注目の話題
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

どう思います⁉

レス5 HIT数 1201 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
07/09/07 11:48(更新日時)

うちの姑の話しです😤うちには3ヶ月の👶がいるんですが、最近、入院したんです💧小児科から救急病院にうつされた時、うちの両親は飛んできてくれたのに、姑は、30分離れているトコにいるからと、来てくれませんでした💧信じられません😢まぁ、ただのウイルスからくる風邪と急性胃腸炎だったからよかったけど、なにせ、まだ小さい子だし、私たち夫婦や、うちの両親はかなり心配しました😠姑が、お見舞いにきたのも2日後で、👶を見て、『たいしたことないじゃん❗帰ろう‼』と言い、2分もたたない内に帰りました😒1週間入院しましたが、見舞いにはその1回だけ💧初孫なのにかわいくないのかなぁ❓うちの両親は仕事帰り毎日きてくれてたのに😢他にも多々、姑のしんじられない事はあります💧内孫と外孫ってそんなに違うのかなぁ❓腹ただしくて仕方ありません💢顔も見たくないし、連絡もしたくない‼こんな愚痴聞いていただきありがとうございました🙇💦

No.139474 07/09/07 09:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/09/07 10:20
♂♀ママ1 

うちもそんな経験ありですよ。当時10ヶ月だった息子が入院しても来なかったし、2人出産しても来たことなかったです。車で30分、しょっちゅう遊びに来るくせに、そういうときは「足がないから」。お金のかかるときは嫌みたいです。
うちでは姑の顔なんてみたくないから、来なくてけっこうですけどね^_^;
主さんも、あまり気にしないほうがいいですよ。

No.2 07/09/07 10:55
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

ベタベタくっついて来て、色々口出されるより、全然良いと思いますよ😉

No.3 07/09/07 11:03
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

うちも旦那👵は愛情感じますが、義理の両親?は少ししたら自室に行き、冷たい感じします。だから私も開き直り頑張るの辞めました。最初からあてにせずにいた方がスッキリして楽ですよ😃

No.4 07/09/07 11:28
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

私の姑は、私のやることやること口を挟んできます💧初の子で心配して言いたくなる気持ちもわかるし、それだけならいいんですが、首座りが遅い!病院で診てもらったら?と会う度に言われるのには嫌気がさしましたよ😣成長の事は、その子のペースがあるんだし見守ってよと心の中で思ってました。
主さんには悩みやと思いますが私にとっては羨ましい姑さんです。

No.5 07/09/07 11:48
♀ママ5 ( 30代 ♀ )

私なら義母に毎日来られて長居される方が嫌です😫何だか、私が悪いにしろ悪くないにしろプレッシャー感じますし。
全く見舞いにも来ないならオイオイって思いますが、一度顔出してくれたならそれで充分です。
2日後に来たのも私から見れば気を遣ってくれたんだと思いますよ。バタバタしている入院初日に来られても相手できませんから✋

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧