看護師から異業種に転職

レス15 HIT数 10070 あ+ あ-


2010/09/04 10:57(更新日時)

看護師から異業種に転職された方はいませんか?
私は専門卒の准看ですが転職を考えています。
結婚の予定もありません。

転職された方、話を聞かせて下さい。

No.1393951 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

准看学校時代入れて11年病院に勤め、10年専業主婦して、今年からリネンクリーニングの仕事に就きました。

ブランクがありすぎて復職の自信がなかったのと、介護の求人が多く早朝出勤が無理だったので選択肢から 消えました。

やはり、看護が良かった。
純粋な肉体労働で、1ヶ月で5キロ痩せられたくらい辛い仕事です。
人間関係がいいので続いていますが、病院勤め時代は楽だったなぁと懐かしく思えます。

看護、続けられるなら続けたほうが良いと思います。
ブランクが長いと、復職が難しくなります。

No.2

>1さん
ありがとうございます。
ブランクがあっても、1さんの経歴なら活かせる職場がありそうですが…。
リネンクリーニングの仕事辛そうですね。
私も期間工のバイトをしたことがありますが肉体労働も大変でした。
お体大切にされて下さい。


ちなみに私は前職を辞めてすでに一年経っています。
何とか看護の仕事に就いても長く務まりません…(最短2日、最長2年半です)
私はどんな仕事に就いてもダメなのかもしれません。
人伝でもいいので転職された話を参考にしたいので宜しくお願いします。

No.3

こんにちは😊
私は既婚で、医院に午前パートで勤めていますが、ここ何年か辞めたい病です⤵看護師になってから14年経ちます。途中、結婚&出産で辞めてた時期が何年かありましたがそんなにブランクは作りませんでした。
でも今、悩んでて看護師に向いてないような気がしてきて‥人間関係も疲れるし😣
かといって違う世界に飛び込む自信もないです‥💧主さんはどのような仕事に転職したいですか❓

No.4

>3さん
レス有難うございます。
クリニックは当たりハズレ(失礼💦)が多いって聞きますから、そこと相性が悪いだけかもしれないです。
看護師歴14年。そこまで続けられたのは、やっぱり看護師の仕事が向いてるんだと思いますが…。
自信を持って頂きたいな。

私は看護職を目指す前は動物看護師になりたかったです。
でも今では自分がどんな仕事に転職したいのか、転職できるのかよく分からないです。
職種によっては年齢も関係あるだろうし、世間は資格を活かすべきって考えの方が多いし、実際に看護職から転職するのはハードル高そうですよね…。

まだまだ転職の体験談、お待ちしてます🙇

No.5

はじめまして😃
看護職から異業種に 泣く泣く変えた者です😭
体調を崩し、持病を抱えながらの夜勤は困難、半病人が患者様の看護は出来ないと、治○業界に飛び込みましたが➰
業績、進捗、とにかく 面倒な事が沢山あり、看護職に戻るつもりです🏥💦

No.6

私も看護師から異業種に転職したいと考えている者です💧

看護師歴7年、
准看歴2年、
看護助手4年、

と、13年病院業務に勤めてきたものの好きな仕事ではないとわかっているのですが辞められません💧

歳も若くないですし…他に何か転職できる仕事ってあるのでしょうか😔 教えて頂きたいです⤵

No.7

反対に質問よろしいですか?47に今月なります。仕事がありません。😩看護師はいまからでもなれるでしょうか?

  • << 14 再び失礼します🙇 こちらのレス見て一言と思いました。 私も学生時代クラスメイトに50代の方いましたが若い現役の方よりも努力されていたと思います。 逆に若い方は楽観的に見えました💧 何故なら私が通っていた看護学校は上位10位内は主婦で固められていましたから😁 やる気の問題だと思います。頑張って下さい💪

No.8

>> 7 うーん、うちの学校に45歳で入学した人います。元介護だそうです。でも、この3年間はきついっすよ...🔥しかも年齢が上だと先生との関係もなかなか難しいだろうし。患者からもベテランだと思われてるし...それに技術がついていかないと😣
結構風当たりは強いかと思われます⚠
マイナスばかりでごめんなさい。

No.9

そうですよね😢有り難うございます。

No.10

>5さん
レス有難うございます。
詳しくは知りませんが、○験業界でしょうか?
求人募集で見かけたことがあります。
看護師の資格が活かせて、高給料&高待遇だと思ってましたが、いろいろ大変なんですね。
看護師に戻られるとのことですが、体調は大丈夫ですか?
持病とうまく付き合いながら、無理なく働ける職場が見つかると良いですね。

No.11

>6さん
レス有難うございます。
助手歴含めて13年ですか!
とても努力されてきたんですね…頭が下がります🙇
年齢よりも、それだけ看護の経歴や実力があると異業種への転職には勇気がいりますね。
辞めたいのに辞められない気持ち分かります。
やはり看護師から異業種に転職された方って少ないんでしょうか。

  • << 13 ご丁寧にレスありがとうございます😃 このスレにとても興味があり逆に質問させて頂いちゃいました🎵 他の仕事を自分なりに再度考え直そうと思います😔 ちゃんとした回答ができず失礼しました🙇 ありがとうございました🌼

No.12

>7さん、8さん
レス有難うございます。
相談内容が解決されたようですので、コメント控えさせて頂きますね。

No.13

>> 11 >6さん レス有難うございます。 助手歴含めて13年ですか! とても努力されてきたんですね…頭が下がります🙇 年齢よりも、それだけ看護の経歴… ご丁寧にレスありがとうございます😃

このスレにとても興味があり逆に質問させて頂いちゃいました🎵

他の仕事を自分なりに再度考え直そうと思います😔

ちゃんとした回答ができず失礼しました🙇

ありがとうございました🌼

No.14

>> 7 反対に質問よろしいですか?47に今月なります。仕事がありません。😩看護師はいまからでもなれるでしょうか? 再び失礼します🙇

こちらのレス見て一言と思いました。

私も学生時代クラスメイトに50代の方いましたが若い現役の方よりも努力されていたと思います。

逆に若い方は楽観的に見えました💧

何故なら私が通っていた看護学校は上位10位内は主婦で固められていましたから😁

やる気の問題だと思います。頑張って下さい💪

No.15

>> 14 有り難うございます🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧