注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?

絶対泣かないと決めた日~離婚に向けて

レス5 HIT数 2941 あ+ あ-

むーみん( usWqLb )
10/08/06 21:01(更新日時)

離婚協議中です。
離婚を切り出してから反省してたはずの夫が一転、開き直ってきました。
これから弁護士やら調停やらと戦いが始まります。
非があるのは夫(度重なる男女トラブルと虚言癖?)事の発端は夫なのに自分も精神的苦痛を強いられたと言ってきました。

夫のあまりのおばかぶりに泣けてきました(;_;)世の離婚協議中のまま達!泣いてはいられません!幸せを得るための戦いです!
心折れずにがんばりましょう!

タグ

No.1388863 10/08/06 16:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/06 17:23
むーみん ( usWqLb )

みなさんにお聞きしたいのですが、別居中夫にメールや電話をしても何日も連絡がこなかった場合どうしますか?

夫は実家に戻ってたので、私は仕事なのか休みなのか何時頃なら家に帰ってきているのか(仕事中を理由に連絡とれない事もあったから)聞きたくて夫の母親に連絡を入れたんですが、夫から「親に連絡なんて非常識!そんな人始めて会ったわ」と言われました(?_?)

やっぱり非常識ですか…?
ちなみに夫は私と連絡とれなくなると(昔よく喧嘩してた時)実家の家電にかけてきて私の母と話したり、家の前や仕事場の前で一日中待ち伏せしてる事もありました。

そっちのが非常識と言うか怖いんですけど…

No.2 10/08/06 17:48
ベテラン主婦2 ( 40代 ♀ )

>> 1 別居してて、離婚したい為の調停中なんですよね💧

調停中は、連絡とりたい事が無かったですね。

相手(旦那)からも連絡は無かったし…


主さんは、なんの用事があって連絡が取りたかったんでしょうか❓

内容によっては非常識になるかもしれませんよね💧

No.3 10/08/06 19:22
むーみん ( usWqLb )

>> 2 その時は離婚協議中ではありません。
内容は生活してるんで話したい話題も多々ありますが、夫名義の手続きの事やら娘の事やらと色々です。急ぎの話しもあればそうでない話しもありました。

夫から返事くるまで何週間でも待つべきだったのでしょうか(ρ°°)?

No.4 10/08/06 19:57
専業主婦4 ( ♀ )

>> 3 離婚経験者です。
義両親を巻き込むのは大人げないです。
結婚なんだし世帯も別だったんでしょ?甘えすぎでは?

二人の問題だと思いますよ。


連絡取れないなら会社にかけるなりしないのですか?

以前自分の親にどうだったとか関係ないと思います。
…それでは子供の喧嘩ですよ。

No.5 10/08/06 21:01
むーみん ( usWqLb )

>> 4 ほんと、二人で話しがつけばなによりですね!
私も夫も子供ですね、ではこの件で改めて夫に謝罪したいと思います!ありがとうございました(^w^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧