離婚が決まりました。喝を入れてください。

レス18 HIT数 5297 あ+ あ-


2010/07/20 23:47(更新日時)

離婚が決まり、荷物をまとめ月末に子供3人と家を出る者です。 離婚届けにはサインはもらっておりますが、判はまだです。「慰謝料も養育費も請求しませんと一筆書いたら、判を押す」そうです。 度重なる借金も義両親の力を借りながら、私もパートに出て、返してきました。ちょっとぐらいの浮気ならと目をつぶってきました。 今回は勝手に友人と起業し、その友人から、資本金の返還と給料の未払分の請求をされ、その時に過去の女性関係、現在の女性の堕胎を暴露されてしまいました。旦那は開き直り、反省の様子もなく…半年が過ぎ、もう疲れました。旦那が無職の為生活費がないので、子供の貯金とパート代で食い繋いできましたが、もう限界でした。女性は堕胎ではなく、実際産んでいるかもしれないです。 何も請求するつもりはありませんが、「子供に会うつもりはない。養育費なんか払わない」と言われてしまいました。もういいやと言う気持ちと、養育費は請求したいという気持ちとで、揺れています。どちらにせよ子供達に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これからの為に私に喝を入れて下さい。早くこの家を出たいです。子供と笑って生活したいです。

No.1373285 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

頑張ってお子様と幸せになってください😃応援してます😃

シングルマザーの友人たくさん居ますが、割とお子様達はしっかりした子供が多いです!

No.2

子供は絶対に幸せにしよう!!寂しくなったら、ママがぎゅーってするからね!と約束しました。本当に申し訳ない気持ちで涙がでます。もともと育児は一切する人ではなかったですが、ここまで子供に気持ちがないのかと思うと、養育費の請求も考えてしまいます。

子供と前を向き貧乏ながらも笑える生活をしたいです。ありがとうございます。

No.3

主さんがんばってください👍

主さんのお子様を思う気持ちがあればきっと幸せになれます❗

ファイト🙋

No.4

私も主さんとは理由は違いますが、旦那の仕事が無くなって、仕事もせず、一日中ダラダラする生活が嫌に成り昨年離婚しました。この一年だけでは無く、生活の為にフル活動で寝る時間も無い位働いてきました。
子供達必ずわかってくれます✋ほんの少しの時間でも子供達と会話してあげて下さい(^o^)/
大変だけど、頑張るしかないですよね💦💦💦
母は強し✌
お互いがんばろ(^w^)

No.5

子供の笑顔を取り戻す事を第一に考え、新しい生活をしたいと思います。

愛情一杯育てていきます。

ありがとうございます。

No.6

おはようございます。

スレ読みました。大変でしたね。読んだ限りでは旦那さんは養育費を請求しても支払ってくれない感じですよね。支払ってくれない事にイライラするよりはすっぱり旦那さんを切り捨てて、四人で新しい生活を始めてはどうでしょうか?
母親だけで子供三人育てるのは容易な事ではないですがそんな父親は要らないと思います。
主さんは今まで旦那の為に頑張ってきているのでこれからはもちろん子供の為もですが自分の為に第二の人生を始めて下さい。
応援しています。😃

No.7

ご主人に、養育費払う収入もないのでは…
また借金払ったり、ご主人に掛かる生活費を考えたりすると、すぐに離婚したほうが いいように思います。

私は母子家庭ですが、離婚前の背負わされた苦労をサッサと捨てたら、身軽になった気がしました。
しんどいけど、身軽になった分、また頑張れますよ。

No.8

主さん羨ましいです

お子さんとの生活‥
きっと今より幸せですね✨

私も離婚したいです😭

No.9

大変なご苦労されたんですね。
ご主人とは早く縁を切って新しい生活スタートさせてください。
応援してますから。

No.10

皆様、ありがとうございます。今日はアパートの契約をしてきました。
今の家のリビングぐらいの広さのお家です。もう後悔しない。後戻りしないと決めたのに、現実を目の当たりにして泣けました。子供達はこの生活に納得してくれるだろうか??特に上の子は義両親に溺愛され、お金も愛も十分に与えられて育ちました。一気に不安が押し寄せました。私が我慢すれば子供達は幸せのままなのに…私のワガママで子供達を不幸にさせてしまうのではないか…と

明日は荷造りに励みます。おやすみなさい。

No.11

>> 10 子供はわかってる様でわかりたく無いんですよ。
でも、子供達の目は確かですよ。
お母さんが一生懸命働いてる姿見てます。
ただ、子供なんで反発もするだろうし…
怖がる事無いですよ~!
仕事で幾ら疲れてても、子供達の顔色や様子見ていれば、子供達の事見れます。子供は宝ですからo(^-^)o
今は不安だろうけど、みんなそうして頑張ってる人一杯居ます。
ゆっくり焦らず少しずつ前に進めれば良いですねo(^-^)o

No.12

>> 11 自分で決めた事だから…と心では思っていても、やはり辛かったです。どれだけ義両親に甘えていたのかが、分かりました。ただ配偶者あっての義両親ですから…今は自分の反省すべき点も見つめ直す事ができる様になってきたので、前に進めてきているのかな?と思います。

子供達には本当に申し訳ない事をしましたが、にこにこ笑ってるママでいようと思います。義両親をはじめ誰一人として私を責めなかったのが救いです。感謝を忘れず、生活していきたいと思います。

No.13

そんな旦那なら養育費払う約束してもすぐ払わなくなると思いますよ⤵😱ていうか、無職なら大した金額もとれないだろし💦この先就職したとしてもすぐ辞めるとかそんな感じするし。💦   二度と関わらないようにした方がいいと思う。 あと、離婚で決めたことは全て公正証書に残して下さいね✋口約束は覆されますから😲😲
子供に為にもガンバッテ⤴

No.14

3年前のちょうど今頃、
私も主さんと同じ状況でした…。私も、子供達3人連れての離婚でした。

うちの子供達も、義両親に溺愛されて、裕福な環境でした。
私もいろいろありましたが、決定的なことは、元旦那の女性関係です。

夏休みに入るのを待って、引っ越しの準備して、荷造りして、いろいろ手続きして…。

主さんは、今までよく頑張りましたね…。
これからは、自分と子供達の為に頑張ればいいんです。

私は、不安もあったけれど
『大変だと思えば大変だし、大変じゃないと思えば大変じゃない』
そう思ってやってきました。ひとつひとつできることをやっていけばいいんです。

子供達は、
『ママが可哀相で辛かった。今の方が楽しい』
と言ってくれます。
環境の変化にも、だんだん慣れます。
私達は、今の方が穏やかに暮らしています。

主さん達も、幸せになって欲しいです。
頑張っているシングルママはいっぱいいます。
お互い頑張りましょう🍀

No.15

皆様ありがとうございます。昨日は元旦那になる人に「離婚届けにサインしたから、誓約書書け」と言われ、「書きたくない」と言うと、「こいつ誓約書書きたくないらしいよ。法的に対処する?離婚届け預かる?」と義両親に電話。子供達の前でそんな話をし、義両親に電話を代わられ、「あとあとめんどくさいから、書け。お宅が慰謝料も養育費もいらないと言ったんだろ?」と。何なんでしょうか?できる事なら協議離婚で穏便に…と思った私がバカでした。恐怖でした。今は10年来の親友が落ち着くまでいていいからと間借りさせてくれています。本当に感謝です。今日は仕事の後、早急に引っ越します。子供達と笑える日が来るまで頑張ります。

  • << 17 追記 『法的に対処する⁉』 なんてよく言えますよね😠 法的に対処する⁉ っていうセリフは、正しい方が言えるセリフじゃないの⁉法的に対処して、泣きを見るのは旦那の方じゃないの⁉ 主さん、そんな奴、別れて正解です💢

No.16

>> 15 何なんですか、その旦那は💢
その義両親は‼
主さん、絶対誓約書なんか書いたらダメです‼

子供3人もいるのに、その責任感のなさは何なの💢
そんな時も、親の力を借りるなんて、情けない💧

子供の為に、頑張って下さい‼
調停でも裁判でも、子供の養育費は取って当たり前なんです。親の義務、子供の権利ですから‼
調停や裁判して、第3者を入れるべきです。

No.17

>> 15 皆様ありがとうございます。昨日は元旦那になる人に「離婚届けにサインしたから、誓約書書け」と言われ、「書きたくない」と言うと、「こいつ誓約書書… 追記

『法的に対処する⁉』
なんてよく言えますよね😠
法的に対処する⁉
っていうセリフは、正しい方が言えるセリフじゃないの⁉法的に対処して、泣きを見るのは旦那の方じゃないの⁉
主さん、そんな奴、別れて正解です💢

No.18

皆様ありがとうございます。今日は親友と母親と私とで片付けをしました。親友宅に着くと元旦那となる人から複数回の着信。怖くて出られないので、親友に出てもらいました。「明日から祖母が住むから、早く引っ越してくれ」「顔を合わせたら祖母が気まずい」「車はあいつが乗ってたんだから、名義変更して乗って。ローンは知らん。離婚したと同時に保険切れるからよろしく」「僕は県外に行くから後は知りません」「僕の父があいつに電話したんですけど、出ないから怒ってました。気持ちがあるならかけ直せ」と。あとどれだけ苦しめばいいですか??県外に行くのは女性と暮らす為、こんなに事を急ぐのは、きっとまた妊娠でしょう。ただ離婚後の体裁を気にした義両親が祖母を引き入れるのでしょうね…離婚を切り出した私がいけないんでしょうね…子供達には謝っても謝りきれないです。ごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧