注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

男性不妊を乗り越えて、妊娠したい😢✨

レス15 HIT数 7374 あ+ あ-

honu☆( 20代 ♀ y6NXl )
10/08/02 12:37(更新日時)

はじめまして🙇

結婚して3年半、旦那が精子無力症で、まだ赤ちゃんを授かれていません😢

人工授精の予定もありましたが、3回とも精子運動率0㌫で、だめでした。
このままだと、顕微受精も難しいと言われました。

旦那も赤ちゃんを欲しがっていますが、普段の生活や、発言から、自覚がないように感じちゃいます…

この先、大きな病院へ紹介状を出してくれるそうですが、金額的にも精神的にも不安でたまりません😢

同じような境遇の方、ぜひお話しませんか😢
乗り越えて妊娠された方、精子無力症に知識のある方、わたしに希望を下さい😢

よろしくお願いします🙇

No.1368839 10/07/12 16:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/12 16:30
旅人1 

旦那さんは見せないだけで本当はショックを受けてると思うよ。ただあんまり二人してナーバスになり過ぎても日常生活に支障がでちゃうし、毎日が楽しくなくなっちゃうから主さんとのバランスをとってるじゃない!?
大概にして女性のほうがナーバスになりすぎて、旦那さんが子作りに消極的になってしまうケースが多いみたいだから気をつけたほうがいいですよ。
何が何でもではなく、例え授かれなかったとしても、あなたと二人でも私は十分幸せよぐらいの余裕と旦那さんへの気持ちも大切だと思います。

No.2 10/07/12 16:53
honu☆ ( 20代 ♀ y6NXl )

>> 1 ありがとうございます🙇

旦那もショックは受けていると思います。そう言っていました😢

だけど、お互い子供は欲しい‼だから、頑張って行くことにしました。

ただ、旦那は出された漢方薬は飲んだり飲まなかったり。検査の前の日もお酒飲むし夜更かしするし、当日はギリギリまで寝てる。

デリケートな問題だから、わたしも薬飲んで‼とか、ちゃんとして‼って、あまり言いたくありません。…言えません。
だからこそ、進んで頑張って欲しいのですが😢

旦那のこと凄く好きで結婚しました。過去に戻ったとしても、もちろん他の人は考えられません。

だからこそ、旦那との子供が欲しい😢✨
夫婦になれたこと幸せに思っているし、日々感謝もしています。

ただ、だからといって、子供は別にいらないよ。っていう気持ちにはどうしてもなれないんです😢

No.3 10/07/12 18:54
匿名3 ( 20代 ♀ )

私の旦那もそんな感じでした⤵

出された薬を飲んだり飲まなかったり…。

顕微鏡受精を2回して、ダメで今は治療お休み中ですが、さすがにこたえたのか今は毎日亜鉛を飲んで来年の顕微鏡受精に向けて頑張ってくれています💪

色々チャレンジして、結果を叩きつけられれば、もっと協力的になるかもしれません😃

No.4 10/07/12 22:25
honu☆ ( 20代 ♀ y6NXl )

>> 3 うちと似ていますね😢レスありがとうございます🙇✨

うちの旦那は検査結果がダメだった瞬間だけ、落ち込みます。夜にはケロッとしてる…3回もダメだったのに、実は今日がその3回目だったのですが、すでに昼と夜の分の漢方薬を飲み忘れてます。
結果もそうだけど、そういう旦那の姿勢?!が悲しいです😢

亜鉛飲んでるんですね💡うちも亜鉛とマカを試してました💦何がいいのかいまいちわからないけど、亜鉛は続けてみようかな💡
ありがとうございます‼

旦那様は、無力症ですか??
顕微授精をする為の生活の負担って、なにかありますか??

質問しちゃってごめんなさい💦よかったら教えてください🙇

No.5 10/07/13 08:41
匿名3 ( 20代 ♀ )

>> 4 うちは無力症ではないのですが、数が普通の人の10分の1ほどで、運動率もよくありません😥

亜鉛は運動率や質をあげると聞いたことがあるので、とりあえず飲んでもらってます😃

顕微鏡受精をしていた頃は、DHCのトンカットアリというのを飲んでもらってたら運動率だけですが、上がりました⤴


顕微鏡受精の負担はやはり、普通の体外受精より金額がさらに高くなることでしょうか😥

女性側の体の負担も大きいです⤵

  • << 8 お返事ありがとうございます😢✨✨ 数がいても動いていなきゃダメだし、動いててもそれなりの数がいなきゃダメだし、本当に複雑ですよね……😥 DHCのやつ、探して試してみます‼ありがとうございますっ✨🙇✨ わたしも、何かいいのを耳にしたら、書き込みますね💡💕💨 顕微授精はやっぱり金額が…😭ですよね。 わたしは仕事もしてるし、辞めたら治療代が厳しくなるので、働きながら治療していきたいのですが、 休みのタイミングや、身体の負担などを考えると、大変そうです😢 匿名3さんは、お仕事されてますか??

No.6 10/07/13 09:26
名無し6 ( 30代 ♀ )

旦那さんと二人だけの結婚生活ではダメですか?
うちの母の妹さん夫婦は、旦那さんが主さんのとこと同じで、子供はいません。とても仲良し夫婦です。
旅行もよく行ってて、おばさんから海外旅行のお土産をよく貰います。
私の子供もすごく可愛がってもらって、扱いも上手いし、子供がいなくてもギスギスしない本当に優しくて良い夫婦です。
子供の事ばかり考えてるよりも、夫婦二人で歩む人生も悪くないなと微笑ましく見ています。
主さんのところも、病院からそのような病名を貰ったら、妊娠するのはすごく難しいと思います。
それよりも二人で子供のいない人生を考えて行きながら、楽しい毎日を過ごされてはいかがかなと思いました。

  • << 9 レスありがとうございます🙇 旦那と2人、ダメな訳じゃないです‼前にも少し書きましたが、当たり前かもしれませんが、旦那のこと凄く好きですし、大切です。仲もいいと思います。 妊娠するのが難しくても、何か出来ることがあるうちは、やってみたいんです。好きな人の子供を授かりたいんです。 でもそのために旦那と結婚した訳じゃないし、だからもし自分たちで出来る範囲努力して、無理なら、 その時は名無し6さんの叔母様のように夫婦仲良く生活していければと思っています…。そんな生活も素敵だとも思います。 ありがとうございます😢✨

No.8 10/07/13 12:26
honu☆ ( 20代 ♀ y6NXl )

>> 5 うちは無力症ではないのですが、数が普通の人の10分の1ほどで、運動率もよくありません😥 亜鉛は運動率や質をあげると聞いたことがあるので、と… お返事ありがとうございます😢✨✨

数がいても動いていなきゃダメだし、動いててもそれなりの数がいなきゃダメだし、本当に複雑ですよね……😥

DHCのやつ、探して試してみます‼ありがとうございますっ✨🙇✨
わたしも、何かいいのを耳にしたら、書き込みますね💡💕💨

顕微授精はやっぱり金額が…😭ですよね。
わたしは仕事もしてるし、辞めたら治療代が厳しくなるので、働きながら治療していきたいのですが、
休みのタイミングや、身体の負担などを考えると、大変そうです😢

匿名3さんは、お仕事されてますか??

  • << 11 私は顕微受精を行うと同時に、退職しました😥 が、働きながら体外受精をして成功した方を知っています😊 働きながらは大変ですが、逆に少し気がまぎれていいのかもしれませんね🍀 出来にくくても、私は子宮があるし、旦那も0ではないので、私達は納得がいくまでがんばり続けるつもりです💪 年内は心と体のお休み期間にしますけどねf^_^; 最終的にダメなら夫婦二人の生活を満喫し続けます💑 主さんもできにくいからって、簡単には諦められませんよね😥 今は旦那さんが協力的ではないかもしれませんが、いずれはしっかり協力してくれると思いますよ😊 お互い子供を授かれる事を祈ってます✨ 長々とすみませんでした🙇

No.9 10/07/13 12:44
honu☆ ( 20代 ♀ y6NXl )

>> 6 旦那さんと二人だけの結婚生活ではダメですか? うちの母の妹さん夫婦は、旦那さんが主さんのとこと同じで、子供はいません。とても仲良し夫婦です。… レスありがとうございます🙇

旦那と2人、ダメな訳じゃないです‼前にも少し書きましたが、当たり前かもしれませんが、旦那のこと凄く好きですし、大切です。仲もいいと思います。

妊娠するのが難しくても、何か出来ることがあるうちは、やってみたいんです。好きな人の子供を授かりたいんです。

でもそのために旦那と結婚した訳じゃないし、だからもし自分たちで出来る範囲努力して、無理なら、
その時は名無し6さんの叔母様のように夫婦仲良く生活していければと思っています…。そんな生活も素敵だとも思います。

ありがとうございます😢✨

No.10 10/07/13 12:59
名無し10 

まず妊娠は難しいし出来ないんじゃないかな…焏それよりも本当に旦那さんが好きで結婚したのなら治療を一度休んだりしてみては蓜
旦那さんストレス溜まってしまいますよ昉
その方が余計に良くないんじゃないかな昉
あまり子供子供ってなると主さんも疲れてしまいますよ
私の知り合いに全く同じような夫婦がいますがそれで離婚騒動になりました。疲れたりストレスが溜まっては意味がありません。
どうかストレスを溜めずに旦那さんもストレスにならないような治療法を見つけて下さいね坥

  • << 12 妊娠はしずらくても、出来ないということはないと思っています。 その為に治療しているし、まだステップを踏んだばかりだと思っています。 不妊治療は辛いこともたくさんあると思います。 だから、相談したり励みにしたいと思い、書き込みしました。 旦那に対しての気持ちや、私達のスタイルは、前にも書いたのでもう書くことはありません😢 ただ、1つ言うなら、治療をお休みすることに対しては旦那は嫌がります。子供が欲しいからって。でも、ストレスはお互いあるでしょうね。 名無し10さんと私は考え方が違いますが、ストレスを溜めないように諦めず頑張りますね✨ レスありがとうございました🙇

No.11 10/07/13 16:44
匿名3 ( 20代 ♀ )

>> 8 お返事ありがとうございます😢✨✨ 数がいても動いていなきゃダメだし、動いててもそれなりの数がいなきゃダメだし、本当に複雑ですよね……😥… 私は顕微受精を行うと同時に、退職しました😥

が、働きながら体外受精をして成功した方を知っています😊

働きながらは大変ですが、逆に少し気がまぎれていいのかもしれませんね🍀

出来にくくても、私は子宮があるし、旦那も0ではないので、私達は納得がいくまでがんばり続けるつもりです💪

年内は心と体のお休み期間にしますけどねf^_^;

最終的にダメなら夫婦二人の生活を満喫し続けます💑

主さんもできにくいからって、簡単には諦められませんよね😥

今は旦那さんが協力的ではないかもしれませんが、いずれはしっかり協力してくれると思いますよ😊

お互い子供を授かれる事を祈ってます✨

長々とすみませんでした🙇

  • << 13 お医者さんが言うには、旦那が手術をしてから、体外受精っていう方法があるそうなんです。 旦那の身体も心配だし、金額的にも負担が大きいですが、 他にもまだやれることはあると言っていたので、私達も諦めず頑張ります😢✨ 仕事をしながらの、体外受精成功💕のお話はとても心強く思いました。 ありがとうございました😢✨✨ 旦那は、不妊治療に対して否定的ではないので、 匿名3さんと旦那様のように、もっと協力し合える夫婦を目指します👍✨ そして、絶対元気な赤ちゃんを産む‼ 匿名3さんにも、私にも、素敵な奇跡が起こりますように…☺💕 お話してくださって、本当にありがとうございました😢✨✨✨

No.12 10/07/13 21:04
honu☆ ( 20代 ♀ y6NXl )

>> 10 まず妊娠は難しいし出来ないんじゃないかな…焏それよりも本当に旦那さんが好きで結婚したのなら治療を一度休んだりしてみては蓜 旦那さんストレス… 妊娠はしずらくても、出来ないということはないと思っています。
その為に治療しているし、まだステップを踏んだばかりだと思っています。

不妊治療は辛いこともたくさんあると思います。
だから、相談したり励みにしたいと思い、書き込みしました。

旦那に対しての気持ちや、私達のスタイルは、前にも書いたのでもう書くことはありません😢

ただ、1つ言うなら、治療をお休みすることに対しては旦那は嫌がります。子供が欲しいからって。でも、ストレスはお互いあるでしょうね。

名無し10さんと私は考え方が違いますが、ストレスを溜めないように諦めず頑張りますね✨

レスありがとうございました🙇

No.13 10/07/13 21:17
honu☆ ( 20代 ♀ y6NXl )

>> 11 私は顕微受精を行うと同時に、退職しました😥 が、働きながら体外受精をして成功した方を知っています😊 働きながらは大変ですが、逆に少し気が… お医者さんが言うには、旦那が手術をしてから、体外受精っていう方法があるそうなんです。

旦那の身体も心配だし、金額的にも負担が大きいですが、
他にもまだやれることはあると言っていたので、私達も諦めず頑張ります😢✨

仕事をしながらの、体外受精成功💕のお話はとても心強く思いました。
ありがとうございました😢✨✨

旦那は、不妊治療に対して否定的ではないので、
匿名3さんと旦那様のように、もっと協力し合える夫婦を目指します👍✨

そして、絶対元気な赤ちゃんを産む‼

匿名3さんにも、私にも、素敵な奇跡が起こりますように…☺💕

お話してくださって、本当にありがとうございました😢✨✨✨

No.14 10/07/31 22:40
匿名14 ( ♀ )

主さん、もう見ていませんよね?

きっと傷ついたんではないですか?今レスの内容を見ていてひどすぎる…と思いました。
あんな一方的な決めつけたヒドいレス入れる人がいるんですね⤵お気持ちお察しします。

👶がきてくれる方法が早く見つかりますように。旦那さんの状態が改善していきますように。1日でも早く、可愛い👶があなたのもとにきてくれますように。

No.15 10/08/02 12:37
honu☆ ( 20代 ♀ y6NXl )

>> 14 14さん、優しい言葉、励ましの言葉本当にありがとうございます😢✨✨✨✨✨

最近、旦那とまた話し合いをしたんです。
わたしは、(そんな決心、実はまだついてなかったけど)赤ちゃん諦めようか、2人でやっていこうか。と話しました…😢
でも、旦那はまだ諦めたくない‼と…
これから、自分自身もちゃんと考えて、治療も一生懸命すると言いました。(毎回言ってるのだけど💦)

でも何だか今回はわかってくれたような気がして、今からは2人で頑張れるような気がして、旦那について行こうと思います💨💨💨

実は、予想通り、レスを見て悲しくなった時もありました。でも、14さんのレスは本当に嬉しかったです‼😢✨❤
あたたかい言葉、感謝します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧