注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

夏のお風呂

レス11 HIT数 17416 あ+ あ-

ベテラン主婦
10/07/08 18:01(更新日時)

皆さんどうしてらっしゃるのか教えて下さい😺

最近暑いですが、👶のお風呂どうしてますか?
湯船につかってますか?
シャワーだけにしてますか?

我が家は今のところ18時頃に少し温めの湯船に短時間つかり、出たら扇風機や開窓で部屋を涼めてる感じです。
でも暑いからか上の子(二歳)が最近湯船に入りたがりません😂一人で子供二人(👶4ヶ月)入れてるので二人ともシャワーにしちゃおうか迷ってます😚
夏でもシャワーだけだと湯冷め心配ですか?

皆さんどうしてます??

No.1365591 10/07/08 14:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/08 14:28
♂ママ1 

赤ちゃんに関しては、湯冷めとか関係無いらしいですよ!

赤ちゃんはお風呂も5分以内位がベストらしいです。少しまえに教育テレビで、どっかの教授が言ってました

上の子も暑いし、湯冷めは大丈夫じゃないですかね

  • << 3 早速のお返事ありがとうございます😃 湯冷めとか関係ないんですね😲知らなかったァー‼ 今までそればっかり気にして夏でもちゃんとお風呂つかって温まらなきゃって思ってました😂 これから気温をみて決めたいと思います✨ありがとうございました💖

No.2 10/07/08 14:49
♂ママ2 ( ♀ )

♨後「湯冷めが心配」って慌てて全部着せちゃうと、かえって汗かいて💧 それが冷えて 風邪ひきますよね。
髪が濡れたままで パジャマが湿って首回りが冷えちゃうのも 良くないみたいです。

出てから その辺に気を付ければ、シャワーで構わないと思います。
うちの子はシャワー苦手だったので、夏も湯船でした⤵

  • << 5 早速のお返事ありがとうございます😺 そうなんですよね! 毎日上の子追いかけて髪乾かしてます😂 風邪や汗疹にならないように気をつけようとおもいます😊 今 周りでは強いとびひが流行っているようですし😱

No.3 10/07/08 14:49
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 1 赤ちゃんに関しては、湯冷めとか関係無いらしいですよ! 赤ちゃんはお風呂も5分以内位がベストらしいです。少しまえに教育テレビで、どっかの教… 早速のお返事ありがとうございます😃

湯冷めとか関係ないんですね😲知らなかったァー‼
今までそればっかり気にして夏でもちゃんとお風呂つかって温まらなきゃって思ってました😂

これから気温をみて決めたいと思います✨ありがとうございました💖

No.4 10/07/08 15:31
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

湯冷めは心配ないと思いますよ😉
ただ赤ちゃんの場合、シャワーだけだと脇の下や首の下や膝の裏など、シワだらけで上手く汚れが落とせませんよね💦
ほんの数分でも湯船に入れて、湯の中で脇の下などを綺麗に洗い流してあげる必要があると思います。

うちも2歳4ヶ月と4ヶ月の子がいます。
上の子だけならシャワーですが、下がいるから湯を沸かしてます♨
でも上の子が暑そうだから、お風呂場は冷房をつけ、湯の量も少なくして、上の子には半身浴みたいな形にしています。
それでも暑い時は、浴槽から出し洗い場で遊ばせてます(洗い場が狭いから、私が下の子洗ってる時はかなりキツキツですが💧)

  • << 7 お返事ありがとうございます😺 子供といえど三人で入るとお風呂キツキツになるの、わかります😹 では、ベビーバス利用してみようかな😊半分風呂場から出ちゃいますが(笑)

No.5 10/07/08 15:51
ベテラン主婦0 

>> 2 ♨後「湯冷めが心配」って慌てて全部着せちゃうと、かえって汗かいて💧 それが冷えて 風邪ひきますよね。 髪が濡れたままで パジャマが湿って首回… 早速のお返事ありがとうございます😺

そうなんですよね!
毎日上の子追いかけて髪乾かしてます😂

風邪や汗疹にならないように気をつけようとおもいます😊
今 周りでは強いとびひが流行っているようですし😱

No.6 10/07/08 16:28
♀ママ6 ( ♀ )

うちはベビーバスをお風呂場に入れてそこで洗ってました


夏生まれなので4ヶ月の頃は真冬でしたが…😅

生まれたての頃8~9月は
冷房使用しない日は沐浴で冷房使用した時は湯船に浸かってました。

  • << 8 お返事ありがとうございます😺 ベビーバスいいですね🌵 今から引っ張りだしてこようと思います😁 私が湯船入ると全身痒くなって湯上がりに薬塗らなきゃいけない状態なんでこれで万事解決かも⤴⤴ アドバイスありがとうございました💖

No.7 10/07/08 16:37
ベテラン主婦0 

>> 4 湯冷めは心配ないと思いますよ😉 ただ赤ちゃんの場合、シャワーだけだと脇の下や首の下や膝の裏など、シワだらけで上手く汚れが落とせませんよね💦 … お返事ありがとうございます😺

子供といえど三人で入るとお風呂キツキツになるの、わかります😹
では、ベビーバス利用してみようかな😊半分風呂場から出ちゃいますが(笑)

No.8 10/07/08 16:44
ベテラン主婦0 

>> 6 うちはベビーバスをお風呂場に入れてそこで洗ってました 夏生まれなので4ヶ月の頃は真冬でしたが…😅 生まれたての頃8~9月は 冷房使用し… お返事ありがとうございます😺

ベビーバスいいですね🌵
今から引っ張りだしてこようと思います😁

私が湯船入ると全身痒くなって湯上がりに薬塗らなきゃいけない状態なんでこれで万事解決かも⤴⤴

アドバイスありがとうございました💖

No.9 10/07/08 17:03
♂♀ママ9 ( 20代 ♀ )

この暑さで湯冷めって😔 ありえないです 大人でも湯船なんか入ったら辛いですよね 小さい子はもっと暑いんですよ
うちは3人いますがみんなシャワーです
エアコンなどつけず扇風機なので全然風邪ひきません

  • << 11 9様へ追伸 身体のこもった熱を発散させたり、腎臓を温めたりと夏の入浴自体は健康に良いそうですよ✋胃腸弱い方ならなおさら。 だから本当は子供でも温めのお風呂なら入った方がいいんですけどね。 嫌がらなければ…。 ご存知ないかなと思ったので追加しちゃいました💧脱線しちゃって失礼しました😃

No.11 10/07/08 18:01
ベテラン主婦0 

>> 9 この暑さで湯冷めって😔 ありえないです 大人でも湯船なんか入ったら辛いですよね 小さい子はもっと暑いんですよ うちは3人いますがみんなシャ… 9様へ追伸

身体のこもった熱を発散させたり、腎臓を温めたりと夏の入浴自体は健康に良いそうですよ✋胃腸弱い方ならなおさら。
だから本当は子供でも温めのお風呂なら入った方がいいんですけどね。
嫌がらなければ…。

ご存知ないかなと思ったので追加しちゃいました💧脱線しちゃって失礼しました😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧