🏠を飛び出したい衝動にかられる😭

レス12 HIT数 1983 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/07/07 09:33(更新日時)

子育て&旦那 に不満いっぱい😭

小学生の1人娘はわがままだらけ😩
 『プール🏊が嫌』
 『部活がツライ』
 『給食に嫌いなメニューがある』
  などなど…
そして(考え過ぎてか?)『気持ち悪くて、朝ご飯食べたくない😠』これが、ほとんど毎朝😩

夜は夜で、この時間にお風呂で10時には寝る事😣(朝眠いと余計に機嫌、具合が悪い と言う為もあります)と何度言っても、ダラダラぐずぐず😩
そして私に対しての言い訳、八つ当たり😣

旦那は娘と時間帯があわない為、早帰りや休みの時に娘にあうと甘い甘い😥
怒らない、叱らない、甘やかす。
全く威厳のない父親😩
おかげで娘も直らないし、私はイライラ💢

もう キレて🏠を飛び出したい😭

書ききれないほど不満があり…爆発🔥しそう😭


すいません🙇本当に凹んでいるので、誹謗・中傷 スルーさせて頂きます🙏

No.1362739 10/07/04 23:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/04 23:29
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃

うちは、二歳と0歳の娘のママで、まだまだ小学生の娘を想像すらできませんが、すでに育児の疲れと、旦那の不満で、私も🏠を飛び出したくなります😂

娘が小さいから、無理ですが、旦那の娘と自分に甘く、私に厳しい態度に日々イライラです💧

No.2 10/07/04 23:56
匿名 ( 3gU7Ve )

主さん 実家で静養してみたら どうでしょう あんまりカリカリしちゃ体悪くするよ😠

No.3 10/07/04 23:58
匿名さん0 ( ♀ )

レスありがとう御座います😭
わかって頂けて嬉しいです。


4年生なのに1人でのお風呂は嫌がり、🌠寝る時も寝付くまで誰かが付いてないと寝ません😣
旦那は寝かしつけの時 それに加え✋を繋いだり、頭を撫で撫で😩
👶じゃないんだから《馬鹿じゃないの?》と思います。
私が冷たいのかなぁ~?😥

今日10時過ぎて起きていた娘を見て『寝なさい』ではなく『昨日⚽メッシ負けちゃったんだよ😁』だと…トホホ👉👈 そしてムカッと来た💢
最近の父親は友達感覚っていうか、子供に嫌われたくないんだよね😤
怒る役割や面倒くさい事は全部 私😭
『そんなにお母さんの言う事わからないんだったら、お母さん要らないね☝お母さん出ていくかも💢』と言ってしまいました。
コレは言い過ぎた?とは思いましたが、本当に飛び出したい気分😭

No.4 10/07/05 00:07
匿名さん0 ( ♀ )

2さん レスありがとう御座います。
私の両親を引き取り同居しています😭
だから実家はありません。

両親にも娘のわがままはぶつけられます😥
特にお爺ちゃんを毛嫌いしています。
『ママのお父さんなんだから、そんな事言わないで優しくしてあげて』と言っても😠です💦
一歩🚶外に出ると、わがまま言わず良い子なんですが…

私の育て方が悪かったんだな…と悲しくなります😢

No.5 10/07/05 01:00
匿名さん5 ( ♀ )

よ~く よ~く気持ち分かります😉 うちにも同い年の男の子が居ますから。本当色々と達者になり、言う事きかないし、最近は半ば諦めてます。というか呆れてます。だから、自分が家事と風呂を済ませ、先に寝てしまう事もあります。

男の子のためか 何度も言うより 私の限界で一発ガツンと💢言った方が効き目あるし💦 私も疲れてしまうので💦
「ママ要らないね‼」「ママ出てく‼」何度言ったか分からないけど、何も変わらないし。今は 言う気にもならない感じです。

ただ先月⚽を始めてからは、自分で早く寝る様になりました。学校でプールが始まって なおさら疲れるみたいです。

さらに同じく 怒れない旦那も居ましたが、お金にルーズな人なので離婚に向け別居中です。

最低限 食事と洗濯して 学校と仕事に行かせたらいいでしょ💦位で🆗ですよ。あまり思いつめずに✋

No.6 10/07/05 01:35
新しいもの大好き6 ( 30代 ♀ )

くぅ~💦💦(;´д`)
わかります(泣)スッゴく。
ウチにも6歳4歳の娘、息子がいますが毎日、毎日イライラしてしまいます。

二人してわがままだし片付けないしケンカして泣き叫ぶしそうかと思えば大声出して走り回るし…。
連日、怒り狂ってる自分が情けなくなり私もつい先日“もう、ママ居なくなってもいいかな…”と言ってしまいました。

旦那は帰宅して数時間、子供達の相手はしますが気分次第でアテにはならず。

なんで私ばかりがこんな立場に追われるのだろう…って思ってしまいます。
『母親なんだから』そんな当たり前の答えの前から逃げ出したくなるんです…
一人になりたい。


子供も成長すればこんな日だって長くは続かないんだろうけど…(苦笑)
一体、いつまで??

No.7 10/07/05 01:51
匿名さん0 ( ♀ )

5さんレスありがとう御座います😢
同い年なんですね。
⚽始めて変わって来たのですね😃羨ましいです💦
うちは『塾なんて行かない😜』と習い事も一切拒否😫
そのくせお友達が習い事で遊べないと、また こちらに八つ当たり。
旦那が土・日曜日は仕事の為『どこにも行けないから、つまんない😤』と これまた、また、八つ当たり😩

なんでも私に来ます😭

もう本当にいい加減にして欲しいです😭

ご主人と別居中なんですか…
そちらも羨ましい😢(失礼ですね。ごめんなさい🙇)
私は仮面夫婦みたいなものです。
(妊娠中~)子育ての大変な所は一切やらなかった旦那だけ良いパパ面しているのを見るとムカつきます💢

  • << 9 小学生になったら…💦 学年上がったら…💦で、すでに4年生。 自分で 痛い思い ツラい思いして始めて分かるだろうし🐱 そうでもしないと分からないみたい😒だから、適度に手を抜く事にしました。 さらに うちは おちゃらけ🎶 おとぼけ🎵が加わるので、真剣に向き合うと 疲れも苛立ちも 倍増するので。 習い事は 面倒だと言いつつ友達に会えるのは 楽しいみたいです💧 外に出てもらった方が 私も楽ですからね💦 あと 別居した事で イライラの素が一つ消えたのは確かです😉

No.8 10/07/05 02:04
匿名さん0 ( ♀ )

6さんありがとう御座います。

私なんて子供1人であたふた、ドタバタなのに😢2人のママさんは尊敬です👮

小学生になれば…の私の甘い考えは玉砕🔥されました😭
反抗的な👄の悪さも加わり、うちの娘はパワーアップしました⤵⤵⤵😩

将来✋のつけられないギャルになりそうで怖い😥
💡その前にわがままから、登校拒否にもなりそう😣

周りの子供達はお母さんの言う事を聞く本当に良い子供達なので…『うちだけ どうして?😱』と思い、自分も責めてしまいます⤵

No.9 10/07/05 09:22
匿名さん5 ( ♀ )

>> 7 5さんレスありがとう御座います😢 同い年なんですね。 ⚽始めて変わって来たのですね😃羨ましいです💦 うちは『塾なんて行かない😜』と習い事も一… 小学生になったら…💦 学年上がったら…💦で、すでに4年生。
自分で 痛い思い ツラい思いして始めて分かるだろうし🐱 そうでもしないと分からないみたい😒だから、適度に手を抜く事にしました。
さらに うちは おちゃらけ🎶 おとぼけ🎵が加わるので、真剣に向き合うと 疲れも苛立ちも 倍増するので。

習い事は 面倒だと言いつつ友達に会えるのは 楽しいみたいです💧
外に出てもらった方が 私も楽ですからね💦

あと 別居した事で イライラの素が一つ消えたのは確かです😉

No.10 10/07/06 00:16
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

うちと似てます
まだ五歳ですが、よく威張るし生意気だしうるさいし😠 私がすごい叱ると逆切れ。 だから私は叩きます
旦那も甘やかしますし けど1人で頑張ってる時もあるのでカワイイです 私はストレスたまったら旦那に泣きながら訴えてすっきりしてます

No.12 10/07/07 09:33
匿名さん0 ( ♀ )

10さんレスありがとう。
よく言われる5歳の反抗期。
だけどその前から気に入らないとオモチャに八つ当たりなどしていました😥
それ以来ずぅ~~~と続いています😩
素直な優しい他のお子様を見ていると本当に羨ましい‼😭
やっぱり性格的な問題なんだなぁ~と思います😢
年頃になって変わってくれないかなぁ~と思うのは甘い期待ですよね…
それこそ本当の反抗期に入りますもんね😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧