注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。

こんなことありですか?

レス16 HIT数 4525 あ+ あ-

寂しがり屋さん( 20代 ♀ )
10/06/18 13:37(更新日時)

今日久々に友達に会って、お互いの彼氏のことや恋愛観のことなどを話しました。

私の彼氏は年上ですが、ヘタレで頼りなくてルーズで典型的な釣った魚に餌はやらないタイプでかなりの連絡不精です💧

友達の彼氏は年下で甘えん坊で我が儘、分刻みで✉がくる、別れたら死ぬ!とかかなり重いタイプです💧

勿論、いいところもあるし、好きだから付き合ってるんですが、現実的に考えて結婚まで考えるところには至らず…

でも私達も25歳で適齢期です。親にも結婚を急かされ、孫を見たいなど言われ焦りが出てきます💦
けれど、今の彼とは結婚は考えられない…だから彼とは違う「結婚を考えられる人」を見つける為に婚活をしようかと。

すみません💦長くなりそうですので続きます。

No.1349272 10/06/17 22:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/17 22:54
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

どうぞ😊

  • << 3 すみません、ありがとうございます。 実際、友達のまわりには彼氏はいるけどお見合いパーティーに参加したりして婚活してる人がいるそうです😓恋愛(彼氏)と結婚は別ってよく言いますが。 私も正直、男は彼だけじゃないし、他にめぼしい人いないかな~?と考えたことはあります。でも行動を起こしたことはありません。 友達は彼氏はとりあえずキープしといて、他にいい人を探すのもありだと言います。 私ももう若くないし…このまま結婚もせず、ただダラダラ付き合い続けるのもどうかと…💧やっぱり女性は結婚、出産などタイムリミットがあるし… 今は草食系男子が多いので、女性がしっかりしないといけない感じですし、そう考えたら友達の言うことも一理あるかと。 自分がもし同じことをされたらすごく嫌ですけど…😢長々と書きましたが、要は彼氏がいるけど他にめぼしい人はいないかアンテナを張り巡らしたり、婚活をすることについてどう思われますか? 内容が内容だけに批判のレスも多くつきそうですが、女性の本音が聞きたいです!

No.2 10/06/17 23:08
匿名さん2 ( ♂ )

「25歳で適齢期」で椅子から転げ落ちそうになりました。

彼もそう思っているのなら何も言えませんが・・・。

男・25歳、仕事も趣味も面白くなりだす頃。ガンガン働いて、ジャンジャン遊んで、充実一途。

人にもよりますが、28~33歳位で「落ち着くか」と思うものでは?

適齢期はカップルによって違いますから、お二人は25歳かもしれません。

  • << 4 ありがとうございます。男性は女性より精神年齢が幼いって言いますし、まだ結婚は考えないかもしれませんね😓 うちの彼も30歳くらいまでは考えられないって言いますし、願望もなさそうです⤵ ただ、女の25歳は…まわりから結婚はまだか?子供はまだか?とはやしたてられます💧 めんどくさいし、余計なお世話ですけど、それが女の宿命なんでしょうか…

No.3 10/06/17 23:26
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 どうぞ😊 すみません、ありがとうございます。

実際、友達のまわりには彼氏はいるけどお見合いパーティーに参加したりして婚活してる人がいるそうです😓恋愛(彼氏)と結婚は別ってよく言いますが。

私も正直、男は彼だけじゃないし、他にめぼしい人いないかな~?と考えたことはあります。でも行動を起こしたことはありません。

友達は彼氏はとりあえずキープしといて、他にいい人を探すのもありだと言います。

私ももう若くないし…このまま結婚もせず、ただダラダラ付き合い続けるのもどうかと…💧やっぱり女性は結婚、出産などタイムリミットがあるし…

今は草食系男子が多いので、女性がしっかりしないといけない感じですし、そう考えたら友達の言うことも一理あるかと。

自分がもし同じことをされたらすごく嫌ですけど…😢長々と書きましたが、要は彼氏がいるけど他にめぼしい人はいないかアンテナを張り巡らしたり、婚活をすることについてどう思われますか?

内容が内容だけに批判のレスも多くつきそうですが、女性の本音が聞きたいです!

No.4 10/06/17 23:34
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 「25歳で適齢期」で椅子から転げ落ちそうになりました。 彼もそう思っているのなら何も言えませんが・・・。 男・25歳、仕事も趣味も面白く… ありがとうございます。男性は女性より精神年齢が幼いって言いますし、まだ結婚は考えないかもしれませんね😓

うちの彼も30歳くらいまでは考えられないって言いますし、願望もなさそうです⤵

ただ、女の25歳は…まわりから結婚はまだか?子供はまだか?とはやしたてられます💧

めんどくさいし、余計なお世話ですけど、それが女の宿命なんでしょうか…

No.5 10/06/18 00:11
匿名さん2 ( ♂ )

>> 4 25で?囃し立てられる?失礼ですが、主さん、田舎で暮らしてますか?

23区内なら25~35位まで遊べますよ。心機一転転居というのは?

No.6 10/06/18 00:18
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます。出身は田舎ですが、今は大阪の北摂在住ですので都会だと思います💦

母が特にうるさいですね~⤵お恥ずかしながらながら正職に就けずにフリーターなので、仕事が見つからないなら結婚!っていう発想なのかもしれません😓

No.7 10/06/18 00:29
匿名さん7 ( ♀ )

全然良いと思いますよ。
ってか今の現状に満足してなくて結婚出来ないかもって思っている状態ならいち早く次を見つけたほうがいいです✋

ただ、キープしつつ他の人を見つけるというのはなかなか難しいですね…
良い縁に巡り合わなさそうな…😅

周りが結婚しだす25歳くらいから焦りだしますよね…💨

  • << 12 ありがとうございます。焦りもありますし、欲張るのは良くないでしょうか。

No.8 10/06/18 01:02
社会人さん8 ( ♂ )

人それぞれの尺度が違うように、結婚についての考え方も人によって違ってくる。適齢期についてもその一になるでしょう。

彼氏さんをキープしながら、別に将来の旦那様を探すというのも方法ですし、これがいけないというのも無いでしょう。ただ、自らが取った行動に対しては、それ相応の結果が待ち受けているということも理解しておく必要はあるでしょうね。

  • << 13 ありがとうございます。確かに適齢期だと考える年齢は人それぞれですね。 どっちに転んでもいいように動いた結果のことは想定しておかないといけませんね。

No.9 10/06/18 01:27
匿名さん9 

私が主さんなら、今の彼氏は捨てます。
一回違うと感じた人と結婚できるかなぁと昉昉

何人か気になる人をキープするのは良いと思いますよ、二股とかではなく昀

  • << 14 ありがとうございます。捨てようと思ったこともあるんですが、情が湧いてしまって💦 気になる人を何人かキープしておくことは問題ないでしょうか。

No.10 10/06/18 02:09
恋愛の達人10 ( 20代 ♀ )

うん、女性なら25過ぎくらいから多少は目標を定めるのが良いと思います。

というのも、私自身も25になって、あまりの結婚への縁遠さに焦りはじめ、色々と行動していたら、たまたま良い人を見つけたので…

3年付き合って28で結納や入籍をして、その半年後に披露宴をしました。

旦那さんが有給まとめて取れる時に、良い季節を選んで、のんびりと2人で行きたい場所に新婚旅行に行ったりして、それから漸く子作りを解禁(^_^;)

妊娠してると行けない場所だった💦

その間にも時間はどんどん過ぎていき、私は既に29歳に。

正直、あっという間でした。

今は妊娠中で、ギリギリ30前で子供が産まれる予定です💡

私の場合は所々、ノンビリし過ぎてますが💦

でもそうしないと、自分達は上手く行かなかったかなと思ったりします。

…とか、なんだろ、色々急がずに段階を踏んで出来るのって、25位からの準備が必要だったのかな~

と私は身を持って感じたので、

25からの真剣な相手探し、オススメです💡

あの頃に焦らないでいたら、今の私は無かったかもと思ったりします。

男性は年齢でお肌の劣化とかあまり関係ないから羨ましいです…

  • << 15 ありがとうございます。やっぱり女性にはタイムリミットがありますもんね。 しっかり計画を立てておられてすごいですね✨

No.11 10/06/18 05:11
匿名さん11 

うーん… そもそも、何故そんなに結婚がしたいのか… 結婚て大変ですよ?  恋愛だろうとお見合いだろうと大きな賭けに出る人生の分岐点です。 25で適齢期?誰が決めたんですか?誰が決めたか分からない数字に振り回されて、その分岐点を焦り曇った眼でちゃんと見極められますか?  自分の幸せを、誰も保証してくれない一生の事を決めるのに、周りに流されてはいけません。  50過ぎて初婚の人もいれば40代で出産される人もいます。  6年付き合って別れるカップルもいれば、半年でスピード婚する人もいます。 結婚は、『縁』です。 あなたにもちゃんと用意されているはずだから、何も焦って納得の行かない変な『縁』を掴まないように。ちゃんと今の恋愛も楽しんで、結果ばかりにこだわってると見える物も見えなくなりますよ

  • << 16 ありがとうございます。言われてみれば焦るのはまわりから言われるからであって、自分では特に明確な理由はないんですよね😞 今の恋愛も楽しみつつ、彼と結婚できればいいですし、別にご縁があるかもしれないし…あんまり深く考えない方がいいでしょうか。

No.12 10/06/18 13:26
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 全然良いと思いますよ。 ってか今の現状に満足してなくて結婚出来ないかもって思っている状態ならいち早く次を見つけたほうがいいです✋ ただ、キ… ありがとうございます。焦りもありますし、欲張るのは良くないでしょうか。

No.13 10/06/18 13:29
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 人それぞれの尺度が違うように、結婚についての考え方も人によって違ってくる。適齢期についてもその一になるでしょう。 彼氏さんをキープしながら… ありがとうございます。確かに適齢期だと考える年齢は人それぞれですね。

どっちに転んでもいいように動いた結果のことは想定しておかないといけませんね。

No.14 10/06/18 13:31
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 私が主さんなら、今の彼氏は捨てます。 一回違うと感じた人と結婚できるかなぁと昉昉 何人か気になる人をキープするのは良いと思いますよ、二股と… ありがとうございます。捨てようと思ったこともあるんですが、情が湧いてしまって💦

気になる人を何人かキープしておくことは問題ないでしょうか。

No.15 10/06/18 13:33
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 うん、女性なら25過ぎくらいから多少は目標を定めるのが良いと思います。 というのも、私自身も25になって、あまりの結婚への縁遠さに焦りはじ… ありがとうございます。やっぱり女性にはタイムリミットがありますもんね。

しっかり計画を立てておられてすごいですね✨

No.16 10/06/18 13:37
寂しがり屋さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 うーん… そもそも、何故そんなに結婚がしたいのか… 結婚て大変ですよ?  恋愛だろうとお見合いだろうと大きな賭けに出る人生の分岐点です。 2… ありがとうございます。言われてみれば焦るのはまわりから言われるからであって、自分では特に明確な理由はないんですよね😞

今の恋愛も楽しみつつ、彼と結婚できればいいですし、別にご縁があるかもしれないし…あんまり深く考えない方がいいでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧