注目の話題
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

あなたも大変ですが私もです。

レス35 HIT数 5211 あ+ あ-

専業主婦
10/06/22 22:54(更新日時)

「専業主婦って気楽でいいよなぁ」
だって。


まだ小さい子供の面倒見ながら
家事もちゃんとしてるよ
掃除もかなり頑張ってると思う
ペットのお世話も私に任せきり


初めてそう言われて 怒りよりも何だかため息が出ました。


もう明日から掃除もしたくないし
あなたのために料理も作りたくない


はぁ…。そういうわけにはいかないけどさ…。専業主婦だからって気楽って決めつけないでよ


私も毎日慣れない育児に家事に頑張ってんだよ、ばーか。


愚痴でした すいませんでした

No.1345431 10/06/13 02:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/13 02:11
専業主婦1 

確かに気楽じゃないですか😁⁉

誰に気をつかって家事するわけでもないし、
社会に出て働いてる人から見るとそう思われても仕方ないと思います。

でも口に出されると、いい気はしませんよね💦

No.2 10/06/13 02:11
婚活中2 ( ♂ )

ご苦労様です😌

No.3 10/06/13 02:12
ベテラン主婦3 

まぁまぁそう言わずに👋
男は男で、外でそれなりにストレスがあったりしてるんだし。
反発するとうるさいし。
向こうが言ってきたら『仕事、大変なの😥?』と愚痴を聞いてあげたら嫁の株アップ⤴

旦那とハサミは使いよう(笑)

No.4 10/06/13 02:32
ベテラン主婦4 ( 30代 ♀ )

専業主婦は尊敬します

私にはできません

No.5 10/06/13 02:47
専業主婦0 

【ご苦労様】

なんだか嬉しかったです
誰にも言ってもらえないので…

義母がいつもいきなり来るので掃除も気を遣ってまめにしなきゃ髪の毛一本でも見つけたら嫌み言われちゃうんです
来るまえに電話して下さいと頼んでも無視。旦那も親は孫が見たいから仕方ないんじゃないって。


旦那の仕事の愚痴は毎日聞いてあげてますが、私が話は聞いてもらえない…😢

旦那には働いてくれて感謝してるから
お疲れ様とかありがとうとか言ってますがもー無理して笑顔作ったりするのやめようかなー😂

ペットも旦那がどうしても飼いたいって飼ったのに結局世話係は私。子供か!


ふ~

なんか吐き出したらちょっとだけスッキリした😂

明日も頑張らなきゃ。

No.6 10/06/13 02:59
ベテラン主婦6 ( ♀ )

専業は大変です‼

専業も兼業も
両方経験ありますが、
専業は本当に大変。

兼業→専業になったからなのか
なんなのか
旦那はいきなり家のことなにもしなくなるし、「私はお母さんですか❓」ってかんじです。

兼業のときだって
決して立場的には対等じゃないし⤵

だけど、がんばりましょう✊
旦那のためじゃなく
自分のために✨

なんか私の愚痴りでごめんなさい😭

No.7 10/06/13 03:49
ベテラン主婦7 ( ♀ )

うちもですわ😓
『お前は毎日子供と遊んでるだけでいいよな…』3ヶ月と一歳7ヶ月になる子供がいるけど毎日結構大変🐱 旦那の休みの日はいつも競馬場か競輪場かパチンコに行ってしまい、家の手伝いは一切しません。 夜は食事を作ってあるにも関わらず飲みに行ったり、友達とご飯を食べに行く日が多く、今日はご飯いらないの連絡一つありません。良くお店の女の子にプレゼントも買ってあげてます😔💦 家の事をしてとは言わないけど、せめて休みの日はたまには家に居て家族サービスして欲しいな😔 なんか最近旦那が嫌になって来た⤵ 主さん一緒に自分と子供さんの為に頑張ろうね😄

No.8 10/06/13 04:18
専業主婦8 

私も同じです。専業主婦は24時間年中無休です。同じこと旦那がやってみてよっていっても絶対にできないと思います。今の私が思う専業主婦は(私自身の場合)食事をゆっくり食べれない。赤ちゃんのお世話でまともに寝れない。
ゆっくりお風呂に入るなんてこともできません。もちろん、テレビをゆっくり見る時間もなく、こちらの才とに遊びにこれるのもわずかなとき。。そして朝方になる。。
専業主婦は大変😢
こんなに大変だとは思わなかったです。
働いていた方が楽しいです。

No.9 10/06/13 05:28
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

・・・(^_^; まさに「隣の芝生は青い」状態ですね・・・。 でも言葉って言うのは、必ずしも言葉通りに受け取ってはいけない場合もあります。 何故なら、それを発するに至った経緯(裏に隠された気持ち)と言うのがあるのですからです。 そこを見誤ると論点がずれます。 >「専業主婦って気楽でいいよなぁ」 ホント心許ない言葉ですよね・・・。 けど・・・ 旦那さんの口からこんな言葉が出たのは、ある種のSOSかもしれません・・・。 売り言葉に買い言葉で頭に血が上り、カッ!っとなってしまて、裏に隠された相手の真の気持ちを察することが出来ないのは、貴女が未熟だからです。 多分旦那さんは会社で嫌なことがあって(嫌なことが続いて)、普段よりも仕事のストレスが溜まっていた状態だったんだと思います。

続く

No.10 10/06/13 05:29
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

>> 9 続き

男は出来れば自分の女には、自分の弱さを見せたくない生き物です。また女のようには多くを語ろうとはしません。 でも自分の口からは言えない分、気づいて欲しい、察して欲しい・・・ で、結局「助けて欲しい、心を軽くして欲しい」と言うべき言葉が、「専業主婦って気楽でいいよなぁ」になってしまったんだと思われます。 だから出来た妻ならこう言うでしょう。「なにか会社で嫌なことでもあったの?」

No.11 10/06/13 05:32
匿名 ( 6VQhb )

いやいや、兼業だって24時間ですけど❓
ましてや仕事は
手抜き出来ないし。
家事育児は
手抜きも出来るし
好きな時に
休憩出来ます。
一部の人が
『専業の方が大変』
『専業だけが大変』
みたいなこと言うから
『専業って気楽だなあ~世間知らずだなあ』ってイメージがついてしまうのでは?

  • << 16 同感‼ 兼業だって年中無休です。仕事は自分のペースでできないし、横になったり水飲んだりもできません。 でも充実しています➰

No.12 10/06/13 07:45
ベテラン主婦12 

専業と兼業の両方経験してます。


どちらにしても、主婦は家庭を幸せにする為に努力しなきゃ家庭生活が乱れるから、頑張るしかありません💦


自由きままに生きたいなら、結婚や育児に不向きだと思います💦


私も旦那や旦那の親にたくさん嫌なこと言われましたが、それでも主婦としてやらなきゃいけない事を頑張ってますよ💦


主さんだけじゃありません💦

No.13 10/06/13 08:05
結婚したい13 ( ♂ )

専業主婦ってすごく大変なのに…
デリカシーのない旦那さんに変わって僕が謝りたいくらいです。

すいません🙇

いつも家を家庭内を守ってくださりありがとう♊

とゆう気持ちを忘れないでいただきたい☺

世の男性方には👍

No.14 10/06/13 08:26
専業主婦14 

自分がいっぱいいっぱいに頑張ってる時は、相手がちょっと休憩してる場面をみただけで、自分ばっかり無理してる😣って思えるんだと思います⤵うちも何度いわれたことか😫『家のことも育児も俺の世話も完璧にやって当たり前だろ。専業主婦なんだから暇だろ。子供とも一日中一緒に入れてお前が羨ましいなあ。』って😢私自身が子供に嘔吐下痢やインフルエンザをうつされた時でも、赤ちゃん抱えながらの上二人の世話でフラフラの時ですらそれだから、よっぽど家事育児が楽に見えるんですね~😔子供のおむつがえ一つしたことないし、自分の服ひとつ自分で出さない人に完璧!完璧!言われても逆にやる気を無くすばかりで自分を奮い立たせるのが辛いです💧でも相手も辛いんだ。相手も心が弱ってるんだって思って…お互い自分で自分にお疲れ様をいいながら頑張りましょうよ😃

No.15 10/06/13 08:27
専業主婦8 

続きです。うちなんて包丁もまともに握れないくせに料理の味付けの文句は言う、夜中に食べたカップラーメンや缶ビール食べたら食べっぱなし飲んだら飲みっぱなし、靴下や衣類もセミの脱け殻のような形で脱ぎっぱなし。私は赤ちゃんねお世話で忙しいのに、大したことないのにブヨにさされて腫れて薬を塗ってほしいと言われ『自分で塗れよ』って感じ😠
大人なんだから自分でできることはやってよね。
稼いでもらってるからあたりまえなのか?だったら私が働くよあんた私と同じように家事や育児こなせるか?やってみろよ。って感じです。感謝の言葉すらありません。これが離婚の原因に繋がるのかもしれません。シングルマザーのような育児をしていて+旦那の面倒、したくもないエッチもしなければならいうんざり。たいして給料もよくないないのにいばられ誰が毎月節約してやりくりしてると思っているんだ😠似たような旦那さんたくさんいると思います。

No.16 10/06/13 08:28
♂2歳児ママ ( 20代 ♀ b75Vk )

>> 11 いやいや、兼業だって24時間ですけど❓ ましてや仕事は 手抜き出来ないし。 家事育児は 手抜きも出来るし 好きな時に 休憩出来ます。 一部の… 同感‼

兼業だって年中無休です。仕事は自分のペースでできないし、横になったり水飲んだりもできません。

でも充実しています➰

No.17 10/06/13 08:41
専業主婦0 

おはようございます。実際私も兼業も専業もどちらも経験してます。子供ができてから専業になりました。

私は家事育児に手抜きは出来ません。好きな時に休憩なんてとんでもない。
赤ちゃんはまだ3ヵ月。起きてるときは赤ちゃんのお世話、寝てる時に家事をしなくちゃ…義母が来たりするので昼寝も出来ない毎日です。夜泣きもするので睡眠不足…。まぁミクル見る時間はありますが😃💦

旦那には私のS0Sを気付いてほしい位です😂男性は多くを語らない人が多いんでしょうが、私の旦那はこれでもかと話します。毎日愚痴聞きながら家事育児…平日も休日も勿論手作おうとなんてしません😂💦

誰にも愚痴吐けない状況で愚痴りたくなったのでミクル使わせてもらいました。
不愉快に感じた方がいればごめんなさい。
兼業の方の大変さも勿論分かりますよ。
専業で私だけがキツいって思ってるわけでもないんです。ただ吐き出したかったというか、聞いて欲しかっただけなんです。


旦那や子供は愛してます。
これからも色々あるだろうけど頑張って家庭守ります😂💨
でもまた愚痴りたくなったらここに書きます😂皆様もどうぞ。不愉快な方はスルーして下さい😃💦

  • << 21 子供は成長するし、お手伝いしてくれるようになりますよ😃 育児より介護してるママさんが精神的にも肉体的、経済面など、キツイと思います。 旦那の親は、頑固だし、常に私にだけ怒った態度だから、二人介護すると思うとこっちが病気になりそう😭💦 苦労あっても家族皆が元気で幸せに暮らせるのが一番ですよ☺ 何をするにもなるべくプラスに考えてかないと、やってられませんよ~。

No.18 10/06/13 08:56
匿名 ( 6VQhb )

>> 17 いや、手抜きも休憩も『可能』って言ってるんですよ(笑)
主さんがするかどうかじゃなくて。
てか誰だって小さな子供がいたら大変ですけどね。
専業だけが大変みたいな言い方してるようでは楽してると思われて当然。

No.19 10/06/13 09:35
匿名 ( 30代 ♀ Uqggb )

気楽ですよ

仕事のミスやストレス、怒られたりしないし、1円単位で売上を計算して気をすりへらすよりも、確かに仕事してる時よりは「気は楽」ですよ

どう頑張っているかは別にして…。

No.20 10/06/13 09:48
ベテラン主婦7 ( ♀ )

18さん!

主さんは専業だけが大変なんて言ってませんよ😄
主さん!いいじゃないですか。ミクルで愚痴吐いてスッキリするならストレス発散に言いたい事言えば😉 旦那さんに感謝はしていても遣り切れない時もありますよね💦

No.21 10/06/13 10:19
ベテラン主婦12 

>> 17 おはようございます。実際私も兼業も専業もどちらも経験してます。子供ができてから専業になりました。 私は家事育児に手抜きは出来ません。好きな… 子供は成長するし、お手伝いしてくれるようになりますよ😃


育児より介護してるママさんが精神的にも肉体的、経済面など、キツイと思います。



旦那の親は、頑固だし、常に私にだけ怒った態度だから、二人介護すると思うとこっちが病気になりそう😭💦



苦労あっても家族皆が元気で幸せに暮らせるのが一番ですよ☺


何をするにもなるべくプラスに考えてかないと、やってられませんよ~。

No.22 10/06/13 10:31
専業主婦22 ( 30代 ♀ )

頑張りましょうね。

社会の荒波に揉まれる主人は愚痴りたくもなるのでしょう。

私も言われていました。

でも外で働き辛くなるのは嫌だし…家事が中途半端も嫌なので、
毎日労い、「ありがとう」とお給料日に伝えたりしています。

No.23 10/06/15 23:09
専業主婦8 

主さん一度も来てないですね😢大丈夫かな?心配してます😢

No.24 10/06/16 01:08
専業主婦0 

>> 23 優しいお言葉ありがとうございます。
私の愚痴によって気分を害される方がいたみたいなので自粛してました😢

今日も旦那が仕事に行ったすぐあとにやってきました。家の片付けも洗濯もまだで、私の時は…と1時間位説教というか嫌みを言われて落ち込んでました。
そしてちょっとイライラ…

赤ちゃんいるから悲しい顔や怒った顔なんてしたくないので無理やり笑顔。
夜旦那も赤ちゃんも寝たときに一気に疲れが出ちゃいます

は~。

私いつか爆発しそう😢

  • << 29 主さん辛いですね😢なんのために子供産んで育児してんのかわからなくなりますよね😫 専業と兼用の話しは、人それぞれ環境、旦那や姑、近所や産後の様態、赤ちゃんにも個人差があります。その人の立場になってみないと大変さはわからないことだと思います。 私は、出産中に医療ミスが生じ赤ちゃんは無事だったんですが、私は入院するはめになりおかげで産後もずーと体調が悪い中育児をしているのでとても大変です。 主さん、色々ありますけど育児頑張りましょう❤

No.25 10/06/17 23:19
ベテラン主婦25 ( ♀ )

主さんの気持ち分かります!
家事しながらの育児は、全然気楽じゃないですよ。私は二人子供がいて、動きまくって1日が終わります。いや、終わらない時も有ります。夜中にグズッて何度も起こされ、ゆっくり寝れないし、要は「残業」「延長戦」って感じがします。

兼業の方も、仕事してる夫も、もちろん大変だと思いますが、専業をばかにするのは、間違ってます。

世の男性!やってもいない領域に口出しするんじゃないよ(`o´)もし、「主婦は楽でいいな」なんて言ったら「あんたは休日、1人て゛ふらっとスロット行けて気楽でいいな」って言ってやるからな(`ヘ´)ついでに「安月給で威張るな!」も。
まだ言った事はないけども(^。^;)
主さん、応援してます(^_^)v。

  • << 30 ベテラン主婦25さん同感です。専業主婦は息抜きができません。 常に忙しいです。24時間年中無休です。 『じゃあこのスレなんてやっている時間ないんじゃあないの?』とへりくつを言う人がいるかと思いますが、今やっと寝るところです。夜中に夜泣きするかもしれません。三時間続けて寝れればいい方。 人間は続けて6時間は睡眠とらないと長生きできないし疲れもとれないと病院の先生がいっていました。

No.26 10/06/17 23:40
専業主婦26 

ここは愚痴っていい場所だよね?

見解違いはスルーしようぜ!

気にしないでストレス発散しようぜ!

アドバイスを求めてる「教えて下さい」の人と、愚痴ってストレス発散したい人は違うよね!

ストレス貯めてる人には、大きな気持ちで行こうぜ。

主さん気にすんな!

とにかく家事も育児も仕事もみんな大変だよな。

吐き出したら心も軽くなるかな?

元気になってね。

No.27 10/06/18 02:38
専業主婦0 

ありがとうございます😢
そうです吐き出したいだけなので、不愉快な方は出来たらスルーして頂けたらなと思います😢💦
あと共感して頂ける方に関しては心救われます。ありがとうございます。
皆さんも大変ですよね。
私はまだ赤ちゃん小さいから泣くだけですが、動きまわるようになったらきっともっと大変ですよね。私まだまだ未熟者です。
でも本当は私も言いたい
旦那に、家で私が楽してると思うのは大間違いだし、私の愚痴も聞いてほしい、あとお姑さんをどうにかしてって。毎日気苦労が耐えられません。

今日は朝赤ちゃん抱っこしてペットの散歩して、帰ってくるとき旦那に「楽しそうだなぁ」だって。
楽しくないわ❗
ていうかあなたが飼うって言い出したんだからあなたが散歩しなさいよ❗
嫌なら赤ちゃんの面倒みててよ❗

ばーか ばーか😂

すいません愚痴ばかりで。

No.28 10/06/18 21:46
専業主婦26 

スッキリすればそれでいいのさ!

ダンナたちの前で、ちゃんと頑張ってるからストレス溜まるんだよね!

ここで愚痴って、
子供に笑顔、
ダンナにおいしいご飯、
そして姑は無視(笑)
できないか(笑)

No.29 10/06/18 23:43
専業主婦8 

>> 24 優しいお言葉ありがとうございます。 私の愚痴によって気分を害される方がいたみたいなので自粛してました😢 今日も旦那が仕事に行ったすぐあとに… 主さん辛いですね😢なんのために子供産んで育児してんのかわからなくなりますよね😫
専業と兼用の話しは、人それぞれ環境、旦那や姑、近所や産後の様態、赤ちゃんにも個人差があります。その人の立場になってみないと大変さはわからないことだと思います。
私は、出産中に医療ミスが生じ赤ちゃんは無事だったんですが、私は入院するはめになりおかげで産後もずーと体調が悪い中育児をしているのでとても大変です。
主さん、色々ありますけど育児頑張りましょう❤

No.30 10/06/18 23:48
専業主婦8 

>> 25 主さんの気持ち分かります! 家事しながらの育児は、全然気楽じゃないですよ。私は二人子供がいて、動きまくって1日が終わります。いや、終わらない… ベテラン主婦25さん同感です。専業主婦は息抜きができません。
常に忙しいです。24時間年中無休です。
『じゃあこのスレなんてやっている時間ないんじゃあないの?』とへりくつを言う人がいるかと思いますが、今やっと寝るところです。夜中に夜泣きするかもしれません。三時間続けて寝れればいい方。
人間は続けて6時間は睡眠とらないと長生きできないし疲れもとれないと病院の先生がいっていました。

No.31 10/06/18 23:52
専業主婦31 

世の男性では無くミクル利用主婦の夫達でしょ

ミクル利用主婦は自分の夫と世の男性を一緒にしたがるのが好きですなぁ~

No.32 10/06/20 00:24
専業主婦0 

>> 31 ミクルだって旦那様に感謝してるスレ沢山ありますよ。
私も感謝してますし 大好きです。ただ感謝だけではやりきれない時や、ただ聞いてほしいって時があるんです。

No.33 10/06/20 00:44
専業主婦33 ( 30代 ♀ )

その言葉はひどいですよね。
家事はともかく育児って大変じゃないですか?
子供と24時間向き合うのってきつかった記憶が・・・(笑)

私、子どもが生後半年くらいのとき旦那と喧嘩して。
喧嘩の理由は忘れましたが(多分私のやつあたり)、
「あんたも1日子供と一緒に過ごしてみてよ!」と言って、
旦那と子供を置いて、丸一日家出。
泣き喚く子供と1日過ごした旦那は・・・、
それ以来、育児って大変だよな・・と良き理解者に変身。

1度思い切って、丸投げしてみたらいいかもです。
旦那は今、感謝してますよ私に。
「お前が育児に参加させてくれたから、こんなに子供が可愛い」って。

No.34 10/06/20 08:45
専業主婦8 

>> 33 専業主婦33ママさん、同感です。わたしも同じことやりました。やってみないとわからないですよ。
専業主婦は家政婦ではないんだからやってあたりまえなんて思わないでよとさんざん旦那と喧嘩しました。

No.35 10/06/22 22:54
専業主婦0 

私もたまには1日全部投げ出してみたいです。でも子供のことは大好きなので、多分家出しても心配になって帰ってきてしまいそう😃💧

今日旦那が休みで、買い出しに行きたくて、車を出してほしかったんです。頼んだけどゲームしだして、買い物に行かなきゃ夕ご飯つくれないよ。って言ったら
「行けばいいじゃん」
って言われて妙にムカつきました。

「あ~もう作らん💢」って思い、それから数時間家庭内別居して(旦那は気付かずゲームしてたと思うけど)私は寝室にこもってました。

さすがに旦那が機嫌が悪いと察知したのか、あたしが何時になってもご飯作ろうとしなかったからなのか、そばをゆでて、ざるそばを出してきました。

何だろう
些細な事なのに

今日はもの凄くイライラしちゃいました。
カルシウム不足なのかな…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧