注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
胸のサイズの相談

SOS汗っかきの子供 SOS

レス5 HIT数 1358 あ+ あ-

☆★マナミ☆★( 10代 ♀ 5a7pe )
07/08/17 09:22(更新日時)

ゥチの子供は今一歳二ヶ月です。十ヶ月の時に入院してから汗っかきになってしまいました。回りの子に比べてすぐに汗をかくし飲み物もよく飲みます。減らすとオシッコが出なくなりますm(__)mこんな育てかたでいいんでしょーか………

寝る時も扇風機を軽くかけてノースリーブを着させて軽く小さいタオルをお腹だけかけてねるかんじでやっと汗をかかない程度に寝てくれます。タオルを全体的にかけると嫌がってイライラして寝てくれません。朝方は冷える時もあるし…汗をかいてもある程度冷えないようにするか汗をかかないよーに薄着にさせるか…どっちが正しいと思いますか? わかりにくい質問ですいません。前から悩んでいたコトなんで先輩ママさん教えて下さい(T^T)

No.133985 07/08/15 13:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/15 13:38
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

うちの娘も汗っかき💦クーラー27度なんて汗かきまくりだし💨だから部屋は扇風機とクーラーはなるべく27度で両方使ってる日もあるし、寝る時は保冷剤がはいった水枕をして寝かしてますょ😊水枕も四時間くらいで替えてあげてるし💡水分はちゃんと与えてそれでも毎日元気だからあんまり気にしなくていぃと思いますょ👍あんまり参考にならないかもだけど💦💦

No.2 07/08/15 15:47
プレママ2 

汗は代謝が良い証拠です😃
近年クーラーの効きすぎた部屋で過ごすことで発汗する機能が低下して汗をかけない子どもも増えています⤵
そうすると体温調節ができにくい体になってしまうので、冷やし過ぎないように気をつけた方が良いと思いますよ👍
汗をかいたぶん水分補給してあげましょう⤴
あせもがひどくなりそうなくらい汗をかく場合は、体調を見ながらクーラーや服で調節してみてはどうですか❓

No.3 07/08/16 07:34
☆★マナミ☆★ ( 10代 ♀ 5a7pe )

♂ママさん。プレママさんありがとうございます☆★

♂ママさんは暑い日は夜も昼間も半袖ですか?
ゥチだけ以上って訳ぢゃないんだなって安心しました(∪o∪)

プレママさん。汗かかない子が増えてるなんて……なんだかいい事なんだなと思えるようになりました♪♪今はあせもが首の回りにできているのであんまり暑い日は冷房器具で調節してみますo(^-^o)(o^-^)o

No.4 07/08/16 11:39
プレママ2 

>> 3 汗をかくのは人間が自分でできる体温調節の一つです🎵
だからちゃんと汗をかいている主さんのベビちゃんは代謝が良くて健康に育っているんですね😊
汗をかけなくなると、風邪で熱を出したときも汗で冷やすことができないので体に熱がこもったまま治りにくくなってしまいます😥
汗をかいても清潔にしていれば問題ないと思いますよ🙌

No.5 07/08/17 09:22
☆★マナミ☆★ ( 10代 ♀ 5a7pe )

>> 4 ありがとうございます(^O)=3頑張って清潔を保ちます(ノ><)ノ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧