注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

どうしたらいいのかわかんないよ…!

レス5 HIT数 1100 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
07/08/12 12:46(更新日時)

私の手料理ご飯は.全く食べてくれません…いろいろ工夫してたけど!
BFだとがつがつ食べてくれます…食べないよりは良いかと思い今まで朝昼夜BFです!旦那も.ご飯を美味しいと言ってくれません…!毎日BFだと.同じ物ばかり…!白飯は何とか食べてくれるから.白飯にBFです…!
毎日同じ様な物だと栄養も片寄るし.大人でも 同じメニューを1週間たたないのに食べるのは苦痛…!でも食べてくれないし…どうしたらいいでしょうか…

タグ

No.132865 07/08/12 11:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/12 12:02
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

何か月の何回食ですか❓

No.2 07/08/12 12:07
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 あっ…書くの忘れてました…11か月の3回食です!ミルクは離乳食後は100でその他は200を1回…!です。

No.3 07/08/12 12:10
♂ママ3 

私の旦那もおかずの好き嫌いが激しいあげく、アレルギーがあります😥😥😥
はじめはどうしたらいいのか本当に悩んで、旦那の実家に相談しました。そしたら、「あなたの好きなものを作って食べないと、あなたの健康も片寄っちゃうよ」って言われました😣確かにそうだと思います。旦那は魚の煮付けや、筑前煮、ハンバーグや、天ぷら…まだまだ嫌いなものがあります💧だけど、甘えさせたらいけないなって思って私の料理のレパートも増やし、食べさせるようにしました‼甘えさせる愛情とからだを気遣う愛情は別ですからね^_^;👶もすでに離乳食で嫌いなものがあるけど作り方を変えてあげたら食べましたよ🍴主さんも旦那の実家に聞いてみるか、作り方を変えてみては…?

No.4 07/08/12 12:42
♀ママ4 ( ♀ )

一度保健師や栄養士に何が原因なのか相談してみてはどうでしょう❓なにかアドバイスくれると思いますよ😃

No.5 07/08/12 12:46
♂♀ママ5 

案外、一生懸命作ったモノは食べないで、こんなモノを⁉って時ありますよ😄
BFでも食べるんだから🆗ですよ⤴レトルトでも、ホワイトソース系のモノには、スキムミルクを入れたり、鰹節や茹でた野菜をBFにトッピングしたりしては? 料理を食べてくれないのば素材そのものをあげてみて😋例えばニンジンを棒状に切って砂糖とコンソメで茹でるだけとか…。今ならトマトやきゅうりが美味しいから皮をむいて食べやすく切ってそのまま🎵
簡単だし、うちは食べました!持ちやすいとかも大事かも😄あと麺類は食べやすいです⤴ 今うちの♀は、そうめんに卵焼きときゅうりの細切りを入れたものをぐちゃぐちゃにして✋で食べてます。落とす方が多いけど😅
でも…旦那は別😒作ったモンは食えっ😁イヤならセルフでお願います。。ってね😉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧