注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
もしかして浮気?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

タイミング

レス9 HIT数 1056 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
07/08/09 10:54(更新日時)

今スレを見て.思いました!
皆さんはどういったタイミング(?)で小児科行きますか?うちのチビは良く頭を打ちます…チビのへそよりちょい上くらいのテーブルに手をつき立ってます…その時足が絡まったりして床にゴツン…!泣く時と泣かない時あります!それに.座りながら抱っこしてると体を急に反って頭ゴツン!私の不注意だから.これからは気を付けようと思うけど.頭をぶつけて病院はどう言う時いけばいいのですか?頭をぶつけたらそく病院行った方がいいのですか?

タグ

No.132257 07/08/08 22:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/08 23:00
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

👶はママ達が気を付けてても頭ゴンってしたりしますょね💨

基本的には➡頭を強くぶつけたのに泣かない、意識がない(又は朦朧とする)、何度も繰返し嘔吐する、痙攣している。などの症状がある時は受診したが必要☝
頭ぶつけて泣いた、その後食欲もあり機嫌が良いなら様子見でいいのではなぃでしょうか⁉

一応24時間以内に症状が出なければ心配ナシって感じですかね‼

No.2 07/08/08 23:01
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

👶はママ達が気を付けてても頭ゴンってしたりしますょね💨

基本的には➡頭を強くぶつけたのに泣かない、意識がない(又は朦朧とする)、何度も繰返し嘔吐する、痙攣している。などの症状がある時は受診が必要☝

頭ぶつけて泣いた、その後食欲もあり機嫌が良いなら様子見でいいのではなぃでしょうか⁉一応24時間以内に症状が出なければ心配ナシって感じですかね‼

  • << 4 教えてくれてありがとございます… うちのチビは.ゴツンと打って近くに誰かいて 心配そうな顔すると泣いて.痛かったね~と優しくなでるといくら痛いよ!これは!って時も笑います! だから.どのタイミングで行けばいいのかわからなくて…でも.痙攣.嘔吐 顔色が悪くなければ様子見る!でいいのですね…!でも.チビの身長より高い所(ベッド)で下は床の時は念の為行った方が良いですよね

No.3 07/08/08 23:06
みさえ ( 30代 ♀ Gfcoe )

うちで やっと つかまり立ちした辺りに テーブルから フロアへ 頭から ごん💧て 行って 泣いてんだけど なきつかれたのか 目がとろ~ん💤
となった時は さすがに 夜間救急に走ったよ😤そしたら 看護師さんに 泣いたんでしょ? 大丈夫よって 失笑された💧先生にも レントゲン撮れないけど すぐ 泣いたんでしょ? 吐いたりしてなきゃ大丈夫😃って言われて おいおい‼心配したのに 何故に 失笑?
それからは 多少 ゴン‼って行っても 焦らず 見てられるようになったよ😃明らかに 意識がないとか 泡ふいてるとか 青ざめてるとか 嘔吐してるとか 陥没してるとかじゃないと はいはい 大丈夫?って😃
あまり 神経質になっても これから ますます 活発になるから✌目が離せないよ

  • << 5 ぁりがとございます… 小児科の先生はたまに小馬鹿にした笑いしますよね…こっちは心配で来たのに…!そんなんがあり行きずらく?なりました!初めてだとわからないことだらけだから仕方ないじゃん!って感じです 愚痴なってすいません

No.4 07/08/08 23:09
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 👶はママ達が気を付けてても頭ゴンってしたりしますょね💨 基本的には➡頭を強くぶつけたのに泣かない、意識がない(又は朦朧とする)、何度も繰返… 教えてくれてありがとございます…
うちのチビは.ゴツンと打って近くに誰かいて
心配そうな顔すると泣いて.痛かったね~と優しくなでるといくら痛いよ!これは!って時も笑います!
だから.どのタイミングで行けばいいのかわからなくて…でも.痙攣.嘔吐 顔色が悪くなければ様子見る!でいいのですね…!でも.チビの身長より高い所(ベッド)で下は床の時は念の為行った方が良いですよね

No.5 07/08/08 23:22
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 うちで やっと つかまり立ちした辺りに テーブルから フロアへ 頭から ごん💧て 行って 泣いてんだけど なきつかれたのか 目がとろ~ん💤 … ぁりがとございます…
小児科の先生はたまに小馬鹿にした笑いしますよね…こっちは心配で来たのに…!そんなんがあり行きずらく?なりました!初めてだとわからないことだらけだから仕方ないじゃん!って感じです 愚痴なってすいません

No.6 07/08/08 23:32
みさえ ( 30代 ♀ Gfcoe )

>> 5 愚痴りたくもなるよね💧こっちは 心配だし 時間もさいて病院行ってんのに💧
ちなみに この前 うちの息子 ベッドの下に いつも 敷き布団があるものと思って(天気いいから 干して フロアむきだし状態だった)ベッドから ダイブして おでこから 鈍い音で 落ちた💧けど いっぱい泣いたら さっぱりしたようで😥
明らかに 様子が 変な時だけで良いかと💧 じゃないと 毎日 病院通わなきゃ😥って 一日 五.六回は 通う事になるよ✌

No.7 07/08/09 00:18
♀ママ0 ( ♀ )

>> 6 ですよね…!うちも「またですか?」って言われちゃいます…ちびはいつの間にかオデコにアザできてるし…!
心配しすぎも良くないですね…!

  • << 9 ちなみに うちの息子 今 二歳でヤンチャ盛りだけど おでこ以外に 足にアオアザ すごい😱 擦り傷も😱 段々 このくらい大丈夫かぁって 慣れてくる自分が怖い😱 子供自身も ホントに痛いと 教えてくれるようになるから✨大事に至らない程度に 見守って行くつもり✌ だょ✨

No.8 07/08/09 02:07
♂ママ8 ( 20代 ♀ )

ここのレス読ませてもらったらみんな同じなんだなっと思い安心しました😃

うちの👶も毎日フローリングに頭ゴンゴンやって青あざや酷いときはタンコブになったりして心配なので主さんの気持ち良くわかります。

小児科の先生の失笑を何度見たことか😃小馬鹿にされてるみたいで嫌な気分になりますよね

😜いい~じゃん親バカでlove👶ちゃん💋💕って感じですよね
小児科の先生にとっては沢山の👶の中の一人でもママにとっては世界一ですからね😍

私事で長文失礼しました😍

No.9 07/08/09 10:54
みさえ ( 30代 ♀ Gfcoe )

>> 7 ですよね…!うちも「またですか?」って言われちゃいます…ちびはいつの間にかオデコにアザできてるし…! 心配しすぎも良くないですね…! ちなみに うちの息子 今 二歳でヤンチャ盛りだけど おでこ以外に 足にアオアザ すごい😱 擦り傷も😱 段々 このくらい大丈夫かぁって 慣れてくる自分が怖い😱
子供自身も ホントに痛いと 教えてくれるようになるから✨大事に至らない程度に 見守って行くつもり✌
だょ✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧