注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

❌1子持ちとの結婚

レス138 HIT数 5516 あ+ あ-

奥様( ♀ )
07/08/08 18:56(更新日時)

うちの旦那は❌1子持ちで、私は初婚…覚悟して一緒になったものの、色々な問題もあり、正直疲れました😭 同じような方いらっしゃいますか❓

No.131897 07/05/21 01:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/21 01:59
専業主婦1 ( ♀ )

こんばんは😃
私も主さんと同じですが、前の嫁の子供は前の嫁が引き取っていますよ。
私の子供は去年生まれたばかりです。
どうしたのですか?😃私でよければお話してください。

No.2 07/05/21 02:15
奥様0 ( ♀ )

>> 1 こんばんは😃ありがとうございます😊 私も旦那との間に子供1人います😃 旦那は2人の連れ子がいて、一番上が隠れて前妻と連絡とっていて…そのまま親権前妻になりました!私は止めたのですが…なのに子供と連絡したり、会ったりしてるんですよ…コソコソと! 何かそれが受け入れられず、苦しいです😔 世の中みんな子供だから仕方ないって言いますよね? わかりますが…今ある家庭がごちゃごちゃしていて…変に納得できず感情的になったりする自分も嫌なんです😭

No.3 07/05/21 02:36
専業主婦1 ( ♀ )

ごめんなさい。私頭の回転悪くて…連れ子さんの上の子だけが、親権前の奥さんになったんですか?おいくつですか?
子供が大きくなり、自分で何でも出来るようになると、何かと大変そうですね💧下のお子さんは前の奥さんと会ったりはしていないのですか?
もう少し詳しく聞かせていただきたいです😊

No.4 07/05/21 02:54
奥様0 ( ♀ )

>> 3 私の表現も何か下手くそでごめんなさい😣 上は19で真ん中が16で私と旦那の間の子が7です😃 上の子だけ去年前妻の所に行くと言うことで旦那が親権渡しました。 前妻も再婚して、子供もいます。籍を抜く時に、旦那は親は向こうなんだから、連絡とかしない。と言ってたので、後悔しないのか何度も念を押してきいても、そう決めたんだから!といいました。 しばらくして、やっぱり親だから…と言い出し😔 どうしたいのかわかりません! やっと落ち着いてくれば、またごちゃごちゃしてきて😣 旦那に振り回されるのが嫌でたまりません😭

  • << 6 いえいえ😊私子供生んでから理解力や記憶力が落ちていて…すみません。 旦那さんにイライラしているんですね💧 向こうに親権がなったお子さんとは連絡をとって欲しくないということですか? 私最近思うんですが、×1の人と結婚するってことは、家庭が2つある人と結婚する感じですよね。上手く言えないんですけど…。 離婚って別れても、都合よく連絡取り合って会ったりなんだしてたら、なんか離婚じゃなく別居みたいなものですよね。新しい家庭をきちんと築きたくても、なんだか振り回されて、頑張って築こうとしてる自分にはある意味どうすることも出来ないから苛立ちがあったりします。そういう感じですか?

No.5 07/05/21 03:01
奥様0 ( ♀ )

すみません、真ん中の子は…会ってるのかはわかりません😥 旦那の離婚の原因は前妻の浮気らしく、真ん中の子は夜は一緒に寝てなかったそうです。 上の子と親子3人で寝てたらしく…小さい方を旦那の親が見てたそうです。😨

No.6 07/05/21 03:06
専業主婦1 ( ♀ )

>> 4 私の表現も何か下手くそでごめんなさい😣 上は19で真ん中が16で私と旦那の間の子が7です😃 上の子だけ去年前妻の所に行くと言うことで旦那が親… いえいえ😊私子供生んでから理解力や記憶力が落ちていて…すみません。
旦那さんにイライラしているんですね💧
向こうに親権がなったお子さんとは連絡をとって欲しくないということですか?
私最近思うんですが、×1の人と結婚するってことは、家庭が2つある人と結婚する感じですよね。上手く言えないんですけど…。
離婚って別れても、都合よく連絡取り合って会ったりなんだしてたら、なんか離婚じゃなく別居みたいなものですよね。新しい家庭をきちんと築きたくても、なんだか振り回されて、頑張って築こうとしてる自分にはある意味どうすることも出来ないから苛立ちがあったりします。そういう感じですか?

No.7 07/05/21 09:56
奥様0 ( ♀ )

>> 6 おはようございます😃 上手く言えないのですが…専業主婦さんの言われた事もありますし、結婚した理由の一つが、旦那が子供を引き取ってたからでした。 前妻は子供を捨てて行ったから、会わせる必要はないと言っていたからなんです。 向こうも会いたいとは言って来ないからと言ってたから…その時は考えが単純だったんですよね😢 今ならまだ考えられたのに😣 結婚して7年位は子供とは何の問題もありませんでしたが…。その間は同居や、旦那の兄、姉、舅のルーズな金銭面でかなり精神的に参る事ばかりでした。 旦那は私を守ってくれる事はなく…何でも自分で解決しなきゃいけない状況で😥
何か説明わかりにくいですね😣

  • << 9 つづきです 舅の金銭のルーズさで、私も一時期悩んで辛かったです。去年臨月時に、舅が病気で入院をして手術が何回か必要だったのですが、貯金もないのに、いい病院だからと高い所に入り、案の定支払いは出来ず、私は一回の手術なら立て替えられたけど、それ以上は無理だから義理兄に頼むようにメールしたら、二回目の入院時の一回の清算の場所で、舅はお金を持って行かず「どうするつもりだったの?」の旦那の問いに「○○ちゃん(私)が出してくれるって言ってたから」って…。呆れてキレて帰りました。 自分たちの生活でのお金の苦労は当たり前に思えるけど、旦那の親とか兄弟のお金のことで悩むと、なんか本当に辛いし、なんで違う家庭を持ってるのに、他の家庭のことで悩まないといけないのかと思いますよね。 長くなりごめんなさい。

No.8 07/05/21 10:43
専業主婦1 ( ♀ )

>> 7 おはようございます😊なんとなく…ですが、わかる気がします。
うちは最初前の嫁が子供が物心がつくから会わせたくないって言ってたんです。旦那も仕方なく諦め、私との結婚も決まり、会わないと言いました。
でも前の嫁が急に自分の都合で会わせたいと言い出し、旦那もあっさり決心はどこへやら、私に嘘をついて3人で会ったりしていて、前の嫁も旦那も言ってることとやってることに矛盾を感じてます。私は決心して言葉に出したら、守ることを前提に行動します。でも違う人もいるんだな…って感じです。旦那自身早くに母親を亡くして片親で「片親だからって同情を買うように口にする奴は嫌いだ」って言ってるくせして自分の子供が幼稚園で片親であることを意識して落ち込んでるとか聞き、自分と前の嫁が片親にさせたくせに「可哀想」とか言ってるし💧自分の話ですみません😢言いたかったのは、その場の感情で口にして後から簡単にひるがえす決心なら、口にしない方がいいですよねって言いたかったんです。

  • << 10 全くその通りです😭うちの旦那はいつもそう😔 行ったこと守る事しません😣 何度となく裏切られてるので、信用もできません! 専業主婦さんも…イヤだったでしょうね😢 どうして3人で会う必要があるのでしょう😣 専業主婦の子供さんにすれば悲しいですよね😔私は…やっぱり気持ち良く会わせてあげれません! 子供も自分から前妻の所に行くと言い、それでいいの?良く考えてと言っても、それでいいと言ってて…私は人間的に最低かもしれません😭でも今居る家庭を大事にしたい!それだけなんです。 掛け持ちみたいな関係は…嫌なだけなんです。 そういう事も踏まえて結婚したのでは?と言われもしますが😣 でも家庭をかえりみず、旦那も出て行った子も好き勝手するのは納得いかなくて😥

No.9 07/05/21 10:56
専業主婦1 ( ♀ )

>> 7 おはようございます😃 上手く言えないのですが…専業主婦さんの言われた事もありますし、結婚した理由の一つが、旦那が子供を引き取ってたからでした… つづきです

舅の金銭のルーズさで、私も一時期悩んで辛かったです。去年臨月時に、舅が病気で入院をして手術が何回か必要だったのですが、貯金もないのに、いい病院だからと高い所に入り、案の定支払いは出来ず、私は一回の手術なら立て替えられたけど、それ以上は無理だから義理兄に頼むようにメールしたら、二回目の入院時の一回の清算の場所で、舅はお金を持って行かず「どうするつもりだったの?」の旦那の問いに「○○ちゃん(私)が出してくれるって言ってたから」って…。呆れてキレて帰りました。
自分たちの生活でのお金の苦労は当たり前に思えるけど、旦那の親とか兄弟のお金のことで悩むと、なんか本当に辛いし、なんで違う家庭を持ってるのに、他の家庭のことで悩まないといけないのかと思いますよね。
長くなりごめんなさい。

No.10 07/05/21 10:57
奥様0 ( ♀ )

>> 8 おはようございます😊なんとなく…ですが、わかる気がします。 うちは最初前の嫁が子供が物心がつくから会わせたくないって言ってたんです。旦那も仕… 全くその通りです😭うちの旦那はいつもそう😔 行ったこと守る事しません😣 何度となく裏切られてるので、信用もできません! 専業主婦さんも…イヤだったでしょうね😢 どうして3人で会う必要があるのでしょう😣 専業主婦の子供さんにすれば悲しいですよね😔私は…やっぱり気持ち良く会わせてあげれません! 子供も自分から前妻の所に行くと言い、それでいいの?良く考えてと言っても、それでいいと言ってて…私は人間的に最低かもしれません😭でも今居る家庭を大事にしたい!それだけなんです。 掛け持ちみたいな関係は…嫌なだけなんです。 そういう事も踏まえて結婚したのでは?と言われもしますが😣 でも家庭をかえりみず、旦那も出て行った子も好き勝手するのは納得いかなくて😥

  • << 106 主さんお舅さんとの付き合いだけでも大変なのに主さんの立場を旦那が分かってくれないのは、辛いね。私も子連れ再婚だったので、最初は、旦那の実家と仲悪かったです。おまけに旦那は、頼りないしいつもイライラでした。主さんの場合は、連れ子さんが大きいのでまだ幸いですね。旦那さんもこっそり会うのでは、無くてこっちに来てもらって一緒にご飯食べたり旦那に付いて行って一緒に逢うと言うのは、どうですか?旦那をこう言う人なんだと、諦め有る程度妥協しないと主さんが疲れてしまって心配です。でもきちんとして欲しいってどうしても期待しちゃうんですよね?でも期待して期待を破られらると余計に疲れるから、私は、旦那に期待は、止めた。それだけで少し楽になったよ。

No.11 07/05/21 11:09
舞ママ ( 20代 ♀ p8vgb )

初めまして🙇

主さんと同じく旦那は❌1子持ち。私は、初婚です。
今はあまり考えないようにしてますが、結婚した当初は、毎日落ち込んで泣いてました。ちなみに結婚して2年絶ったばかりです。

No.12 07/05/21 11:25
奥様0 ( ♀ )

>> 11 舞ママさんおはようございます😃 考えないように…それも辛いですよね😣 私も考えないようにしたいです😭 でも目の当たりにすると…分かってるんですが受け入れられないで苦しいです😣 考え方を変えれるよう頑張ったりしてますが😣なかなか思うようにできません😭

  • << 14 気持ちをわかってくださり、ありがとうございます。 なんで❌1を選んだのか、自分がバカみたいに思うこともあります。❌でも性格がよければ...と付き合い、結婚.....日々後悔です。結婚してから、旦那は、前妻との間にできた子とあっていません。本当は会いたいんだろうなぁ😔旦那にとっては初の子供ですし。

No.13 07/05/21 11:32
奥様0 ( ♀ )

専業主婦さん…苦しいでしょうね😭 うちもお金の事は納得いかなくて😣 入院費を専業主婦さんに払わせようだなんて😣言語道断ですよ😣それも当たり前のように!腹立ちます😠私も、私の親が都合つけて、支払いしてくれたのに、ありがとうの一言もない!自分は関係ないみたいに行って😣 自分の親に申し訳なくてたまりません😭 結婚して、嫁いで、嫁ぎ先になんでここまでしなくちゃいけないのか💢 自分の見る目のなさにも腹が立って仕方ないです😭

  • << 16 ちょっと買い物に行ってたので、お返事遅くなりすみません。 私はこの掲示板に以前旦那が前の嫁と子供と会うのですが…とスレをたてました。でも、そこには批判の言葉ばかりでした。確かに旦那の子供である前の嫁との子供は可哀想だとは思います。でも自分に子供が出来て、2つの家庭を持っているみたいに家族ごっこを陰でされていて嫌でした。仕事で借金を作り、子供や嫁に嫌な思いをさせたくないからと別れ、それで前の嫁は借金に関わらず、いいとこ取りみたいに思えてしまいます。確かにシングルマザーは大変だろうけど実家に住み、預かってもらい仕事はしているものの、養育費もきちんと振り込んでいます。私が前の嫁で別れたくなければ、意地でも別れていませんでした。前の嫁は父親がいなくなるよりも借金がない生活を選んだのです。子供に寂しい思いを自らさせる道を選んだんです。
  • << 17 つづきです 主さんはご両親に助けてもらったんですね。親に申し訳ないっていう気持ちすごくわかります。 うちも何かと話を聞いたりしてもらっていて話す度に、自分に見る目がなかったのかと考えると、娘の幸せを望み、新居に必要なものを用意してくれる両親に本当に感謝しています。それに引き換え、旦那の舅は全く何も…誕生日プレゼントとかくれましたが、そんなものより、これからの生活を考えて貯金とかするなり保険に入るなりして欲しいですよ。今内縁の妻と一緒に住んでいますが、別れ話が出た時、病気も治りつつあるのに、一人では住めないみたいに言われたから「体が不自由でもないのに同居は私は無理です。そんなことがあったらその時は別れます」とみんなの前で言いました。シーンと周りはなってましたよ(苦笑) 有言実行って言葉を旦那さんには貫いて欲しいですよね。守れないことを約束していたら約束の意味ってなんだろう…って思います。

No.14 07/05/21 11:51
舞ママ ( 20代 ♀ p8vgb )

>> 12 舞ママさんおはようございます😃 考えないように…それも辛いですよね😣 私も考えないようにしたいです😭 でも目の当たりにすると…分かってる… 気持ちをわかってくださり、ありがとうございます。

なんで❌1を選んだのか、自分がバカみたいに思うこともあります。❌でも性格がよければ...と付き合い、結婚.....日々後悔です。結婚してから、旦那は、前妻との間にできた子とあっていません。本当は会いたいんだろうなぁ😔旦那にとっては初の子供ですし。

No.15 07/05/21 12:40
奥様0 ( ♀ )

>> 14 舞ママさんも日々葛藤でしょうね😔 私も頑張ったつもりでしたが、甘かったと言うのが正直な気持ちです😭 親、親戚からも大反対で…それを旦那は一度も説得しようとはせず、結局既成事実で一緒になったんです😣 その時の授かった命は流産してしまいました😭 辞めとけば良かった😢 私自身親に土下座して産みたいと頼んだでいたので…旦那は何もしてくれませんでした😔 毎日後悔ばかりです😭

  • << 20 返事が遅くなりました🙇 私も家族に反対されました。しかも、姑は婿取りで嫁に行った身じゃないから、必ず泣くはめになるよ‼ととめられました。まさに、親の言う通りでした😢 流産されたんですか。私も昨年、二人目を流産しました。辛かったです。

No.16 07/05/21 13:12
専業主婦1 ( ♀ )

>> 13 専業主婦さん…苦しいでしょうね😭 うちもお金の事は納得いかなくて😣 入院費を専業主婦さんに払わせようだなんて😣言語道断ですよ😣それも当たり… ちょっと買い物に行ってたので、お返事遅くなりすみません。
私はこの掲示板に以前旦那が前の嫁と子供と会うのですが…とスレをたてました。でも、そこには批判の言葉ばかりでした。確かに旦那の子供である前の嫁との子供は可哀想だとは思います。でも自分に子供が出来て、2つの家庭を持っているみたいに家族ごっこを陰でされていて嫌でした。仕事で借金を作り、子供や嫁に嫌な思いをさせたくないからと別れ、それで前の嫁は借金に関わらず、いいとこ取りみたいに思えてしまいます。確かにシングルマザーは大変だろうけど実家に住み、預かってもらい仕事はしているものの、養育費もきちんと振り込んでいます。私が前の嫁で別れたくなければ、意地でも別れていませんでした。前の嫁は父親がいなくなるよりも借金がない生活を選んだのです。子供に寂しい思いを自らさせる道を選んだんです。

No.17 07/05/21 13:22
専業主婦1 ( ♀ )

>> 13 専業主婦さん…苦しいでしょうね😭 うちもお金の事は納得いかなくて😣 入院費を専業主婦さんに払わせようだなんて😣言語道断ですよ😣それも当たり… つづきです

主さんはご両親に助けてもらったんですね。親に申し訳ないっていう気持ちすごくわかります。
うちも何かと話を聞いたりしてもらっていて話す度に、自分に見る目がなかったのかと考えると、娘の幸せを望み、新居に必要なものを用意してくれる両親に本当に感謝しています。それに引き換え、旦那の舅は全く何も…誕生日プレゼントとかくれましたが、そんなものより、これからの生活を考えて貯金とかするなり保険に入るなりして欲しいですよ。今内縁の妻と一緒に住んでいますが、別れ話が出た時、病気も治りつつあるのに、一人では住めないみたいに言われたから「体が不自由でもないのに同居は私は無理です。そんなことがあったらその時は別れます」とみんなの前で言いました。シーンと周りはなってましたよ(苦笑)
有言実行って言葉を旦那さんには貫いて欲しいですよね。守れないことを約束していたら約束の意味ってなんだろう…って思います。

No.18 07/05/21 13:51
奥様0 ( ♀ )

>> 17 世の中って、子供が可哀想と言いますよね! それはわかります。 じゃあバツイチ子持ちと結婚して、その間に生まれた子供はどうなるんでしょう? 他にちの繋がった兄弟とかがいて、自分だけのお父さんじゃない!そう知って納得できずにいたら…我慢しろって言わなきゃいけないのでしょうか? 離婚しても血の繋がりは切れないことはわかります! だったら今の家庭を考えて誠意のある態度をとって欲しいと思います! 会うなとかじゃなく、理解してあげれるような行動をしてほしい!それだけなのに…後妻は、それ位分かって結婚したんだから、甘いとよくいわれます。 そうかもしれません。でも色々な事情があり、上手く説明できなかったりで、理解してもらえない所あるんですよね😣 こんなはずじゃ…って思います😔 幸せになりたいだけなのに…状況わかってるから、悩むんですよ😣


長々すみません、いい買い物できましたか? 😊

No.19 07/05/21 17:53
専業主婦1 ( ♀ )

>> 18 買い物は普通に野菜とか買ってきました(笑)
確かにわかっていて結婚しましたが、やっぱり結婚してみないとわからない苦労や嫌なこともありますよね。
状況を説明するには、それこそ、ここには書ききれないベースがあっての上でのことで。自分勝手と言われたらそうかもしれません。でも、私じゃなく子供を幸せにしたい。別れた子供は犠牲者だと思いますが、犠牲者にしたのは旦那と前の嫁の意思です。それだけ離婚って重大なことだと思うし、それを覚悟した上での離婚だと私は思っています。
本当に子供が会いたいと言い、きちんと状況がわかる時には話して欲しいと思います。片親でも立派に育ててる人や幸せだと子供が感じられる育て方をしている人はいますよね。普通に会いたい時に会って、形だけの家族ごっこは考えるだけで気持ち悪くなってしまいます。なんだか愚痴になりごめんなさい。

  • << 21 いえいえ私も散々愚痴ってますよ😁 こちらこそ…何か表現がごちゃごちゃしていてわかりずらくないですかね😥 感情入ってしまって😣 本当にそうだと思います! 離婚するって言うのはそれだけリスクもあると思うんですよ! それなのに…確かに嫉妬もあるかも知れません。 色々考えてるとそれだけで頭痛くなります。 旦那に私の考えを言っても…分からないというかわかろうとはしません! 実の子だからの一点張りで😣 じゃあ何があっても離婚しなきゃ良かったんだと思います。 実際体験しないと、その気持ちはわからないものですよね😔

No.20 07/05/21 18:45
舞ママ ( 20代 ♀ p8vgb )

>> 15 舞ママさんも日々葛藤でしょうね😔 私も頑張ったつもりでしたが、甘かったと言うのが正直な気持ちです😭 親、親戚からも大反対で…それを旦那は一度… 返事が遅くなりました🙇

私も家族に反対されました。しかも、姑は婿取りで嫁に行った身じゃないから、必ず泣くはめになるよ‼ととめられました。まさに、親の言う通りでした😢
流産されたんですか。私も昨年、二人目を流産しました。辛かったです。

  • << 22 全く…同じです😔 今になって、親の気持ち、周りが言ってた事の意味がよくわかります! 同じ様な立場で上手く行ってる所は…旦那さんもちゃんと奥さんが納得いくように、されているんじゃないかな?と思います😥 舞ママさんも流産されたんですね😭 辛かったでしょうね😭

No.21 07/05/21 19:41
奥様0 ( ♀ )

>> 19 買い物は普通に野菜とか買ってきました(笑) 確かにわかっていて結婚しましたが、やっぱり結婚してみないとわからない苦労や嫌なこともありますよね… いえいえ私も散々愚痴ってますよ😁 こちらこそ…何か表現がごちゃごちゃしていてわかりずらくないですかね😥 感情入ってしまって😣
本当にそうだと思います! 離婚するって言うのはそれだけリスクもあると思うんですよ! それなのに…確かに嫉妬もあるかも知れません。 色々考えてるとそれだけで頭痛くなります。 旦那に私の考えを言っても…分からないというかわかろうとはしません! 実の子だからの一点張りで😣 じゃあ何があっても離婚しなきゃ良かったんだと思います。 実際体験しないと、その気持ちはわからないものですよね😔

  • << 23 確かに😃 なんだか文字をうっていると、ずっと抑えてた感情が溢れてきて、うまく言葉にしづらいですよね。 離婚って単に夫婦だけじゃなく、子供の問題でもありますからね。離婚を簡単に考えてる人多いのかな。 そんなに前の子供大事なら、再婚しなきゃいいのにね。 自分が寂しいからまた家庭を持ちたかったのかもしれないけど、こっちは旦那の言葉うのみにしちゃいますよね

No.22 07/05/21 19:46
奥様0 ( ♀ )

>> 20 返事が遅くなりました🙇 私も家族に反対されました。しかも、姑は婿取りで嫁に行った身じゃないから、必ず泣くはめになるよ‼ととめられました。ま… 全く…同じです😔 今になって、親の気持ち、周りが言ってた事の意味がよくわかります! 同じ様な立場で上手く行ってる所は…旦那さんもちゃんと奥さんが納得いくように、されているんじゃないかな?と思います😥 舞ママさんも流産されたんですね😭 辛かったでしょうね😭

No.23 07/05/21 20:05
専業主婦1 ( ♀ )

>> 21 いえいえ私も散々愚痴ってますよ😁 こちらこそ…何か表現がごちゃごちゃしていてわかりずらくないですかね😥 感情入ってしまって😣 本当にそうだと… 確かに😃
なんだか文字をうっていると、ずっと抑えてた感情が溢れてきて、うまく言葉にしづらいですよね。
離婚って単に夫婦だけじゃなく、子供の問題でもありますからね。離婚を簡単に考えてる人多いのかな。
そんなに前の子供大事なら、再婚しなきゃいいのにね。
自分が寂しいからまた家庭を持ちたかったのかもしれないけど、こっちは旦那の言葉うのみにしちゃいますよね

No.24 07/05/21 20:14
奥様0 ( ♀ )

>> 23 私…前妻と話したことあるんだけど…お互いの話はまるで正反対😨 どっちが事実なのか…こんなんでどんな結婚生活だったのやら😣 結婚前に知りたかった😭 旦那を信じてきて、何度もだまされ…今は何を信じていいのやら😔

No.25 07/05/21 21:33
舞ママ ( 20代 ♀ p8vgb )

>> 24 まめにレスくださり、嬉しいです😊
ホント、親の言う通りですよね(泣)人生の先輩の言うことは聞くべきです⤵⤵⤵

私も、前妻と連絡とったことあります。ムカツク方でした😒

No.26 07/05/21 21:48
奥様0 ( ♀ )

>> 25 今日は仕事休みだったんで😊

同じように悩んでいる人がいて、何か心強いです😃 悩む自分がいけないのかと責めたりもして…かなりしんどかったです😣 専業主婦さんや舞ママさんとのやり取りで、冷静になれたりして…ありがとうございます🙇
私も…変わった人でしたよ😥 周りで前妻知ってる人から、かなりのくせ者と聞いてましたが…😨 どこまでが本当なのか😥 よくわからない方でした。 向こうは友達感覚で話してくるし😲

普通に結婚していれば…親にも親孝行できたかもしれない😔心配、迷惑ばかりかけて…申し訳ない思いばかりです😭

No.27 07/05/21 22:00
舞ママ ( 20代 ♀ p8vgb )

>> 26 私もまさか同じ方がいらっしゃるとは思いませんでした。このスレ見つけてレスしてみました😃
お互い、初婚同士なら新鮮で💑羨ましい。

人生は、一度でいいと思ってたけど、結婚を失敗して、人生が二度ほしくなりました😁💦
付き合っていた頃は、旦那さんと前妻さんの関係はどんなもんでした? ウチは、夏前と秋に子供に会いに行ってましたよ。

No.28 07/05/21 22:21
奥様0 ( ♀ )

>> 27 付き合いは四年位だったかなぁ😃 私が仕事で夜勤の時など会わせてたみたいです。 籍入れた後、前妻と肉体関係があったのを知りました。 その時離婚してればよかった😔 ドラえもんがいればなぁ😭 人生やり直せたら…でも旦那との子供は、旦那だから今居るわけで…何か悔しい思いもあります😣 なんでこういう事で悩んでるんでしょうね😢 バツイチ子持ちと結婚したから?私の器の小ささから? 離婚は何度も考えました😔 今も全く考えてないと言えば嘘ですが😨子供が悲しむのを見たくないから…😢 でも気持ち余裕なくてイライラする事もあります😠

No.29 07/05/21 22:32
舞ママ ( 20代 ♀ p8vgb )

>> 28 籍入れた後に肉体...🔥信じらんなぃ‼私なら離婚届け置いて出て行きますね!その時は、本当に悩み、苦しんだんじゃないんですか? 女を傷付ける奴の気持ちがわかんない😤

私は、つい最近まで離婚話もち出してましたよ🙈何十回きりだしたかわかりません(笑)
新しい生活もったら、今を大事にするのが当たり前じゃありません?子供がいるとそうもいかないんですかね😢

No.30 07/05/21 22:50
奥様0 ( ♀ )

>> 29 本当ですよ😣 私聞いた次の日役場行って離婚届もらってきましたよ😁 そしたら…用事で家に来てて、据え膳喰わねば…って😲 馬鹿なんだと思いましたよ😂
お腹の子供が可哀想で…😔とどまりましたが😣 本当に旦那のしてきた事を上げればきりがない位😫
旦那がもう少し、物事に対して真剣に考えてくれてたら…また違ったのかもしれません😣 連れ子の事などで色々言うのは私も気持ちいい事じゃない!でも素通りできない事だから話しても、うるさいだけみたいです😭 だったら再婚しなきゃ良かったのに😢私も何度も離婚話してきて、このことは勉強になりましたよ😁

No.31 07/05/21 23:17
舞ママ ( 20代 ♀ p8vgb )

>> 30 ぅんぅん☺
そうなんですよね、過去のことに口を出したくないけど、聞いたりしちゃうんですよね。私は、『また前の嫁と寄り戻したら?そしたら、私は悩まなくて済むし。今より幸せになれるし。』と言ったことがあります。
未練たらしい所が、嫌ですね🙀

No.32 07/05/21 23:36
専業主婦1 ( ♀ )

すみません。旦那の実家におじさんや職人さんが来て料理を作り持って行ってました😃 私が主さんだったら、別れてからも体の関係があった旦那さんを許せませんよ。最低です。気持ち悪いです。
私は旦那は前の嫁にまだ再婚のこと話してません。嫁の親にもお金借りてるらしく、そのせいだかで話さず、私は彼女って言ってるみたい💧そうしたら、土曜に前の嫁が近所に遊びに来たみたいで、前の嫁と住んでた家に今住んでるので、旦那の車があったから家のチャイムならしてました。私は眠くて子供とゴロゴロしていて、たまたま出なくて、旦那から焦ってメール来てました。洗濯物を干すなとか外出るなとか言われて、私と同棲してるって話したとか、このまえ言っていたので、それもウソだってわかりました。同棲してるのに、家に訪ねてはきませんよね。私はあえて、洗濯物を全て干しましたけどね。なんで私がコソコソしなきゃいけないのかと思ったら悲しくなり、開きなおってやりました。

No.33 07/05/21 23:44
専業主婦1 ( ♀ )

旦那の前の嫁もおかしな人ですよ。
自分の着ない洋服とかあげくブラやパンツまで置いて実家に帰り、旦那にいくら頼んでもかたづけてくれないので、妊娠中に私はよなよなかたづけました。腹もたったし、他人の下着処分したら泣けてきました。私はお腹大きい体で何をやってるんだろうって。そんなもの置いてきたことは忘れ、前の嫁は旦那にメールで、やれカーディガンはないかとか、着物があったはずだとか言ってきて…。とにかくだらしない人でした。思い出しただけで腹立ちます。
でも×1には×1になる理由がありますよね。うちは女癖ですよ。付き合ってから今まで2年弱で10人近いと思います。電話で相手とやりあったことも…。最近は少しは落ち着きましたが、とことん自分に甘い人ですよ。

No.34 07/05/22 00:22
奥様0 ( ♀ )

舞ママさんと同じように言ってた!😂 本当腹立たしい😣

専業主婦さんも…すごいですね! 旦那さんがいくら前妻の親に金銭的なものがあったとしても、あまりにもひどい😣 愛人じゃあるまいし、洗濯物干すな?ふざけるなって感じですよね💢 うちの旦那も馬鹿だけど…訳わからない旦那達が多いのかな? 一体何考えてるのか😱 女1人守れないのかぁ~って叫びたい!ったく…愛情はあるんだろうか😣 もう愚痴だらけです😂

日頃誰にも言えないんで…専業主婦さん、舞ママさんに甘えてしまう私😂

みんな…旦那の愛情をひしひしと感じる事ができているなら、不安や葛藤もないのかもしれませんよね😭

No.35 07/05/22 00:29
専業主婦1 ( ♀ )

>> 34 舞ママさんもお若いのに😢

主さんは仕事をされているんですか?
私は今は専業主婦で、働きたいとは思いますが、まだ子供が生まれて半年で、まだまだ自分で面倒をみたいんですよ。
主さんは旦那さんの連子まで育てて、私には絶対に無理ですよ。
尊敬します。
自分の子供と違い、気をつかいませんか?
住んでる所が近かったら3人で集いたいくらいです。やっぱり初婚同士の友達には話せませんよ。

No.36 07/05/22 00:46
奥様0 ( ♀ )

本当に😊 ちなみに私は九州です😂
結婚生活ってそれぞれ色んな事ありますよね😁 私達の場合も、実際その立場になってみないと😥 連れ子は3才位から一緒に遊んだり、うちに泊まりきたりしてました😃1人暮らしだったんで😊 でも母親になると責任あるもんだから厳しくしてましたよ😣 決して憎たらしいとかじゃなく😉 でも心の奥では嫌われたらどうしょうと思ってた所ありますよ😔子供と買い物してて、前妻とバッタリ😲子供達に近づいてきて、一言!お母さんだよぉって😲 旦那はコソコソ隠れてました😨 あんたら…💢と思っても、何も言い返せず😔 舅にも、お前は小さい時から育ててないからわかる訳ないとか言われ…自信もなくし…今に至るという感じです😔

No.37 07/05/22 01:13
専業主婦1 ( ♀ )

>> 36 子供を生んで初めてわかりましたが、やっぱりお腹にいた時から大切にして話かけたりして、痛い思いをして生んで手探りで育児をしていると、目に見えないキズナを感じます。だからこそ、私は主さんが自分が生んでいない子供を育てているのは、すごいなって思えます。確かに会う前までの成長はわかりませんよね。でも想像できないくらい、悩んだりしながら主さんは頑張ってきたんだと思えます。血の繋がりがなくても、それ以上のものがあるんだろうなって。そういう苦労を考えないで、簡単に一言で済ませる舅さんは…。やっぱり男には母性はないから理解出来ませんよね。私ははっきり言って、舅には入院事件があってから、何も期待していませんし、一時期目を見て話すのも嫌でした。ただお金の面でトバッチリはくらいたくないとは思い、今から旦那にも言っています。旦那も父親のことをわかっているから、お金の面ではシビアですが、何せ父親一人子一人ですから…。他人の親と接して改めて自分の親のありがたみや、きちんとした親に育てられて良かったとわかりました。それが当たり前と思っていましたが、違うこともわかりました。ちなみに私は埼玉です。

No.38 07/05/22 18:18
奥様0 ( ♀ )

>> 37 こんにちは😃 やっと仕事終わって帰ってきました😊

天気いいのはいいけど暑い😱 今から嫌な季節です😨

私は上手くやれなかったんで…偉くもなんともないです😥
やっぱり意識しないでも、実子と比べていたのかもしれません。 わざとじゃなくても…😣 難しいですよね😔 なんかあれば、周りからは継母だからと言われ…どうしたらいいのかわからない事ばかりでした😭
専業主婦さんや舞ママさんは、養育費とかは払ってるんですか?

No.39 07/05/22 19:30
専業主婦1 ( ♀ )

>> 38 おかえりなさい😃
お疲れ様でした。
今日はこちらも暑く、振り込みなどを全てやろうと思いましたが、子供連れて歩きだったので郵便局だけでリタイアして帰ってきました。
うちは養育費払ってますよ。毎月振り込んでいます。5万ですよ。少ないのかもしれませんが、旦那と前の嫁で決めたんだと思います。離婚して次の月は30万くらい渡したみたいですね。念書みたいなものが前に出てきました💧
そういえば家の壁子供の落書きが消えないんですよ。前の嫁どういうしつけしてるんだろう呆れます。ボールペンであっちこっちにすごい量…一生懸命いろんなもので擦りましたがダメでした。見る度に腹立つわ~

No.40 07/05/22 19:42
奥様0 ( ♀ )

>> 39 なんか…複雑ですよね😣 本当だったら、貯金したり、👪で食事や出かけたり出来る金額なんですよね😔 理屈はわかるけど…家計に響くのも事実ですよね😭 落書きはツルツルした壁なら…メラミンスポンジで取れるかな😥 ザラザラは…ハイターを薄めてスプレーしてみたらどうでしょうか?ちと臭いけど😥 後クレンザーでこすってみるとか😃 なんにせよ…せめて消していって欲しいですよね😣

  • << 45 落書きの消し方ありがとうございました。でも液体をつけると染みてしまうような素材なんですよね。だからボールペンの顔料が染み込んでるかんじで😱 ちょっと試してみますが…。 確かに5万あったら貯金に回せるとか考えますが、まぁ子供への誠意というか親の義務だと思うので、それくらいなら…ってかんじです。ただ今の生活を壊されてしまうなら私は許さないですね。 私も結婚式とか指輪とかまだです。子供が生まれ落ち着いたら式と身内で食事会はするつもりです。旦那は面倒みたいですが、さすがにうちの親も、向こうは2回目でもあなたは初めてなんだし、親戚にはケジメとして紹介くらいしなさいと言われています。旦那は何もしてくれないから場所を探さないと💧×1借金のマイナスな自分と結婚してくれたってことだけでも、もっと大事にしてもバチはあたらないのに…なんて思いますよね。

No.41 07/05/22 21:20
舞ママ ( 20代 ♀ p8vgb )

こんばんゎ🌠 舞ママです🐝
1さんも苦労なさってるんですね。旦那さんが、結婚していること秘密にしているなんて許せない!隠さず、堂々としていてほしいですよね😢
私は、今の旦那と付き合ってた時、子供に会いに行くことがあったのですが、車に飾ってる私たちのプリクラをその時、外すんです。しかも、私と付き合ってることも隠してました。結婚報告を前妻にしたら前妻が、『寄り戻したい』と言ってきたんです🔥だったら離婚しなきゃよかっただろ💢とキレました。『早く再婚されたらどうですか?』と言ってやりました(o≧∇≦)o
ややこしい人です😔前嫁の荷物は、着払いにしてやりました😁😁✨写真ゎ、旦那に内緒で返しました👍

  • << 43 舞ママさん、うちと一緒ですよ😱 うちも車のプリクラを前の嫁と子供に会うとき外してましたよ。 別に不倫じゃないんだし、別れてその後再婚することはお互いの自由ですよね。 舞ママさんの旦那さんの前の嫁おかしいですね、ヨリを戻したいとか💧それくらいの決心の浅さなら離婚をなんでしたのかな。謎です

No.42 07/05/22 21:48
奥様0 ( ♀ )

>> 41 わかります😁 私は荷物?はゴミに、写真は焼きました😂 私は…結納、結婚式、写真、結婚指輪…何もありませんでした😭 皆さんはどうですか? 普通に結婚してたら…できたのかなぁ😢 私の親は結婚式してなかったので、夢だと言ってました😣 実現する事なく、実の孫をみて、数年後他界しました😭 今まで迷惑ばかりかけて…自分自身悔しいです😢バツイチ子持ちと一緒になるって、かなりの覚悟も必要だけど…単純な憧れとか夢も捨てなきゃいけなかったのかな😏 舞ママさんのプリクラ…子供のした事とはいえ…マジ切れ🌋だったのでは…と思う私でございます😣 専業主婦さんも…💰まで絡んで…なんなんだろう😣 やり場のない 怒りや腹立たしさで…イライラします💢 いつになれば穏やかな生活になるのやら😭

  • << 44 私も、主さんと同じく、式も何もしてません😔 両親顔合わせの際、うちの父が『妹(旦那の)さんの結婚式も近いですし、お金が掛るだろうから、結納金はいりません。でも、写真だけは取ってください。』と言ったのですが、日にちを伸ばされ結局、約束は破られ、旦那と両親は絶縁。 父は、カンカンに怒ってます💢出産後の市役所からおりた金はとられるし、何のために結納金もらわなかったのかわからん💢と怒ってます。 とにかく、姑が世間をわかってなくて。嫁に行った身じゃないから、わからないんです😩2回目とあって、私は歓迎されないし。両親を喜ばせたかったな⤵⤵⤵父とバージンロード歩きたかった。

No.43 07/05/22 22:01
専業主婦1 ( ♀ )

>> 41 こんばんゎ🌠 舞ママです🐝 1さんも苦労なさってるんですね。旦那さんが、結婚していること秘密にしているなんて許せない!隠さず、堂々としていて… 舞ママさん、うちと一緒ですよ😱
うちも車のプリクラを前の嫁と子供に会うとき外してましたよ。
別に不倫じゃないんだし、別れてその後再婚することはお互いの自由ですよね。
舞ママさんの旦那さんの前の嫁おかしいですね、ヨリを戻したいとか💧それくらいの決心の浅さなら離婚をなんでしたのかな。謎です

  • << 46 舞ママさんのとこの前妻って…人のもの欲しがるタイプ?😥ばっかじゃない💢と私が頭にきます😁 人の者になると分かると、離したくなくなるんでしょうね😏あ~やだやだ😣 同じバツイチ旦那でも…色々な結婚生活があるんですよね!頭痛いのはやはり共通ですよね😔

No.44 07/05/22 22:02
舞ママ ( 20代 ♀ p8vgb )

>> 42 わかります😁 私は荷物?はゴミに、写真は焼きました😂 私は…結納、結婚式、写真、結婚指輪…何もありませんでした😭 皆さんはどうですか? 普… 私も、主さんと同じく、式も何もしてません😔
両親顔合わせの際、うちの父が『妹(旦那の)さんの結婚式も近いですし、お金が掛るだろうから、結納金はいりません。でも、写真だけは取ってください。』と言ったのですが、日にちを伸ばされ結局、約束は破られ、旦那と両親は絶縁。
父は、カンカンに怒ってます💢出産後の市役所からおりた金はとられるし、何のために結納金もらわなかったのかわからん💢と怒ってます。 とにかく、姑が世間をわかってなくて。嫁に行った身じゃないから、わからないんです😩2回目とあって、私は歓迎されないし。両親を喜ばせたかったな⤵⤵⤵父とバージンロード歩きたかった。

No.45 07/05/22 22:13
専業主婦1 ( ♀ )

>> 40 なんか…複雑ですよね😣 本当だったら、貯金したり、👪で食事や出かけたり出来る金額なんですよね😔 理屈はわかるけど…家計に響くのも事実ですよね… 落書きの消し方ありがとうございました。でも液体をつけると染みてしまうような素材なんですよね。だからボールペンの顔料が染み込んでるかんじで😱
ちょっと試してみますが…。
確かに5万あったら貯金に回せるとか考えますが、まぁ子供への誠意というか親の義務だと思うので、それくらいなら…ってかんじです。ただ今の生活を壊されてしまうなら私は許さないですね。
私も結婚式とか指輪とかまだです。子供が生まれ落ち着いたら式と身内で食事会はするつもりです。旦那は面倒みたいですが、さすがにうちの親も、向こうは2回目でもあなたは初めてなんだし、親戚にはケジメとして紹介くらいしなさいと言われています。旦那は何もしてくれないから場所を探さないと💧×1借金のマイナスな自分と結婚してくれたってことだけでも、もっと大事にしてもバチはあたらないのに…なんて思いますよね。

No.46 07/05/22 22:20
奥様0 ( ♀ )

>> 43 舞ママさん、うちと一緒ですよ😱 うちも車のプリクラを前の嫁と子供に会うとき外してましたよ。 別に不倫じゃないんだし、別れてその後再婚すること… 舞ママさんのとこの前妻って…人のもの欲しがるタイプ?😥ばっかじゃない💢と私が頭にきます😁 人の者になると分かると、離したくなくなるんでしょうね😏あ~やだやだ😣
同じバツイチ旦那でも…色々な結婚生活があるんですよね!頭痛いのはやはり共通ですよね😔

No.47 07/05/23 20:07
奥様0 ( ♀ )

こんばんは~😃 皆さんゆっくりされてるかな😊 今日も暑かったなぁ😔って今から言っていたら話にならないですね😁
来月から旦那が会社を変わるにあたって給料日が変わってしまうんで…頭痛いです😥 男は…というかうちの旦那はノンキというか、物事に対して危機感とかが全くないようで…私一人悩みまくってるような気分です😣

No.48 07/05/23 20:48
専業主婦1 ( ♀ )

>> 47 今日もお疲れ様でした。旦那さんは転職ですか?男の人は確かにノンキですよね💧現実を知らない…というか、知ろうとしてないというか。お金の話とか夜にすると、仕事で疲れて帰ってきたのに…とか言われたりして、じゃあいつ話すのよ💢とか思ったりしちゃいます。現実逃避したい気持ちはこっちもだけど、二人して現実逃避なんてしたら家庭は成り立たないし…。
養育費は払ってないんですよね?

No.49 07/05/23 21:37
奥様0 ( ♀ )

>> 48 ホント逃げたくなる時あります😥うちも一緒ですよ😣 お金の話も、したくないけど…しないといけないからしてるだけなのに😣 仕事で疲れてるのわかるけど…仕事、仕事で家庭はどうでもいいのかって思います😱

うちは養育費は払ってません😃 もうすぐ19になるし…今まで何もしてもらってないので😁

No.50 07/05/27 20:55
奥様0 ( ♀ )

皆様いかがお過ごしですかぁ😃

ちょっとごちゃごちゃあって…レスできなかったけど😔 みんな平和に過ごせてたらいいな😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧