早く引っ越したい😢

レス37 HIT数 11428 あ+ あ-

名無し( ♀ )
12/01/13 02:44(更新日時)

賃貸マンションです。

上の階の住人♀が被害妄想っぽいのです💧

♀が床をコトコトしていた時に、たまたま家の壁に掛けてあったパズルが画鋲毎落ちました。

すると、上から、ドン!ドン!と😱

以前も私がトイレ掃除をすると、床に重い物を落としてきたり…
洗濯機の音に毎回反応してきたり…

主人の出張先(マンション)に2週間程行っていたのですが、生活音以外正直、他人の音に反応したり、無駄な?音は全くありませんでした。

余計なお話ですが、平日は勿論、旦那さんのお休みの日でも、部屋にいらっしゃる様で…

何故か旦那さんがいらっしゃる時は逆に静かです⚠

外にも出ず、毎日毎日、部屋にいらっしゃるので精神的に不安定な方なのかも知れませんが…

被害妄想は恐いですよね…

タグ

No.1307166 10/04/26 20:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/26 20:20
ヒマ人1 

あれ?ちょっと話の意味がわからないんですけど・・・

どちらが被害妄想を抱いてるんですか?主さん?上階の人?

トイレ掃除って、そんなに音立ててするんですか!?
そんなに、生活音って響きますか??

ちょっと主さんの言ってる意味がわからないです。

ひょっとして、上階の住人って言うのが主さんの事なのかな?

No.2 10/04/26 20:21
名無し2 ( ♀ )

逆に主さんの気にしすぎなのでは?と思いました
旦那が休みの日に出かけようがどうだろうがその家庭それぞれだし
ずーっと家にいるからって精神的に不安定って・・・
被害妄想って主さんの方では?

No.3 10/04/26 20:35
りゅう ( DHKLRb )

早く引っ越したほうがいいですね

上の人がかわいそう😱

No.4 10/04/26 20:35
名無し4 

主さん大丈夫ですか?


病院に行くと何かわかるかもしれませんよ。

No.5 10/04/26 20:44
匿名5 

どの辺の何が被害妄想なのか分からないのですが😅
上の人がコトコトして、主さんちの画鋲が落ちて、上から音がしたら被害妄想なんですか?

それに、上の人が出掛けてないみたいって分かるってコトは、主さんもずっと家にいるんですか?

No.6 10/04/26 20:47
名無し0 ( ♀ )

主です。

被害妄想は私ではありませんょ✋

こうやって書くと、私がおかしいなんて言われますが、2年も同じ所に住んでいれば、何となく判ってくるものがありますよね?

因みに主人も、上の♀の言動は理解しています。
(話をしても、ある事ない事、矛盾だらけです)

それから、トイレ掃除は普通にブラシでゴシゴシです⤴

洗濯機に毎回、反応してくるのはどうなんでしょうか⁉

  • << 10 洗濯機に反応って、具体的には? 脱水の時の音の事かい?

No.7 10/04/26 20:51
名無し7 

意外と 下の階の音が 上に響く時もありますよ⁉
うちは 下の階に 小さな子供がいるので ドタバタ走り回る音や 壁を叩く音が 響き イライラします。最初どこから音がするのか判らず 隣か 下か…と壁や 床に耳をつけて聞いてみたら 下から😭
ものすごい音が下から…もしかしたら主のお宅の音が 上に響き 上の人がうるさいよと 知らせるために わざと音を立てたりしてるかもよ⁉

No.8 10/04/26 20:52
名無し2 ( ♀ )

それにしても
最後の休日の話や
普段出かけないことは関係なくないですか?

どうやって反応しているかもわかりませんし
お互い生活しているんだから、音はどうしてもするでしょう

音が煩いと感じるレベルは人それぞれですが
もしかしたら、主さんの生活音が上の方にしたらちょっと気に触るレベルなのかもしれないですよ
自分が普通と思ってても相手はどう思ってるかわからない
それに、夫婦で人様のお宅の奥様をおかしい人扱い・・・
やはりなんか疑ってしまいます。

No.9 10/04/26 20:57
名無し0 ( ♀ )

私は、週3日位、働きに出ています。

休日は主人が帰ってきますので、殆ど出掛け、夕飯前には帰宅していますが、お昼過ぎに出掛けたとしても上の方はいらっしゃいます。

また指摘されると思いますので、先に書いておきますが、上の旦那さんの休日が分かるのは、平日旦那さんが毎朝お風呂?に入っているのか、ザバーン、ザバーンとかかり湯の音が聞こえるからですょ⚠

主人も言っていましたが去年の秋位から始まった音です。

  • << 11 だから 休日の事とか 上の人が出かけないタイプの人でも関係なくないですか? と言ってるんですが・・・ 会話が出来ないタイプの御様子ですね
  • << 14 ?? やっぱりどの辺が上の人の被害妄想に繋がるのがわからないです💧 主さん達に迷惑かけられたって言いふらされたりしてるんですか? ただちょっと神経質なタイプなんじゃないですかね? でも主さん達の生活音が上に響いてるのは事実かもしれないし💦 上の奥さんが話しにくいなら、旦那さんがいるときに挨拶に行ってみればいいのでは? 『うちの音がそちらに結構響いてるみたいなんですけど、いつもすみません』って。

No.10 10/04/26 21:00
りゅう ( DHKLRb )

>> 6 主です。 被害妄想は私ではありませんょ✋ こうやって書くと、私がおかしいなんて言われますが、2年も同じ所に住んでいれば、何となく判って… 洗濯機に反応って、具体的には?
脱水の時の音の事かい?

No.11 10/04/26 21:00
名無し2 ( ♀ )

>> 9 私は、週3日位、働きに出ています。 休日は主人が帰ってきますので、殆ど出掛け、夕飯前には帰宅していますが、お昼過ぎに出掛けたとしても上の方… だから
休日の事とか
上の人が出かけないタイプの人でも関係なくないですか?
と言ってるんですが・・・
会話が出来ないタイプの御様子ですね

No.12 10/04/26 21:04
汚れキャラ12 ( 30代 ♂ )

わざと上からドンドンされてるんですかね?ドンドンされる前になにか物音をたてたりしてないですか?たとえば足音とか

No.13 10/04/26 21:09
名無し0 ( ♀ )

勿論、横になっていれば下の階の足音は聞こえますが、やっぱり、下の音より上からの音の方が大きくないですか⤴?

下の娘さん?夜中にヒール鳴らして部屋に入っても足音煩いですよ😅

煩いから壁を叩くってなんなんですか??

上の♀は上階の音に対して管理会社に苦情を出したとご自分で仰っていたのですが、ご自分も嫌な思いをされたなら、普通は気を付けたりしませんかね😱?

真夜中なら下の音に苛々する事もありますが
私はですが、下の階に嫌でも迷惑を掛ける筈ですので、敢えてお互い様で無駄な音は出さない様に気を付けてはいます。

No.14 10/04/26 21:10
匿名5 

>> 9 私は、週3日位、働きに出ています。 休日は主人が帰ってきますので、殆ど出掛け、夕飯前には帰宅していますが、お昼過ぎに出掛けたとしても上の方… ??
やっぱりどの辺が上の人の被害妄想に繋がるのがわからないです💧
主さん達に迷惑かけられたって言いふらされたりしてるんですか?

ただちょっと神経質なタイプなんじゃないですかね?
でも主さん達の生活音が上に響いてるのは事実かもしれないし💦

上の奥さんが話しにくいなら、旦那さんがいるときに挨拶に行ってみればいいのでは?
『うちの音がそちらに結構響いてるみたいなんですけど、いつもすみません』って。

No.15 10/04/26 21:15
名無し0 ( ♀ )

洗濯機に反応は、洗い、濯ぎ共にある、叩き洗いの時に…です。

数秒、ステレオのサウンドの様な音があります😞

コトコトが始まる時は仕事から帰り、静かに横になっている時にあります。
それで、たまたまパズルが落ちた時にドン❗ドン❗
とありました。

No.16 10/04/26 21:31
名無し0 ( ♀ )

そうですね。

旦那さんがいらっしゃる時に主人と挨拶へ行くのも良さそうですね👀

旦那さんに会った時に『音は大丈夫ですか?』と聞いて下さった時に、お互い様ですが、日中に床から数分から1時間位続く音の事のみ伝えましたが…

後日、主人の居ない夕方に(来られる直前も相当、床から落下音はありました💧)
働きに行ったり、実家に帰っているから音はウチではない、と♀1人で謝罪どころか弁解しに見えられましたので、ハッキリとしてみたいですね。

No.17 10/04/26 21:41
名無し4 

主さん、自分は正常だとおっしゃりたいのですね?

ならばスレ本文をもう一度書きなおしてみてください。

あなたが異常者扱いされているのは、スレの文が分かりにくいところから始まっています。


『誰がいつ、どこで、何をどうして、何がどうなったのか』

省略せず、主語を付け、事細かにもっと分かるように書いてみてください。

No.18 10/04/26 21:49
名無し18 ( 30代 ♀ )

何度読んでも意味がわかりません。

No.19 10/04/26 22:01
名無し0 ( ♀ )

ありがとうございます。
文章力がなくて申し訳ありません💧
(昔から感想文等苦手でした😅)

えっとですね…
私が洗濯機を廻したり掃除等、一般的に言う生活音に対して反撃?の様な音を上の方から出してこられ、(旦那さんがいらっしゃる時はホントに静かなのですから、普通に生活をしていればそこまでの音はしない筈だと思っています)
迷惑しています。

コトコトはどう思い、何の音かは判りませんが、その時に、ウチのパズルが落ちただけでドン、ドンと床を叩く?音がしたので、今までがありましたので、今回初めて、被害妄想な方なのかと感じたのです。

反れますが、弁解に見えた時、下の階に迷惑を掛けるのは当たり前なのに、多少の音に関しても一切、触れず謝罪はありませんでした💧

  • << 21 反撃というような音とは?わざと床をドンドン叩いてるような?ってかパズルを落として上に響きます??下じゃなくて?イマイチ理解できないです。

No.20 10/04/26 22:14
名無し2 ( ♀ )

>> 19 反撃しているという事実は?
相手が主の生活音が煩いと言って来た事があるのでしょうか?

休みの日とかは掃除とかは休んでいて
旦那さんのいない日に掃除などをしていて音が立つという事はないのですか?
コトコトというのはどんな音かはわかりませんが
建物によっては排水管(?)だかの音が響いてどこかで生ゴミとかを捨てるのに台所でゴンゴンとすると遠くの部屋までコンコンコンコンという音が響く事もあると聞いた事があります。

どのくらいの音なのかはわかりませんが
明らかな生活音でないのなら、音の大きさを調べる装置があるので
それで大きさを調べると良いかと。
弁解に見えた時というのはどういう事なのかもよくわかりません
なぜ弁解に来たのかをなぜ書かないのか。
突然弁解の話になっても誰にも伝わりません
下の階に迷惑をかけるのは当然だから謝罪を必ずしなきゃいけないのでしょうか?
上の階の人でなく、斜め上とか他の部屋の音が響いてる場合もありますよ。

また、さっきから再三言ってますが
被害妄想が激しいとか、最後の出かけないとかはどういう理由があるんでしょうか?

No.21 10/04/26 22:29
名無し21 

>> 19 ありがとうございます。 文章力がなくて申し訳ありません💧 (昔から感想文等苦手でした😅) えっとですね… 私が洗濯機を廻したり掃除等、一… 反撃というような音とは?わざと床をドンドン叩いてるような?ってかパズルを落として上に響きます??下じゃなくて?イマイチ理解できないです。

No.22 10/04/26 22:33
匿名22 

階下の音って上に丸聞こえですよ。
結構響くものだし…
最初からうるさくしてたのは、そちらなんじゃないですか?
他人のせいばかりにするのは、それこそ被害妄想だと思います。
あと、ひきこもりは精神的にもよくないですよ
パートでもやって、外へ出たほうがいいですよ

No.23 10/04/26 23:30
マイホーム欲しい ( 30代 ♀ 86YKl )

角が立ちますが管理会社通してみてはどうでしょうか。

かなり険悪にはなってしまいますが…。

一度子供が泣き止まなかったとき、そのまま泣かせていたら管理会社から
注意の電話があって腹は立ちましたが
それ以来、ご近所に迷惑かけないよう音を立てないよう生活してます。

No.24 10/04/26 23:42
匿名24 ( ♀ )

何度読み直しても主さんの思いが被害妄想だと思います。働いているみたいだけど、プライバシーの侵害に過ぎないと感じました。主さん。主さんは悪者扱いされてますよ。伝えたい気持ちが回答者に伝わりませんよ。

No.25 10/04/26 23:44
名無し0 ( ♀ )

音は、上からで振動は下から壁を伝って上に響くのだと思います。

ウチも下の真夜中の足音も響いてきますから⤵

私は、下の方にある程度、気を遣いながら生活をしているつもりですので、殆ど、大きな音は出さない様にしています✋

ウチには子供はいませんが4才、2才の姪を見ているせいか、悪気のない本能のまま行動するお子さんの泣き声等で苦情、私なら、理解出来ません💦

  • << 29 どう言っても無視ですか 悪気が無い子供の声でも、迷惑と感じる人は迷惑ですよ しかも子供の叫び声とか泣き声ってけっこう煩いです。 主さんのマンションが託児所なら仕方がないですが 子供がいるなら(姪や甥でも)相手に苦情を言われたなら 相手を被害妄想扱いするまえに、善処するべきではないでしょうかね なんかやっぱりおかしいですよ。

No.26 10/04/27 08:51
マイホーム欲しい ( 30代 ♀ 86YKl )

そんなに気に病むなら早く引っ越して
最上階に住むべき。

No.27 10/04/27 09:55
名無し27 ( ♀ )

前にも似たようなことでスレ立ててた方居ましたよ。
上の奥さんが妊娠してると言うがどうも嘘っぽい…みたいな。
騒音とは関係ない話も持ち出して。その方もご自身が神経質で被害妄想なのではって印象でした。

でも貴女の場合はスレタイにあるように「早く引っ越したい」と思ってるなら実行に移すのみですよね。

ちゃんとした防音構造のマンションの最上階に住むことをお勧めします。

No.28 10/04/27 10:42
等 ( 5qCYRb )

あなた自身が外に出て1日仕事したほうがよくないですか?
もしくは友達と遊びに出掛けるとか。
私も以前は引きこもり生活してて あなたのように被害妄想全開になりましたから。
一戸建てに引っ越すか、外に出るか、ですね。
マンションの最上階もよっぽど良い物件じゃない限り、間違いなく下からの音が聞こえてきますよ。

No.29 10/04/27 13:05
名無し2 ( ♀ )

>> 25 音は、上からで振動は下から壁を伝って上に響くのだと思います。 ウチも下の真夜中の足音も響いてきますから⤵ 私は、下の方にある程度、気を… どう言っても無視ですか
悪気が無い子供の声でも、迷惑と感じる人は迷惑ですよ
しかも子供の叫び声とか泣き声ってけっこう煩いです。
主さんのマンションが託児所なら仕方がないですが
子供がいるなら(姪や甥でも)相手に苦情を言われたなら
相手を被害妄想扱いするまえに、善処するべきではないでしょうかね

なんかやっぱりおかしいですよ。

No.30 10/04/27 17:13
名無し0 ( ♀ )

主です。

レス頂いた中に私が、外に出るべき、とありますが、レスに書いた通り、週3日働きに行っています⤵

で、音にどうこう言っているのではなく、集合住宅で他人の音に対して反応するのは、どうなのか⁉と言いたいのです。

トイレ掃除や洗濯機の音が聞こえる度に反応してどうするのですか?
(1回や2回ならまだ偶然かと思いますが、週1の😓トイレ掃除の度やほぼ毎日の洗濯機の叩き洗いの度にですから💧)

貴方は洗濯機を廻したりトイレ掃除をしないのですか?と聞きたい位ですょ👊

私は上の方が一戸建てや最上階に住むべきだと思っています✋

No.31 10/04/27 23:15
名無し21 

>> 30 だから主さんとこが出す音に反応してるとはどんな音ですか?ドンドン床を叩くんですか?向こうの生活音を主さんが勝手に勘違いして反応してるって思ってるだけでは?

No.32 10/04/28 08:38
名無し32 

主さんの文章で分かりますよ。

以前、上階のご主人に会ったときに、うるさいことはないかと聞かれて、主さんはコトコト音のこと指摘したんですよね。

そのあと、主さん宅に上階の奥さんが自分は音を出していないと言いに来た。

さて…。
私は、お互い様なんだから、コトコト音なんて気にせず放っておけば良かったと思いますよ。

食事の下ごしらえか、健康器具使っているんだか、内職かわかりませんが、人の家の生活音のコトコト音を、主さんが何の音か見当がつかないからと、無駄に音を立てていると判断して、干渉してはいけなかったと思います。

主さんが上階のコトコト程度の音を指摘するなら、主さんもコトコト以上の音を立ててはいけませんって、なると思いますよ。

No.33 10/04/28 11:26
匿名24 ( ♀ )

主さんへ。主さんだって生活音を出しているのだからお互い様です。主さんの主張が可笑しいです。主さんが神経質なだけです。働きに出掛けてても他人のプライバシーを侵害してます。何故か、主さんが引きこもりみたいな回答だと思います。速く一軒家を見つけ引越し平和な暮らしをして欲しいと願います。迷惑だと言われている人も主さんに対して迷惑だと思います。

No.34 10/05/15 19:35
等 ( 5qCYRb )

ひたすら、やられたらやり返す。そしてまたやられたらやり返す。
くだらないこと考えないように週5位でクタクタになるまで働くか趣味・遊び・勉強に時間を。
管理会社に言うか直接文句を言いに行く。
耳栓か、音楽を聴きながら音が出る作業をする。
病む前にとっとと引っ越す。
どれかで解決できないのかね?

No.35 10/05/15 19:52
等 ( 5qCYRb )

主さんはただ単に共感してくれる人が欲しいのかな?
そうじゃなくて問題を解決したいんだったら、↑もあるんじゃないでしょうか。

No.36 11/05/06 23:31
通行人36 

主さんの言いたい事は理解できます。

騒音や嫌がらせを気にし出すと、どちらが被害妄想とかじゃなく

神経質な同士だといつの間にかお互い被害妄想から精神的に参ってしまいますよね。

私も嫌がらせに合いトラウマで一軒家借家に住みましたが、古いと木造も外に音筒抜け昉

虫もいるし新築が良いのはわかりますが、独身なので余裕もなく

今はRCの公団ですが八階建七階住みです。

響きます。1番は最上階ですが、当時空いてませんでした。

今うちの上空き室なので移りたいけど、諦めてます埈

気にせずに自分の生活をしてみては

夜中等気をつける程度で。まさか大人が走り回るわけないし。

気を紛らわす為趣味やインテリアにこだわってみては?

No.37 12/01/13 02:44
名無し37 

人の事干渉し過ぎ😁


ほっとき~😁

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧