注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

マイナーモードです💫

レス8 HIT数 1370 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
07/08/03 19:37(更新日時)

五歳離れての二人目妊娠中です。ずっと子どもや旦那にせがまれてて、やっと産める環境になった中での妊娠だというのに、旦那は仕事で深夜帰宅💧私も仕事してるので疲れきってるのに帰るて家事や育児に追われています。旦那が強く望んだ妊娠なのに…。まだ二ヶ月で初期症状なのか腹痛もあり、残業も出来ず仕事もたまってるのに、何故旦那だけが今までと同じように過ごしてるのかと腹がたちます。妊娠を後悔さえしてしまう私に、何かお言葉下さい🙇

No.130040 07/08/01 23:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/01 23:32
♂ママ1 ( ♀ )

私個人の考えですが、子供を授かるのは何よりも幸せな事だと思います💕お金や自由にはかえられません😊
お腹に👶がいることも、出産の喜びも、育児の大変さも、人生の中でほんの少しの時間です。若い今の時期しか感じる事が出来ない幸せですよ!大変かもしれませんが、旦那さんとよく話し合って大事な『今』を楽しんでくださいね😊

  • << 3 ありがとうございます。確かに病院で様子を見たりと幸せな時間あります。まだ実感がわかないからなのかもわかりませんが、楽しみよりも腹立たしさが込みあげてきてしまいます。気持ち切り換えて楽しみたいです

No.2 07/08/02 00:16
♂ママ2 

お気持ちわからないでもありませんが、子供と旦那にせがまれて…って、主さん自身は二人目ほしくなかったのですか❓
仕方なくですか❓
それと<やっと産める環境>ってなんですか❓
多分、妊娠でホルモンバランスの崩れと、つわり初期❓っぽい感じだから、余計に疲れやすかったり、イライラしたりするんでしょうが、お腹の命は授かりものですよ☝
たまってる仕事は誰かにお願いできませんかね❓
安定期に入るまでは、仕事してても少しゆったりと(精神的にも)過ごしたいですね☝
私も仕事しながらの二人目妊娠で、2歳の♂の育児や家事でつわりもひどく、更にストレスもあり、切迫流産になりました💧(主人は同じくほぼ仕事だけです💧)
不公平❗💢って主人と喧嘩したこともありますが、無事出産を終え、生まれたての我が子を抱いた瞬間の幸せ感はきっと男には味わえない❗と、女で良かったと実感しました😊

長くなりましたが、またしんどい妊娠期間が始まりますが、無事赤ちゃんの誕生をお祈りしてます🎵
頑張って下さいね💪

  • << 4 環境というのは職場の体制です。自分に甘いのか最近、家事など旦那への当て付けでこなしているような気がしています。二人目も欲しいと望んでましたが、それも周りへの体裁や思いこみだったのかなあ…と💧子どもは好きだしかわいいし、先を考えると楽しみなんですが、どうしても旦那をみると腹がたちます。このまま当て付け出産、育児になったらどうしようかと…なかなかプラスに考えられなくて💫2さんは、どんな感じで二人目望まれましたか?うちは年が離れたことで、周りから言われだし、欲しいわけがよく分からなくなってきました。

No.3 07/08/02 08:18
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 私個人の考えですが、子供を授かるのは何よりも幸せな事だと思います💕お金や自由にはかえられません😊 お腹に👶がいることも、出産の喜びも、育児の… ありがとうございます。確かに病院で様子を見たりと幸せな時間あります。まだ実感がわかないからなのかもわかりませんが、楽しみよりも腹立たしさが込みあげてきてしまいます。気持ち切り換えて楽しみたいです

No.4 07/08/02 09:10
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 お気持ちわからないでもありませんが、子供と旦那にせがまれて…って、主さん自身は二人目ほしくなかったのですか❓ 仕方なくですか❓ それと<やっ… 環境というのは職場の体制です。自分に甘いのか最近、家事など旦那への当て付けでこなしているような気がしています。二人目も欲しいと望んでましたが、それも周りへの体裁や思いこみだったのかなあ…と💧子どもは好きだしかわいいし、先を考えると楽しみなんですが、どうしても旦那をみると腹がたちます。このまま当て付け出産、育児になったらどうしようかと…なかなかプラスに考えられなくて💫2さんは、どんな感じで二人目望まれましたか?うちは年が離れたことで、周りから言われだし、欲しいわけがよく分からなくなってきました。

No.5 07/08/02 15:38
ナッツ ( 30代 ♀ ULD2 )

こんにちは😺上のお子さんの育児に家事にお仕事に……きっとかなりお疲れなんだと思います。体調が落ち着くようにゆっくり休むと気持ちも変わってきますよ~😺具合悪いからとだんなさんや職場のみんなに助けを求めてくださいね。わたしもとてもしんどいときはかえって周りに話できずに落ち込んでますますストレス溜め込みがちですから、主さんとけっこう同じかもです。少しズルイかもしれないけど、大事な時期ですから、周りに甘えてダウンしちゃってもいいんじゃない?😺

No.6 07/08/02 22:58
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

そうですね💧助けの求め方がヘタクソなんです、きっと…。もっと可愛らしく、頼れたらいいなあとおもいます。ありがとうございます🙇

No.7 07/08/03 00:48
♂ママ7 ( 30代 ♀ )

主さんは正直なところ、2人目欲しかったの?
なんか 旦那さんや周りの人に振り回されてませんか?
欲しくないなら作らなきゃよかったんじゃない!ちゃんと自分の気持ちに正直になったら?
旦那さんや職場の人にもさ…
主さんが疲れるだけですよ💧

No.8 07/08/03 19:37
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 7 レスありがとうございます。何で子ども欲しいのか分からなくなることもあります。保育園の先生や近所の人など、いろんな所で二人目は?と聞かれます。子どもは複数いないといけないの?と疑問をもちながらも、自分の中でももう一人くらい…と。今は上の子の為にという気持ちが強いかなあ。兄弟絆を深めてほしいです。分身が増えるって素敵ですものね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧