注目の話題
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

授乳中のお酒

レス5 HIT数 3534 あ+ あ-

プレママ( 30代 ♀ )
10/04/18 03:32(更新日時)

二ヶ月半のプレママです。
二ヶ月半経ち、、最初の一ヶ月は慣れない育児や体力の衰えもありかなり辛かったですが💦ようやくすこーし慣れてきました。
元々お酒が大好きで😳妊娠中は完全に控えていました。
出産して今混合なのですが、夜ミルクをあげたあとたまにお酒一杯ほど飲んでいます。
そのあとはニ、三回搾乳し8時間ほど開けておっぱいあげてますが、大丈夫でしょうか………
(一応入院中助産婦さんに聞いてみたら三時間あけたら一杯くらいなら大丈夫と言われましたが)

夕べは余りにイライラすることがあり久しぶりにワインを大量に飲んでしまい😱😱
その時は12時間開けましたが、一日中ぐずつきが酷く、私がたくさん飲んだからと少し心配になってしまいました。。
たくさん飲むのはもうしません…………


たまに一杯飲むのも授乳中はやめたほうがいいですかね……?


No.1300235 10/04/18 02:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/18 02:14
名無し ( yB51 )

そこまでアルコールに依存してるなら母乳をやめたらいいだけの話では。既に混合とのことですし、何より犠牲になってる赤ちゃんが可哀想。 分かっててやってるならそれはもう虐待と同じですよ。

  • << 4 主です そこまでアルコールに依存はしていません。 たまたま昨日はあまりのストレスでワイン沢山飲んでしまいましたが、普段は一週間にコップ一杯飲むか飲まないか、程度です。

No.2 10/04/18 02:26
匿名さん2 ( ♀ )

育児大変ですよね昉おつかれさまです、 まず 私も お酒が好きでした、長男は2ヶ月で ミルクに しました、 初めての育児で 何かと 環境も変わり お酒を飲みました。 次男のときは お酒飲みませんでした、 完全母乳です、お乳あげると 痩せますし 母親は 健康第一をもっとうに… チビチビ飲むなら ガッツリ飲みたいから 子供らが 大きくなるまで お酒は 飲みません。 主さん も お酒やめたほうが いいですよ坥家事も めんどくさくなるし 良いことないです坥

No.3 10/04/18 02:46
あき ( 30代 ♂ Ia6re )

赤ちゃん酔っ払ったかな💦主さん酒は辞めましょう、せめて母乳の期間だけでも🙇

自分は嫁が母乳の期間は二人で禁酒してました。

No.4 10/04/18 02:51
プレママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 そこまでアルコールに依存してるなら母乳をやめたらいいだけの話では。既に混合とのことですし、何より犠牲になってる赤ちゃんが可哀想。 分かって… 主です そこまでアルコールに依存はしていません。 たまたま昨日はあまりのストレスでワイン沢山飲んでしまいましたが、普段は一週間にコップ一杯飲むか飲まないか、程度です。

No.5 10/04/18 03:32
♂ママ5 ( ♀ )

そんなの自己責任でしょ💧

私もお酒大好きだけど、卒乳まで飲みません💨 授乳の方が大事なので☝

アルコールが母乳に移行するのはもちろん心配ですが、酔っ払って寝て、赤ちゃんに何かあっても気付けないと嫌です💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧