注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

食物アレルギー👿皮膚科⁉小児科⁉

レス6 HIT数 1809 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
07/07/31 18:54(更新日時)

はじめまして🐣先日、離乳食で卵黄は🙆だったので全卵を食べさせたらジンマシンが出てしまい、🏥へ行きました💦卵アレルギーだとのことで、明日詳しく検査結果がでます。皮膚科に連れて行ったのですが、アレルギー科のある小児科に連れて行った方がよかったのでしょうか⁉皮膚科の先生はとても親切で安心出来る説明をして下さるので、その時は迷わず皮膚科へ行ったのですが、よく考えると小児科の方がよかったのかなと不安になりました。皆様の意見をお聞かせ下さい🙏

No.129022 07/07/31 00:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/07/31 01:39
♂♀ママ1 

私ならアレルギー科のある小児科かな❓
予防接種のこととかもあるから、かかりつけ医としてお世話になると思います。

  • << 3 ありがとうございます🙇やはり小児科の方がよかったのかな💦💦また次なにかあれば小児科にします❗ありがとうございました😃

No.2 07/07/31 07:08
ちみこ ( 30代 ♀ OxSle )

食物アレルギーが原因でのじんましんなら小児科医の方がいいですよ😃ただ皮膚科医は肌の状態を見るスペシャリストだからじんましんも丁寧に診てくれたでしょう😃うちもベビーの頃から食物アレルギーが原因のアトピーでずっと小児科にかかってます。最近はアレルギーを専門とする小児科医も増えてるみたい。主さんはどこにお住まいですか?

  • << 4 詳しくありがとうございます🙇私は愛知に住んでます☀いつも🏥は何科にいけばいいのか悩んでしまいます😠

No.3 07/07/31 11:33
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 私ならアレルギー科のある小児科かな❓ 予防接種のこととかもあるから、かかりつけ医としてお世話になると思います。 ありがとうございます🙇やはり小児科の方がよかったのかな💦💦また次なにかあれば小児科にします❗ありがとうございました😃

No.4 07/07/31 11:37
♂ママ0 ( ♀ )

>> 2 食物アレルギーが原因でのじんましんなら小児科医の方がいいですよ😃ただ皮膚科医は肌の状態を見るスペシャリストだからじんましんも丁寧に診てくれた… 詳しくありがとうございます🙇私は愛知に住んでます☀いつも🏥は何科にいけばいいのか悩んでしまいます😠

No.5 07/07/31 11:42
小児科医 ( 40代 ♂ 5lepe )

やはり 全身の問題だから小児科だと思います。ただし アレルギー科を掲げてるからといって小児アレルギー学会の専門医とは限りません。規制緩和の影響で患者さんが集まるようにアレルギー科標榜してるところが多いですから・モラルの問題ですが! 周囲の意見なども参考にして下さい。先ず卵白はよく火を通してから・

No.6 07/07/31 18:54
♂ママ0 ( ♀ )

>> 5 ありがとうございます❗今日検査結果を聞いてきました😃やはり卵白アレルギーで、加熱してもアレルギーがでるかどうかの項目も陽性でした💦でも、数値は低いので 徐々に治っていくだろうとのことです😃3ヶ月ごとに検査して数値をみていくと言われました👼次は小児科に連れていってみます😃掛かり付けの🏥は評判もいいですし、アレルギー科もあるので😉親切にありがとうございました❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧