注目の話題
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

既婚者さんが眩しい👰

レス9 HIT数 1856 あ+ あ-

社会人( ♀ )
10/04/04 22:32(更新日時)

子供がいる、いないではなく結婚されてる方が羨ましく見えます👰
自分が結婚したいかといえば、今彼氏と長い付き合いですが彼氏の家族と合わないので義家族問題が目に見えるので微妙な感じです。
だからこそ結婚してる人が羨ましいのかもしれないけど‥
せめて結婚前に相手の家族が見えてなければすんなり結婚に進めたのに‥
結婚前から相手側の家族となんて関わり持つものじゃないですね。
結婚は勢いが必要だと言いますが、本当にそうだと思います。
「旦那が~」と聞くと眩しい‥✨と思ってしまいます(笑)
彼氏と別れることも考えれないので結婚ではなく同棲します。
仕方ないですね。

No.1289044 10/04/04 14:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/04/04 15:20
ヒマ人1 ( 30代 ♀ )

確かに結婚は勢いだって聞いた事あるけど、それで失敗した人もたくさんいますよ。

相手の家族との相性はかなり重要だと思いますので、慎重になる気持ち分かります💦


早い者勝ちではないので主さんのペースで幸せになって下さい☆

No.2 10/04/04 15:44
社会人2 ( 30代 ♀ )

>> 1 勢いは若い内❓だから出来るのかな😂と最近よく思います。

勢いで結婚した人の中には離婚してる人も多々…😥

相手の家族をよく知らないまま結婚したら…後になって苦労した~後悔してる😨とよく聞きます。

知らずに変なの捕まえるよりも(笑)ある程度知った上でじっくり検討する方がいいかな❓とも思いますよ😊

No.3 10/04/04 16:37
匿名3 ( ♀ )

結婚前に相手の家族が見えて良かったと私は思いますよ☺

私も結婚前から姑の子離れ出来ていない所、手出し口出し、余計なお節介、過干渉っぷりが見えていたので対策を取りましたよ✌😊(旦那と義親に『同居はしない』事を伝えた上に、義親には『別に🏠を建てる予定ですから』と最初から伝えておきました😁)

主さん❗大事なのは義親以上に旦那さんがどんな旦那さんかって事ですよ☝⁉
旦那が全面的に妻の味方で、自分の親にシッカリと意見を言える人なら、例えどんな酷い(?)義家族でもある程度の事は流せますよ😉
気にしなくて済みます😁

確かに結婚は両家のもの…と世間では良く言われますが、とにかく義親がどうあれ旦那次第です❗

うちは結婚6年目、今だに姑の手出し口出し、過干渉がありますが全て旦那がガードしてくれます😊

主さんの彼氏さんが主さんを第一に考え、親よりも妻❗と家族(妻子)思いの責任感の持てそうな男性なら、どんな義親でもほぼ問題は無いはずですよ😉

No.4 10/04/04 16:45
匿名3 ( ♀ )

>> 3 追記ですm(__)m

私は、結婚は勢いでは無いと思います😣
他の方も仰ってますが、勢いで結婚しても別れる率は高くなるでしょうね😂

それと主さんはもし今の彼と結婚をしたら同居の予定ですか?
同居ではない事と、彼が親寄りではなく主さんを第一に考えられる方なら結婚に問題は無いと思いますよ☺
でも同居なら…

私的には結婚はやめた方が無難だなって思っちゃいますがね💦

No.5 10/04/04 18:37
ジョエル ( ♂ 6G3em )

僕は付き合っていたころ彼女のほうが結婚結婚と言ってましたが自分のほうが腰が重くある日二人で兵庫にある神戸に出かけていたとき異人館あたりで結婚式場見かけてそれ以来結婚に意識していたと記憶しています坥それから一年弱してから結婚しました煆

今思うとあの時が自分なりの勢いかなと思います炅

勢いでも幾つかの場合ありますがある意味家族との付き合いかたで結婚後の生活が左右される場合ありますからね、慎重になるべきとこは慎重に坥

No.6 10/04/04 20:15
名無し6 

まぶしく見えますよね、独身のときは😅
ただ、結婚までの準備、結婚式の準備、結婚後の生活、とーっても地味です😓
ラブラブお花畑は結婚式当日、結婚したいねー❤て言ってる間だけかと・・・💦
楽しいは楽しいけど、想像してるような華やかな生活ではないです😜

No.7 10/04/04 21:00
名無し7 ( ♀ )

自分勝手な考え。
相手が結婚しようと思ってたらすごく失礼ですよ。
長年付き合い、同棲までするのに。
義家族とは努力して付き合えばいい話し。
どこもみんななにかしらありますよ。
彼もそんなんじゃ結婚できない人生になるし別れてあげるのが彼のためですよ。

No.8 10/04/04 21:56
名無し8 

彼の親と合わないから結婚する気はない…のに、何で同棲するんですか?
理解できないです。
自分の時間を無駄に費やすだけですよ。
結婚する気のない相手なら、早く別れて新しい道をみつけないと昉

No.9 10/04/04 22:32
匿名9 ( ♀ )

むしろ結婚前に義家族のことが見えた方が良いと思いますよ✋
結婚は二人だけの問題じゃありませんからね💧
義家族の他に、親戚とも関わりますから☝

別れたくないからとりあえず同棲…ですか😥
まぁそれぞれ考え方がありますから良いですけど。
ただ、ご自身のことだけではなく、彼の年齢も考えてあげて下さいね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧