注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

友達カップルの!

レス7 HIT数 11084 あ+ あ-

八方美人ちゃん
10/04/04 17:58(更新日時)

喧嘩を仲裁したり、ヨリが戻るように手助けをした経験ある方いますか😫⁉

No.1287974 10/04/03 01:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/03 20:09
フリーさん1 

これから仲裁しようとしてるの??
辞めときな~~✋
手助けする事ないよ💀

もし、ヨリが戻っても またこじれば主さんのせいにされちゃうかもしれないし、
戻らなくても主がイラン事したから戻らなくなったとか因縁つけられるかも・・・
第三者が入れば余計にこじれる恐れがあるよ💣
ほっといたほうがいいよ。

No.2 10/04/03 23:44
八方美人ちゃん0 

>> 1 主です!

そうなんです!
私も第三者の入るべきところじゃないと思うんですが、本人たちに頼まれちゃって…

私も友達カップルに仲直りしてもらいたいのでどうにかしてあげたいんですけど、どうしたらいいか悩んでいます😫

No.3 10/04/04 00:04
ちょい悪おやじ3 ( 40代 ♂ )

1さんが言うように関わらない方がいいかな。
でももう片足突っ込んでるみたいだから聞いてあげるしかないみたいだね💦

No.4 10/04/04 01:03
八方美人ちゃん0 

>> 3 主です!

とりあえず両方の今の気持ちを聞いたほうがいいですかね!

No.5 10/04/04 12:51
ちょい悪おやじ3 ( 40代 ♂ )

>> 4 両方から仲裁を頼まれてるんですか?

No.6 10/04/04 15:43
大学生 ( 20代 ♂ Y8Ywc )

よくやってます💧正直めんどくさい(笑)でもまぁ大切な友達だから…いや、めんどくさいケド。。。
あくまで第三者とか客観的とかいうポジションを崩さないことだと思います。カップルの喧嘩なんて端からみたら大体どっちもどっちです。
それぞれの何が悪くて何が正しいのか、相手のココは確かにおかしいけどココは正しいとか。考え方を1つに補正してあげると仲直りしますよ。「あくまで客観的にはこうだと思う」の方向に。といいつつ、お互い相方さんの思ってる方向に。

それぞれの気持ちを聞くのはもちろんですが、気持ちが一辺倒になってるから喧嘩になるわけで。相方さんに「向こうがこう言ってたよ」って伝えるワケですが、慎重に言葉を選んでろ過して伝えましょう。
例えば相手から直接聞いたことでも「本人は直接言って無かったけど、たぶんこう思ってるんじゃないかな。」とかウソ言うとトゲが無くなります。

最終的には2人で話し合って頂くしかないので、その話し合いが上手くいき易くなる状態にするまでの段取りを整える作業ですかね💧

いや、うん…めんどくさいボランティアだと思いますよ。僕は相当大切な友達にしかしません。

No.7 10/04/04 17:58
八方美人ちゃん0 

>> 6 主です!
ありがとうございます!

彼氏のほうに頼まれてます😫
私の言うことなら聞くはずだからって💧

>>5さんすごいですね✨
責任が大きくて、気を使いますよね…

私の友達カップルは別れてるんです😞
彼女がふって彼氏が諦められない感じです。
でも彼女の話を聞く限り、あと一歩でヨリ戻せそうなんですけどまだ迷ってるみたいでどう説得すればいいか悩みます😅

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧