お宮参りについて

レス5 HIT数 3940 あ+ あ-

匿名さん
10/04/02 22:57(更新日時)

生まれた子が一ヶ月になり、そろそろお宮参りに行こうと思っています。

写真屋で掛着を貸してくれるのですが、その下には何を着せればいいのでしょうか?というかそもそも掛着って羽織るものなんでしょうか、着るものなんでしょうか?

それと、私はお義母さんに合わせて着物を着ないといけないんですが、子供のミルクやおしめ等の荷物を普通の鞄に入れると着物と合わないので悩んでいます。着物を着た方どうしましたか?

No.1287648 10/04/02 20:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/02 20:40
匿名さん1 

うちはよそいきのベビー服着せました。掛着の下は見えなかったですので。

荷物は父と旦那に持たせましたよ。力仕事は男におまかせでw

No.2 10/04/02 21:56
匿名さん0 

>> 1 掛着の下はベビー服で大丈夫なんですね。
荷物は旦那に任せる事にします😃

ありがとうございました✨

No.3 10/04/02 22:16
匿名さん3 ( ♀ )

掛着?は、義母様が赤ちゃんを抱っこし、赤ちゃんの上から着物を掛け、着物の両端に紐が付いてますから、その紐を義母様の後ろで(たすき掛けの様にして)結びます。

お宮参りの間中、赤ちゃんは義母様が抱っこです。


私は赤ちゃんには退院時に着せた白のフリフリドレス?を着せました☺

No.4 10/04/02 22:56
匿名さん0 

>> 3 掛着ってそういう感じのものなんですね。
ベビードレスみたいなものは持ってないので、もしもスーツで行く場合には買おうかと思います✨

ありがとうございました😃

No.5 10/04/02 22:57
匿名 ( ♀ k1Nqe )

うちは、肌着➡ベビードレス➡着物🎵
って着せましたよ😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧