遊び食べ

レス4 HIT数 2489 あ+ あ-


2010/04/02 20:09(更新日時)

いつもお世話になっています🙇
過去に同じようなスレがあったら、すみません💧😥

もうすぐ、1才9ヵ月になる息子の遊び食べに悩んでいます😫 昨日もマカロニサラダをお味噌汁に入れたり出したり😫今のところ遊びながらも最後は完食するので、何も言わず見守っているだけです。皆さんはやっぱり「ダメよ🙅」って叱ったり、「遊ぶんなら片付けるよ~🙅」みたいにしてますか❓

No.1285805 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

まだ小さいのに理解力あるんですね😲
貴重な御意見ありがとうございました❤

No.3

はじめまして
うちは1才5ヶ月の娘ですがある程度は好きにやらせて遊びはじめたら食べる?と聞いて口に運んであげたりあまりにもひどかったら叱るかかたします😁
やっぱりマナーは大事です
1度、娘にお米残したら目が潰れるとかこの野菜もお肉もみんな娘のために頑張って作ってくれたんだよと話したら納得してあまり遊ばずに食べてくれましたよ😁

No.2

そうですよね⤵2才にも近づいきたら教え込んだ方が良いですよね😥
貴重な御意見ありがとうございました❤

No.1

そうですね~2歳に近くなってきているので、そろそろ、食べ物で遊んではだめよ!と少しずつは言っていったほうがいいと思います。2歳に近づくとだんだん親の言うことも分かってきますし、徐々にはしつけをしていったほうがいいかと思います~

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧