母との関係

レス8 HIT数 4330 あ+ あ-


2010/03/27 15:27(更新日時)

3歳の娘がいて、二人目妊娠中です🌱
自宅から実家までは車で10分かからない距離です💡
でも母はまだ現役で正社員で働いているので、土曜日の昼からと日祝しか休みがありません💦
そのため忙しいみたいで『〇日に行ってもイイ?』と✉しても『忙しいから⤵』と断られることも多いです😔
結果、まともに会えるのは2ヶ月~3ヶ月に1度くらいです😣

友達のお母さんも同じように月~土までフルで働いていますが、お母さんの仕事が終わった後に友達の子(お母さんにとっては孫)だけ連れて外食したり、休日は頻繁に一緒にどこか出掛けたりしてます💦とても孫を可愛がってます✨
ミクルでも孫を預かりたがる姑に困ってるという人も沢山いますよね💦

そういうのを聞いたり、見たりしてるとうちの母は孫が可愛くないのかなぁ…と思えてきました😔
どう思いますか?
私のワガママでしょうか?

タグ

No.1282095 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私は 母に聞いた事がありますよ

孫は可愛い?

って


母は

「孫は、可愛いよ
でも、孫は、所詮孫で、私の子供じゃない。
私は、自分がお腹痛めて産んで
育てた、自分の子供が一番可愛いよ…
だから、孫よりも
あんたの方が数倍可愛いし、大事だよ

孫は、あんたの子供で、私の子供じゃない

私が大事なのは、孫じゃなく、子供のあんただよ

あんたは、自分の子供を自分以上に愛しなさい

それが母親だよ」

って言ってましたよ

  • << 3 うちも同じこと言われましたよ。 孫は確かに可愛いけど、何かあっても責任は取らない。 だって、あんたがお腹を痛めて産んだ子供でしょ? お母さんは腹を痛めて産んだあんたらが可愛くて大好きだ って。 やはり似たような感じなんですね
  • << 4 ♀ママ1さん✨ レスありがとうございます🌱 お母様のママ1さんへの気持ちが伝わってきました✨ きっと愛情溢れる素敵なお母様なんでしょうね😊 うちは私が赤ちゃんの時から両親が共働きなので、祖父母に面倒みてもらっていました。祖父母からは沢山愛情貰いましたが、両親との思い出とかってあまりないんですよね…😔昔から忙しい人達だったので💦💦 それでも4歳下の弟の野球にはかなり一生懸命で、日曜日はほぼ毎回試合があり、私はかやの外という感じでした😔 だから余計に母に構ってもらいたいのかもしれません😫💦 イイ歳して情けないですけどね😱

No.2

こんばんは😁
わがままではないと思いますよ。
友達がそんな風に仲良しだと自分もしたいですよね。
私には5ヶ月の息子が居て今の住まいは、うちの実家&義実家とはかなり遠く離れてます。

それでも一度くらい見に来てくれても良さそうだけど…産まれてから一度も見に来てません。
こないだやっと義母が来てくれましたが、義父は行きたい‼様子もなかったようです😥
実母との連絡は月に2~3回💧

そんなんで私も悲しくなり周りのママ友を見て羨ましかったですが…もう諦めました。

きっと嬉しくないわけやない。
ただそういうスタイルなんでしょう😱
期待しても悲しいから、今は主さんの旦那さんと娘さん、お腹の赤ちゃんと楽しい家庭を作ってください🎵
主さんのお母さまは働いて忙しいみたいなので、いずれ仕事を辞めたりしたら変わってくるかもしれませんよ‼
干渉されまくるよりはいいか💨って私は思うようにしてます。
やっぱり周りを見ると悲しいですがね~😢
お互い頑張りましょう。

  • << 5 ♂ママ2さん✨ レスありがとうございます🌱 ママ2さんはご実家が離れているのですね😣それも寂しいですよね😢 カワイイ👶の顔見て欲しいですよね… うちは娘が生まれた時、義両親が見たがりませんでした💦💦同じ市内なのにお見舞いにも来てくれませんでした😫 周りと比べると寂しくなりますよね😔私自身は小さい頃から両親が共働きだったので、祖父母に預けられていて、愛情沢山貰っていたので…孫ってカワイイものだと思っていたんですが、両親は祖父母とは全然違くて⤵ でも気にすると寂しくなるので、気にしないようにした方がいいですよね😣そういうスタイルなんですよね‼✨ 割り切るというか諦めることも大切ですよね😃💦

No.3

>> 1 私は 母に聞いた事がありますよ 孫は可愛い? って 母は 「孫は、可愛いよ でも、孫は、所詮孫で、私の子供じゃない。 私は、自分が… うちも同じこと言われましたよ。

孫は確かに可愛いけど、何かあっても責任は取らない。
だって、あんたがお腹を痛めて産んだ子供でしょ?
お母さんは腹を痛めて産んだあんたらが可愛くて大好きだ


って。
やはり似たような感じなんですね

No.4

>> 1 私は 母に聞いた事がありますよ 孫は可愛い? って 母は 「孫は、可愛いよ でも、孫は、所詮孫で、私の子供じゃない。 私は、自分が… ♀ママ1さん✨
レスありがとうございます🌱

お母様のママ1さんへの気持ちが伝わってきました✨
きっと愛情溢れる素敵なお母様なんでしょうね😊

うちは私が赤ちゃんの時から両親が共働きなので、祖父母に面倒みてもらっていました。祖父母からは沢山愛情貰いましたが、両親との思い出とかってあまりないんですよね…😔昔から忙しい人達だったので💦💦
それでも4歳下の弟の野球にはかなり一生懸命で、日曜日はほぼ毎回試合があり、私はかやの外という感じでした😔
だから余計に母に構ってもらいたいのかもしれません😫💦
イイ歳して情けないですけどね😱

No.5

>> 2 こんばんは😁 わがままではないと思いますよ。 友達がそんな風に仲良しだと自分もしたいですよね。 私には5ヶ月の息子が居て今の住まいは、うちの… ♂ママ2さん✨
レスありがとうございます🌱

ママ2さんはご実家が離れているのですね😣それも寂しいですよね😢
カワイイ👶の顔見て欲しいですよね…

うちは娘が生まれた時、義両親が見たがりませんでした💦💦同じ市内なのにお見舞いにも来てくれませんでした😫

周りと比べると寂しくなりますよね😔私自身は小さい頃から両親が共働きだったので、祖父母に預けられていて、愛情沢山貰っていたので…孫ってカワイイものだと思っていたんですが、両親は祖父母とは全然違くて⤵

でも気にすると寂しくなるので、気にしないようにした方がいいですよね😣そういうスタイルなんですよね‼✨

割り切るというか諦めることも大切ですよね😃💦

No.6

こんにちわ⤴

うちも3歳の娘が居て、実家まで10分程の距離です👍

うちの母親も祝日以外は仕事です💦

なので、なかなか、ゆっくり会えないし、私も祝日の日に『今日遊びに行っていい❓』と聞くと断られます😫

親は私より年も上だし、やっぱり仕事疲れてるのかな❓って思います😫

主さんのお母様も日頃仕事で疲れてるんでしょうね。

孫を可愛くない訳は無いですよ✨

やっぱり実の母⤴
会えないと寂しいので最近では母が仕事帰ってくる前に実家に行き、ご飯作って娘と帰りを待ってます😁

No.7

うちの旦那の母親も自分のことで精一杯。息子、娘は勿論、孫どころじゃないって人です。自分が困った時には人を頼るくせに、同居ですが孫の世話どころか見向きもしないって人です。人に厳しく自分に甘く‥。なかなか理解に苦しみましたが、実の母に「世の中いろんな人がいるよ‥その分助けるから期待するのやめなさい😄」って言われて頑張ってます。気持ちがないなら期待しても仕方ないと思います。だからか、旦那の姉は母親に頼ったり甘えたりせず 嫁ぎ先の姑さんや私を頼って来ます。主さんも 受け止めてくれる相手に気持ちを向けて病まないでほしいと思います。

No.8

うちは親が60歳過ぎて働いているので、やはり忙しい時は「疲れるから来ないで」と言われます。
孫は可愛いので来るからには色々とやってあげたいらしく、その分疲れて仕事が辛くなると言っていました。
私も母の体調や気分次第で行くようにしています。

友達の母親は逆にまだ若く、自分の仕事と趣味に大忙し。
遊び優先で孫はその次だそうです。
でも孫は可愛いと言っているそうです。
母親にも母親の生活がありますから仕方がないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧