犬のドライフードについて

レス13 HIT数 4409 あ+ あ-

匿名さん
10/04/08 00:16(更新日時)

犬のドライフードについて質問します。 

犬を飼い始めますが、ドライフードの悪い情報を知ってしまい悩み始めました。
色々調べた結果、イノーバエボ、アカナ、ボッシュが候補にあがっています。 
食べさせている方がいましたら、価格などどんなことでも教えて下さい。 

またどこで買っていますか? 
ネットしかないですか? 
色々探してますが、サイエンス、ユーカヌバ、ロイヤルカナンが多くて、他のメーカーは少ないので見かけません。 

よろしくお願いします。

No.1279236 10/03/23 17:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/23 18:55
犬好きさん1 ( 20代 ♀ )

フードは、安い、高いと色々あり迷いますよね😄
私は、犬の体質に合う物にしてます。安くても1キロ1500円以上のフードにしてます😄

No.2 10/03/23 22:34
匿名さん0 

>> 1 1さんありがとうございます。 

本当に色々な種類が多くて、決めるのに迷います。 
ちなみに1さんは、何を買われてますか? 

お店ではアボダーム、イノーバエボしか見かけたことないので、他のはネットしかないんですかねぇ…。

No.3 10/03/23 23:27
あんこ ( oOAS4 )

こんばんは。はじめまして🙇

主さんの選んだものはどれも良いものです。

私自身はオリジンを与えていました。ネット通販からです。
が、一歳を過ぎてから完全手作りに替えました。

フードの内容物と酸化した脂が気になったからです。

どんなに良いフードでも 手作りと比較すると ウンチの量が倍程も違います。理由は質の良いご飯は腸での吸収が良く、残渣が少ないからです。残渣つまりウンチです。

成長期には質の良いフードを上げて 体をしっかり作り、もし興味がありましたら、体が出来上がってから手作りにするのもアリだと思います。少なくとも、アレルギーにはかかりにくくなりますし、結石などとも無縁です。脂肪腫にもかかりませんよ。

手作りを推奨されてるドクターも多いですので、検索してみて下さいね😊

No.4 10/03/24 13:00
犬好きさん4 ( 20代 ♀ )

よく勉強されてますね~🐻

ペットフードは何を選ぶかはかなり重要ですよ✌
うちは旦那が🐶好きでアレコレ研究しています。
そして辿り着いたペットフードが、、、
『アカナ』
でした✌(ただうちのワン子が選り好みするので、ロイヤルカナンも併用していますが💦)

購入はネットでしています。旦那がしているので詳しい購入価格等は旦那が知っています。旦那が帰ってきたら詳しく聞いてまたレスしますね😃


因みに、私はドックフードもたくさん置いているホームセンターでパートしています。
いつも気になって、ドックフードの販売実績をお店のポスシステムで確認していますが、一番の売筋は10キロで2000円位の安ドックフードが売れています💦ドックフードを研究してる旦那曰く、『あんなものは何が使われてるか分からないから、絶対にあげられない👊』との事。

ロイヤルカナンもペットショップなんかで置いてある物の中ではかなり高い位ですが、アカナは恐らくもっと高いと思います😥

そういう訳で、我が家は🚶と🐶でエンゲル係数貧乏です😭😭

No.5 10/03/24 22:08
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

アカナ買っていた事あります。
数年前なので価格は忘れてしまいましたが…
近所の犬好きの夫婦が経営しているドッググッズ店でアカナを勧められてしばらくそこで購入していました😃

価格は高めでしたが手がだせないような値段ではなかったですよ、貧乏人の私が買っていたくらいですから💦

転勤族なので色々な土地に行きましたがアカナは出会いにくいですね。
扱っているお店はゼロではないけど、多くは通販になるのでしょうかね…
そうなると送料がイタいですね💧

No.6 10/03/25 01:11
犬好きさん6 ( ♀ )

ホリスティックレセピー

はいいですよ✨
うちのこたちは
毛づやも綺麗だし
臭いもありません✨

安いフードは
やっぱり毛づや悪くなるし
体臭が臭くなります🌀


ネットで購入できますよ😃

No.7 10/03/25 14:50
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

よく勉強されましたね😃
うちはアニモンダというドイツのフードをあげています☝
ちなみにボッシュもドイツですね🇩
1キロ2千円前後のフードは購入する人が少ないので大抵は通販になっちゃいますね💦
フードの裏に書いてある☎に自分の家の近くで取り扱っているところがないか聞いてみるといいですよ😃
最初は通販になっちゃいますけど😥

No.8 10/03/25 16:20
匿名さん8 

うちはワイソンを使ってます
たまに手作りもします
日本では値段も高めでいかにも高級っぽいフードも
現地価格はユカヌバ、サイエンスダイエット以下だったりします
欧米のサイトも調べてみると参考になりますよ。
値段がすべてではないですが、いいものを作るにはそれなりのコストがかかると思います
日本での価格でだまされないようにしてください。

No.9 10/03/25 22:24
ボギー ( 50代 ♂ kj3d5 )

ペットフードは値段や毛艶など機能性ばかり重視するのではなく保存料など無添加のフードを選ぶことをお薦めします。チワワなど小型犬では涙管が細く、添加剤や脂肪分の過剰摂取により涙管が詰まり涙やけの原因にもなります。

No.10 10/03/27 10:01
犬好きさん10 ( ♀ )

>> 9 あの。。。
横レスすみません。。。
うちは完全手作りごはんです。。。

でも、人間のご飯はよくないのでしょうか?

ちなみに、ごはんにおかか、すりごま、きなこ、納豆を混ぜてあげたりしています。

煮干しとかもたまにあげたり。。。

ドックフードと、手作り。。。んー、からだにはどっちがいーのか。。。分かる方いますか?

No.11 10/03/27 10:27
AMS ( 20代 ♀ YE4a5 )

ニュートロをペットショップで奨められましたが😅
ウチのコはロイヤカナン命なんで食べませんでした⤵

食べてくれれば変えたかったんですが😓

最近見かけたソルビダも気になりますね。
試供品が無いって言われたから試し様が無いけど⤵

No.12 10/03/27 23:18
ボギー ( ♂ kj3d5 )

手作りご飯もいいとは思いますが、カロリーを考えながら必要な栄養素をバランスよく継続的に作ることは私にはできません。うちではドッグフードに茹で野菜をトッピングする程度です。

No.13 10/04/08 00:16
匿名さん13 ( ♀ )

動物病院に勤務している者です。


そのワンちゃんに合う合わないはもちろんありますので「これが良い」とは一概には言えないです。
それとドライフード以外は何もあげないのが健康上、しつけ上一番良いです。


私の勤務している病院は「ドクターズダイエット」と言う普通食を扱っています。
このフードは原料も製造も100%国産で安全です😃
グロース(仔犬用)、メンテナンス(成犬用)、シニアライト(老犬またはダイエット用)の3種類あります。

扱っているかどうかは病院によって違うでしょうが、掛かり付けの病院に相談してみてはいかがでしょう😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧