至急!資格について。

レス3 HIT数 1979 あ+ あ-

大学生( 20代 ♀ )
10/03/11 00:42(更新日時)

大学3年です。暇です。

この暇を活かして就職のために資格を色々とりたいのですが、おすすめは何でしょうか?TOEICなども受け直した方がいいですか?ちなみに事務系や受付などの仕事に興味があります。

それと、ネットで資格について色々調べたのですがどれもこれも授業料を払って(何万も)講義を受けなきゃいけない感じなのですが、自分で書店で参考書を買って勉強できないのでしょうか?試験の申し込みなども、企業(ユーキャンなど)を通してでないとできないですか?大学の講義もあるので、できれば開いてる時間で自分でちゃっちゃか勉強進めて試験を勝手に受けてしまいたいのですが。

質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

No.1268891 10/03/10 23:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/11 00:14
大学生1 ( 20代 ♀ )

6年制の学部の方でしょうか?普通の3回生なら今就活真っ盛りですから暇なんて事はない気が…💧

まずは書店の資格コーナーにでも足を運んでみて下さい。色々な資格試験対策本が並んでいます。

受付や事務ならマイクロオフィスの試験はいかがでしょうか。WordやExcelどの位扱えるかの基準になります。
TOEICは1年以内のスコアでないと意味がないらしいので、受け直しもいいでしょう。

何にせよ、どの職種や業界で仕事をするかによって必要だったりあれば有利な資格はまちまちですから、ご自分で調べられては?
なお、資格試験の申し込みは大体書店だったり専用窓口の機関だったりします。企業が窓口になるのは一部(企業が認定してる資格)しかありません。ユーキャンは資格試験対策企業なだけです。

秘書検や漢検、英検、TOEICなどは大学の購買部や書籍部などで受付してるはずです。大学によってはこれら資格試験受験費用を負担してくれる場合もあるので、大学の学生部などで尋ねてみては。

  • << 3 レスありがとうございます。 すいません💦今2年でした💦次(4月から)、3年です。 やはりネットより本屋に行って調べた方がいいですね。TOEICはもう一回受け直してみようと思います。 ありがとうございました。

No.2 10/03/11 00:41
匿名2 ( 30代 ♀ )

エクセル、宅建、とか?

意外なとこで、ヘルパー、準看護、気象予報士

No.3 10/03/11 00:42
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 1 6年制の学部の方でしょうか?普通の3回生なら今就活真っ盛りですから暇なんて事はない気が…💧 まずは書店の資格コーナーにでも足を運んでみて下… レスありがとうございます。

すいません💦今2年でした💦次(4月から)、3年です。

やはりネットより本屋に行って調べた方がいいですね。TOEICはもう一回受け直してみようと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧