関西と関東

レス11 HIT数 2032 あ+ あ-


2010/02/27 22:06(更新日時)

本当にしょーもない事なんですけど関東の方に聞きたいです😄

会話文一例

A「C遅くねぇ?」
B「おいおい…今日の合コンC呼べってA子に言われてるんやけど」
D「こーへんのとちゃうやろな?」

このDのセリフを標準語でいうとどうなりますか?

関西人なんで標準語にするのがわかんないんです😅

No.1259317 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

「来ないんじゃないだろうな」かな…

逆に関西弁がわからないので違うかもしれないですが😂

  • << 3 1さんの回答で正解です💡

No.2

①来ないのかな
②ドタキャンはありえないだろ
③アイツに今日のコレちゃんと伝わってんの?

No.3

>> 1 「来ないんじゃないだろうな」かな… 逆に関西弁がわからないので違うかもしれないですが😂 1さんの回答で正解です💡

No.4

「来ないって事はないよね?」ではないですかね?
微妙なニュアンスが難しいですね💦

No.5

>> 4 ①④正解💯

No.6

来ないんじゃないの?

↑かな。

No.7

みんなありがとうございます😄

主的には
来ないって事はないよね?で納得しました✨

関東と関西ではやっぱりちがいますねー

関西人は語尾に
「へん」 「やん」 「ねん」「やんか」 が多いな💡

関東の方は 「だよ」とかですか?

  • << 9 『やんか』=『だよね』って感じでは? 相手に呼びかけるニュアンスが⤴ 『やん』『ねん』=『だよ』 『へん』は否定だから『ない』かな?😅

No.8

>> 7 だよ、だね、だろう、かな?😃
東北なら
べ、だべ、んだか。

No.9

>> 7 みんなありがとうございます😄 主的には 来ないって事はないよね?で納得しました✨ 関東と関西ではやっぱりちがいますねー 関西人は語尾に… 『やんか』=『だよね』って感じでは?
相手に呼びかけるニュアンスが⤴

『やん』『ねん』=『だよ』
『へん』は否定だから『ない』かな?😅

No.10

こないつもりじゃないよな❓ってうちは略しました✨
くるやろ❓的な💦

まさかアイツって言葉を付け加えて考えてみました💪


普段うちが使ってる関西弁の言葉をこうやって聞かれると難しいですね💦

No.11

こないつもりじゃないよな⁉

それも納得ですね😄

友達としゃべっている時にそういう疑問がでて😅

関西人は「だよ」とか「だよね」
とかはメールとか文字にすると使うけど、しゃべる時は「だよ」とか「だよね?」はないよね?

だからマンガとかは関西人でも文字だから標準語で全然違和感ないんような🐱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧