注目の話題
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

NHK受信料払ってないのに見たのかよ⁉

レス243 HIT数 13243 あ+ あ-

名無し
10/05/28 15:07(更新日時)

NHK受信料を支払ってないのに今回のバンクーバーオリンピックを視聴したという方いますか?
とくにフィギュア女子フリーの生中継はNHKでしか放送されてなかったので
受信料を払ってないのに見たという人は絶対にいたはずです

受信料を毎月きちんと支払っている側としては
ムカついてしょうがないです

No.1259069 10/02/27 12:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 10/03/04 00:43
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 150 残念ながら、喰いたいものの有る無しに関わらず、代金が発生するシステムになっている。

  • << 153 だから、そんなとこ利用しなさんな!ちゅうとんの。

No.152 10/03/04 01:36
リアル ( FjGEl )

>> 149 本気でそう思っているが、至って正常。 少なくとも、NHKは万人からの信任を得ているのか? 何も考えずただ支払っているだけなら、今後も何も考え… 一つ聞くけどさ…お前、何故このスレで自分だけが叩かれてるか理解してるか?

  • << 160 >一つ聞くけどさ…お前、何故このスレで自分だけが叩かれてるか理解してるか? 受信料を払っているヤツが、払っていないヤツは見るなと喚いているだけだろ。。

No.153 10/03/04 01:46
高校生29 

>> 151 残念ながら、喰いたいものの有る無しに関わらず、代金が発生するシステムになっている。 だから、そんなとこ利用しなさんな!ちゅうとんの。

  • << 161 >だから、そんなとこ利用しなさんな!ちゅうとんの。 利用はする。 ただし、余計な放送分まで上乗せされた受信料は支払わない。

No.154 10/03/04 02:09
匿名154 ( ♂ )

>> 2 NHKでしか放送されないことの方が問題。 確実に視聴率を取れるフィギュア女子フリーの放映権なんて、どこのテレビ局でも欲しがる。 なぜに、皆様… 自己主張は結構ですが、当然NHKへ抗議文を出してますよね?

それを前提にしないと貴男の主張はただの屁理屈ですよ。

  • << 162 >自己主張は結構ですが、当然NHKへ抗議文を出してますよね? 送るのすら面倒だから、NHKの訪問があるたびに、手渡す抗議文の書式を玄関に常備している。 NHK関係者以外のヤツでも、欲しいという申し出があれば無償で提供している。

No.155 10/03/04 04:17
匿名77 ( 20代 ♀ )

>> 144 >次の選手が滑るまでの時間はごく僅かです。 CMは1回何秒なんだ? 合間を縫って短いCMを放送すればいい。 >だから民放は録画の方がやり… フィギュアの場合、得点が出て次の選手の演技が始まるまでは数秒です。CMは二分程度は流さないと成り立ちませんよ。スポンサー様がおりますので。
録画でいいじゃないかとあなたは思うなら、あなたは民放だけ見たら良かったのでは?民放でも夜に録画でフィギュアやってましたよ。

あなたの主張は、「見てなかったら」一理あります。でもあなたは見てたんですよね?

私は、
・オリンピックを見ていた。
・受信料を払っている。
・NHKにオリンピックは「必要」と思っている。

あなたは、
・オリンピックを見ていた。
・受信料を払っていない。
・オリンピックはNHKには「不必要」と思っている。

あなたの、見ていたにも関わらず「不必要」と主張する理由がどーしても理解できないんですが。

  • << 164 >CMは二分程度は流さないと成り立ちませんよ。 その話を前提とするならば、日本に限らず、番組の途中でCMが入る商業放送ではオリンピック放送は不可能ということになるんじゃないのか? >あなたの、見ていたにも関わらず「不必要」と主張する理由がどーしても理解できないんですが。 そもそも、公共放送でオリンピックを流す必要はないと考えているが、 (1)公共放送でオリンピックを流すことが妥当である。 (2)公と民で費用負担している。 仮に、この2点を前提とするならば、NHKがフィギュアの枠を獲得せず、民放に譲ればいい。 営利を目的とせず、視聴率も関係ないなら尚更、民放に譲るべきだろ。 そうなれば、NHKではなく、民放で見ることが出来たということになる。

No.156 10/03/04 07:02
リアル ( FjGEl )

>> 143 >このスレは受信料に重きをおいてる。だから受信料に目を向けて話してる。 つまり、このスレッドでは、反NHK意見は投稿すべきではなく、主に同… スレを読み直してみたら?
主さんは、受信料を支払わずフィギュアを見た人はいたはずだ!と書いてる一目で
⭕受信料を払ってNHKを見てる人間
⭕受信料を払わずNHKを見てる人間
が回答する事が分かる。

  • << 165 >主さんは、受信料を支払わずフィギュアを見た人はいたはずだ!と書いてる一目で >受信料を払ってNHKを見てる人間 >受信料を払わずNHKを見てる人間 >が回答する事が分かる。 なるほど、そのとおりだな。 だが、そうであるならば、リアルの138の投稿の意味がわからない。 >日頃どこで主張しようが自由だけど、このスレじゃ不適切だよね? >そのくらいはもちろん分かるだろう?? >このスレは受信料に重きをおいてる。 >だから受信料に目を向けて話してる。 >もしかしてわかってなかったの?? 受信料を払わずにNHKを見ている人間が回答を投稿したまでだが、何が「不適切」だったんだ?

No.157 10/03/04 08:23
匿名89 ( 20代 ♀ )

>> 113 >公共らしくない番組 オリンピック、メジャーリーグ、外国ドラマのほか、中立性を欠く番組、国家権力・諸外国・企業・宗教からの圧力に屈した番組… 遅くなりました💧
ご回答ありがとうございました。

聞いてみたものの正直、ふぅ~ん…と言う感じです。
公共民放 云々なんてどーでも良いと思っていますが、あなたがあまりにもウンチクを述べているので気になって聞いた次第です。
ついでに私は五輪も公共に相応しいと思いますよ。
国を挙げての試合ですから。
それを何故理解できないのかが不思議なくらいです。
何だかずいぶんと難しくお堅い弁論をしていますが、結局は公共に相応しくないと思うのにNHKで五輪観ていたのですよね?
その上、なんやかんや難癖つけて支払わない。
はっきり言って、あなたの言動、矛盾していますよ。
納得できないなら観なければ良い。それで支払わないのはわかります。
でも、納得いかない番組を観て文句を言い、尚且つ支払わないのがおかしいと指摘しているんですよ。
まるで、バイキングで無銭飲食いしているのと一緒です。
本来なら犯罪になるところなんですけどね。
NHKもしっかり管理すれば良いのに…。

  • << 167 >ついでに私は五輪も公共に相応しいと思いますよ。 >国を挙げての試合ですから。 国を挙げての試合で、公共放送に相応しいというならば、どうして全競技を公共放送で放送しないんだ? 公共放送であるにもかかわらず、どうして特定の競技を切り捨てているんだ? 営利や視聴率を考慮しなくて良い放送局なんだから、全て放送すれば良いだろ。 >まるで、バイキングで無銭飲食いしているのと一緒です。 料理や飲み物のみを並べ、料理や飲み物の分のコストを払えというならわかるが、ついでに無関係の家電や貴金属まで並べて、その分のコストも料金に上乗せすると言われたから、料理や飲み物だけ請求しろと言っているだけの話だ。 料理や飲み物の分だけなら、ぜひとも支払わせてもらいたいところだが、余計なのもを上乗せした代金しか支払えないことになっているといわれたから、支払を拒否しているだけだ。

No.158 10/03/04 17:04
匿名77 ( 20代 ♀ )

>> 144 >次の選手が滑るまでの時間はごく僅かです。 CMは1回何秒なんだ? 合間を縫って短いCMを放送すればいい。 >だから民放は録画の方がやり… あと、民放で生中継が出来ない理由が、前にも書きましたが「視聴率」です。

フィギュアの場合、無名の外国人選手の演技の時間帯はチャンネルを代えられる可能性が高いです。特に前半は実力が下の方のグループが滑るので、瞬間視聴率及び平均視聴率は下がります。
だから民放の場合はそこをカットして、代わりに真央ちゃん特集なんかを入れるんです。その方が視聴率が取れるからです。

つまり、民放はNHKのせいで生中継が出来ないのではありません。民放はそもそも、視聴率のとれる有名選手のVTR以外はいらないんですよ。だから生中継をやらないんです。

視聴率に左右されないNHKしか出来なかった事なんですよ。

視聴率の為にオリンピックを放送する民放と、スポーツの素晴らしさを国民に伝える為に放送するNHK。
果たしてどちらがオリンピック放映権を獲得するに相応しいでしょうかね。

  • << 171 >だから民放の場合はそこをカットして、代わりに真央ちゃん特集なんかを入れるんです。 >視聴率に左右されないNHKしか出来なかった事なんですよ。 視聴率が低いから、特集を入れる? よくわからないんだが、どうして全て放送することを前提に考えるんだ? 視聴率が低くなる部分は切り捨て、余計な特集など作らずに、視聴率が高くなる部分だけを放送すればいい。 >スポーツの素晴らしさを国民に伝える為に放送するNHK。 スポーツの素晴らしさを国民に伝えるための放送だったんだな。 準公費的な資金を投入しているんだから、それ相応の成果は上がっているんだろうな? 協議内容を「ただ放送しただけ」の番組を「スポーツの素晴らしさを国民に伝える」ための放送とはいわないぞ。

No.159 10/03/04 17:16
匿名77 ( 20代 ♀ )

>> 145 9割が公共放送。 確かにそのとおりかもしれない。 だが、残りの1割のためにNHKが負担している費用は、この9割の費用よりも格段に多いんじゃな… 以上の点から、今回のオリンピックは「公共放送」としてNHKが放映権を獲得した事は正当だと私は思います。従ってその分の受信料を払う事に何も不満はありません。
それにオリンピックを放送したからって受信料が高くなってる訳じゃないし、元々NHKを運営していく上で必要な金額を払っていると納得していますので。

ただ、自分達の払った受信料で成り立っている番組を、払っていない人が見る事に納得がいかないだけです。

No.160 10/03/05 18:28
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 152 一つ聞くけどさ…お前、何故このスレで自分だけが叩かれてるか理解してるか? >一つ聞くけどさ…お前、何故このスレで自分だけが叩かれてるか理解してるか?

受信料を払っているヤツが、払っていないヤツは見るなと喚いているだけだろ。。

  • << 163 そこから間違って解釈してるワケか……(呆)理解力ゼロやね💧

No.161 10/03/05 18:29
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 153 だから、そんなとこ利用しなさんな!ちゅうとんの。 >だから、そんなとこ利用しなさんな!ちゅうとんの。

利用はする。
ただし、余計な放送分まで上乗せされた受信料は支払わない。

  • << 196 何が、利用はする。じゃい! 都合のええおっちゃんやで、ほんま! 税金はどないねん。使われ方に納得しとんかいや…

No.162 10/03/05 18:31
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 154 自己主張は結構ですが、当然NHKへ抗議文を出してますよね? それを前提にしないと貴男の主張はただの屁理屈ですよ。 >自己主張は結構ですが、当然NHKへ抗議文を出してますよね?

送るのすら面倒だから、NHKの訪問があるたびに、手渡す抗議文の書式を玄関に常備している。
NHK関係者以外のヤツでも、欲しいという申し出があれば無償で提供している。

  • << 184 その抗議文は他レスで主張している内容と同じですか? 異なるのであれば、是非ここで明示して貰いたいです。

No.163 10/03/05 18:32
リアル ( FjGEl )

>> 160 >一つ聞くけどさ…お前、何故このスレで自分だけが叩かれてるか理解してるか? 受信料を払っているヤツが、払っていないヤツは見るなと喚いてい… そこから間違って解釈してるワケか……(呆)理解力ゼロやね💧

  • << 172 >そこから間違って解釈してるワケか……(呆)理解力ゼロやね 支払うべきか、拒むべきか。 考えが対立しているんだから、理解しあえるわけがないだろ。

No.164 10/03/05 18:38
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 155 フィギュアの場合、得点が出て次の選手の演技が始まるまでは数秒です。CMは二分程度は流さないと成り立ちませんよ。スポンサー様がおりますので… >CMは二分程度は流さないと成り立ちませんよ。

その話を前提とするならば、日本に限らず、番組の途中でCMが入る商業放送ではオリンピック放送は不可能ということになるんじゃないのか?

>あなたの、見ていたにも関わらず「不必要」と主張する理由がどーしても理解できないんですが。

そもそも、公共放送でオリンピックを流す必要はないと考えているが、
(1)公共放送でオリンピックを流すことが妥当である。
(2)公と民で費用負担している。
仮に、この2点を前提とするならば、NHKがフィギュアの枠を獲得せず、民放に譲ればいい。
営利を目的とせず、視聴率も関係ないなら尚更、民放に譲るべきだろ。
そうなれば、NHKではなく、民放で見ることが出来たということになる。

  • << 197 はい。だから民放でフィギュアの生中継は不可能だと、さっきから言ってるんですが。現に、今までフィギュアの世界大会はたくさん民放で放送されてますが、生中継は一度も見たことありません。 あなたはどうしてもNHKのせいで民放でオリンピックが放送されなかったと思ってるみたいですが、そこがまず違うんですよ。 なぜ特集を入れるかって?民放にしてみたら、フィギュアは注目度が高いから放送はしたい。でも実際欲しいのは、日本人選手含めメダル争いに関わる選手10人程度です。 平日の昼間に生中継で1時間程度放送するより、ゴールデンタイムに2時間スペシャルでどーんと放送した方が、目立つでしょう?その2時間の枠を埋めるために特集を入れるんですよ。実際に選手の演技を映してる所なんて1時間程度です。それでも1時間の放送より、スペシャルにした方が注目度が上がり、通常番組を流すより視聴率が上がるんですよ。 実際にそうやって放送していたんです。

No.165 10/03/05 18:42
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 156 スレを読み直してみたら? 主さんは、受信料を支払わずフィギュアを見た人はいたはずだ!と書いてる一目で ⭕受信料を払ってNHKを見てる人間 ⭕… >主さんは、受信料を支払わずフィギュアを見た人はいたはずだ!と書いてる一目で
>受信料を払ってNHKを見てる人間
>受信料を払わずNHKを見てる人間
>が回答する事が分かる。

なるほど、そのとおりだな。
だが、そうであるならば、リアルの138の投稿の意味がわからない。

>日頃どこで主張しようが自由だけど、このスレじゃ不適切だよね?
>そのくらいはもちろん分かるだろう??
>このスレは受信料に重きをおいてる。
>だから受信料に目を向けて話してる。
>もしかしてわかってなかったの??

受信料を払わずにNHKを見ている人間が回答を投稿したまでだが、何が「不適切」だったんだ?

  • << 169 あなたの場合 受信料を支払わずNHKを見て『NHKは不要だと言ってる』人の投稿だから、だよ。 受信料を支払わずに見てるだけなら何も言わないさ💧 ってかここまで説明が必要だとは………💧
  • << 170 追加 受信料を主題としているにも関わらず納税者の権利の主張がスレ違いで不適切

No.167 10/03/05 18:51
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 157 遅くなりました💧 ご回答ありがとうございました。 聞いてみたものの正直、ふぅ~ん…と言う感じです。 公共民放 云々なんてどーでも良いと思っ… >ついでに私は五輪も公共に相応しいと思いますよ。
>国を挙げての試合ですから。

国を挙げての試合で、公共放送に相応しいというならば、どうして全競技を公共放送で放送しないんだ?
公共放送であるにもかかわらず、どうして特定の競技を切り捨てているんだ?
営利や視聴率を考慮しなくて良い放送局なんだから、全て放送すれば良いだろ。

>まるで、バイキングで無銭飲食いしているのと一緒です。

料理や飲み物のみを並べ、料理や飲み物の分のコストを払えというならわかるが、ついでに無関係の家電や貴金属まで並べて、その分のコストも料金に上乗せすると言われたから、料理や飲み物だけ請求しろと言っているだけの話だ。
料理や飲み物の分だけなら、ぜひとも支払わせてもらいたいところだが、余計なのもを上乗せした代金しか支払えないことになっているといわれたから、支払を拒否しているだけだ。

No.168 10/03/05 18:56
リアル ( FjGEl )

>> 167 じゃあ聞くけど何でそんな店に行くんだ?本質云々を語るほどその店に詳しいなら最初から行かなければ(見なければいい)だけの話じゃないの?

横やりごめんなさい。凄く気になってしまって……

  • << 173 >じゃあ聞くけど何でそんな店に行くんだ? わざわざ店に行っているわけではない。 店側が勝手に、食べ物や飲み物から、家電、貴金属まで送りつけ、注文していない分の代金まで請求しているだけだ。

No.169 10/03/05 19:10
リアル ( FjGEl )

>> 165 >主さんは、受信料を支払わずフィギュアを見た人はいたはずだ!と書いてる一目で >受信料を払ってNHKを見てる人間 >受信料を払わずNHKを見… あなたの場合

受信料を支払わずNHKを見て『NHKは不要だと言ってる』人の投稿だから、だよ。

受信料を支払わずに見てるだけなら何も言わないさ💧

ってかここまで説明が必要だとは………💧

  • << 175 >あなたの場合 >受信料を支払わずNHKを見て『NHKは不要だと言ってる』人の投稿だから、だよ。 >受信料を支払わずに見てるだけなら何も言わないさ >てかここまで説明が必要だとは……… それじゃ私は、「受信料を払わずNHKを見てる人間」ではないということなのか?

No.170 10/03/05 19:13
リアル ( FjGEl )

>> 165 >主さんは、受信料を支払わずフィギュアを見た人はいたはずだ!と書いてる一目で >受信料を払ってNHKを見てる人間 >受信料を払わずNHKを見… 追加

受信料を主題としているにも関わらず納税者の権利の主張がスレ違いで不適切

  • << 176 >受信料を主題としているにも関わらず納税者の権利の主張がスレ違いで不適切 NHKの予算は国会で審議されることを知らないのか? 受信料が国会も同様に、国会で審議されている。 NHKも受信料も放送政策とは切り離せない話だろ。

No.171 10/03/05 19:34
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 158 あと、民放で生中継が出来ない理由が、前にも書きましたが「視聴率」です。 フィギュアの場合、無名の外国人選手の演技の時間帯はチャンネルを… >だから民放の場合はそこをカットして、代わりに真央ちゃん特集なんかを入れるんです。
>視聴率に左右されないNHKしか出来なかった事なんですよ。

視聴率が低いから、特集を入れる?
よくわからないんだが、どうして全て放送することを前提に考えるんだ?
視聴率が低くなる部分は切り捨て、余計な特集など作らずに、視聴率が高くなる部分だけを放送すればいい。

>スポーツの素晴らしさを国民に伝える為に放送するNHK。

スポーツの素晴らしさを国民に伝えるための放送だったんだな。
準公費的な資金を投入しているんだから、それ相応の成果は上がっているんだろうな?
協議内容を「ただ放送しただけ」の番組を「スポーツの素晴らしさを国民に伝える」ための放送とはいわないぞ。

  • << 198 あなたの言うように、NHKが放映権を獲得せず、視聴率のとれる部分だけを民放で放送していたら、今回のオリンピックはほとんどTVでは見れなかったと思いますよ。あれだけ注目度の高いフィギュアでさえも、他の選手の演技をカットしている民放が、他の競技を放送すると思いますか? ちなみにNHKは地上波とBS放送合わせて多分ですが全競技放送してますよ。日本人選手が出ていない競技までも。より好みなんてしてませんよ。 というか、つまりあなたは、別にオリンピックが見れなくてもよかったと思っている訳ですよね?民放で放送できる範囲で構わなかった訳ですよね? だったら、民放で放送していた録画のフィギュアだけ見たら良かったじゃん。という結論になりますよね。 何度も言いますが、民放が生放送をやらなかったのは、NHKのせいではありませんよ。

No.172 10/03/05 19:37
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 163 そこから間違って解釈してるワケか……(呆)理解力ゼロやね💧 >そこから間違って解釈してるワケか……(呆)理解力ゼロやね

支払うべきか、拒むべきか。
考えが対立しているんだから、理解しあえるわけがないだろ。

  • << 177 支払ってないから叩いてるんじゃないよ💧それならあなた以外にも支払ってない人いたんだから全員叩かれてるハズでしょう?何で払ってない人たちの中で自分だけピンポイントで指摘されてるか本当に分からない❓ あとね、自分はあなたと理解しあいたくて話してるんじゃない。言ってる事が矛盾ばかりで意味が分かんないから話してる。分かんないままは気持ち悪いし……ただあなたの理解力のなさに挫けそうだけど

No.173 10/03/05 19:40
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 168 じゃあ聞くけど何でそんな店に行くんだ?本質云々を語るほどその店に詳しいなら最初から行かなければ(見なければいい)だけの話じゃないの? 横や… >じゃあ聞くけど何でそんな店に行くんだ?

わざわざ店に行っているわけではない。
店側が勝手に、食べ物や飲み物から、家電、貴金属まで送りつけ、注文していない分の代金まで請求しているだけだ。

  • << 178 送りつけてくるもの食べなきゃいいのに💧 結局何回も言ってるけどNHKが不要で民放があれば良い!とあなたは主張してるのに何故NHKを見るのかがいい加減しりたいな💧
  • << 179 自分でテレビの電源入れて選局しないとうつりませんよ😄 勝手に映っている訳ではないです

No.174 10/03/05 19:40
名無し174 ( 30代 ♀ )

言われたら主の言うとおり☝
私ってばBSも律儀に払ってるよ。払わなくてもいいの?
なんか嫌な世の中。

No.175 10/03/05 19:42
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 169 あなたの場合 受信料を支払わずNHKを見て『NHKは不要だと言ってる』人の投稿だから、だよ。 受信料を支払わずに見てるだけなら何も言わな… >あなたの場合
>受信料を支払わずNHKを見て『NHKは不要だと言ってる』人の投稿だから、だよ。
>受信料を支払わずに見てるだけなら何も言わないさ
>てかここまで説明が必要だとは………

それじゃ私は、「受信料を払わずNHKを見てる人間」ではないということなのか?

  • << 180 大きく分けたら、受信料を支払わずにNHK見てる人間だけどあなたは『不要』と言ってるからその中でも異端だと思うな。

No.176 10/03/05 19:44
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 170 追加 受信料を主題としているにも関わらず納税者の権利の主張がスレ違いで不適切 >受信料を主題としているにも関わらず納税者の権利の主張がスレ違いで不適切

NHKの予算は国会で審議されることを知らないのか?
受信料が国会も同様に、国会で審議されている。

NHKも受信料も放送政策とは切り離せない話だろ。

  • << 181 切り離せないとしてもここは受信料が主題。受信料がどこで決められてるかは関係ないし、受信料の話をしているのに納税を話題にしても意味がない

No.177 10/03/05 20:08
リアル ( FjGEl )

>> 172 >そこから間違って解釈してるワケか……(呆)理解力ゼロやね 支払うべきか、拒むべきか。 考えが対立しているんだから、理解しあえるわけがな… 支払ってないから叩いてるんじゃないよ💧それならあなた以外にも支払ってない人いたんだから全員叩かれてるハズでしょう?何で払ってない人たちの中で自分だけピンポイントで指摘されてるか本当に分からない❓

あとね、自分はあなたと理解しあいたくて話してるんじゃない。言ってる事が矛盾ばかりで意味が分かんないから話してる。分かんないままは気持ち悪いし……ただあなたの理解力のなさに挫けそうだけど

  • << 185 >何で払ってない人たちの中で自分だけピンポイントで指摘されてるか本当に分からない どんな主張をしたところで、批判する人は少なからずいるだろう。 それがたまたま、受信料と公共放送の話だっただけだ。 >言ってる事が矛盾ばかりで意味が分かんないから話してる。 どの部分の意味がわからないんだ? >ただあなたの理解力のなさに挫けそうだけど この程度で挫けてしまうような根性無しは引っ込んでいた方がいい。 >結局何回も言ってるけどNHKが不要で民放があれば良い! >とあなたは主張してるのに何故NHKを見るのかがいい加減しりたいな NHKが見たいのではなく、フィギュアを見たかっただけ。 その番組を放送していたのが、たまたまNHKでしか放送していなかった。 NHKが無ければ、NHKがしゃしゃり出て放送枠を獲得しなければ、わざわざNHKを見なくても民放で放送され、NHKを見ることなくフィギュアを見れた。 だからNHKは不要だが、NHKのフィギュアを見た。 それだけの話だ。
  • << 186 >送りつけてくるもの食べなきゃいいのに 送りつけてくるものの中に、食べたいものもある。 食べ物の分の代金支払を拒否するつもりはないが、余計なものの分まで払うつもりはない。 >受信料を支払わずにNHK見てる人間だけどあなたは『不要』と言ってるからその中でも異端だと思うな。 私が、受信料を支払わずにNHK見てる人間だということがよくわかったから、遠慮なく「受信料を払わずNHKを見てる人間」の立場から投稿させてもらう。 >切り離せないとしてもここは受信料が主題。 >受信料がどこで決められてるかは関係ないし、受信料の話をしているのに納税を話題にしても意味がない 受信料って何? 放送サービスへの対価? 公共放送を維持するための公的負担? 受信料-契約義務-放送法 どう考えても、これらは切り離して考えることは出来ない。 関係ない話だと思っていること自体が理解できない。

No.178 10/03/05 20:11
リアル ( FjGEl )

>> 173 >じゃあ聞くけど何でそんな店に行くんだ? わざわざ店に行っているわけではない。 店側が勝手に、食べ物や飲み物から、家電、貴金属まで送りつけ… 送りつけてくるもの食べなきゃいいのに💧

結局何回も言ってるけどNHKが不要で民放があれば良い!とあなたは主張してるのに何故NHKを見るのかがいい加減しりたいな💧

No.179 10/03/05 20:15
名無し13 ( ♂ )

>> 173 >じゃあ聞くけど何でそんな店に行くんだ? わざわざ店に行っているわけではない。 店側が勝手に、食べ物や飲み物から、家電、貴金属まで送りつけ… 自分でテレビの電源入れて選局しないとうつりませんよ😄

勝手に映っている訳ではないです

  • << 182 ですよね、みんなそこが理解出来ないから聞いてるんですよね💧
  • << 187 >自分でテレビの電源入れて選局しないとうつりませんよ >勝手に映っている訳ではないです 面倒だから、リアルへの返信のコピペ。 送りつけてくるものの中に、食べたいものもある。 食べ物の分の代金支払を拒否するつもりはないが、余計なものの分まで払うつもりはない。

No.180 10/03/05 20:17
リアル ( FjGEl )

>> 175 >あなたの場合 >受信料を支払わずNHKを見て『NHKは不要だと言ってる』人の投稿だから、だよ。 >受信料を支払わずに見てるだけなら何も言わ… 大きく分けたら、受信料を支払わずにNHK見てる人間だけどあなたは『不要』と言ってるからその中でも異端だと思うな。

No.181 10/03/05 20:21
リアル ( FjGEl )

>> 176 >受信料を主題としているにも関わらず納税者の権利の主張がスレ違いで不適切 NHKの予算は国会で審議されることを知らないのか? 受信料が国会… 切り離せないとしてもここは受信料が主題。受信料がどこで決められてるかは関係ないし、受信料の話をしているのに納税を話題にしても意味がない

No.182 10/03/05 20:26
リアル ( FjGEl )

>> 179 自分でテレビの電源入れて選局しないとうつりませんよ😄 勝手に映っている訳ではないです ですよね、みんなそこが理解出来ないから聞いてるんですよね💧

No.183 10/03/05 20:41
負け犬80 ( ♂ )

>> 182 階段でミニスカートを履いた女の子のパンツを覗いて、
ミニスカートを履いるの女が悪い‼と言ってるのと同じだね☝

  • << 188 >階段でミニスカートを履いた女の子のパンツを覗いて、 >ミニスカートを履いるの女が悪いと言ってるのと同じだね それにしても、ここの連中。 よくぞ次から次へと、面白い例え話を思いつくもんだな。

No.184 10/03/05 21:23
匿名154 ( ♂ )

>> 162 >自己主張は結構ですが、当然NHKへ抗議文を出してますよね? 送るのすら面倒だから、NHKの訪問があるたびに、手渡す抗議文の書式を玄関に常… その抗議文は他レスで主張している内容と同じですか?

異なるのであれば、是非ここで明示して貰いたいです。

  • << 189 >その抗議文は他レスで主張している内容と同じですか? 同じ。

No.185 10/03/05 21:34
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 177 支払ってないから叩いてるんじゃないよ💧それならあなた以外にも支払ってない人いたんだから全員叩かれてるハズでしょう?何で払ってない人たちの中で… >何で払ってない人たちの中で自分だけピンポイントで指摘されてるか本当に分からない

どんな主張をしたところで、批判する人は少なからずいるだろう。
それがたまたま、受信料と公共放送の話だっただけだ。

>言ってる事が矛盾ばかりで意味が分かんないから話してる。

どの部分の意味がわからないんだ?

>ただあなたの理解力のなさに挫けそうだけど

この程度で挫けてしまうような根性無しは引っ込んでいた方がいい。

>結局何回も言ってるけどNHKが不要で民放があれば良い!
>とあなたは主張してるのに何故NHKを見るのかがいい加減しりたいな

NHKが見たいのではなく、フィギュアを見たかっただけ。
その番組を放送していたのが、たまたまNHKでしか放送していなかった。
NHKが無ければ、NHKがしゃしゃり出て放送枠を獲得しなければ、わざわざNHKを見なくても民放で放送され、NHKを見ることなくフィギュアを見れた。
だからNHKは不要だが、NHKのフィギュアを見た。
それだけの話だ。

  • << 191 わざわざ不要なNHKを見ずとも視聴率を気にした民放の録画放送がある事は予想出来るのだから民放で見れば良かったをじゃないの❓なんでわざわざ不要なNHKで生放送をみたの❓

No.186 10/03/05 21:35
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 177 支払ってないから叩いてるんじゃないよ💧それならあなた以外にも支払ってない人いたんだから全員叩かれてるハズでしょう?何で払ってない人たちの中で… >送りつけてくるもの食べなきゃいいのに

送りつけてくるものの中に、食べたいものもある。
食べ物の分の代金支払を拒否するつもりはないが、余計なものの分まで払うつもりはない。

>受信料を支払わずにNHK見てる人間だけどあなたは『不要』と言ってるからその中でも異端だと思うな。

私が、受信料を支払わずにNHK見てる人間だということがよくわかったから、遠慮なく「受信料を払わずNHKを見てる人間」の立場から投稿させてもらう。

>切り離せないとしてもここは受信料が主題。
>受信料がどこで決められてるかは関係ないし、受信料の話をしているのに納税を話題にしても意味がない

受信料って何?
放送サービスへの対価?
公共放送を維持するための公的負担?

受信料-契約義務-放送法

どう考えても、これらは切り離して考えることは出来ない。
関係ない話だと思っていること自体が理解できない。

  • << 192 いくら箱の中に食べたいものがあっても、普通頼んでないところから品物が来たら開けないんじゃない❓ NHKという望んでいない場所からの荷物を何で開けるの❓ 受信料についてだけど、なんかアレだね。ダス⭕ンの支払いの際、ミ⭕ドのポイントカード出して、大元の会社一緒だからポイントたまるハズだろう!って主張してるみたい、 逆に何で理解出来ないのか分からない。 話のメインは受信料なのにね

No.187 10/03/05 21:36
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 179 自分でテレビの電源入れて選局しないとうつりませんよ😄 勝手に映っている訳ではないです >自分でテレビの電源入れて選局しないとうつりませんよ
>勝手に映っている訳ではないです

面倒だから、リアルへの返信のコピペ。

送りつけてくるものの中に、食べたいものもある。
食べ物の分の代金支払を拒否するつもりはないが、余計なものの分まで払うつもりはない。

  • << 193 なるほどランチ頼んだら嫌いなお新香がついてきたからメインは食べたけどお新香代を引いて払えないから払いたくないってことですね😄

No.188 10/03/05 21:36
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 183 階段でミニスカートを履いた女の子のパンツを覗いて、 ミニスカートを履いるの女が悪い‼と言ってるのと同じだね☝ >階段でミニスカートを履いた女の子のパンツを覗いて、
>ミニスカートを履いるの女が悪いと言ってるのと同じだね

それにしても、ここの連中。
よくぞ次から次へと、面白い例え話を思いつくもんだな。

No.189 10/03/05 21:37
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 184 その抗議文は他レスで主張している内容と同じですか? 異なるのであれば、是非ここで明示して貰いたいです。 >その抗議文は他レスで主張している内容と同じですか?

同じ。

No.190 10/03/05 21:44
名無し190 

シングルファーザーさんはモンペですか⁉

  • << 201 >シングルファーザーさんはモンペですか 覚えたばかりの言葉を使いたがる子供発見。

No.191 10/03/05 21:47
リアル ( FjGEl )

>> 185 >何で払ってない人たちの中で自分だけピンポイントで指摘されてるか本当に分からない どんな主張をしたところで、批判する人は少なからずいるだろ… わざわざ不要なNHKを見ずとも視聴率を気にした民放の録画放送がある事は予想出来るのだから民放で見れば良かったをじゃないの❓なんでわざわざ不要なNHKで生放送をみたの❓

  • << 202 >わざわざ不要なNHKを見ずとも視聴率を気にした民放の録画放送がある事は予想出来るのだから民放で見れば良かったをじゃないの >なんでわざわざ不要なNHKで生放送をみたの その時間帯に生放送を流しているのが、たまたまNHKだったからだ。

No.192 10/03/05 21:55
リアル ( FjGEl )

>> 186 >送りつけてくるもの食べなきゃいいのに 送りつけてくるものの中に、食べたいものもある。 食べ物の分の代金支払を拒否するつもりはないが、余計… いくら箱の中に食べたいものがあっても、普通頼んでないところから品物が来たら開けないんじゃない❓
NHKという望んでいない場所からの荷物を何で開けるの❓


受信料についてだけど、なんかアレだね。ダス⭕ンの支払いの際、ミ⭕ドのポイントカード出して、大元の会社一緒だからポイントたまるハズだろう!って主張してるみたい、
逆に何で理解出来ないのか分からない。
話のメインは受信料なのにね

  • << 203 >いくら箱の中に食べたいものがあっても、普通頼んでないところから品物が来たら開けないんじゃない >NHKという望んでいない場所からの荷物を何で開けるの 荷物が届いたら、とりあえず開けるだろ。 >話のメインは受信料なのにね 話を受信料に限定するなら、これは単なる債権債務の問題。 見ようが批判しようが、受信契約が成立していない以上、支払の義務は無い。 何の問題もないだろ。

No.193 10/03/05 22:07
名無し13 ( ♂ )

>> 187 >自分でテレビの電源入れて選局しないとうつりませんよ >勝手に映っている訳ではないです 面倒だから、リアルへの返信のコピペ。 送りつけ… なるほどランチ頼んだら嫌いなお新香がついてきたからメインは食べたけどお新香代を引いて払えないから払いたくないってことですね😄

  • << 204 >なるほどランチ頼んだら嫌いなお新香がついてきたからメインは食べたけどお新香代を引いて払えないから払いたくないってことですね わからんヤツだな。 ランチを注文したら、テレビとダイヤモンドまで付いてきたという話だ。 ランチとランチに付帯するお新香代くらいは支払う。 だが、テレビとダイヤの分は支払わない。

No.194 10/03/05 22:13
リアル ( FjGEl )

>> 193 お新香代がいくらか計算出来ないと言われたから、払えないと主張するわけですね。

  • << 205 >お新香代がいくらか計算出来ないと言われたから、払えないと主張するわけですね。 お前、リアルにアホだろ。

No.195 10/03/05 22:38
匿名73 

しんぐるファーザさんに反論しても無駄ですよ💦どうせ、屁理屈で対抗してくるだけです。
何故なら、しんぐるファーザさんはモンスターペアレンツもどきだから👅

  • << 206 >どうせ、屁理屈で対抗してくるだけです。 >何故なら、しんぐるファーザさんはモンスターペアレンツもどきだから ここにも覚えたばかりの言葉を使いたがる子供がいるんだな。 自分の意に反する投稿は全て屁理屈だと評価するようだな。 「受信料は支払わなければならない」と私が考え方を改めざるをえないような「理屈」を投稿してみろよ。

No.196 10/03/05 23:34
高校生29 

>> 161 >だから、そんなとこ利用しなさんな!ちゅうとんの。 利用はする。 ただし、余計な放送分まで上乗せされた受信料は支払わない。 何が、利用はする。じゃい!
都合のええおっちゃんやで、ほんま!
税金はどないねん。使われ方に納得しとんかいや…

  • << 207 >税金はどないねん。使われ方に納得しとんかいや… 税金は、公的負担であると明確に位置づけて賦課される性質のもの。 公的負担なのか対価なのか、あいまいな表現で、とりあえず回収だけしてしまおうという受信料とは違う。 これまでの税の使われ方は杜撰だったが、私に対しては、給付と負担の均衡が取れているから、特に問題はない。

No.197 10/03/06 11:33
匿名77 ( 20代 ♀ )

>> 164 >CMは二分程度は流さないと成り立ちませんよ。 その話を前提とするならば、日本に限らず、番組の途中でCMが入る商業放送ではオリンピック放送… はい。だから民放でフィギュアの生中継は不可能だと、さっきから言ってるんですが。現に、今までフィギュアの世界大会はたくさん民放で放送されてますが、生中継は一度も見たことありません。

あなたはどうしてもNHKのせいで民放でオリンピックが放送されなかったと思ってるみたいですが、そこがまず違うんですよ。

なぜ特集を入れるかって?民放にしてみたら、フィギュアは注目度が高いから放送はしたい。でも実際欲しいのは、日本人選手含めメダル争いに関わる選手10人程度です。

平日の昼間に生中継で1時間程度放送するより、ゴールデンタイムに2時間スペシャルでどーんと放送した方が、目立つでしょう?その2時間の枠を埋めるために特集を入れるんですよ。実際に選手の演技を映してる所なんて1時間程度です。それでも1時間の放送より、スペシャルにした方が注目度が上がり、通常番組を流すより視聴率が上がるんですよ。

実際にそうやって放送していたんです。

  • << 208 >民放でフィギュアの生中継は不可能 番組を見たわけじゃないから内容は知らないが、参考までに。 2月16日 9:55~13:55 TBSテレビ フィギュアスケート ペア フリースケーティング 2月19日 10:00~14:15 日本テレビ 男子シングル フリースケーティング 2月24日 9:25~14:10  フジテレビ 女子シングル ショートプログラム 2月28日 9:00~12:19 テレビ東京 フィギュアスケート エキシビション 例えば、アメリカではNBCは、どうやってフィギュアを放送したんだろうなw

No.198 10/03/06 11:49
匿名77 ( 20代 ♀ )

>> 171 >だから民放の場合はそこをカットして、代わりに真央ちゃん特集なんかを入れるんです。 >視聴率に左右されないNHKしか出来なかった事なんですよ… あなたの言うように、NHKが放映権を獲得せず、視聴率のとれる部分だけを民放で放送していたら、今回のオリンピックはほとんどTVでは見れなかったと思いますよ。あれだけ注目度の高いフィギュアでさえも、他の選手の演技をカットしている民放が、他の競技を放送すると思いますか?

ちなみにNHKは地上波とBS放送合わせて多分ですが全競技放送してますよ。日本人選手が出ていない競技までも。より好みなんてしてませんよ。

というか、つまりあなたは、別にオリンピックが見れなくてもよかったと思っている訳ですよね?民放で放送できる範囲で構わなかった訳ですよね?

だったら、民放で放送していた録画のフィギュアだけ見たら良かったじゃん。という結論になりますよね。
何度も言いますが、民放が生放送をやらなかったのは、NHKのせいではありませんよ。

  • << 209 >あれだけ注目度の高いフィギュアでさえも、他の選手の演技をカットしている民放が、他の競技を放送すると思いますか? どうして、全部放送しなければならないんだ? >ちなみにNHKは地上波とBS放送合わせて多分ですが全競技放送してますよ。 多分かいw http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/15/news032.html これを見る限り、放送していない競技も有るようだな。

No.199 10/03/06 12:19
リアル ( FjGEl )

CMを入れないと成り立たない民放だと演技始まった後すぐCM、CMあけたら終わりかけではい、採点!なんて事にもなりそうですよね💧実際に民放の生放送はメインのシーンがCMの間に終わってしまい録画を流す事もありますし………もしそれが注目選手だったら、生放送の意味ないし……

  • << 210 >CMを入れないと成り立たない民放だと演技始まった後すぐCM、CMあけたら終わりかけではい、採点!なんて事にもなりそうですよね実際に民放の生放送はメインのシーンがCMの間に終わってしまい録画を流す事もありますし………もしそれが注目選手だったら、生放送の意味ないし…… もしそれが注目選手だったら、生放送の意味ないし…… 残念ながらまったく興味が涌かないため、テレビすらつけなかったが、まさにクロスカントリーの話だな。 わざわざ放映権を買い取って放送しているのに、お粗末過ぎる。 さすが、公共放送のNHK総合。 素晴らしい仕事をしているよw

No.200 10/03/06 18:05
名無し0 

しんぐるファザーさんは屈折してますね・・
そこまで偏屈だと
人生「生きづらくて」しょうがないでしょう?

NHKに限らず
納得できないこと
同意できないこと
沢山あることと思いますが
そのたびに自分に都合の良い「公正な世界観」を主張し、押し通しすような生き方をされているのでしょうか?

  • << 211 >人生「生きづらくて」しょうがないでしょう? 言いたいことも言えずに生きていくよりマシ。 >そのたびに自分に都合の良い「公正な世界観」を主張し、押し通しすような生き方をされているのでしょうか? 当然のことながら、おかしいと思ったら、おかしいと言っている。
  • << 232 生きづらいは本人やなくて、周りの人間ちゃいますかね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧