注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期

NHK受信料払ってないのに見たのかよ⁉

レス243 HIT数 13247 あ+ あ-

名無し
10/05/28 15:07(更新日時)

NHK受信料を支払ってないのに今回のバンクーバーオリンピックを視聴したという方いますか?
とくにフィギュア女子フリーの生中継はNHKでしか放送されてなかったので
受信料を払ってないのに見たという人は絶対にいたはずです

受信料を毎月きちんと支払っている側としては
ムカついてしょうがないです

No.1259069 10/02/27 12:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 10/03/07 16:31
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 190 シングルファーザーさんはモンペですか⁉ >シングルファーザーさんはモンペですか

覚えたばかりの言葉を使いたがる子供発見。

No.202 10/03/07 16:31
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 191 わざわざ不要なNHKを見ずとも視聴率を気にした民放の録画放送がある事は予想出来るのだから民放で見れば良かったをじゃないの❓なんでわざわざ不要… >わざわざ不要なNHKを見ずとも視聴率を気にした民放の録画放送がある事は予想出来るのだから民放で見れば良かったをじゃないの
>なんでわざわざ不要なNHKで生放送をみたの

その時間帯に生放送を流しているのが、たまたまNHKだったからだ。

No.203 10/03/07 16:32
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 192 いくら箱の中に食べたいものがあっても、普通頼んでないところから品物が来たら開けないんじゃない❓ NHKという望んでいない場所からの荷物を何で… >いくら箱の中に食べたいものがあっても、普通頼んでないところから品物が来たら開けないんじゃない
>NHKという望んでいない場所からの荷物を何で開けるの

荷物が届いたら、とりあえず開けるだろ。

>話のメインは受信料なのにね

話を受信料に限定するなら、これは単なる債権債務の問題。
見ようが批判しようが、受信契約が成立していない以上、支払の義務は無い。
何の問題もないだろ。

No.204 10/03/07 16:33
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 193 なるほどランチ頼んだら嫌いなお新香がついてきたからメインは食べたけどお新香代を引いて払えないから払いたくないってことですね😄 >なるほどランチ頼んだら嫌いなお新香がついてきたからメインは食べたけどお新香代を引いて払えないから払いたくないってことですね

わからんヤツだな。
ランチを注文したら、テレビとダイヤモンドまで付いてきたという話だ。
ランチとランチに付帯するお新香代くらいは支払う。
だが、テレビとダイヤの分は支払わない。

No.205 10/03/07 16:33
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 194 お新香代がいくらか計算出来ないと言われたから、払えないと主張するわけですね。 >お新香代がいくらか計算出来ないと言われたから、払えないと主張するわけですね。

お前、リアルにアホだろ。

No.206 10/03/07 16:34
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 195 しんぐるファーザさんに反論しても無駄ですよ💦どうせ、屁理屈で対抗してくるだけです。 何故なら、しんぐるファーザさんはモンスターペアレンツもど… >どうせ、屁理屈で対抗してくるだけです。
>何故なら、しんぐるファーザさんはモンスターペアレンツもどきだから

ここにも覚えたばかりの言葉を使いたがる子供がいるんだな。
自分の意に反する投稿は全て屁理屈だと評価するようだな。
「受信料は支払わなければならない」と私が考え方を改めざるをえないような「理屈」を投稿してみろよ。

  • << 222 ご心配なく。一応大人で、子どもも居ますので。 受信料未納でNHKを視てるのは、《払う》《払わない》の二択しかないから《払わない》の選択してるんですよね❓ …「なら、視るな💢」が貴方に反論してる皆さんの意見ですが、なんで、ごたく並べてまで視るの❓ WOWOWとか任意の放送は加入しても自分の好きな番組がなかなかやらなくて、あまり視てない人もいる。でも、それを承知で月々の料金払ってますよね❓ 料金払うのが嫌な人は視たい番組があっても加入しないし…。 貴方がNHKに対して異論があるなら視なければ良いというだけの話なんですけどね💧 病院に行って、検査してもらって異常がなかったら「異常が無かったんだから検査料払わなくていいんでしょ⁉」という《厚顔無恥》な患者がいるみたいですが、貴方そっくりですよね❓ 何のかんのと理屈を並べて料金踏み倒すあたり💦 因みに、貴方は税金に対しては異論がないみたいですが…例えば、官僚がまたマッサージチェアやなんか買って無駄使いしてても自分が痛くなければO.K.って事ですか❓

No.207 10/03/07 16:37
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 196 何が、利用はする。じゃい! 都合のええおっちゃんやで、ほんま! 税金はどないねん。使われ方に納得しとんかいや… >税金はどないねん。使われ方に納得しとんかいや…

税金は、公的負担であると明確に位置づけて賦課される性質のもの。
公的負担なのか対価なのか、あいまいな表現で、とりあえず回収だけしてしまおうという受信料とは違う。
これまでの税の使われ方は杜撰だったが、私に対しては、給付と負担の均衡が取れているから、特に問題はない。

  • << 231 あなたほどの人ならば、税の使われ方に対しても納得いかぬ部分がおありかと思っておりましたが。 自分を納得させる為の解釈とちゃいますやろなぁ。 払わんもで済むとこには払わんとか? 弱いもん虐めとみたいな事、まさかせえへんわなぁ

No.208 10/03/07 16:38
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 197 はい。だから民放でフィギュアの生中継は不可能だと、さっきから言ってるんですが。現に、今までフィギュアの世界大会はたくさん民放で放送されて… >民放でフィギュアの生中継は不可能

番組を見たわけじゃないから内容は知らないが、参考までに。

2月16日 9:55~13:55 TBSテレビ
フィギュアスケート ペア フリースケーティング

2月19日 10:00~14:15 日本テレビ
男子シングル フリースケーティング

2月24日 9:25~14:10  フジテレビ
女子シングル ショートプログラム

2月28日 9:00~12:19 テレビ東京
フィギュアスケート エキシビション

例えば、アメリカではNBCは、どうやってフィギュアを放送したんだろうなw

  • << 212 わざわざ調べて下さってご苦労様です。 民放でも生中継をやっていたんですね!知りませんでした!私はNHKで見ていたもので…😏知ったかですみませんでした✨ どうやってCM入れてたんでしょうねぇ?やっぱり誰かの演技中にCM入れてたのかなぁ? あれれ?でも、NHKが放映権を独占したせいで民放で生中継ができなかったんだって言ったのはしんぐるファザーさんですよね? じゃあなんでその競技だけは民放で生中継できたんですかねぇ?

No.209 10/03/07 16:39
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 198 あなたの言うように、NHKが放映権を獲得せず、視聴率のとれる部分だけを民放で放送していたら、今回のオリンピックはほとんどTVでは見れなかっ… >あれだけ注目度の高いフィギュアでさえも、他の選手の演技をカットしている民放が、他の競技を放送すると思いますか?

どうして、全部放送しなければならないんだ?

>ちなみにNHKは地上波とBS放送合わせて多分ですが全競技放送してますよ。

多分かいw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/15/news032.html
これを見る限り、放送していない競技も有るようだな。

  • << 213 全部放送しろなんて言ってませんよ。 仮にNHKがなく、民放だけの放送だったら、視聴率がとれる競技しか映りませんが、あなたはそれでいいんですよね?と聞いてるんです。 ちなみにNHKで放送してない競技もあったんですね~。理由は何でしょうね? 同時刻に別会場で複数の試合が行われていたから、ではないんですかねぇ?どうしてでしょう?

No.210 10/03/07 16:42
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 199 CMを入れないと成り立たない民放だと演技始まった後すぐCM、CMあけたら終わりかけではい、採点!なんて事にもなりそうですよね💧実際に民放の生… >CMを入れないと成り立たない民放だと演技始まった後すぐCM、CMあけたら終わりかけではい、採点!なんて事にもなりそうですよね実際に民放の生放送はメインのシーンがCMの間に終わってしまい録画を流す事もありますし………もしそれが注目選手だったら、生放送の意味ないし…… もしそれが注目選手だったら、生放送の意味ないし……

残念ながらまったく興味が涌かないため、テレビすらつけなかったが、まさにクロスカントリーの話だな。
わざわざ放映権を買い取って放送しているのに、お粗末過ぎる。
さすが、公共放送のNHK総合。
素晴らしい仕事をしているよw

No.211 10/03/07 16:43
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 200 しんぐるファザーさんは屈折してますね・・ そこまで偏屈だと 人生「生きづらくて」しょうがないでしょう? NHKに限らず 納得できないこと … >人生「生きづらくて」しょうがないでしょう?

言いたいことも言えずに生きていくよりマシ。

>そのたびに自分に都合の良い「公正な世界観」を主張し、押し通しすような生き方をされているのでしょうか?

当然のことながら、おかしいと思ったら、おかしいと言っている。

No.212 10/03/07 21:55
匿名77 ( 20代 ♀ )

>> 208 >民放でフィギュアの生中継は不可能 番組を見たわけじゃないから内容は知らないが、参考までに。 2月16日 9:55~13:55 TBS… わざわざ調べて下さってご苦労様です。
民放でも生中継をやっていたんですね!知りませんでした!私はNHKで見ていたもので…😏知ったかですみませんでした✨ どうやってCM入れてたんでしょうねぇ?やっぱり誰かの演技中にCM入れてたのかなぁ?

あれれ?でも、NHKが放映権を独占したせいで民放で生中継ができなかったんだって言ったのはしんぐるファザーさんですよね?
じゃあなんでその競技だけは民放で生中継できたんですかねぇ?

  • << 215 >知ったかですみませんでした ということは、調べもせずに、 >197 >はい。だから民放でフィギュアの生中継は不可能だと、さっきから言ってるんですが。現に、今までフィギュアの世界大会はたくさん民放で放送されてますが、生中継は一度も見たことありません。 こんな投稿をしていたということなのか? >でも、NHKが放映権を独占したせいで民放で生中継ができなかったんだって言ったのはしんぐるファザーさんですよね? >じゃあなんでその競技だけは民放で生中継できたんですかねぇ? これは、フィギュアの枠が民放に割り当てられたもの。 これだけを見ても、フィギュアは商業放送で成立するということがわかる。 そもそもNHKがオリンピックを放送する必要は無いし、仮に放送するにしても、商業放送で成立する競技は民放へ譲り、採算が合わない競技だけNHKが放送すればいい。 営利を目的とせずに受信料収入で運営されている公共放送が、聞いて呆れる。 商業放送で成立する番組に、受信料収入から莫大な放映権料を支払って、NHKで放送する必要がない。 最初から、全て民放で放送すればいい。

No.213 10/03/07 22:04
匿名77 ( 20代 ♀ )

>> 209 >あれだけ注目度の高いフィギュアでさえも、他の選手の演技をカットしている民放が、他の競技を放送すると思いますか? どうして、全部放送しな… 全部放送しろなんて言ってませんよ。
仮にNHKがなく、民放だけの放送だったら、視聴率がとれる競技しか映りませんが、あなたはそれでいいんですよね?と聞いてるんです。

ちなみにNHKで放送してない競技もあったんですね~。理由は何でしょうね?

同時刻に別会場で複数の試合が行われていたから、ではないんですかねぇ?どうしてでしょう?

  • << 216 >全部放送しろなんて言ってませんよ。 全部放送しろとは言っていない? それじゃ、どの競技を放送すべきだというんだ? 懸命に戦う選手の姿を国民の伝えるのが公共放送だったんじゃないのか? 全部放送しなくて良いということは、懸命に戦う選手の姿を伝えなくても良い競技があるということなのか? どうも言っていることが、よくわからない。 >仮にNHKがなく、民放だけの放送だったら、視聴率がとれる競技しか映りませんが、あなたはそれでいいんですよね? 何度も言っているように、それでいい。 NHKはもちろん、民放も含めて、全ての競技を放送することが必要だとは思わない。

No.214 10/03/07 22:06
匿名77 ( 20代 ♀ )

すみません😃ちょっとしつこくなってきたので、これにて退散致します~✋

No.215 10/03/07 22:13
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 212 わざわざ調べて下さってご苦労様です。 民放でも生中継をやっていたんですね!知りませんでした!私はNHKで見ていたもので…😏知ったかですみま… >知ったかですみませんでした

ということは、調べもせずに、

>197
>はい。だから民放でフィギュアの生中継は不可能だと、さっきから言ってるんですが。現に、今までフィギュアの世界大会はたくさん民放で放送されてますが、生中継は一度も見たことありません。

こんな投稿をしていたということなのか?

>でも、NHKが放映権を独占したせいで民放で生中継ができなかったんだって言ったのはしんぐるファザーさんですよね?
>じゃあなんでその競技だけは民放で生中継できたんですかねぇ?

これは、フィギュアの枠が民放に割り当てられたもの。
これだけを見ても、フィギュアは商業放送で成立するということがわかる。
そもそもNHKがオリンピックを放送する必要は無いし、仮に放送するにしても、商業放送で成立する競技は民放へ譲り、採算が合わない競技だけNHKが放送すればいい。
営利を目的とせずに受信料収入で運営されている公共放送が、聞いて呆れる。
商業放送で成立する番組に、受信料収入から莫大な放映権料を支払って、NHKで放送する必要がない。
最初から、全て民放で放送すればいい。

No.216 10/03/07 22:20
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 213 全部放送しろなんて言ってませんよ。 仮にNHKがなく、民放だけの放送だったら、視聴率がとれる競技しか映りませんが、あなたはそれでいいんです… >全部放送しろなんて言ってませんよ。

全部放送しろとは言っていない?
それじゃ、どの競技を放送すべきだというんだ?
懸命に戦う選手の姿を国民の伝えるのが公共放送だったんじゃないのか?
全部放送しなくて良いということは、懸命に戦う選手の姿を伝えなくても良い競技があるということなのか?
どうも言っていることが、よくわからない。

>仮にNHKがなく、民放だけの放送だったら、視聴率がとれる競技しか映りませんが、あなたはそれでいいんですよね?

何度も言っているように、それでいい。
NHKはもちろん、民放も含めて、全ての競技を放送することが必要だとは思わない。

  • << 219 ちょっとだけ勘違いしてるみたいなんで、最後に🙇 私が全部放送しろなんて言ってないっていうのは「民放だけで放送するなら」ですよ。NHKの話じゃありません。 だから、あなたは民放で放送する「視聴率のとれる競技」だけ見れたらそれで満足なんですよね? だったらNHKで他の競技を放映していようがしてまいが、「民放だけ見てりゃいいんじゃない?」って事です。 それではさようなら✋

No.217 10/03/07 22:22
匿名217 

しんぐるファザーさん必死ですね。
感想までに、私から見てもしつこいと感じます。

ま、気が済むまで頑張って続けてください。

No.218 10/03/07 22:34
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 217 >しんぐるファザーさん必死ですね。
>感想までに、私から見てもしつこいと感じます。
>ま、気が済むまで頑張って続けてください。

反論すべき点があれば、反論させてもらう。
それだけの話だ。

  • << 220 だから それだけの話なのに、しつこいと言いたいだけ。 私まで絡まれちまった 笑

No.219 10/03/07 22:45
匿名77 ( 20代 ♀ )

>> 216 >全部放送しろなんて言ってませんよ。 全部放送しろとは言っていない? それじゃ、どの競技を放送すべきだというんだ? 懸命に戦う選手の姿を… ちょっとだけ勘違いしてるみたいなんで、最後に🙇

私が全部放送しろなんて言ってないっていうのは「民放だけで放送するなら」ですよ。NHKの話じゃありません。

だから、あなたは民放で放送する「視聴率のとれる競技」だけ見れたらそれで満足なんですよね?

だったらNHKで他の競技を放映していようがしてまいが、「民放だけ見てりゃいいんじゃない?」って事です。

それではさようなら✋

  • << 224 >だったらNHKで他の競技を放映していようがしてまいが、「民放だけ見てりゃいいんじゃない?」って事です。 退散したくせに再登場して、ずいぶんな言いようだな。 何度も言うが、フィギュアについては商業方法でペイできる番組。 これをNHKで放送する必要は無いし、むしろ民放に譲るべき。 これを民放に譲らずにNHKが独占したから、仕方なくNHKで見た。 営利を目的としないNHKが民放に枠を譲っていれば、NHKで見る必要は無かった。 NHKでしか放送されていなかったから、しぶしぶNHKで見ただけだ。

No.220 10/03/07 22:58
匿名217 

>> 218 >しんぐるファザーさん必死ですね。 >感想までに、私から見てもしつこいと感じます。 >ま、気が済むまで頑張って続けてください。 反論すべき… だから
それだけの話なのに、しつこいと言いたいだけ。

私まで絡まれちまった 笑

  • << 225 >だから >それだけの話なのに、しつこいと言いたいだけ。 >私まで絡まれちまった 笑 別に、絡んだつもりはないが、あえて言うと、余計な投稿をしなければ、私からのレスが返ってくることもなかった。 私にレスをつけられることで不快な思いをしたというのであれば、それはもう自業自得としか言いようがない。

No.221 10/03/07 23:13
高校生221 

>>220
>だから
それだけの話なのに、しつこいと言いたいだけ。
私まで絡まれちまった 笑

反論すべき点があれば、反論させてもらう。
それだけの話だ。
ふっ( ̄^ ̄)

  • << 223 で、あなたからのオチが無いんですが何か??

No.222 10/03/07 23:17
匿名73 

>> 206 >どうせ、屁理屈で対抗してくるだけです。 >何故なら、しんぐるファーザさんはモンスターペアレンツもどきだから ここにも覚えたばかりの言葉を… ご心配なく。一応大人で、子どもも居ますので。
受信料未納でNHKを視てるのは、《払う》《払わない》の二択しかないから《払わない》の選択してるんですよね❓
…「なら、視るな💢」が貴方に反論してる皆さんの意見ですが、なんで、ごたく並べてまで視るの❓
WOWOWとか任意の放送は加入しても自分の好きな番組がなかなかやらなくて、あまり視てない人もいる。でも、それを承知で月々の料金払ってますよね❓
料金払うのが嫌な人は視たい番組があっても加入しないし…。
貴方がNHKに対して異論があるなら視なければ良いというだけの話なんですけどね💧
病院に行って、検査してもらって異常がなかったら「異常が無かったんだから検査料払わなくていいんでしょ⁉」という《厚顔無恥》な患者がいるみたいですが、貴方そっくりですよね❓
何のかんのと理屈を並べて料金踏み倒すあたり💦
因みに、貴方は税金に対しては異論がないみたいですが…例えば、官僚がまたマッサージチェアやなんか買って無駄使いしてても自分が痛くなければO.K.って事ですか❓

  • << 227 >…「なら、視るな」が貴方に反論してる皆さんの意見ですが、なんで、ごたく並べてまで視るの 民放で放送されていれば、あえてNHKを見る必要がない。 NHKが放送枠を独占していたから、しぶしぶ見たまでだ。 >病院に行って、検査してもらって異常がなかったら「異常が無かったんだから検査料払わなくていいんでしょ」という《厚顔無恥》な患者がいるみたいですが、貴方そっくりですよね これは検査という役務に対する対価。 受信料とは別次元の話。 厚顔無恥と言っている本人が「無知」だから、慰めてやる言葉すら見つからない。 >因みに、貴方は税金に対しては異論がないみたいですが…例えば、官僚がまたマッサージチェアやなんか買って無駄使いしてても自分が痛くなければO.K.って事ですか マッサージチェアを何円分買ったんだ? この代金は、オリンピックの放映権よりも高額なのか? 血税を浪費したクソ公務員は、懲戒処分を受けている。 悪人を行政の場から排除するための必要経費だと思っている。

No.223 10/03/07 23:57
匿名217 

>> 221 >>220 >だから それだけの話なのに、しつこいと言いたいだけ。 私まで絡まれちまった 笑 反論すべき点があれば、反論させてもらう。 そ… で、あなたからのオチが無いんですが何か??

  • << 228 >で、あなたからのオチが無いんですが何か?? オチを求めているなら、お笑い番組でも見てろ。

No.224 10/03/08 01:32
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 219 ちょっとだけ勘違いしてるみたいなんで、最後に🙇 私が全部放送しろなんて言ってないっていうのは「民放だけで放送するなら」ですよ。NHKの話… >だったらNHKで他の競技を放映していようがしてまいが、「民放だけ見てりゃいいんじゃない?」って事です。

退散したくせに再登場して、ずいぶんな言いようだな。
何度も言うが、フィギュアについては商業方法でペイできる番組。
これをNHKで放送する必要は無いし、むしろ民放に譲るべき。
これを民放に譲らずにNHKが独占したから、仕方なくNHKで見た。
営利を目的としないNHKが民放に枠を譲っていれば、NHKで見る必要は無かった。
NHKでしか放送されていなかったから、しぶしぶNHKで見ただけだ。

No.225 10/03/08 01:33
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 220 だから それだけの話なのに、しつこいと言いたいだけ。 私まで絡まれちまった 笑 >だから
>それだけの話なのに、しつこいと言いたいだけ。
>私まで絡まれちまった 笑

別に、絡んだつもりはないが、あえて言うと、余計な投稿をしなければ、私からのレスが返ってくることもなかった。
私にレスをつけられることで不快な思いをしたというのであれば、それはもう自業自得としか言いようがない。

No.227 10/03/08 01:34
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 222 ご心配なく。一応大人で、子どもも居ますので。 受信料未納でNHKを視てるのは、《払う》《払わない》の二択しかないから《払わない》の選択してる… >…「なら、視るな」が貴方に反論してる皆さんの意見ですが、なんで、ごたく並べてまで視るの

民放で放送されていれば、あえてNHKを見る必要がない。
NHKが放送枠を独占していたから、しぶしぶ見たまでだ。

>病院に行って、検査してもらって異常がなかったら「異常が無かったんだから検査料払わなくていいんでしょ」という《厚顔無恥》な患者がいるみたいですが、貴方そっくりですよね

これは検査という役務に対する対価。
受信料とは別次元の話。
厚顔無恥と言っている本人が「無知」だから、慰めてやる言葉すら見つからない。

>因みに、貴方は税金に対しては異論がないみたいですが…例えば、官僚がまたマッサージチェアやなんか買って無駄使いしてても自分が痛くなければO.K.って事ですか

マッサージチェアを何円分買ったんだ?
この代金は、オリンピックの放映権よりも高額なのか?
血税を浪費したクソ公務員は、懲戒処分を受けている。
悪人を行政の場から排除するための必要経費だと思っている。

No.228 10/03/08 01:34
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 223 で、あなたからのオチが無いんですが何か?? >で、あなたからのオチが無いんですが何か??

オチを求めているなら、お笑い番組でも見てろ。

No.229 10/03/08 02:08
匿名217 

>> 228 あの・・しんぐるファザーさんへのレスでは無いんですが。。
被害妄想的な所があるんですね。
もう私への返レスいらんからスルーしてな!

主さんすみません

No.230 10/03/08 03:43
フリーター230 

学生時代に大阪に住んでいて受信料を払ってなかった、したらガタイのデカいオヤジが家に来て払うまで帰らないてか言い出した

別に金が無く払ってなかった訳じゃないけど受信料を払うのは国民の義務とかほざいてやがったw

出掛ける時にまだいたから万券投げてやったよ、今領収書を切るとか言ってたがそのまま無視して車で移動

他県に引っ越ししても大阪からずっと受信料請求されてたなぁ

払うのが面倒臭いから会社の給料から税金引き落とす際に一緒に引き落としされればいいのに❤だって国民の義務なんでしょ❤NHKさん❤

まぁ今もほとんど家にいないから払ってないけど

  • << 234 >受信料を払うのは国民の義務とかほざいてやがったw 実際に、こういう説明をする徴収員がいる。 だが、受信料の支払は義務ではない。 もともと、放送法案が国会に提案された段階では、受信料の支払を義務付ける規定であったが、国会審議の結果、受信料支払の義務付け規定を、受信契約の締結義務に変更して、法案を成立させている。 また、受信料の支払は義務ではなく、あくまでも国民の自由な意志に基づいて支払われるべきであるという国会答弁が有る。

No.231 10/03/08 13:12
高校生29 

>> 207 >税金はどないねん。使われ方に納得しとんかいや… 税金は、公的負担であると明確に位置づけて賦課される性質のもの。 公的負担なのか対価なの… あなたほどの人ならば、税の使われ方に対しても納得いかぬ部分がおありかと思っておりましたが。
自分を納得させる為の解釈とちゃいますやろなぁ。
払わんもで済むとこには払わんとか?
弱いもん虐めとみたいな事、まさかせえへんわなぁ

  • << 235 >なたほどの人ならば、税の使われ方に対しても納得いかぬ部分がおありかと思っておりましたが。 >自分を納得させる為の解釈とちゃいますやろなぁ。 >払わんもで済むとこには払わんとか? >弱いもん虐めとみたいな事、まさかせえへんわなぁ 結論から言えば、納得し得るものであるかどうかというのが判断のポイント。 >払わんもで済むとこには払わん この考え自体を否定するつもりはない。 だが、払わなくても良いものを払うためには、自分自身が納得できる程度の理由が必要。 払わなくても良いものを納得せずに払う。 こんな無責任なことはないだろ。

No.232 10/03/08 13:38
高校生29 

>> 200 しんぐるファザーさんは屈折してますね・・ そこまで偏屈だと 人生「生きづらくて」しょうがないでしょう? NHKに限らず 納得できないこと … 生きづらいは本人やなくて、周りの人間ちゃいますかね。

  • << 236 >生きづらいは本人やなくて、周りの人間ちゃいますかね。 世間知らずもいいところだな。 そんなことは生きづらいと感じた周りの人間が考えればいい。 それでも自分の考えを貫くか、妥協するか。 生きやすい妥協人生を歩みたいヤツは、勝手に妥協人生を歩めばいい。 とてもじゃないが、そんな人生を歩みたくはない。

No.233 10/03/08 13:45
匿名233 

NHKでは福祉や社会問題などをとりあつかった素晴らしい番組が沢山放送されていますよ😃

他の局では視聴率の為にただ面白おかしくちゃかしぎみな番組しかしていません😠

私は自分の子供が物心ついたら、NHKを見せて、一緒に社会について勉強していきたいと思っています😉

  • << 237 >NHKでは福祉や社会問題などをとりあつかった素晴らしい番組が沢山放送されていますよ こういう素晴らしい番組の存在を否定するつもりはない。 むしろ、こういった内容の番組こそ、公共放送に相応しいと言える。 だが、そうではない番組が少なからず有ることと、素晴らしい番組よりも、そうではない番組に投じられる費用が莫大で有ることが、NHKが抱える問題だと思っている。

No.234 10/03/14 22:05
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 230 学生時代に大阪に住んでいて受信料を払ってなかった、したらガタイのデカいオヤジが家に来て払うまで帰らないてか言い出した 別に金が無く払ってな… >受信料を払うのは国民の義務とかほざいてやがったw

実際に、こういう説明をする徴収員がいる。
だが、受信料の支払は義務ではない。
もともと、放送法案が国会に提案された段階では、受信料の支払を義務付ける規定であったが、国会審議の結果、受信料支払の義務付け規定を、受信契約の締結義務に変更して、法案を成立させている。
また、受信料の支払は義務ではなく、あくまでも国民の自由な意志に基づいて支払われるべきであるという国会答弁が有る。

No.235 10/03/14 22:06
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 231 あなたほどの人ならば、税の使われ方に対しても納得いかぬ部分がおありかと思っておりましたが。 自分を納得させる為の解釈とちゃいますやろなぁ。 … >なたほどの人ならば、税の使われ方に対しても納得いかぬ部分がおありかと思っておりましたが。
>自分を納得させる為の解釈とちゃいますやろなぁ。
>払わんもで済むとこには払わんとか?
>弱いもん虐めとみたいな事、まさかせえへんわなぁ

結論から言えば、納得し得るものであるかどうかというのが判断のポイント。

>払わんもで済むとこには払わん

この考え自体を否定するつもりはない。
だが、払わなくても良いものを払うためには、自分自身が納得できる程度の理由が必要。
払わなくても良いものを納得せずに払う。
こんな無責任なことはないだろ。

No.236 10/03/14 22:06
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 232 生きづらいは本人やなくて、周りの人間ちゃいますかね。 >生きづらいは本人やなくて、周りの人間ちゃいますかね。

世間知らずもいいところだな。
そんなことは生きづらいと感じた周りの人間が考えればいい。
それでも自分の考えを貫くか、妥協するか。
生きやすい妥協人生を歩みたいヤツは、勝手に妥協人生を歩めばいい。
とてもじゃないが、そんな人生を歩みたくはない。

No.237 10/03/14 22:07
しんぐるファザー ( 30代 ♂ FL9km )

>> 233 NHKでは福祉や社会問題などをとりあつかった素晴らしい番組が沢山放送されていますよ😃 他の局では視聴率の為にただ面白おかしくちゃかしぎみ… >NHKでは福祉や社会問題などをとりあつかった素晴らしい番組が沢山放送されていますよ

こういう素晴らしい番組の存在を否定するつもりはない。
むしろ、こういった内容の番組こそ、公共放送に相応しいと言える。
だが、そうではない番組が少なからず有ることと、素晴らしい番組よりも、そうではない番組に投じられる費用が莫大で有ることが、NHKが抱える問題だと思っている。

No.238 10/03/26 08:33
けいこ☆ ( hgHYRb )

そんなことでむかつく理由が分からない😢 私は払って無いけど父は世帯主だから払ってる😌まわりも払ってる人が多いけど払わない人に見るななんて言わないよ🐱 払うのは当たり前でも生活がキツくて払えない人もいる😢そういう人にまで見るなって言うの?今は不況だし払いたくてもそこまでお金回らない人もいるし、故意に払わない人も沢山いるけど自分が払っていれば気にしなくて良いと思います😅 NHKの職員さんに任せましょう😌😌

No.239 10/04/22 20:57
ke‐Ai ( 40代 ♂ 5EBIl )

タダでも観れるだから、 文句あったら放送局に言いなさい!
ところでスレ主さんは、毎月払っているの?毎月払いなんて無いよ!隔月払いでしょ?ホントに払っているのかい?

No.240 10/04/24 09:10
匿名240 

‥と言うか、受信料のことで苦情やトラブル出てるのに、相変わらず余所者は受け付けない姿勢のNHKには腹が立ちますね。

ネットはデマや非難もある故、権力こそ持たないものの、情報社会としては成り立ってるんですよねぇ~➰💧

そういった状況や情報の中でどういった働きをしていくのか、NHKだけに限ったことではないですけどね。

No.241 10/04/24 15:01
サラリーマン241 

日本から、海外向けの放送しているのはNHKだけです。
民放は国内だけ。
従って、NHKの受信料払わないと、

①海外の在留邦人が困ります。
②他国の外国人も困ります。

国内だけでなく、海外の人の事も考えなければ。

No.242 10/05/27 12:39
匿名242 

十年前くらいまで払ってました
引っ越し先にキタNHK委託職員が両手の小指が無く、ドス利かせて迫ってきました。僕は払いますよって言ったら、あたりめーだコノって言われました。
ちょっぴり気分が悪くなったので
玄関先から30メートルくらい引きずり廻してあげました。
後日、違う委託職員が謝罪に来ましたが、その一件以来 払う気はありません。
そんなに払ってほしけりゃスカパーみたいにすりゃいいじゃん。
NHK正直いらんわまじで😪

No.243 10/05/28 15:07
通行人 ( 20代 ♂ KBoDl )

>> 2 NHKでしか放送されないことの方が問題。 確実に視聴率を取れるフィギュア女子フリーの放映権なんて、どこのテレビ局でも欲しがる。 なぜに、皆様… そうだ❗そうだ~❗👏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧