注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
一夜限りの関係のはずが妊娠
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

NHK受信料払ってないのに見たのかよ⁉

レス243 HIT数 13248 あ+ あ-

名無し
10/05/28 15:07(更新日時)

NHK受信料を支払ってないのに今回のバンクーバーオリンピックを視聴したという方いますか?
とくにフィギュア女子フリーの生中継はNHKでしか放送されてなかったので
受信料を払ってないのに見たという人は絶対にいたはずです

受信料を毎月きちんと支払っている側としては
ムカついてしょうがないです

No.1259069 10/02/27 12:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.97 10/03/01 00:11
名無し0 

しんぐるファザーさん?

ごちゃごちゃ訳のわからん言い訳ばっかほざくなよ?
払わないことを正当化しようとすんなよ?

受信料を払ってない人間がNHKを批判する権利は微塵もないと思いますが?

てかぐだぐだ難癖付けといて
裏ではちゃっかりNHKで津波情報チェックとか?

やっちゃってんでしょ?(笑

  • << 105 >払わないことを正当化しようとすんなよ? 「払う」=「正当」 「払わない」=「不当」 という認識のようだな。 公共放送のために受信料を支払うことは正当だと思うが、NHKに受信料を支払うことが正当だとは思えない。 >裏ではちゃっかりNHKで津波情報チェックとか? 主の地域では、NHK以外に津波情報流している放送局がないのか? どこの離島だ?

No.115 10/03/02 20:41
名無し0 

オリンピックの放映権はNHKと民放が共同で買い入れていることはもちろんご存知でしょうが

今回のバンクーバー五輪の放映権料は
NHK40億、民放20億、計60億と言われています

NHK側の支出はもちろん受信料によって賄われています

しんぐるファッカーさんは
「NHKは存在自体が無意味かつ迷惑な組織」と誹謗していますが
NHKなしではオリンピック放送を見ることはできないのです

タダ見の分際でケチをつける奴はラジオ聴けよ?
NHKのラジオあんだろ?
どんだけタダで聴いても誰も文句言わねーよ?(笑

  • << 118 >NHK40億 これが無駄。 視聴者の関心が高いものから低いものまで、放送された全競技を見た人が何人いるんだ? 当然のことながら、「必要性」について検討する必要があるだろ。

No.200 10/03/06 18:05
名無し0 

しんぐるファザーさんは屈折してますね・・
そこまで偏屈だと
人生「生きづらくて」しょうがないでしょう?

NHKに限らず
納得できないこと
同意できないこと
沢山あることと思いますが
そのたびに自分に都合の良い「公正な世界観」を主張し、押し通しすような生き方をされているのでしょうか?

  • << 211 >人生「生きづらくて」しょうがないでしょう? 言いたいことも言えずに生きていくよりマシ。 >そのたびに自分に都合の良い「公正な世界観」を主張し、押し通しすような生き方をされているのでしょうか? 当然のことながら、おかしいと思ったら、おかしいと言っている。
  • << 232 生きづらいは本人やなくて、周りの人間ちゃいますかね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧