注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?

むらがある娘

レス2 HIT数 2795 あ+ あ-

♀ママ
10/02/22 23:41(更新日時)

小4の娘のことで相談です。
四年にもなれば宿題や連絡帳やプリントなど毎日チェックする事をしていないのですが、時々抜き打ちで見ると(学校に行っている間など)テストの字を雑に書いてあっているのに殴り書きの字の為×されて点数が低かったり、ノートや提出物も先生から『ていねいに書きましょう』と書かれていたりしています。

何回か見つけては注意をしてきましたが、集中力や面倒くさいと思った時、そういう字を書いているようです。
テストはそれで通信簿に反映するし、勉強は出来る方なのに台無しなのです。

もう少し自分をよく見せようと思ったりそういうのを周りの友達に見られたらマイナスになると言う風な考え方をするようになるのでしょうか❓
私は、周りの目とかとても気になるタイプなのでそういう事をする娘を理解できません。

とても悩んでいるのでアドバイスよろしくお願いします。

No.1255269 10/02/22 22:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/02/22 22:51
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

もう4年生ではなく、まだ4年生なのではないでしょうか?

主サンが気になるなら、毎回見てあげるべきだと思いますが…

普段は見ていないなら様子を見るのもいいのでは?
時々見ては注意するでは、娘さんも普段は見ないくせにとなりますしね…

学年が上がり、本人がこれではダメと気づくことが大事だと思いますよ…

そう先ではないうちに文字が汚いは恥ずかしいと気になる年齢になりますから…

親はアラアラもう少しきれいな方が読みやすいよね😃程度に留めておいては?

No.2 10/02/22 23:41
匿名さん2 

ウチの長男も小4で字がすごく汚くてイヤでした…😂
1学期の懇談のあと、『先生が字が汚くてテストももったいないって言うから“毎年2学期から本領発揮する子なんで2学期から期待してやって下さい👍”ってゆうといたでぇ😉』って長男に言ったら、怒るより効果あったみたいで、本当に2学期からキレイな字になりました👌
『字は性格出るって言うけど、キレイになって優しくなった気がするわぁ😁』ってほめると毎日自ら連絡帳も見せてくるようになりました👌
あくまでもウチのやり方ですけど、主さんもお子さんの性格にあった進め方を見つけてあげてのばしてあげて下さい😊

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧