バイト?正社員?

レス10 HIT数 3105 あ+ あ-


2010/02/18 07:27(更新日時)

私の旦那の仕事は一応解体業なんですが
保険の管理?などいっさい無く
仕事はまちまちで
給料は手渡しです。
これでも正社員扱いなんですかね?😥
いろいろな手続きの時に
世間一般的にバイト扱いなのか正社員扱いなのか解らなくて困ってます💦

No.1249678 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

長年勤務されているのでしょうか?
半年以上勤務していて
社会保険が無いのですか?

No.2

>> 1 回答ありがとうございます😣
一回辞めてもう一回働き始めた場所で
今わまだ半年くらいです
でも前働いてた時は1年半働いてたけど
今と同じ状況でした💦

No.3

給料から、健康保険料、年金掛け金、失業保険料、引かれていれば、正社員と考えて良いのだと思います。

No.4

>> 3 回答ありがとうございます😣
引かれてません⤵
結婚したばかりで最近まで親の扶養に入ってたくらいで
年金もまだ払ってない状態です
やっぱりバイトなんですかね💦

No.5

うちは田舎なので都会ではどういう扱いになるのかわかりませんが、昔勤めていた会社は

給料 手渡し(時給)
保険 社保なし雇用のみ
でも正社員

でした。
一度それとなく聞いてみてはいかがでしょうか?

No.6

>> 5 回答ありがとうございます😣

本当ですか✨
もう一度ちゃんと聞いてみます(^^)
助かりました✨

No.7

自営ですよ…
職人ですから、よくある形態です。
確定申告しないと…
書類は、自営に印をつけて、なければ、その他で、「」に自営と書きます。

No.8

>> 7 回答ありがとうございます😣

雇われてる身でも自営扱いになるんですかね💦

No.9

>> 8 何にもしてくれないんですよね❓
働いた分お金くれるだけなんですよね❓
個人事業主です。
確定申告も全部自分でやるんですよ。
雇うとかじゃなく、親方についてるんですよ。職人の世界では、まだまだそうゆうとこありますよ。

No.10

>> 9 なるほど><💦
為になりました✨
ありがとうございます☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧