注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

困り果ててます。

レス40 HIT数 6170 あ+ あ-

雪苺( OMMg5 )
10/02/16 20:55(更新日時)

はじめまして。


夫が車を知り合いから買ってきました。私には無断での判断でした。

買ってきた車は私の聞いたかぎりだと車種がセンチュリー、走行距離56万キロ、革シート、ドアミラー、マルチ、エンジンは変えていて他にも全て治してるらしいです。色は黒で年式13年か14年、ナビが最新のものでヘッドにもモニターがついている。値段は210万らしいんです。


私は車にあまり詳しくありませんが騙されてるとしか思えませんし、夫は半永久的に乗ると言ってますが維持費も燃費もかかると思います。


説明長くてすいません。

この車は210万の価値はありますか?これからさき長く乗れますか?


詳しく意見お願いします。

余談ですが子供も産まれたばかりで家庭も火の車で離婚も考えて実家にいるので実物はまだ見てません。

タグ

No.1248854 10/02/15 19:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/15 19:21
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい、私もそれほど車に詳しいわけではありませんが…
走行距離56万キロてありえないと思うんですけど…
大体普通車で20万キロ走ると寿命くらいじゃないですっけ??

センチュリーて高級車ではありますが、私の仲ではイメージよくないな。
ヤクザ関係の方が乗ってるような…
お友達から買ったんなら一度査定だしてみて相場を確認してみて、あまりにも酷いようなら返金とかできないのかな?
持っていても、維持費(保険、車検、税金)かなりかかると思いますよ。

No.2 10/02/15 19:30
さすらいさん2 

ガラクタにしか思えない。

No.3 10/02/15 19:35
雪苺 ( OMMg5 )

まとめてお返事すいません。ありがとうございます。

やはりお金はかかりますよね。何を言っても買った人を疑う気持ちも無いみたいなので査定に出してもらえるのかすら期待もできません。



がらくたですよね…。

No.4 10/02/15 19:39
ドライブ大好き4 ( 20代 ♀ )

いやいや、5万6千㌔でしょ❓
56万とかありえないです💦

No.5 10/02/15 19:42
さすらいさん5 

>> 4 まったくだ(笑)

あったら怖いわ

クリスティーンだぜ…

No.6 10/02/15 19:48
匿名さん6 ( ♀ )

5万6千㌔でも私ならいらない🔥
だって13年式ですよね?もう9年も前の車に210万なんて出したくない😱
高級車は新車で買える人が乗るものだと思う✋
同じ210万出すなら身の丈に合ったコンパクトカーの新車でも買った方がいい💡

No.7 10/02/15 19:54
中古車さん7 

210万て多分、改造修理での値段だと思う😂
外装とか地味にイジってたりしてませんか❓
本文見た感じだとカスタムカーな感じがします😚

いくらセンチュリーでも56万キロは鉄くずでしょ😂
あり得なくは無いけどね😚

センチュリーで後席ろから人が降りて来なかったハズい💔

No.8 10/02/15 20:23
温泉大好き8 

離婚も考えてるなら離婚しちゃえば車の事なんかで悩まなくて済むのでは?
ダメ男に何言っても無駄ですよ!

No.9 10/02/15 20:34
安全ドライバー9 ( ♀ )

>> 8 拍手

No.10 10/02/15 20:34
雪苺 ( OMMg5 )

まとめてお返事すいません。


56万キロに間違いはないはずです。本心は離婚はできればしたくはありません。本人が車の価値を理解して、もしも車が返却できるのならば返却してほしいです。旦那が騙されてるとしたら嫌なので。

No.11 10/02/15 21:22
さすらいさん11 

私なら離婚する

No.12 10/02/15 21:24
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

再レスですが
ほんとに56万キロ⁉
確認してみてください💨天然記念物物ですよ😅
そんな車あるんですか💦あったとしたら速攻動かなくなると思います。
210万の価値はありませんよ!
てゆうか、他の方も言ってますが210万だすなら家族で乗れる車買うべき!
そんな車買うなんて旦那さん車のこと知らなすぎですよ~!

No.13 10/02/15 21:46
ドライブ大好き13 ( 40代 ♂ )

単純に考えて一年に6万走ってるの💦
走行距離だけじゃなく、細かい部品やブレーキなんかもへたりっぱなしなはず😥 ガラクタ同然だしありえません❗

No.14 10/02/15 21:59
安全ドライバー14 

主さんの旦那さんは、センチュリーに何か特別な思い入れでもあるのでしょうか?
その価格が妥当なものなのかは、残念ながら、私には判断出来ません。
そこはセンチュリー乗りの方々のレスに期待しています。
イメージとしては、2~30年位前のポルシェ911を買う様なものなのかな?と、僕は考えています。
その金銭感覚を異常と感じるのなら、主さんはかなり辛く苦しい生活を送る事になると思います。

No.15 10/02/15 22:00
雪苺 ( OMMg5 )

質問ばかりですいません。
210万の価値になるには走行距離は、何キロならありえますか?改造はしてあるみたいです。56万キロになってるけど確かな距離かはわからないみたいに言われたりしてるみたいです。

どうにか車をキャンセルすることはできるんですかね?個人から買っています。

車のことになると周りが見えなくなるようなので本人にも、この質問を見るように伝えてあります。

No.16 10/02/15 22:16
雪苺 ( OMMg5 )

昔から乗りたい車みたいです。ただ今は家族三人でワンルーム、追い焚き機能もついてない部屋で暮らしていて旦那の仕事は夜勤なので一部屋で窮屈な思いもしてるなか、長く乗れない車や価値の無い車を乗れる余裕もありません。カードローンも30万ほどあり、とてもじゃないけどこれ以上苦しいのは限界があります。ファミリータイプの車は進めましだが乗りたくはないそうです。車が趣味のような感じなので。長く乗れて価値があるならば良かったんですけど例えば走行距離が20マンキロだとしても価値はないですよね?長くは乗れませんよね?

  • << 18 H、14年式のセンチュリーで20万キロ前後なら200万円位のタマは普通に有ります(高めでは有りますが)、 しかし50万キロオーバー(走行不明も)で200万円とも成るとほとんどカスタム費の様な気がします😥(レストア費用に掛かっているなら、やり方次第ではかなりお得&安心) 解体屋で車体を買って来て10年20年持つ様に作ったクルマなら格安の買い物です(エンジン載せ換えているなら可能性有り❓)
  • << 19 本当に?有り得ない走行距離ではあるよ。 車の平均的な走行距離は1年1万キロ。 その走行距離が本当なら前のオーナーは一体何!?? 価格は趣味性の強さや特殊な車だから相場も有って無い様な物かと。 欲しい人にとっては高くても手に入れる、全く興味ない人にとってはただでも要らない。類の車。 自分は安かろうただであろう全く興味ないし愛車には無理ですね。 一応仮に平均的な走行距離なら高くて100~150万円てとこでは?

No.17 10/02/15 22:35
安全ドライバー14 

>> 16 一つ断言出来る事があります。
センチュリーは大排気量エンジンを搭載した、御抱え運転手付きが当然というクルマです。
維持費が大変な金額になるのは必然の事なのです。

No.18 10/02/15 22:38
中古車さん7 

>> 16 昔から乗りたい車みたいです。ただ今は家族三人でワンルーム、追い焚き機能もついてない部屋で暮らしていて旦那の仕事は夜勤なので一部屋で窮屈な思い… H、14年式のセンチュリーで20万キロ前後なら200万円位のタマは普通に有ります(高めでは有りますが)、

しかし50万キロオーバー(走行不明も)で200万円とも成るとほとんどカスタム費の様な気がします😥(レストア費用に掛かっているなら、やり方次第ではかなりお得&安心)
解体屋で車体を買って来て10年20年持つ様に作ったクルマなら格安の買い物です(エンジン載せ換えているなら可能性有り❓)

No.19 10/02/15 22:44
匿名さん19 ( ♂ )

>> 16 昔から乗りたい車みたいです。ただ今は家族三人でワンルーム、追い焚き機能もついてない部屋で暮らしていて旦那の仕事は夜勤なので一部屋で窮屈な思い… 本当に?有り得ない走行距離ではあるよ。
車の平均的な走行距離は1年1万キロ。
その走行距離が本当なら前のオーナーは一体何!??

価格は趣味性の強さや特殊な車だから相場も有って無い様な物かと。
欲しい人にとっては高くても手に入れる、全く興味ない人にとってはただでも要らない。類の車。
自分は安かろうただであろう全く興味ないし愛車には無理ですね。
一応仮に平均的な走行距離なら高くて100~150万円てとこでは?

No.20 10/02/16 00:10
匿名さん20 ( ♀ )

いくら車好きとはいえ…身の丈にあった趣味じゃないと💦 ワンルーム暮らしでカードローンもあるし子供にもこれからお金かかるのに維持費かかるし税金高い車を主さんに相談なく勝手に買った旦那さん…。父親の自覚0としか思えません。生活より趣味優先の人とはやっていけないと思いますよ。

No.21 10/02/16 00:21
('-^*)/ ( 2j7fd )

そもそも車の価値云々、騙されてるかどうかがそこまで重要かなあ?
家計も家族も無視で趣味に200万も使う時点でどうかと思うけど。
返品なんて多分無理だし性格的に本人もしないと思う。
仮に300万する車を
200万で買って来たとしても嫌だな。
問題はそこじゃない気がする。

No.22 10/02/16 00:56
雪苺 ( OMMg5 )

損しているとゆう意見が多いなか私が一番考えている離婚にかんしての意見も読ませていただいてます。騙されてるうんぬんより、この出来事事態が問題ですよね。親のエゴで離婚する結果はなるべく避けたくて、私の意見だけではなく皆さんの意見を聞いて少しでも現実に目を向けてほしいんです。何か欲しい物があると、周りが見えなくなるのを治してほしいんです。男の人は車が好きなのはわかりますが、みなさんの言う通り自分の状況にあった車なら良かったんです。優先すべき順番はあるはずなんです。みなさんの意見を読んで自分のしたことを受け止めて変わってほしいです。子供も産まれたことですし、お互いを思い合って子供に沢山の愛情をそそいで家族一番なパパになってほしいです。私にも原因があり妊娠中に不安になり携帯を見てしまったり嫌われたくなて無理なワガママを許してしまっていたことにも原因はあると思います。ただ、この車の購入に関してはさすがに許すのは難しいですし、生活が厳しくなりすぎますね。離婚に踏み切るにしても母子家庭の大変さも十分にしってますし親になった自分達がしっかりして子供を守らないといけませんよね。長文失礼しました。

No.23 10/02/16 00:56
('-^*)/ ( 2j7fd )

参考までに
http://mikle.jp/thread/1244611/

No.24 10/02/16 05:32
安全ドライバー24 ( 30代 ♂ )

210万

高い!

高すぎる!

No.25 10/02/16 10:28
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

その車もう買ってしまったんですよね?
旦那さんお金はどうやってはらったの?分割?
男の人車好きな人いますよね。センチュリーみたいなVIPカー好きな人も結構いますが、大体若い子かな。
旦那さんはまだお若い?

子供が生まれたならそんなガラクタにお金かけないで、もっとかけるとこありますよね。
子供の保険も入りたいし、貯金もしたいし。
旦那さん父親の自覚がまるでないですね😢
まず、これからどれだけお金が必要になるかとか話し合った方がいいですよ。で、お金の管理は主さんがする。欲しい物はおこずかいでかってもらう。
離婚はいつでもできます!離婚するなら主さんも準備期間が必要です。

No.26 10/02/16 11:43
雪苺 ( OMMg5 )

まとめてお返事すいません。


やはり高すぎますよね。

URL参考に見てみました。

旦那は24歳です。ローンはローンが通らなかったらしいんで個人的に毎月6万円支払いする形らしいんです。お金に関しては凄くうるさく言ってます。細かく説明も何度もしてきました。昨日話し合っていると納車は今日だそうです。車はあきらめることもできないし、お小遣いも全てあてるし昼夜働くから、煙草も辞めるし、離婚はしたくないとも言われました。夏には給料もあがるはずだとも言われました。私からしてみれば家族のために我慢もできないのに車のためなら頑張れると言われても嬉しくないしその頑張りができるなら引っ越しや子供の手術にあてる費用にしてほしいことも、車の値段のおかしさも伝えましたが、どうしても車は譲れないとゆう話をされました。一番近くに居る私からみても昼夜働けるタイプではないし禁煙も難しいし、この時代に給料があがるとも思えないし、そこまでして、この車が欲しい理由も答えてはくれません。離婚は本当に大変だしこんなくだらない買い物してる場合じゃないですよね。

  • << 28 お子さん手術が必要なんですか?大丈夫ですか? そんなときに車(しかもつかえないやつ)に大金だしてる場合じゃないですよね😓 旦那さんセンチュリーみたいな高級車にあこがれがあるんでしょうね。 子供だな~というのが素直な感想です。 今それを買ったとして、維持費すごいかかりますよ!車は金かかります💦主さんご実家など頼れるなら「車やめないなら離婚前提に実家帰る」とかいってみては? 車がきたら旦那さん調子にのりそうだし。

No.27 10/02/16 12:41
('-^*)/ ( 2j7fd )

>> 26 失礼ですが、やはり先々を考えたら離婚された方が賢明かと。
ウチの両親を見てるみたいです。
ウチの父親がまさに主さんの旦那さんみたいな感じでした。
『あんな父親なら要らない。』
兄弟全員、そう言ってます。
大人になってからは兄弟全員が父親と絶縁し、病気がちな母親を助けています。
『もっと早くに別れていれば…』と家族全員が言ってましたね。
現実的にシングルだと色々な面で厳しいとは思いますが、親は『いればいい』とは限りません。子供に悪影響だったり、いない方がマシな親だっています。

No.28 10/02/16 14:09
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

>> 26 まとめてお返事すいません。 やはり高すぎますよね。 URL参考に見てみました。 旦那は24歳です。ローンはローンが通らなかったらしい… お子さん手術が必要なんですか?大丈夫ですか?
そんなときに車(しかもつかえないやつ)に大金だしてる場合じゃないですよね😓
旦那さんセンチュリーみたいな高級車にあこがれがあるんでしょうね。
子供だな~というのが素直な感想です。

今それを買ったとして、維持費すごいかかりますよ!車は金かかります💦主さんご実家など頼れるなら「車やめないなら離婚前提に実家帰る」とかいってみては?
車がきたら旦那さん調子にのりそうだし。

No.29 10/02/16 14:33
雪苺 ( OMMg5 )

まとめてお返事すいません。

お父様がうちの旦那みないな考えだったんですね。やはり変わらないんですかね。小さいころから必要とは感じませんでしたか?体の弱いお母様を大事になさってるあなたは自分勝手な父親が居ても素敵な人に育ったんですね。たしかにこのままじゃ悪影響だし子供がいらないって思ったら子供が辛いですね。




子供は産まれつき先天性異常があり一度だけですまない手術をひかえております。今はこんな問題にお金を使う余裕も時間もありません。二歳までには一度目の手術をしないといけないので。今は実家にお世話になっています。


こうして文面にしていると、こんな状態でも車を買うことを選択されたのは旦那の考えや覚悟は甘過ぎますね。変わることやあきらめてもらうより自分がどうやって子供を養っていくかを考えることにします。離婚はしたくはありませんが現実的に厳しい話ですね。

No.30 10/02/16 14:52
('-^*)/ ( 2j7fd )

>> 29 うーん
ウチは主さんの旦那さんより酷いかもです。
借金まみれで母親にも子供にも暴力は振るうし、職を転々として、パチンコ依存症でした。
普段からもあり得ない言動で、母親や僕達兄弟をクズ呼ばわりしてました。
家は母親が建てたものです。
母親は家への愛着と兄弟全員が自立するまでは…と耐えていましたが
見るに見かねて、
兄弟で母を説得し、離婚させ、
家を捨てました。
子供時代から
父親を『要らない』と思っていました。
悲しいことに
母親を守るのと
いずれ救い出すことが幼い頃からの兄弟全員の目標でしたから。
ちなみに僕は嫁にも『父親はいない』と言ってあります。
母子家庭だった、と。
ろくに給料も入れず、家にもほとんど帰らず、時々帰って来ては暴力…
思い出したくもないし、存在すら認めたくないですしね💧

No.31 10/02/16 16:22
雪苺 ( OMMg5 )

貴重なご意見ありがとうございます。辛い事を思い出させてしまいすいません。凄く辛かったし大変でしたね。自分の子供がそのような気持ちを持たせてしまったら悲しいです。今は別れて幸せに暮らしているようですね。良かったです。

暴力はありませんが物欲がすごいです。わずか一年の間に車をこれで乗り換えたのは実は三代目なんです妊娠中に最低でも5年それ以上は乗るとゆう約束で念書まで書いたのに今のありさまです。その車も一括で買い取ってもらうわけじゃなく自分の部下に次8万の17回払いで売るそうです。事実上ではうちの負担のローンのままなのに何を考えるのかわかりませんし、それでも何とかなると思ってしまってるのは甘すぎるだけではすまないし、迷わず産むと決めた旦那の決意も今となれば、あまりの責任感の無さに言葉を失います。価値もないような車を欲しがる旦那の構成は無理かもしれませんね。本当に離婚したくないと思ってくれているならばここで変わらなければ一生変わらない気がします。

No.32 10/02/16 16:44
匿名さん6 ( ♀ )

いやぁ😥今全部読みましたが、旦那さん何考えてるんでしょうか?
優先すべきはお子さんの手術、広い部屋への引越しですよね😥
しかも今までもローン残したまま何台も車変えてるんですね…😫
24歳ですか💧うちの旦那も24で車は好きです✋でもお金ないし無理に買ったりしません💦今車の買い替えを検討していて中古のアルファードを買いたいと言ってきましたが却下しました🙅新車で買えない時点でうちには分不相応な🚗です💧
独身の人なら何度車変えようと好きにやればいいと思いますが、主さんの家の状況で何度も車買い替える旦那さんの気持ちは全くわかりません‼
旦那さんへ💡結婚したんだから主さんとお子さんの事一番に考えてください‼誰が見てもおかしいって言います‼早く目を覚ましてください‼これは離婚になるくらいの大問題ですよ‼

No.33 10/02/16 17:16
@。SOLUNA。 ( 3Ixed )

あまり知られて居ないけど、センチュリーなら元法人タクシーや、元法人運転手付車両なら走行距離56万キロもあり得ない距離では無いけど?だとしたら、自分なら諸費用込みで100万円前後で探すと言うか、買う車だね。(諸費用込みでも100万円以上の価値は無い車。)210万円も出すなら?走行10万キロ前後で平成10年式以降の程度の良い中古車がセンチュリーがゴロゴロあるし、センチュリー自体は新車価格1000万円の超高級車だから買う事自体に反対はしないけど、走行距離56万キロはあり得ない。だってミッション壊しても100万円、エンジン壊したら軽く200万円以上載せ換えに費用が吹っ飛ぶ高額車だからね。ベース車選びも慎重にならないと。

No.34 10/02/16 17:25
雪苺 ( OMMg5 )

旦那も初めはアルファードが欲しくて大きなお腹での雨の日の乗車など本当に大変で妊娠中に大喧嘩をしてたのを思い出しました。結局、旦那は自分の両親と仲があまりよくないので保証人がたたない+うちの実家は2人で乗れないし、今はそんな車は必要ないとゆう判断で保証人はならない、もっと経済的な車ならとゆう話であきらめて自分でどうにか買うとゆう話で、反対したけれど選んだのは中古のセルシオでした。長ければ10年は乗ると言われたり必死の説明や約束もされたうえに税金の話や維持することで、新しく乗り換えたいといいだすなと思って長く乗るとゆう念書も意味がないですよね。私が疑って携帯を見たのが原因で窮屈に感じた旦那が浮気をしてしまい離婚騒動がおきて別れないと決まり実家から戻って1週間でこの車騒動なんです。三種混合をうちにいったあとに熱でも出したら困るので実家ならば追い焚きもついてるしご飯も食べれるので、実家にいる間にこうなってしまいました。本当に早く目を冷ましてほしい。旦那には食事代を置いてきましたが私はパンを食べて我慢したりしてました。戻ってお金がかなり使われていたので。

No.35 10/02/16 18:00
匿名さん6 ( ♀ )

>> 34 アルファードが無理ならセルシオですか😱セルシオはかなり維持費かかりますよね😥税金バカ高いし、燃費悪いし、保険も高くなりますよね?💦
それを部下に売って今度はセンチュリー💧💧
主さんのご両親が正しいです😥買わなきゃならないなら経済的な車買うべきですよ💧
ご両親から旦那さんにガツンと言って貰う事は出来ませんか?
またいつ新しいの欲しいと言い出すかわかりませんし、そのセンチュリー💧ローンと維持費大丈夫ですか?😫
そもそもローンが通らないなら返済不可能という判断をされてるという事ですし💧主さん達の生活が成り立たないんじゃないかと心配です💦

No.36 10/02/16 18:01
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

何度もごめんなさい。
旦那さんの浪費癖は治りそうもないようですね
しかも一年に3回も車買えるなんて…😢

私の友達の旦那も車好きで中古を買ってはいじり、またそれを売り買い換えてます。
まあ、そこは二人とも浪費癖があるので主さんとことはちがいますが。

そのまま一緒にいても主さん苦労しそうな気がします。
離婚を視野に準備を進めてみては?

  • << 39 本当にご心配のほうありがとうございます。ただてさえ生活苦の中このようなことにお金をかけてる余裕も無ければ本当に困り果てます。せめて身の程にあった車ならわかりますがこれじゃ食べていけるかも不安な毎日になりますよね。子供には我慢させたくないので自立を考えるしかないかもしれませんね。旦那が変わってくれることが一番ですがやはり厳しいですよね。

No.37 10/02/16 18:32
雪苺 ( OMMg5 )

詳しい説明ありがとうございます。


こんなにお金がかかる車をなぜ買うのか理由も話してくれないし本当にこまりました。

No.38 10/02/16 20:21
もんきーぽんち ( 30代 ♂ YS8W4 )

車種から言って見栄っ張りですね。3台目なら金銭面は諦めるか、嫌なら早めに別れるしかないのでは。考えが変わるのは考えらません。男は世の中にごまんといますよ

  • << 40 世の中にたしかに男は五万といますね。子供の父親はたった一人なのに、やはり変わらないですよね。信じたい気持ちもありますが私が折れるのも違うと思いますし、車をとるようならばあきらめるしかないのかなと思いました。ここで許したら旦那はいつまでも成長しないまま子供だけが成長して我慢をできない大人になったら大変ですよね。付き合っていたころ、結婚してすぐは子供のために頑張っていたり我慢もしてくれてたんですけど悪く変わるのは簡単だけど良くなるのはとても時間がかかりますよね。今でも車をキャンセルしたとゆう連絡を待ってますが朝から連絡は一つもありません。

No.39 10/02/16 20:46
雪苺 ( OMMg5 )

>> 36 何度もごめんなさい。 旦那さんの浪費癖は治りそうもないようですね しかも一年に3回も車買えるなんて…😢 私の友達の旦那も車好きで中古を買っ… 本当にご心配のほうありがとうございます。ただてさえ生活苦の中このようなことにお金をかけてる余裕も無ければ本当に困り果てます。せめて身の程にあった車ならわかりますがこれじゃ食べていけるかも不安な毎日になりますよね。子供には我慢させたくないので自立を考えるしかないかもしれませんね。旦那が変わってくれることが一番ですがやはり厳しいですよね。

No.40 10/02/16 20:55
雪苺 ( OMMg5 )

>> 38 車種から言って見栄っ張りですね。3台目なら金銭面は諦めるか、嫌なら早めに別れるしかないのでは。考えが変わるのは考えらません。男は世の中にごま… 世の中にたしかに男は五万といますね。子供の父親はたった一人なのに、やはり変わらないですよね。信じたい気持ちもありますが私が折れるのも違うと思いますし、車をとるようならばあきらめるしかないのかなと思いました。ここで許したら旦那はいつまでも成長しないまま子供だけが成長して我慢をできない大人になったら大変ですよね。付き合っていたころ、結婚してすぐは子供のために頑張っていたり我慢もしてくれてたんですけど悪く変わるのは簡単だけど良くなるのはとても時間がかかりますよね。今でも車をキャンセルしたとゆう連絡を待ってますが朝から連絡は一つもありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧