注目の話題
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

乳首が傷だらけで母乳辞めたい😫

レス18 HIT数 19322 あ+ あ-

いちご大福( 20代 ♀ FMmvF )
10/02/07 17:47(更新日時)

娘が今10ヶ月で完母で育てて来ました。今まではミルクを嫌がり全く飲まなかったのが、最近は1日1回50mlくらいなら飲むようになりました。こんな状態なのですが、今どうしても母乳を辞めたいと思っています💧理由は、授乳の時に何度も乳首を強く噛まれるからです。上の歯が4本、下が2本生えていて、噛まれた時の痛さは半端じゃないです😫私が「痛い‼」と言って鼻をつまんだり口に指を入れると、娘はニヤッと笑って喜びます💧たぶん遊び感覚で噛むんだと思います。ずっと我慢してきましたが、あまりの痛さと乳首の傷に耐えられなくなって、ついに旦那と娘の前で泣いてしまいました💧娘が悪いわけじゃないし、辞めてと言ってもわかる時期じゃないし😫泣いている私を見て不思議そうな顔をしている娘を見たら「子供の前で泣くなんてダメだ‼」って思ったんですけど、余計に涙が出てきて…。数日前からミルクに切り替えようとしているのですが、ミルクは少ししか飲まず、すぐにグズるのでついついおっぱいを吸わせてしまうんです😢「泣いたらおっぱい」を10ヶ月も続けてきてしまった為、癖がついちゃってるんですね…💧
長いので続きます…

No.1238463 10/02/03 18:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/03 18:08
いちご大福 ( 20代 ♀ FMmvF )

続きです…

離乳食もあまり進んでいません。始めたのが遅かったせいか、未だに少ししか食べてくれないし、お粥も一番柔らかい状態ですが、食感がイヤみたいでなかなか飲み込むまでに時間がかかったり吐き出したりもします💦スープ系は喜んで食べますが、それ以外はあまり食べてくれません😥

こんな状態ですが、どうしたら母乳を辞められるのでしょうか😢

No.2 10/02/03 18:44
匿名さん2 ( ♀ )

搾乳して哺乳瓶で飲ませてはいかがですか⁉

No.3 10/02/03 19:47
いちご大福 ( 20代 ♀ FMmvF )

>> 2 レスありがとうございます🙇
搾乳も試してみたんですが、なかなか哺乳瓶に溜まらないんです💧だから結局は直接吸わせる事になってしまって…😢

No.4 10/02/03 20:05
こたママ ( 30代 ♀ 22qve )

私の姉も、噛まれて痛いので、9ヶ月で完ミになりました。はじむは搾乳してあげていましたが、だんだん張らなくなりフォローアップミルクにきりかえましたよ。
離乳食はおかゆ嫌いな子もいるので、かたさの段階を1つ進めてみてもいいのではないかと思います。10ヶ月なので身体的には大丈夫だと思いますよ~。
ちなみに何回食ですか?

No.5 10/02/03 20:21
いちご大福 ( 20代 ♀ FMmvF )

>> 4 レスありがとうございます🙇

離乳食はまだ2回です。実はスープばかり与えてきたせいか、あまりモグモグするのに慣れてない気がするんです💦口に入れてから、しばらくは口が止まってしまって😠
やっぱり離乳食が進まないと、母乳から離れるのは難しいんでしょうか…💧

No.6 10/02/03 21:26
みんみん ( 20代 ♀ NLnIe )

おっぱいはなかなか辞められませんよね。でも、泣いてもなにしても辞めたいなら今がチャンスだと思います✌
娘はほ乳瓶は全く受け付けませんでした。しかし私は娘が10ヶ月の頃から夜勤を始めて夜間は授乳ができないので、娘は離乳食だけを食べて約1日位過ごしていましたよ。
家にいるときはおっぱい大好きなので、全く離乳食は食べず完了しました‼
今はもうすぐ3歳になりますがまだおっぱいのんでいます😓😓

私も一歳半でおっぱいを一度やめたのですが、その2ヶ月後また飲み始めてしまい辞められないしだいであります😢
なので一番辞めやすいのは今です‼ご主人にも協力してもらって、頑張れば2日位で忘れてくれます。
辞めると楽✨✨ですょ💓私も辞めたいです😞でも知恵がついてしまっているいまとなっては、自然に任せます。

こどもは適応するので大丈夫です✨✨

頑張ってみて下さい💓

  • << 8 レスありがとうございます🙇 なんか、大丈夫と言っていただけると凄く気持ちが落ち着きます☺ 子供が泣くとすぐにおっぱいをあげてしまっていたので、それが良くないのかもしれませんね💦 泣かせるのはちょっと可哀想ですが、心を鬼にして断乳頑張ってみたいと思います😃

No.7 10/02/03 21:35
♂ママ7 ( 30代 ♀ )

ウチも、かなり噛まれました😢男の子なので、吸う力もすごくて乳首まで飲まれちゃいそうでした😂

やっぱり、今が止め時かもしれないですね。歯も生えてるし赤ちゃん用のビスケットとかおせんべいとか食べても良いと思います。

ウチは添い寝しておっぱいあげながら寝かしつけしてたので、1週間ほど泣かれました😂夜中、旦那が抱っこして寝かしつけてくれました。

  • << 10 レスありがとうございます🙇 うちも、寝かしつけるときはいつも添い寝で飲ませているので、断乳するとなると大変そうですね😂 でも、なんとか頑張って見ます‼

No.8 10/02/03 21:42
いちご大福 ( 20代 ♀ FMmvF )

>> 6 おっぱいはなかなか辞められませんよね。でも、泣いてもなにしても辞めたいなら今がチャンスだと思います✌ 娘はほ乳瓶は全く受け付けませんでした。… レスありがとうございます🙇

なんか、大丈夫と言っていただけると凄く気持ちが落ち着きます☺
子供が泣くとすぐにおっぱいをあげてしまっていたので、それが良くないのかもしれませんね💦
泣かせるのはちょっと可哀想ですが、心を鬼にして断乳頑張ってみたいと思います😃

No.9 10/02/03 21:44
匿名さん9 ( ♀ )

2才7ヶ月の男の子がいます。2才まで完母でした。
助産師さんのアドバイスで噛んだら、直ぐ目を見て痛い。噛んだら痛いんだよ。もうしないでね。
と3ヶ月頃~言いました。
歯が生えても2才の断乳まで噛みませんでした。
母ちゃんなんだから叱るのよ!
と助産師さんに言われました😊
叱ると泣くけれど、止めてくれますよ。

  • << 11 レスありがとうございます🙇 うちの子は、まだ怒られてるって事がわからないみたいで、逆に笑われちゃうんです😂根気強く叱り続けたらわかってくれるでしょうかね…😂 頑張って見ます‼ありがとうございました😃

No.10 10/02/03 21:48
いちご大福 ( 20代 ♀ FMmvF )

>> 7 ウチも、かなり噛まれました😢男の子なので、吸う力もすごくて乳首まで飲まれちゃいそうでした😂 やっぱり、今が止め時かもしれないですね。歯も生… レスありがとうございます🙇

うちも、寝かしつけるときはいつも添い寝で飲ませているので、断乳するとなると大変そうですね😂

でも、なんとか頑張って見ます‼

No.11 10/02/03 21:55
いちご大福 ( 20代 ♀ FMmvF )

>> 9 2才7ヶ月の男の子がいます。2才まで完母でした。 助産師さんのアドバイスで噛んだら、直ぐ目を見て痛い。噛んだら痛いんだよ。もうしないでね。 … レスありがとうございます🙇

うちの子は、まだ怒られてるって事がわからないみたいで、逆に笑われちゃうんです😂根気強く叱り続けたらわかってくれるでしょうかね…😂

頑張って見ます‼ありがとうございました😃

No.12 10/02/03 21:59
♂ママ12 ( 20代 ♀ )

うちの息子は歯が生えてない頃から力いっぱい顎でオッパイ噛んでました。
その度に「痛いよ~」と悲しい顔をしていたら噛まなくなりましたよ。

離乳食はあまり食べなかったのですが、ある日ベビー用お煎餅をあげてみたら食べる事に目覚めたのか離乳食もよく食べてくれるようになりました。

オッパイの傷早くよくなるといいですね。
子育てお互い頑張りましょうね。

No.13 10/02/03 22:09
いちご大福 ( 20代 ♀ FMmvF )

>> 12 レスありがとうございます🙇

噛まないでくれれば、もう少しおっぱいで頑張って見てもいいんですけど…😥みんな経験することだから仕方ないんですよね😂

ありがとうございました。頑張って見ます‼

No.14 10/02/03 23:19
匿名さん14 

こんばんは
痛いですよね…

痛いと言う時に叫んだり、高い声で言うと逆に赤ちゃんはお母さんが喜んでると思い繰り返すそうです。

真剣に目を見てハッキリとした口調で言うと赤ちゃんもしてはいけない事とわかるそうです。
よろしければ試してくださいね。一回では効果がないかもしれませんが、繰り返すと赤ちゃんもわかりますよ

断乳はそれからでも遅くないと思います。

また、おっぱいのケアを母乳外来などでうけて傷の治療もされるといいですよ。

No.15 10/02/04 01:40
いちご大福 ( 20代 ♀ FMmvF )

>> 14 レスありがとうございます🙇

そうなんですか❗確かに、私はいつも「痛い‼」って叫んだり高い声で怒ってた気がします💦それで子供はいつも笑って喜んでしまってたんですね😱

ちょっと怒り方を変えてみようと思います😃ありがとうございました⭐

No.16 10/02/04 11:12
♀ママ16 ( 20代 ♀ )

>> 15 ウチの子も歯が生えはじめて噛むようになりましたが、「噛むとおっぱい痛い痛いだよ」と静かに言って、すぐにおっぱいをしまいます。

ウチはたいてい、だいたい飲み終わってから遊び飲みの最中に噛むようだったので。

おっぱいがなくなって泣いたら、「噛んじゃだめよ」と言ってまたくわえさせます。

母の願いが通じたのか、それ以来噛まれてません😊


ちなみに、乳首の傷には傷パワーパッド(薬局で買えます)を小さく切って貼るといいですよ!
乳首を噛まれたママ友に教えてあげたら、絶賛されて口コミで広がっています(笑

No.17 10/02/07 13:17
♂ママ17 ( 20代 ♀ )

私は噛まれたらほっぺ抓ってました。
噛む→自分も痛い と理解して一週間位で噛まなくなりました。

No.18 10/02/07 17:47
匿名さん18 

哺乳瓶がダメならマグマグはどうですか⁉初めはむせるかもだけど😺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧