注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!
怪しくないでしょうか?

夜尿症

レス68 HIT数 5598 あ+ あ-

♂♀ママ
07/07/08 21:09(更新日時)

うちの5年生になる娘の事なんですが、未だに夜尿症が治りません。
病院に行き始めてもうすぐ1年になります。最近ではだいぶ良くはなってきたのですが、秋には林間学校があるので、不安でしかたありません。
同じ経験をされた方の話を聞かせてほしいです。また、相談にも乗ってもらえたらと
思います。

タグ

No.123736 07/06/13 08:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 07/07/06 08:41
♂ママ14 

>> 50 おはうございます。⑭番です。50番さんのおっしゃる通りです。でも決して親が楽する為だけにオムツしたり病院で治療を受けたりしてるわけではないです。私も50番さんのお母様のように冷静な判断をしていかなきゃいけないなと思ってはいながら…息子の事を心配して悩んでたはずが、いろんな事情があったにせよ、ギリギリにしかも本人から手紙を渡させたのは私があまりにも考えなしだったなと…お泊まりから帰って来た日も、息子に、ママが慌てちゃってゴメンネ。と言ったら、息子は、先生に起こしてもらって良かったからいいよー。と言ってくれて(T_T)息子に気をつかわせてどぉすんだと…本当に反省です…。お泊まりから帰って来た日にしちゃって以来ずっとしてないので、来週からは点鼻薬の回数を減らしてみる予定です。

  • << 53 ⑭番さん。こんにちは 息子さん林間の後からは、失敗してないんですね! このまま治るといいですね(*^_^*) うちの娘も、なんかのきっかけで治ってくくてるといいなぁ~・・・。

No.52 07/07/06 10:44
♂ママ50 

>> 51 それは良かった(*^_^*)お子さんもお母さんがしっかり自分のこと考えてくれるってわかったはずです。自分のことのように嬉しいです(*^_^*)ありがとうですm(_ _)m

No.53 07/07/06 14:43
♂♀ママ0 

>> 51 おはうございます。⑭番です。50番さんのおっしゃる通りです。でも決して親が楽する為だけにオムツしたり病院で治療を受けたりしてるわけではないで… ⑭番さん。こんにちは 息子さん林間の後からは、失敗してないんですね!
このまま治るといいですね(*^_^*) うちの娘も、なんかのきっかけで治ってくくてるといいなぁ~・・・。

  • << 56 ⑭番です。主さんこんばんは☆六年生には修学旅行もありますし、うちの息子は野球をやっているので合宿もありますし…次のお泊まりには、なんの心配もなく送り出してあげたいものです😃娘さんが林間学校から無事に帰って来るまでドキドキ…(◎o◎)だと思いますが、お互いこれからも子供と一緒にがんばりましょうね♪(o^-^o)

No.54 07/07/06 14:51
♂♀ママ0 

>> 50 5年生くらいまでやってた女です😣私が5年生の時、やはり母が担任の先生に夜、起こしてもらうようにお願いしてくれたようです。私の知らないところで… 50番さん。初めまして 5年生でオムツをしない・当たり前の事を当たり前に・・・。確かにそうなんですよね。うちはオムツを使ってるんですが・・・。
冬場は日当たりが悪く、布団を干せないからとの理由で履かせてます。子供も慣れてしまってる感じで・・・。だから安心してしてしまうのか・・・。
梅雨が終わったら、負担にならないように、パンツにしていきたいと思います。

No.55 07/07/06 19:42
♂ママ50 

>> 54 本当に大変やと思います。しかし、大変やからこそ、子供も自分は大切にされてることが分かり、絆は深まります。私がそうだったので。頑張ってくださいm(_ _)m

  • << 57 こんばんは😃ウチの娘も小5です😃毎晩してます😭娘は、去年、林間学校、今年、臨海学校へ行ってきました😃去年の林間学校の時は、前もって、学校で担任の先生と保健の先生と話し会いました😭毎日ですから…😭すると、保健の先生から、 「毎年、何人かいますから、安心してください。私達でサポートしますよ😃」と、心強い言葉😂嬉しくて、ウルウル😂しちゃいました で、娘は先生に夜🚻に起こしてもらい、前もって先生に渡しておいた“おねしょパット"を🚻で着けて就寝(夜尿の量が少ないなら、夜起こして貰うだけでいいかも😃娘は行く前に、3~4回・試したんだけど、全て失敗😭だったので最終手段でした) で、翌朝は皆より少し前に起こしてもらい、先生の部屋で、パットを外させてもらいました。臨海学校の時は、先生に話し、夜中に起こしてもらい、パットを自分で隠して持って行った様です。朝も自分で🚻に行ったみたいです😃 😃失敗しちゃったら…と、思うと心配ですよね😃先生は、毎年いると言ってました😃これは、何処の学校でも同じだと思います😃担任の先生に相談すると良いですヨ😃あと、引率の保健の先生か、ベテランの女の先生も一緒に😃
  • << 59 50番さんありがとうございます! 昨日娘に「梅雨が明けたら、パンツで頑張ってみる?」って聞いたら、頑張ってみる! と言ってくれました(*^_^*) なので、頑張りたいと思います!

No.56 07/07/06 23:13
♂ママ14 

>> 53 ⑭番さん。こんにちは 息子さん林間の後からは、失敗してないんですね! このまま治るといいですね(*^_^*) うちの娘も、な… ⑭番です。主さんこんばんは☆六年生には修学旅行もありますし、うちの息子は野球をやっているので合宿もありますし…次のお泊まりには、なんの心配もなく送り出してあげたいものです😃娘さんが林間学校から無事に帰って来るまでドキドキ…(◎o◎)だと思いますが、お互いこれからも子供と一緒にがんばりましょうね♪(o^-^o)

  • << 60 ⑭番さん、こんにちは(*^_^*) 本当に心配や不安ばかりだけど、お互いに頑張りましょうね!!

No.57 07/07/06 23:30
あかママ ( PtHoe )

>> 55 本当に大変やと思います。しかし、大変やからこそ、子供も自分は大切にされてることが分かり、絆は深まります。私がそうだったので。頑張ってください… こんばんは😃ウチの娘も小5です😃毎晩してます😭娘は、去年、林間学校、今年、臨海学校へ行ってきました😃去年の林間学校の時は、前もって、学校で担任の先生と保健の先生と話し会いました😭毎日ですから…😭すると、保健の先生から、
「毎年、何人かいますから、安心してください。私達でサポートしますよ😃」と、心強い言葉😂嬉しくて、ウルウル😂しちゃいました
で、娘は先生に夜🚻に起こしてもらい、前もって先生に渡しておいた“おねしょパット"を🚻で着けて就寝(夜尿の量が少ないなら、夜起こして貰うだけでいいかも😃娘は行く前に、3~4回・試したんだけど、全て失敗😭だったので最終手段でした)
で、翌朝は皆より少し前に起こしてもらい、先生の部屋で、パットを外させてもらいました。臨海学校の時は、先生に話し、夜中に起こしてもらい、パットを自分で隠して持って行った様です。朝も自分で🚻に行ったみたいです😃
😃失敗しちゃったら…と、思うと心配ですよね😃先生は、毎年いると言ってました😃これは、何処の学校でも同じだと思います😃担任の先生に相談すると良いですヨ😃あと、引率の保健の先生か、ベテランの女の先生も一緒に😃

  • << 61 あかママさん、こんにちは!主です 林間・臨海と乗り切ったんですね!良かったですね~(*^_^*) おねしょパッドを使ったみたいですが、あれって普段のパンツに貼るのですか? うちも試そうと買った事があるんだけど、どう使って良いのか分からず・・。 それ専用のパンツがあるんですかね?

No.58 07/07/07 15:57
テッコ ( eA0le )

>> 57 あかママさん、こんにちわ(^_^)vてっこです。林間がもうじき迫ってきて、先生にも相談しなくてはいけないんですが、なかなか踏み切ることができません。先生を信用していないわけではないのですが去年の先生が最悪な先生だったのでどこかで先生を信じられない部分があったりするんです。やはり失敗があってからじゃ大変だし…最初に相談する時どうでしたか?

  • << 62 テッコさん。こんにちは主です。 もう林間が目前なんですね。でも、どこかに出掛けると平気なんですね。 でも、もし失敗してしまったらとの思い・・。ここのママさん達の話は本当に為になると思います。私も一人で悩んでたのがウソのようです。これからも、いろんな話が出来たらと思います。

No.59 07/07/07 16:10
♂♀ママ0 

>> 55 本当に大変やと思います。しかし、大変やからこそ、子供も自分は大切にされてることが分かり、絆は深まります。私がそうだったので。頑張ってください… 50番さんありがとうございます!
昨日娘に「梅雨が明けたら、パンツで頑張ってみる?」って聞いたら、頑張ってみる!
と言ってくれました(*^_^*) なので、頑張りたいと思います!

  • << 64 こちらこそ嬉しいです(*^_^*)頑張ってくださいm(_ _)m

No.60 07/07/07 16:13
♂♀ママ0 

>> 56 ⑭番です。主さんこんばんは☆六年生には修学旅行もありますし、うちの息子は野球をやっているので合宿もありますし…次のお泊まりには、なんの心配も… ⑭番さん、こんにちは(*^_^*) 本当に心配や不安ばかりだけど、お互いに頑張りましょうね!!

No.61 07/07/07 16:21
♂♀ママ0 

>> 57 こんばんは😃ウチの娘も小5です😃毎晩してます😭娘は、去年、林間学校、今年、臨海学校へ行ってきました😃去年の林間学校の時は、前もって、学校で担… あかママさん、こんにちは!主です
林間・臨海と乗り切ったんですね!良かったですね~(*^_^*)
おねしょパッドを使ったみたいですが、あれって普段のパンツに貼るのですか?
うちも試そうと買った事があるんだけど、どう使って良いのか分からず・・。
それ専用のパンツがあるんですかね?

No.62 07/07/07 16:27
♂♀ママ0 

>> 58 あかママさん、こんにちわ(^_^)vてっこです。林間がもうじき迫ってきて、先生にも相談しなくてはいけないんですが、なかなか踏み切ることができ… テッコさん。こんにちは主です。
もう林間が目前なんですね。でも、どこかに出掛けると平気なんですね。
でも、もし失敗してしまったらとの思い・・。ここのママさん達の話は本当に為になると思います。私も一人で悩んでたのがウソのようです。これからも、いろんな話が出来たらと思います。

No.63 07/07/07 17:40
テッコ ( eA0le )

>> 62 こんにちわm(_ _)m
本当に救われる部分が大きいです。同じ悩みを抱えてるだけにその言葉ひとつに重みがありますよね。頑張って乗り越えて行きましょね。

No.64 07/07/07 21:31
♂ママ50 

>> 59 50番さんありがとうございます! 昨日娘に「梅雨が明けたら、パンツで頑張ってみる?」って聞いたら、頑張ってみる! と言ってくれました(*^_… こちらこそ嬉しいです(*^_^*)頑張ってくださいm(_ _)m

No.65 07/07/07 21:57
あかママ ( PtHoe )

>> 64 こんばんは😃
》テツコさん
やっぱり最初は悩みました。とりあえず、連絡帳に書いて何回かやりとりしました。
直接、保健の先生に頼もうかと思いましたが、担任を抜かすのはちょっとまずい、と思いましたので…
私の場合はうまく行ったけど、もし心配なら、連絡帳に「引率の保健の先生にお願いがあるので…」みたいに…どうかな?
保健の先生なら、安心だと思うけど…

》主さん
はじめまして😃
パットは普通のパンツに着けますよ😃以外と頼りになりますヨ😃

  • << 67 あかママさん。遅くなりました パッドは、パンツにですか・・・。以前使った時、パンツからかなりはみ出してたから、専用のパンツがあるのかと思いました^_^; そんな物なんですね! ありがとうございました

No.66 07/07/07 22:25
テッコ ( eA0le )

>> 65 こんばんはm(_ _)m
今回の担任は息子も好きみたいで、だからこそ余計に知られたくないみたいです。けどやはり息子も自信がないみたいで先生に相談しなくてはいけないと思ってて…あかママさんの言うように保健の先生に相談できるようにしてみようと思います。私の中では担任にもという気持ちもあるので息子とよく話しあってみようと思います。ありがとうございました。

  • << 68 テッコさん、こんばんは うちの娘も、今の担任(男)がすごく好きなんです。だから担任に言うのは抵抗が・・・。でも、担任にも一応言い、願うなら引率の保健の先生に起こしてもらおうかと思ってます。

No.67 07/07/08 21:04
♂♀ママ0 

>> 65 こんばんは😃 》テツコさん やっぱり最初は悩みました。とりあえず、連絡帳に書いて何回かやりとりしました。 直接、保健の先生に頼もうかと思いま… あかママさん。遅くなりました
パッドは、パンツにですか・・・。以前使った時、パンツからかなりはみ出してたから、専用のパンツがあるのかと思いました^_^; そんな物なんですね!
ありがとうございました

No.68 07/07/08 21:09
♂♀ママ0 

>> 66 こんばんはm(_ _)m 今回の担任は息子も好きみたいで、だからこそ余計に知られたくないみたいです。けどやはり息子も自信がないみたいで先生に… テッコさん、こんばんは
うちの娘も、今の担任(男)がすごく好きなんです。だから担任に言うのは抵抗が・・・。でも、担任にも一応言い、願うなら引率の保健の先生に起こしてもらおうかと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧