慰謝料の額教えて下さい。

レス15 HIT数 4595 あ+ あ-


2010/01/28 19:13(更新日時)

慰謝料について教えて下さい。
私の姉が二度目の離婚をします。原因は姉の心変わりみたいです。
まだ離婚はしていないようですが旦那さんに話をしたら
「慰謝料500万円もらう」
と言われたそうです。
慰謝料は今の姉の彼氏が分割でも払うと言っているらしいです。
姉は払わないとは言わないがこうなったのは旦那さんにも原因がある、と言っています(旦那さんは鬱病で仕事も殆ど出来なくたまのアルバイト収入と姉の収入で生活していたそうです)。
なので500万円は多すぎるという事だと思います。

私としては原因が旦那さんであれ金額がどうであれ慰謝料は払うべきだと思います。しかも姉と姉の彼氏の両方から慰謝料取れると思うのですが。
実際のところどうなのでしょう?
姉の事に口出しする気はないですが気になったので詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

No.1232325 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 レスありがとうございます。
私もそれが理由になるのは腑に落ちないところがありました。
500万は多いですか…。
やはり裁判離婚になるんでしょうね。

No.5

>> 3 支払い能力から考えますが、一般的に旦那さんが不貞を働き離婚の場合でも150万くらいです 芸能人の慰謝料のようにはいかないものです 調停にかけ… レスありがとうございます。
支払い能力が高いとそれなりの額になるんですね。
姉への請求で姉の彼氏へ請求はないのでしょうか。

No.6

>> 4 ↑さんと一緒。 近くの家裁に行って、調停がいいと思います。 何事も順序でやりましょう。紙とか法律で押していかないとキツいです。 金額も… レスありがとうございます。
きっと彼氏の方は姉の事を守ってやりたいんだと思います。
やはり調停にした方が確かですよね。
しかし。彼氏の方で払うのは良いのですが、姉の性格上、この次もまた彼氏と別れる事になったらどうするんだろう、と正直呆れてしまいました。

No.8

>> 7 レスありがとうございます。
早くケリをつけたくて払ってもその後にまた請求されたらたまりませんね…。
やはり調停を強く勧めておいた方が良いですね。

旦那さんが言った500万は姉と彼氏の二人分という事なんでしょうかね…。
それでも二人で500万は多いのでしょうか。

No.10

>> 9 レスありがとうございます。
姉と彼氏は出会ってそんなに経っていないと思います。想像ですが。
証拠というよりも姉が旦那さんに打ち明けた感じだと思います。
姉には一番目に離婚した元旦那さんとの子供が二人います。子供達の複雑な気持ちを考えるとこの問題はどうなのかな、と…。
正直、姉にはきちんと責任は果たしてもらいたいです。

No.12

>> 11 レスありがとうございます。
そんなレベルなんですか…💦
なんか人の事で考えるのも馬鹿くさくなって来ました。
きちんと調停でみんなで話し合って欲しいです。

No.14

>> 13 レスありがとうございます。
そんな試算の方法があるなんて勉強になります。
調停になるとそうして決まっていくんですよね。
ここでいう年収500万というのは夫婦二人の年収って事なんでしょうか。
どちらにしろ慰謝料500万は多すぎるんですね。

  • << 15 二人に対してなら合算したもの別々に請求するならそれぞれにになるかと思います ただお姉さんに子どもがいて引き取るのなら旦那さんには養育費の支払いの義務ありますのでそれで相殺されてしまう可能性があります 旦那さんの立場に立てば別々に請求されたほうがよいかと思います
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧