ひらがな 数字

レス8 HIT数 2356 あ+ あ-


2007/07/02 17:02(更新日時)

もうすぐ5才になる息子なんですが、幼稚園で他の子供はもう自分の名前は書けるし数字の読み書きも出来るのに家の子はどっちも出来ません。
慌てて教えても全然集中しようとしてくれず覚えてくれません。
どうしたらよいでしょうか?

No.122459 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 🏠の息子も今年5歳になります😃 本人が興味持てないと😥その時は言えても実にならずに終わってしまうので😭『勉強』って形ではなく遊び感覚でやると… ありがとうございます(^∀^)ノ
すぐにでも試してみます✌

No.4

>> 2 うちの子の場合、湯船につかっている時に、100まで数えてあげていたら、自然と数を覚えていましたよ。 文字についても、絵本を子供と一緒に見な… レスありがとうございますm(_ _)m
自分も小さい頃、湯船で100数えやっていた気がします(^∀^)ノ
さっそくやらしてみてみます✌

  • << 5 こんにちは。 とにかく、本の読み聞かせを毎日かかさない。本が好きな子供は、自然に文字に興味を覚えますよ😃 あと、子供が手の届く壁に1年生の漢字表や、数字の表を貼っておく。まだ5歳ではなく、小学校に入った時に子供の精神が楽に学べるように、今から漢字や数字を目につかせて、慣れさせておくといいですよ😃 1日に5文字でいいです。毎日続けて下さいあとは、言えたり、覚えたら、一杯誉めてあげて下さいね😃
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧