注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

離婚後の苗字

レス18 HIT数 5809 あ+ あ-

匿名( ♀ )
10/01/10 07:11(更新日時)

私には2人の子供がいます。どちらも成人を迎えました。
去年旦那と離婚しました。
先日、元旦那から電話があり、再婚することになったからいつまでも俺と同じ苗字でいるのはやめてくれ。子供たちもお前の戸籍に移せと言われました。離婚時、子供たちが私の旧姓に戻すのを嫌がった為未だに元旦那の苗字のままです。今からでも私と子供たちを私の旧姓に戻せますでしょうか?詳しい方教えて下さい。

タグ

No.1217950 10/01/09 16:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/09 16:37
自由人1 

家庭裁判所で「氏変更届」の許可書をもらい、それを市役所に提出すればいいと思います。お子さんも社会人ならご自分で出来ると思います☝

  • << 3 レスありがとうございます🙇 今からでもできるのですね!!知り合いには離婚時に旧姓に変えておかないと後からは旧姓に戻すことはできないと聞いていたので安心しました。

No.2 10/01/09 16:40
名無し2 ( ♀ )

離婚の際に、姓を決めることは慎重に考えてください。もし旧姓に戻すような時は、簡単な手続きではありませんからね。と、言われました。


家裁などの手続きになるんでしょうが…

詳しくはわからないので役所に問い合わせるといいと思います。


うちは、私と二人の子供達は、元旦那の名字を使っています。親権は私。

私の再婚にあたり、子供達の名字が変わるのも考えてしまいます。…が、役所で相談し子供達だけの戸籍を残せることも教えていただきました。


でも…

旦那さんが再婚することで、主さんと子供の姓…旧姓に戻す必要あるんでしょうか。

  • << 4 レスありがとうございます🙇 旦那の再婚相手が私が旦那の苗字を名乗り続けてるのが嫌がってるようです。 再婚相手には子供もいるようなのでうちの子供と同じ戸籍なのは嫌なのでしょう。 私も突然のことだし、知識ない為焦ってしまいました。

No.3 10/01/09 16:41
匿名0 ( ♀ )

>> 1 家庭裁判所で「氏変更届」の許可書をもらい、それを市役所に提出すればいいと思います。お子さんも社会人ならご自分で出来ると思います☝ レスありがとうございます🙇
今からでもできるのですね!!知り合いには離婚時に旧姓に変えておかないと後からは旧姓に戻すことはできないと聞いていたので安心しました。

  • << 6 私が離婚した時は自分は旧姓に戻しました。 子供は旦那の戸籍に入ったままなので、>>1で書いた手続きと一緒に私の戸籍に入籍させました。 特に離婚後何年以内とか期限は無かったので出来ると思います😃 家裁に電話して聞くと詳しく教えてくれますよ☎

No.4 10/01/09 16:44
匿名0 ( ♀ )

>> 2 離婚の際に、姓を決めることは慎重に考えてください。もし旧姓に戻すような時は、簡単な手続きではありませんからね。と、言われました。 家裁な… レスありがとうございます🙇

旦那の再婚相手が私が旦那の苗字を名乗り続けてるのが嫌がってるようです。
再婚相手には子供もいるようなのでうちの子供と同じ戸籍なのは嫌なのでしょう。
私も突然のことだし、知識ない為焦ってしまいました。

No.5 10/01/09 16:50
名無し2 ( ♀ )

>> 4 旦那さんの戸籍に子供?

親権は移してないってことなのかな…


どちらにしてもお子さんの意思も尊重してあげてくださいね😄

  • << 7 親権は私ですが旦那の戸籍に入っています。子供たちは今更苗字変わるなんて恥ずかしいから嫌だと言っていて困っています😢
  • << 8 離婚して親権が母親でも、子供は父親の戸籍に残ったままですよ☝手続きしないといけません。 面倒だしどちらか選べればいいんですがね😹

No.6 10/01/09 16:51
自由人1 

>> 3 レスありがとうございます🙇 今からでもできるのですね!!知り合いには離婚時に旧姓に変えておかないと後からは旧姓に戻すことはできないと聞いてい… 私が離婚した時は自分は旧姓に戻しました。
子供は旦那の戸籍に入ったままなので、>>1で書いた手続きと一緒に私の戸籍に入籍させました。
特に離婚後何年以内とか期限は無かったので出来ると思います😃
家裁に電話して聞くと詳しく教えてくれますよ☎

  • << 9 家裁に電話すればいいのですね。月曜日に電話して聞いてみたいと思います。 レス下さりありがとうございます🙇

No.7 10/01/09 16:54
匿名0 ( ♀ )

>> 5 旦那さんの戸籍に子供? 親権は移してないってことなのかな… どちらにしてもお子さんの意思も尊重してあげてくださいね😄 親権は私ですが旦那の戸籍に入っています。子供たちは今更苗字変わるなんて恥ずかしいから嫌だと言っていて困っています😢

No.8 10/01/09 16:55
自由人1 

>> 5 旦那さんの戸籍に子供? 親権は移してないってことなのかな… どちらにしてもお子さんの意思も尊重してあげてくださいね😄 離婚して親権が母親でも、子供は父親の戸籍に残ったままですよ☝手続きしないといけません。

面倒だしどちらか選べればいいんですがね😹

No.9 10/01/09 16:56
匿名0 ( ♀ )

>> 6 私が離婚した時は自分は旧姓に戻しました。 子供は旦那の戸籍に入ったままなので、>>1で書いた手続きと一緒に私の戸籍に入籍させました。 特に離… 家裁に電話すればいいのですね。月曜日に電話して聞いてみたいと思います。
レス下さりありがとうございます🙇

No.10 10/01/09 17:06
名無し2 ( ♀ )

そうですかぁ…
じゃ、うちはどうなってるんだろ…


16歳以上の子供は子供の意思が必要だと言われ、息子と一緒に家裁に手続きに行った覚えが…😔


それが親権?


じゃ、戸籍は…

あら…😔調べてみよかな😔


成人してからの変更…
自分も抵抗感ありますよね😞

No.11 10/01/09 17:22
自由人1 

>> 10 離婚届に親権を記入する欄があったと思うのですが…

家裁の手続きは、お子さんが小さければ親が手続きしますが、大きい場合は子供自身で記入して提出だったと思います。

2さんの場合はお子さんは父親から母親に入籍届出してないのであれば、再婚されてもお子さんは苗字変わらないと思います☝

  • << 14 ありがとうございます😄 母親が再婚したら子供達は養子縁組の手続きをしない限り、単独(兄妹)の戸籍になるようです✋ 主さんの場合… ご主人と相談してみては…😞 子供達の気持ちを考えると…変えたくないね😞

No.12 10/01/09 17:26
ミルキー ( 30代 ♀ APVTRb )

離婚して半年以内は猶予期間として、旧姓に戻すことはできます。
半年以上たっている場合はよほどの理由がない限りは、家庭裁判所で申請しても旧姓にもどることはできません。
そのために半年の猶予期間があるのです。
離婚するときに説明してくれてると思いますが…

No.13 10/01/09 17:29
匿名0 ( ♀ )

>> 12 レスありがとうございます🙇
そうなんですか!?
半年以上たってしまいました😥
余程の理由がない限り…ですか。では難しいようですね😥

No.14 10/01/09 18:03
名無し2 ( ♀ )

>> 11 離婚届に親権を記入する欄があったと思うのですが… 家裁の手続きは、お子さんが小さければ親が手続きしますが、大きい場合は子供自身で記入して提… ありがとうございます😄

母親が再婚したら子供達は養子縁組の手続きをしない限り、単独(兄妹)の戸籍になるようです✋


主さんの場合…
ご主人と相談してみては…😞

子供達の気持ちを考えると…変えたくないね😞

  • << 16 子供が母親の戸籍に入っているならそうですね😃 猶予期間があるんですね😱私は2年以上たってから手続きしましたがすんなりでした🙆

No.15 10/01/09 18:15
匿名15 ( ♀ )

ちょっと外れたレスになってしまいますが・・・

離婚してすぐ再婚する元の旦那さまに少し怒りが・・・
いろんな理由があるのでしょうが。

子供のことを邪魔扱いにしてるように感じてしまいました。
自分も離婚を考えているのですが、なんか胸が痛みます。

ごめんなさいね、変なレスして・・・

No.16 10/01/09 18:22
自由人1 

>> 14 ありがとうございます😄 母親が再婚したら子供達は養子縁組の手続きをしない限り、単独(兄妹)の戸籍になるようです✋ 主さんの場合… ご主… 子供が母親の戸籍に入っているならそうですね😃


猶予期間があるんですね😱私は2年以上たってから手続きしましたがすんなりでした🙆

No.17 10/01/09 20:15
ヒマ人17 ( ♀ )

離婚した元旦那の言う事なんか、無視していいんじゃないですか?
再婚相手が嫌がろうと、主さんには関係ないと思います。

No.18 10/01/10 07:11
匿名0 ( ♀ )

一括ですみません🙇
皆様レスありがとうございます🙇

私としても元旦那の言うことをメリットもなしにやりたくない。という気持ちもありましたが離婚時家を貰った手前強く言えず、悩んでました。
もう一度子供たちと元旦那と話あってみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧