注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています

チャイルドシートでギャン泣き

レス6 HIT数 5034 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/01/04 09:41(更新日時)

チャイルドシートについてなんですが…3ヵ月の👶なんですが、チャイルドシートが大嫌いでいつもギャン泣きです💦 基本的に赤ちゃん抱っこ(横抱き)も嫌いです💦 チャイルドシートの背もたれをまだ立てるのは早い❓と言うか、危ないでしょうか❓

No.1212752 10/01/03 09:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/03 11:57
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

首と腰が据わるまでは骨に凄く影響しますから駄目です。
上からおもちゃ吊して気を紛らわせてあげましょう。

  • << 5 レスありがとうございます☺ 色々工夫してみます✌

No.2 10/01/03 19:04
♂ママ2 

あぶないあぶない!基本首と腰が座る7ヶ月~ですね。

うちも最初車のるとギャン泣きしてひどかったですけど、1さんのいうような、車用のメリーやアンパンマンのぬいぐるみに紐を縫い付けて天井から吊したり泣き止むというCDに…色々試しました。効果はあるときと無い時があり、泣くときは泣きます。

車でよく寝るようになったのは8~9ヶ月頃でした。ギャン泣きするとついイライラしてしまうし、ヒキツケおこすんでは?とか心配になりますよね。

時期が来るまで頑張るしかないです!私は目的地に着くまで何回か車を止めて、あやして落ち着いたらまた出発!ってやってました。疲れますけど。頑張ってください

  • << 6 レスありがとうございます✌ 何か気が紛れるような物探してみます☺

No.3 10/01/04 09:34
♀ママ3 ( ♀ )

ギャン泣き心配になるし 困っちゃいますよね😫

知り合いの👶はかなり泣き叫び 足をバタバタしすぎ足に出血までしてました😂💦でも慣らすしかないとで しばらく頑張り5ヶ月くらいには泣かなくなりました💨

もう一人は危ないとわかってはいたものの耐えられないと 3ヶ月から前向き(10ヶ月~用)に乗せてました😱💦
でもしばらくはそれでも泣き叫んでいたし 一才になる今もチャイルドシートは嫌いみたいです💧

なので安全性も考え もうしばらく辛抱して慣らしていったほうがいぃかと思います😊

No.4 10/01/04 09:38
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 レスありがとうございます✌ そうですよね💦 やっぱり危ないですよね💦 色々工夫してみます☺体が一番ですもんね

No.5 10/01/04 09:39
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 首と腰が据わるまでは骨に凄く影響しますから駄目です。 上からおもちゃ吊して気を紛らわせてあげましょう。 レスありがとうございます☺ 色々工夫してみます✌

No.6 10/01/04 09:41
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 あぶないあぶない!基本首と腰が座る7ヶ月~ですね。 うちも最初車のるとギャン泣きしてひどかったですけど、1さんのいうような、車用のメリーや… レスありがとうございます✌ 何か気が紛れるような物探してみます☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧