養育費

レス4 HIT数 5327 あ+ あ-


2009/12/30 19:12(更新日時)

先日18日しぶしぶ納得し養育費の減額調停を成立しました。
毎月3万→1.5万になりました。
相手側は再婚し子供もいますが夫婦共働きをしていて私が現在、無職で失業手当をいただいています。

そんな状況で減額になり裁判官は審判になったら私にもっと悪い状況になるしさかのぼって減額になると言われて、結局その額で応じることになりました。

過去に滞納などあり強制執行をしていましたが今回調停が成立したため継続して強制執行することができなくなりました。

結局、約束の期限になっても養育費は支払われずです。何の為に納得したのかと言う気持ちです。

まだ不服申立には間に合いますが裁判所も休みなのでお正月明け後でいいのか、それともまた強制執行した方がいいのか、あらたに増額調停をした方がいいのか詳しい方がいるなら教えていただきたいと思いました。
法テラスも休みなので専門家に聞く手段もなく、ここに相談させていただきました。

No.1210181 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ん?不服申し立てについて質問なんですか?

…ていうか、なんで減額され、さらに主さんが不利になるのでしょうね昉

私も養育費を滞納されてる者ですが、養育費請求って「子供の権利だ!」と叫ばれている割には、全然請求側の法的立場は低く、逆に支払う側の身はかなり保守されている…。

それだけ養育費を渋る元父親が多いから、税金から頂く事になるんですが、回りはそこに着目しないですよね…。
養育費滞納や不払いを法的に罰することをしてくれないといけない。
特に公的に証書で取り決めた人には。

No.2

>> 1 ありがとうございます。

たしか不服申立は二週間だった気がしたので…。
きっちり支払われないなら応じたくないなと思いまして。

調停は初めてだったのですが相手側についてる感じですごく不快でしたよ。
ぜんぜん話し合いの場じゃないなと思いました。

No.3

主さんは 働かないの?

No.4

離婚して4年になりますのでずっと働いてきましたよ。これからも子供のために働こうと思っています。
現在は職業訓練に行ってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧