2回食にするタイミングって?

レス4 HIT数 1737 あ+ あ-


2009/12/18 17:02(更新日時)

息子(7ヵ月)はよく食べるんですが、マッシュ状の物しか食べてくれません。絹豆腐の角状は食べてくれたのですが……他のはオェってなります💦💦💦💦私の煮方が悪かったのかもですが(@_@)
この状態で2回食は進まない方がいいですか?!

先輩ママさんアドバイスお願いします(*_*)💦💦

No.1200814 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

個人差あると思うのでお子さんのペースでいいと思いますよ。いずれ歯が生えれば食べてくれるし🎵

No.2

こんばんは😃
6ヵ月半の娘がいます👸

産院や市からもらった離乳食の手引き書みたいなのに「離乳食開始1ヶ月で二回食に」とあったので、今ペースト状のを二回あげてます😃
何の疑問もなくやってました😥
早かったのかな…⁉

No.3

はじめまして😊1歳8ヶ月♂と2ヶ月♀ママです👶
口にできるものを二回にしてあげればいいと思いますよ🎵少しずつ大きくしていって✨
うちは9ヶ月入る前には3回食してましたよ(笑)結構アバウトでいいと思いますよ⭐下痢とかアレルギーだけ気をつければ☺

No.4

2回食だからっていきなり中期メニューにはならないし、しなくて良いですよ。

今食べれる物を食べれる固さで2回にすればいいんです。

1回量が一定まで食べられるようになって慣れてきたら、回数を2回に増やしてみても良いと思いますよ。

ちなみに2回と言ってもいきなり1回量を2回にするのではなく、1回は今までをキープ、もう一回は1匙から挑戦してくださいね😃

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧