注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。

オタクな彼氏

レス34 HIT数 8197 あ+ あ-

八方美人ちゃん( ♀ )
10/04/21 21:38(更新日時)

私には付き合って半年の彼氏がいます。
付き合った当初は気付かなかったのですが、凄くオタクなんです。
暇があればゲームやアニメを見て、旅行にもPSPを持って行きます。
別にそれぐらいだとまだ良かったんですが、昔のバイト仲間の友達(カップル)と最近良くダブルデートをするんですが、話す内容が
バイト仲間の話
アニメの話
なので話題についていけません。
正直一緒に遊んでも楽しくないです。
映画もマクロスとか言う良く分からない映画を一緒に見に行かされました。
さらにこの間コミケ(オタクがたくさん集まる会場)にそのカップルに誘われました。
もういい加減ついて行けず、断ったのですが感じ悪かったでしょうか?
今後どう付き合って行けばいいのか分からなくなりました。

No.1199217 09/12/15 18:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/15 19:21
匿名さん ( EFFpc )

せめて私がいる時はオタクな話は止めて!と言うか、理解できないのなら仕方がないです、別れましょう。趣味は個々の自由です。理解、妥協出来ない部分があるのは分かりますが、耐えられないくらいなら、この先長続きしませんよ。

  • << 10 アドバイスありがとうございます。 基本私は人の趣味はとやかくいいません。 個々の趣味は個々で楽しめばいいと思うので、 私も人にはあまり理解出来ないであろう趣味はありますし。 それを彼氏に押し付けたこともありませんし… ただ彼氏はダブルデートを良くしたがると言うか、向こうのカップルが良くデート中に電話をかけて来て 合流しよう って言うんです… 私は断りたいんですが、上手く断る方法が分からなくて… 断っても大丈夫でしょうか?

No.2 09/12/15 19:22
匿名さん2 

私もオタク、チョー無理ですよ💧

いくら外見がよくても、オタクだとかなり引く。一瞬で冷めますね。

正直、一緒にいてそんな冷めた気持ちを持つ時点で、相手のことそんなにスキじゃないと思います💧
主はどうしたいんですか❓ちなみに、私なら即別れるね。

  • << 11 アドバイスありがとうございます。 確かに引いたし若干さめました。 でもそれ以外の部分はいい人だし、オタクの趣味も自分一人で楽しんでくれればいいのですが… 彼氏だけだと話しもしやすいですが、友達カップルも絡んでくるのでややこしくて…

No.3 09/12/15 19:25
アドバイザー3 ( ♂ )

取り敢えず…
主さんをコミケに連れて行った彼氏さんを、心底凄いと思いました。
無理にヲタ趣味に付き合う必要は無いです。
でも、彼氏さんのヲタは止まらないと思います。
我慢できますか?

  • << 12 まだ連れて行かれてはないです。 断っちゃいました… 今後も断りたいのですが大丈夫ですか? 別に個々で楽しむ趣味は犯罪じゃなければ大丈夫です。 一般的ではない趣味は私も持ってますし。

No.4 09/12/15 19:48
ラブラブさん4 ( 20代 ♀ )

彼の配慮が足らなさすぎですね💧
私なら一緒に行かなくなるよ。

趣味は趣味で楽しんでくれれば、主さんだって何の問題もないと思えるんじゃないかな。
一緒にいる時でも自分の趣味を全面的に出すことが嫌なだけで…。

彼に一度、話してみては?
正直一緒に居ても私だけ蚊帳の外で楽しくないって。もう少し私もついていけるような話題や気を使って欲しいって。
理解してくれないなら彼に今度、同じようなことしてみたら?😊
主さんが好きなことを彼にも付き合ってもらう☝
彼がわからないような話題をずーっと話続ける。
それでも彼が曲げなかったら、付き合いは一切断る。
一緒に居る時の切なさ・寂しさほどつらいものはないからね😥
そんな思いするくらいなら、行かないで自分の好きなことをしてる方がずっとマシだよ。

  • << 13 アドバイスありがとうございます。 そうですね。 個々で楽しむなら問題はないです。 私が納得行かなかったのはそこだと思います! 友達カップルのいないとこで一度じっくり話しあった方がいいですね。 それでもダメなら自分の趣味に連れ回すのもいいですね。 今度やってみます! 体力なさそうだから彼氏は途中で倒れそうですが(笑)

No.5 09/12/15 20:05
寂しがり屋さん5 ( ♀ )

私、オタクです。
彼氏は元々オタクではなかったんですが、私の影響でオタクになってしまいました煜昉

オタクってあんまり印象よく思われないですけど、最初から「無理!」って決めつけないで、ちょっとずつでいいので彼の趣味に歩み寄ってみてはどうでしょう?

でも正直オタクじゃない主さんをコミケに連れていくのはどうかと思いましたが昉

主さんはオタクに対して抵抗があるみたいですが、私も高校生のときはオタクの人にすごく抵抗がありました。
でも友達の影響で一気にオタクの素晴らしさを知ってからは世界が変わりましたよ溿

別に主さんに「オタクになれよ」ってことが言いたいんではなく、彼の趣味を広い心で受け止めてあげれたらいいなと思います昀

  • << 17 アドバイスありがとうございます。 う~ん抵抗は別にないですが… 一応一緒にやってみたり、観たりはしました。 無双とかのゲームはボタン押せばなんとかなるし、マリオとかは一緒にやります。 ロールプレイングは何が面白いのかわかりません。 マクロスは続きなのか良く分からず、嬉しそうにサントラを貸してくれましたが、何がいいのかわかりません。 音楽は私自身かなり好きなんで、アニメ声のサントラとかはイライラしてしまいます…。 私は自分の趣味を理解して欲しいとは思いませんし、個々で楽しむのはダメなんでしょうか?

No.6 09/12/15 20:08
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

オタクの世界観はだめな人にはだめかもしれませんね。

私は元彼がオタクで主さんのように彼と彼の友達の話についていけず、私はその類のアニメとかゲームの話私なりに勉強しましたよ。
今の彼もたまたま(付き合った後知ったのですが)オタクでしたが好きなアニメの趣味とかアニソンの趣味がまた元彼とはちょっと違ったのでまた話が分かる程度には勉強。
一緒に会話が楽しめる努力して今は一緒に楽しんでます。
彼と彼の幼馴染とこの夏コミケも誘われて行きましたけど…すごかったですね。

ゲーム・アニメオタクの話に馴染めなくて一緒に楽しもうという気がなく、彼氏さんもこのままなら別れるしかないと思います。

  • << 18 アドバイスありがとうございます。 個々の趣味は個々ではやはりダメなのでしょうか? 私は自分の趣味を彼氏に押しつけるつもりはないのですが… 別れるまで覚悟しないとダメなんですね💦

No.7 09/12/15 20:12
匿名さん7 ( ♀ )

オタクじゃなくても釣りだ山登りだ何だかんだ…付き合える趣味も付き合えない趣味もあるかと。
興味ないなら遠慮して自由に楽しんで貰って、それ以外の二人の時間を大切にして貰えばよいのでは?その先はその先の話なんで断るのは感じ悪くないかと。

あと彼が当てはめるかわからないけど、オタクは一般人に弱いです😁(普通は凄いじゃないけど)迫害?にも慣れているんで「興味ない」と言われて当然て感覚もあるんじゃないかな?
ただ友だちもみんなそうであんまり濃いとホント会話に困るよね…。集まりにはさらっと送り出して、あなたはあなたとしての付き合いが出来るといいね。

  • << 19 アドバイスありがとうございます。 断っても大丈夫ですか💦 良かった💦💦 でも、そういうので別れを考える人もいるみたいだし、注意が必要ですね… 取り敢えず話し合ってみます。

No.8 09/12/15 20:27
GOLD ( 90代 ♂ Fob1c )

お腹いたい😆

  • << 20 ? お腹痛いなら病院いった方がいいですよ。

No.9 09/12/15 20:36
匿名さん9 ( ♀ )

私は無理ですね😓前にいましたオタク😒カラオケ行けばアニソン😱常にゲームの話😱頭おかしくなりそうでしたよ😓すぐバイバイしました。

  • << 23 アドバイスありがとうございます。 2人で遊んでる時はそこまで露骨じゃないので、 あのカップルとさえ遊ばなければ私はそれで満足なんですが、本当にあまり濃い話しだと訳分からないし、苦痛ですよね。

No.10 09/12/15 20:43
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 1 せめて私がいる時はオタクな話は止めて!と言うか、理解できないのなら仕方がないです、別れましょう。趣味は個々の自由です。理解、妥協出来ない部分… アドバイスありがとうございます。

基本私は人の趣味はとやかくいいません。
個々の趣味は個々で楽しめばいいと思うので、
私も人にはあまり理解出来ないであろう趣味はありますし。
それを彼氏に押し付けたこともありませんし…
ただ彼氏はダブルデートを良くしたがると言うか、向こうのカップルが良くデート中に電話をかけて来て
合流しよう
って言うんです…

私は断りたいんですが、上手く断る方法が分からなくて…
断っても大丈夫でしょうか?

  • << 27 うわ~、それは主さんの彼氏より、その友達カップルがウザい💧 はっきり言ってもいいんじゃないですか❓「私は二人でいたいし、あの人達がいると私は会話に付いて行けないからつまらない」とか…私なら言っちゃう。

No.11 09/12/15 20:45
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 2 私もオタク、チョー無理ですよ💧 いくら外見がよくても、オタクだとかなり引く。一瞬で冷めますね。 正直、一緒にいてそんな冷めた気持ちを持つ… アドバイスありがとうございます。

確かに引いたし若干さめました。
でもそれ以外の部分はいい人だし、オタクの趣味も自分一人で楽しんでくれればいいのですが…
彼氏だけだと話しもしやすいですが、友達カップルも絡んでくるのでややこしくて…

No.12 09/12/15 20:48
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 3 取り敢えず… 主さんをコミケに連れて行った彼氏さんを、心底凄いと思いました。 無理にヲタ趣味に付き合う必要は無いです。 でも、彼氏さんのヲタ… まだ連れて行かれてはないです。
断っちゃいました…
今後も断りたいのですが大丈夫ですか?

別に個々で楽しむ趣味は犯罪じゃなければ大丈夫です。
一般的ではない趣味は私も持ってますし。

  • << 14 お礼がぬけてました。 すみません。 アドバイスありがとうございます。
  • << 15 主さん、試しに彼氏さんとコミケに行ってみたら? きっとこう思いますよ。 『二度と行きたくないっ!』 理由は… 『濃過ぎますっ!』 ちなみに僕は、主さんのおっしゃったマクロス(正確には『マクロス・フロンティア』)のTVシリーズは全話観てますよ。劇場版も観たかったのですが、劇場が遠過ぎて(全国上映とはいえ大都市圏しか上映してないので)断念しました。 こんな僕でもコミケには絶対行きたくありませんっ! コミケは特殊だという事を彼氏さんが理解してくれると良いですね。

No.13 09/12/15 20:53
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 4 彼の配慮が足らなさすぎですね💧 私なら一緒に行かなくなるよ。 趣味は趣味で楽しんでくれれば、主さんだって何の問題もないと思えるんじゃないか… アドバイスありがとうございます。

そうですね。
個々で楽しむなら問題はないです。
私が納得行かなかったのはそこだと思います!
友達カップルのいないとこで一度じっくり話しあった方がいいですね。
それでもダメなら自分の趣味に連れ回すのもいいですね。
今度やってみます!
体力なさそうだから彼氏は途中で倒れそうですが(笑)

  • << 16 主さんのお気持ちわかりますよ~私も何度か経験したことがありましたから😂 私の場合は相手が競馬マニアやガンダムオタクでした😂 ついでに旦那はゲームオタクです😂戦国無双、ガンダム無双、テイルズシリーズ、などなど…。ゲームをやらない私には何のこっちゃわかりません😩なので、見ながら横から「早く倒しちゃってよ😚」とか「方向音痴~😁」と文句を言ってますけどね😁それが私の楽しみになりました😜 どうしても一緒に楽しめないものは誰にでもあることですから仕方ありません⤵ ただ、それなりに気を使ってさえくれれば文句はないですものね😊 彼が理解してくれることを願ってます🙏✨ 主さん頑張って⤴⤴⤴

No.14 09/12/15 20:54
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 12 まだ連れて行かれてはないです。 断っちゃいました… 今後も断りたいのですが大丈夫ですか? 別に個々で楽しむ趣味は犯罪じゃなければ大丈夫です… お礼がぬけてました。
すみません。
アドバイスありがとうございます。

No.15 09/12/15 21:21
アドバイザー3 ( ♂ )

>> 12 まだ連れて行かれてはないです。 断っちゃいました… 今後も断りたいのですが大丈夫ですか? 別に個々で楽しむ趣味は犯罪じゃなければ大丈夫です… 主さん、試しに彼氏さんとコミケに行ってみたら?
きっとこう思いますよ。
『二度と行きたくないっ!』
理由は…
『濃過ぎますっ!』
ちなみに僕は、主さんのおっしゃったマクロス(正確には『マクロス・フロンティア』)のTVシリーズは全話観てますよ。劇場版も観たかったのですが、劇場が遠過ぎて(全国上映とはいえ大都市圏しか上映してないので)断念しました。
こんな僕でもコミケには絶対行きたくありませんっ!
コミケは特殊だという事を彼氏さんが理解してくれると良いですね。

  • << 24 やっぱり続きものだったんですね。 世界観が分からず?だらけで良く分からなかったです。 そんな特殊なものなんですか… 3人に囲まれるだけでいっぱいいっぱいなんで、やっぱり行きたくないですね💦 もし無理矢理連れて行かれたら、今度彼氏をダイビング仲間の集まりに引っ張りだしてやろうかな~ 多分潜ったことない人にはちんぷんかんぷんなので、私の気持ち分かって貰えるかも…

No.16 09/12/15 21:55
ラブラブさん4 ( 20代 ♀ )

>> 13 アドバイスありがとうございます。 そうですね。 個々で楽しむなら問題はないです。 私が納得行かなかったのはそこだと思います! 友達カップル… 主さんのお気持ちわかりますよ~私も何度か経験したことがありましたから😂
私の場合は相手が競馬マニアやガンダムオタクでした😂

ついでに旦那はゲームオタクです😂戦国無双、ガンダム無双、テイルズシリーズ、などなど…。ゲームをやらない私には何のこっちゃわかりません😩なので、見ながら横から「早く倒しちゃってよ😚」とか「方向音痴~😁」と文句を言ってますけどね😁それが私の楽しみになりました😜


どうしても一緒に楽しめないものは誰にでもあることですから仕方ありません⤵
ただ、それなりに気を使ってさえくれれば文句はないですものね😊

彼が理解してくれることを願ってます🙏✨
主さん頑張って⤴⤴⤴

  • << 25 結構男の人ってオタク多いですもんね~ ラピュタオタクと競馬オタクなら私も前付き合いました。 ラピュタとかなら私も観てるし好きだし、競馬も馬かわいいし、楽しかったです。 ゲームもたまにならバイオハザードとかゾンビ後ろに来てるよ~とか言ったり楽しいんですが、 でもやっぱりお互い配慮が必要ですよね。 理解してくれるといいんですが… ありがとうございます!頑張ります!!

No.17 09/12/15 22:59
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 5 私、オタクです。 彼氏は元々オタクではなかったんですが、私の影響でオタクになってしまいました煜昉 オタクってあんまり印象よく思われないです… アドバイスありがとうございます。

う~ん抵抗は別にないですが…
一応一緒にやってみたり、観たりはしました。
無双とかのゲームはボタン押せばなんとかなるし、マリオとかは一緒にやります。
ロールプレイングは何が面白いのかわかりません。
マクロスは続きなのか良く分からず、嬉しそうにサントラを貸してくれましたが、何がいいのかわかりません。
音楽は私自身かなり好きなんで、アニメ声のサントラとかはイライラしてしまいます…。

私は自分の趣味を理解して欲しいとは思いませんし、個々で楽しむのはダメなんでしょうか?

No.18 09/12/15 23:06
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 6 オタクの世界観はだめな人にはだめかもしれませんね。 私は元彼がオタクで主さんのように彼と彼の友達の話についていけず、私はその類のアニメとか… アドバイスありがとうございます。


個々の趣味は個々ではやはりダメなのでしょうか?
私は自分の趣味を彼氏に押しつけるつもりはないのですが…
別れるまで覚悟しないとダメなんですね💦

No.19 09/12/15 23:23
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 7 オタクじゃなくても釣りだ山登りだ何だかんだ…付き合える趣味も付き合えない趣味もあるかと。 興味ないなら遠慮して自由に楽しんで貰って、それ以外… アドバイスありがとうございます。

断っても大丈夫ですか💦
良かった💦💦
でも、そういうので別れを考える人もいるみたいだし、注意が必要ですね…
取り敢えず話し合ってみます。

No.20 09/12/15 23:38
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 8 お腹いたい😆
お腹痛いなら病院いった方がいいですよ。

No.21 09/12/15 23:48
匿名さん21 

断るのは、柔らかい言葉であればアリだと思います。
例えば、「私アニメあんまり解んなくて皆の雰囲気壊しちゃいそうだから、今回は遠慮しとこうかなー」とか。

オタクでないにしろ、共通の話題が無い人を話の輪に交ぜるのはブッチャケすげー面倒な事です。
それでもアナタを交ぜて、と考えるのは少なからず好意があるからです。
誘われる側としては傍迷惑な事かもしれませんが、気持ちは受け止めて柔軟に受け止めれば深刻に悩む事もないんじゃないかなーと思います。

  • << 28 アドバイスありがとうございます。 今後はうまく断って行きたいと思います。 輪の中に入れようとしてくれるのは有り難く感じてますが、段々エスカレートしてきてついて行けなくなってしまったので💦

No.22 09/12/15 23:57
匿名さん22 ( 20代 ♀ )

恋人が自分の趣味を押しつけてくるのはキツイですね…嫌なら嫌とハッキリ言っても良いと思います。難しいところですが…
主さんの興味がでない時点でいくら頑張っても逆に苦痛になるだけと思います。
だって主さんが好きになったのは、オタク趣味を持っているからではないからですし…

私も昔オタクでコミケ行ってました、あそこはオタク同士でないならデートで行くところじゃないです。


乱文失礼しました。主さん頑張ってください。

  • << 29 アドバイスありがとうございます。 そうですね、今後はうまく断ります💦 オタク趣味は理解できませんが、それ以外はいい人なんで、個人で楽しんでくれれば、私も楽です。

No.23 09/12/16 10:02
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 9 私は無理ですね😓前にいましたオタク😒カラオケ行けばアニソン😱常にゲームの話😱頭おかしくなりそうでしたよ😓すぐバイバイしました。 アドバイスありがとうございます。


2人で遊んでる時はそこまで露骨じゃないので、 あのカップルとさえ遊ばなければ私はそれで満足なんですが、本当にあまり濃い話しだと訳分からないし、苦痛ですよね。

No.24 09/12/16 10:09
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 15 主さん、試しに彼氏さんとコミケに行ってみたら? きっとこう思いますよ。 『二度と行きたくないっ!』 理由は… 『濃過ぎますっ!』 ちなみに僕… やっぱり続きものだったんですね。
世界観が分からず?だらけで良く分からなかったです。

そんな特殊なものなんですか…
3人に囲まれるだけでいっぱいいっぱいなんで、やっぱり行きたくないですね💦
もし無理矢理連れて行かれたら、今度彼氏をダイビング仲間の集まりに引っ張りだしてやろうかな~
多分潜ったことない人にはちんぷんかんぷんなので、私の気持ち分かって貰えるかも…

No.25 09/12/16 10:19
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 16 主さんのお気持ちわかりますよ~私も何度か経験したことがありましたから😂 私の場合は相手が競馬マニアやガンダムオタクでした😂 ついでに旦那は… 結構男の人ってオタク多いですもんね~
ラピュタオタクと競馬オタクなら私も前付き合いました。
ラピュタとかなら私も観てるし好きだし、競馬も馬かわいいし、楽しかったです。
ゲームもたまにならバイオハザードとかゾンビ後ろに来てるよ~とか言ったり楽しいんですが、
でもやっぱりお互い配慮が必要ですよね。
理解してくれるといいんですが…
ありがとうございます!頑張ります!!

No.26 09/12/16 12:36
恋愛の達人26 

スキでもなく
会っていもつまらなく
話題にもついていけない⤵
て…🔍
もう結論でてませんか?
彼氏さんにとってもそういう主さんは多分つまらないと思います🙈
何を悩む必要あるの?

  • << 30 アドバイスありがとうございます。 彼氏のことは好きですよ。 ただ、オタク趣味は一緒には楽しめないだけで… 趣味を一緒に楽しめないとやはりダメなのでしょうか? 私は自分の趣味を共有出来なくてもつまらないとは感じないんですが…

No.27 09/12/16 12:40
匿名さん ( EFFpc )

>> 10 アドバイスありがとうございます。 基本私は人の趣味はとやかくいいません。 個々の趣味は個々で楽しめばいいと思うので、 私も人にはあまり理解… うわ~、それは主さんの彼氏より、その友達カップルがウザい💧
はっきり言ってもいいんじゃないですか❓「私は二人でいたいし、あの人達がいると私は会話に付いて行けないからつまらない」とか…私なら言っちゃう。

  • << 31 アドバイスありがとうございます。 言っても大丈夫ですよね💦 このところ結構合流が多くて… 週に1回しかデートしてないのに月に2回はダブルデートで、彼氏の🏠に行ったら、2人がいたこともあります。 ちょっといい加減イヤです💦

No.28 09/12/16 12:55
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 21 断るのは、柔らかい言葉であればアリだと思います。 例えば、「私アニメあんまり解んなくて皆の雰囲気壊しちゃいそうだから、今回は遠慮しとこうかな… アドバイスありがとうございます。


今後はうまく断って行きたいと思います。
輪の中に入れようとしてくれるのは有り難く感じてますが、段々エスカレートしてきてついて行けなくなってしまったので💦

No.29 09/12/16 12:57
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 22 恋人が自分の趣味を押しつけてくるのはキツイですね…嫌なら嫌とハッキリ言っても良いと思います。難しいところですが… 主さんの興味がでない時点で… アドバイスありがとうございます。


そうですね、今後はうまく断ります💦
オタク趣味は理解できませんが、それ以外はいい人なんで、個人で楽しんでくれれば、私も楽です。

No.30 09/12/16 13:00
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 26 スキでもなく 会っていもつまらなく 話題にもついていけない⤵ て…🔍 もう結論でてませんか? 彼氏さんにとってもそういう主さんは多分つまらな… アドバイスありがとうございます。

彼氏のことは好きですよ。
ただ、オタク趣味は一緒には楽しめないだけで…
趣味を一緒に楽しめないとやはりダメなのでしょうか?
私は自分の趣味を共有出来なくてもつまらないとは感じないんですが…

No.31 09/12/16 17:21
八方美人ちゃん0 ( ♀ )

>> 27 うわ~、それは主さんの彼氏より、その友達カップルがウザい💧 はっきり言ってもいいんじゃないですか❓「私は二人でいたいし、あの人達がいると私は… アドバイスありがとうございます。


言っても大丈夫ですよね💦
このところ結構合流が多くて…
週に1回しかデートしてないのに月に2回はダブルデートで、彼氏の🏠に行ったら、2人がいたこともあります。
ちょっといい加減イヤです💦

No.33 10/03/21 22:29
匿名さん33 

オタクの彼氏かぁ ひくわぁ よく付き合ってるね⤵

No.34 10/04/21 21:38
恋愛初心者34 ( 20代 ♀ )

最近気づいたのですが、私の彼氏もゲームや漫画が大好きです。

漫画なんて一気に1万円分も買い、紙袋に入れてもらって帰りに「重い重い」と連呼。(じゃあ買うな…)
暇があればゲームか漫画。
ネカフェなんて頻繁。
マガジンとジャンプは毎週購読必須。
近くの本屋になかった漫画を買いにわざわざ30分以上かけて大きな本屋へ。
ネカフェで旅行先を調べていたら、そんなものそっちのけで無料ゲームの登録を始める。

こんなことで嫌になる私は心が狭いのでしょうか…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧