脱出倶楽部スペシャル

レス500 HIT数 45194 あ+ あ-

脱出のヘタレ( cVXSi )
08/09/04 05:05(更新日時)

最新版…脱出倶楽部スペシャル出ましたね🙋

最初からつますいています。
明かりはどのようにしたら良いでしょう?

どなたかお願いします。

タグ

No.1151993 08/08/31 18:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 08/09/01 17:56
匿名さん194 

>> 247 ヒント下さい😢コードを手に入れてから、全く進めません💧持っている物はチラシ・コードだけです。お願いします🙇 ベット側の窓が…

No.252 08/09/01 17:57
匿名 ( mLBaj )

>> 249 釘のついた床板をはがします。 まず釘を浮かせて、釘を抜く。 アイテムは二種類使います。 ありがとうございます
やって見ます

No.253 08/09/01 19:04
ゲーム初心者48 ( ♀ )

>> 227 アイテムを装備してない状態で、蛍光灯の色が違う部分を一度調べてみてください。 その後に、カーソルを移動させないままアイテムを装備してもう… 脱出できました🇯

本当にありがとうございました😃

No.254 08/09/01 19:08
匿名 ( mLBaj )

③に行ってから進めません

何をすればいいんですか

教えてください

No.255 08/09/01 20:05
匿名さん194 

>> 254 天井の出口へ…
アイテムを使って登ります

  • << 259 それがわかりません😥 あるアイテム使ってもちょっと開くだけです。

No.256 08/09/01 20:07
匿名さん256 

✂見つかりません…ドコにあるのでしょうか?お願いします

  • << 261 ハサミは、薪ストーブの中。取っ手の針金をアイテムで切らないと取れないです。

No.257 08/09/01 20:21
普通の人257 

配電盤に針金を2つ差して、ピッっと音がしてから進めません…

どなたかヒントお願いしますm(_ _)m

  • << 269 私も同じ所で詰まってます😥 このあと何をすればいいのでしょうか?

No.258 08/09/01 20:45
普通の人258 

disc2の僕の部屋までいったんですが、配電盤の下の金庫[?]を開けるとこまでいって詰まりました😥


今、持ってるのは…

電池入りの電子辞書''

フィルム''

プラスドライバー''

配管に落ちてた針金''

木の棒''

罠''

新聞'' です.


ヒントお願いします✨

  • << 264 中にあった緑の機械(溶接機)の引き出し、開けてみましたか?

No.259 08/09/01 21:25
ゲーム初心者259 

>> 255 天井の出口へ… アイテムを使って登ります それがわかりません😥 あるアイテム使ってもちょっと開くだけです。

  • << 262 DISC2で、溶接機で加工したアイテムがありますよね? アレを先の方達が言うように、試してみて下さい^-^

No.260 08/09/01 22:04
匿名さん194 

>> 259 丸い突起物にアイテムを使います。
パクっ…っと😃

No.261 08/09/01 22:20
匿名さん194 

>> 256 ✂見つかりません…ドコにあるのでしょうか?お願いします ハサミは、薪ストーブの中。取っ手の針金をアイテムで切らないと取れないです。

  • << 266 どんなアイテムですか?ヒントよければお願いします

No.262 08/09/01 22:33
普通の人19 

>> 259 それがわかりません😥 あるアイテム使ってもちょっと開くだけです。 DISC2で、溶接機で加工したアイテムがありますよね?

アレを先の方達が言うように、試してみて下さい^-^

No.263 08/09/01 22:43
匿名さん263 

脱出出来たんですが、遮光フィルムの使い用途がわからないまま終わってしまって何かモヤモヤしてます💦
誰か解る方いませんか❓

  • << 265 実際には使用しませんが、取得していないと溶接時に火花が目に入り、BadEndになるそうです😃

No.264 08/09/01 22:48
匿名さん194 

>> 258 disc2の僕の部屋までいったんですが、配電盤の下の金庫[?]を開けるとこまでいって詰まりました😥 今、持ってるのは… 電池入りの電子… 中にあった緑の機械(溶接機)の引き出し、開けてみましたか?

No.265 08/09/01 22:53
匿名さん194 

>> 263 脱出出来たんですが、遮光フィルムの使い用途がわからないまま終わってしまって何かモヤモヤしてます💦 誰か解る方いませんか❓ 実際には使用しませんが、取得していないと溶接時に火花が目に入り、BadEndになるそうです😃

No.266 08/09/01 23:04
匿名さん256 

>> 261 ハサミは、薪ストーブの中。取っ手の針金をアイテムで切らないと取れないです。 どんなアイテムですか?ヒントよければお願いします

No.267 08/09/01 23:14
普通の人258 

>>264さん✨


ありがとうございます😃
まだ開けてません💦
やってみます😃

No.268 08/09/01 23:16
普通の人84 

>> 266 どんなアイテムですか?ヒントよければお願いします ぺ○チです。

  • << 274 そうなんですか…まだまだですな。有難う御座います

No.269 08/09/01 23:19
匿名さん269 

>> 257 配電盤に針金を2つ差して、ピッっと音がしてから進めません… どなたかヒントお願いしますm(_ _)m 私も同じ所で詰まってます😥
このあと何をすればいいのでしょうか?

No.270 08/09/01 23:30
匿名さん194 

>> 269 溶接機はコンセントにセットしてありますか?

  • << 272 はじめまして😃 過去レス見たのですが、どうしても電子手帳の暗号が解けません💧 もう少しヒント頂けますか❓ お願いしますm(__)m

No.271 08/09/01 23:37
匿名さん269 

>> 270 溶接機とケーブルは繋いでます…😔

  • << 291 長い棒に狩猟罠のアイテムで先に進めます。

No.272 08/09/01 23:39
匿名さん272 

>> 270 溶接機はコンセントにセットしてありますか? はじめまして😃
過去レス見たのですが、どうしても電子手帳の暗号が解けません💧
もう少しヒント頂けますか❓
お願いしますm(__)m

No.273 08/09/01 23:44
静流 ( ♀ MZOV )

>> 272 新聞の赤字で書かれている単語それぞれの最初と最後のアルファベットを抜き出してください。

No.274 08/09/01 23:48
匿名さん256 

>> 268 ぺ○チです。 そうなんですか…まだまだですな。有難う御座います

No.275 08/09/01 23:52
匿名さん272 

すいません💧自己解決しましたm(__)m

No.276 08/09/02 00:43
匿名さん276 

床の板が、外せません。⤵

二つのアイテムを使って、浮かして外す。とありましたが、そのアイテムは何を使ったら良いですか?

もしかして持っていないのかなぁ?

No.277 08/09/02 00:50
匿名さん276 

276です。

自己解決しました。

脱出できました。😃

No.278 08/09/02 01:16
匿名さん229 

ペンチの片割れが見つかりません😭ある物を動かすと見つかるって過去レスにありましたが、一通りやってみましたがダメでした💧もぅ少し詳しくヒントお願いします🙇

No.279 08/09/02 01:17
椛 ( aA9U )

針金がもう一本見つかりません⤵

不具合修正バージョンでやってます。

パイプ付近と、もう一本はどこにあるんでしょうか❓

先の一本は配線盤にすでに挿してあります。

  • << 283 蛍光灯を調べてみましょう。

No.280 08/09/02 01:18
匿名さん229 

すみません💦自己解決しました🙇

No.281 08/09/02 01:19
普通の人250 

板をはがす二つのアイテムとは何ですか?

  • << 287 1つは、配管をスパナで解体すると、隠れている物が見つかります。 もう一つは…暖炉を開ける時に使った物です。

No.282 08/09/02 01:34
匿名さん256 

ペンチ①がドコにあるのでしょうか?分からなくって詰まってます。

  • << 286 何かを使って、家具を動かしてみましょう。 動かせる家具の場所は…金庫がある視点です。

No.283 08/09/02 01:35
静流 ( ♀ MZOV )

>> 279 針金がもう一本見つかりません⤵ 不具合修正バージョンでやってます。 パイプ付近と、もう一本はどこにあるんでしょうか❓ 先の一本は配線盤… 蛍光灯を調べてみましょう。

No.284 08/09/02 01:45
椛 ( aA9U )

>> 283 蛍光灯も調べましたが、『高すぎてとれない』としか…

手持ちのアイテムすべて試したのですが、届かず…⤵

蛍光灯の探す場所が違うのでしょうか❓…

No.285 08/09/02 02:02
静流 ( ♀ MZOV )

>> 284 テーブルの真上にある棒は入手してないんですか?

  • << 288 入手してなかったです💦 ありがとうございました☺

No.286 08/09/02 02:04
静流 ( ♀ MZOV )

>> 282 ペンチ①がドコにあるのでしょうか?分からなくって詰まってます。 何かを使って、家具を動かしてみましょう。





動かせる家具の場所は…金庫がある視点です。

No.287 08/09/02 02:07
静流 ( ♀ MZOV )

>> 281 板をはがす二つのアイテムとは何ですか? 1つは、配管をスパナで解体すると、隠れている物が見つかります。


もう一つは…暖炉を開ける時に使った物です。

  • << 289 ありがとうございます無事板を剥すことが出来ました。
  • << 295 暖炉は何を使えば開くのでしょうか…

No.288 08/09/02 02:17
椛 ( aA9U )

>> 285 テーブルの真上にある棒は入手してないんですか? 入手してなかったです💦

ありがとうございました☺

No.289 08/09/02 02:31
普通の人250 

>> 287 1つは、配管をスパナで解体すると、隠れている物が見つかります。 もう一つは…暖炉を開ける時に使った物です。 ありがとうございます無事板を剥すことが出来ました。

No.290 08/09/02 03:14
匿名さん290 

何回探しても配管に隠れてるアイテムがみつかりません😣(床板をはずす)助けてください

  • << 292 配管のボルトは、はずしましたか?
  • << 293 配管の影になっている部分をよく調べてみましょう。

No.291 08/09/02 03:20
匿名さん194 

>> 271 溶接機とケーブルは繋いでます…😔 長い棒に狩猟罠のアイテムで先に進めます。

No.292 08/09/02 03:27
匿名さん194 

>> 290 何回探しても配管に隠れてるアイテムがみつかりません😣(床板をはずす)助けてください 配管のボルトは、はずしましたか?

No.293 08/09/02 03:29
静流 ( ♀ MZOV )

>> 290 何回探しても配管に隠れてるアイテムがみつかりません😣(床板をはずす)助けてください 配管の影になっている部分をよく調べてみましょう。

No.294 08/09/02 03:42
匿名さん290 

>> 293 ほんとにないんですよ😣エラーですかね?パイプはどこに繋がってるんだろう?とかしかならないし、影って配管の下の🆙の状態ではなれてる上の部分にあるやつのところですよね?そこは矢印が赤くもならないです😣

  • << 297 今、ゲームを再プレイして来ました。 元部長の部屋の配管から、溶接に必要なアイテムを落としてみましょう。 僕の部屋で溶接が完了すると入手出来ますよ。

No.295 08/09/02 04:18
匿名さん256 

>> 287 1つは、配管をスパナで解体すると、隠れている物が見つかります。 もう一つは…暖炉を開ける時に使った物です。 暖炉は何を使えば開くのでしょうか…

No.296 08/09/02 05:50
呆,, ( T7tSi )

>> 295 暖炉って薪ストーブのことですよね❓

針金で留まってるのでそれを外す工具が必要です。
いわゆるペンチが必要ですね😁
ベンチは二つに別れて隠れています。道具がないと見つかりません。

No.297 08/09/02 12:44
静流 ( ♀ MZOV )

>> 294 ほんとにないんですよ😣エラーですかね?パイプはどこに繋がってるんだろう?とかしかならないし、影って配管の下の🆙の状態ではなれてる上の部分にあ… 今、ゲームを再プレイして来ました。


元部長の部屋の配管から、溶接に必要なアイテムを落としてみましょう。


僕の部屋で溶接が完了すると入手出来ますよ。

No.298 08/09/02 14:50
匿名さん290 

>> 297 やっとできました😣何回かやり直しとかもしててもぉゲームあきらめようかと😣ほんとにありがとうございました😣

No.299 08/09/02 17:19
ゲーム中級者299 

マイナスドライバーってどこにありますか❓😥
入手方法を教えてください🙏

  • << 301 溶接機を入手した棚の暗号を、ドアの横の机に入力して、引き出しを数回調べてみましょう。

No.300 08/09/02 17:24
小雪 ( 7rvgj )

みなさん…最新版ができてぃぃなぁ(>_<)
私のは更新されてないみたいでできません(ノ_・。)

配信元に聞いてみたけど返信ないし…
ドコモだけど私の機種は対応してないのかなぁ(´・ω・`)
ちなみに『F903i』です。

私と同じ人はいますか??

  • << 303 アタシも、DoCoMoです。 『F906』ですが、以前持っていた『N904』からサイトアクセスしてみても、出てなかったのでDoCoMo版はまだ配信されて無いんでしょうね。 サイトも、問い合わせには無反応ですし。 なんだか、残念ですね。
  • << 305 あたしも《F903i》です。 配信元からの返信待ちだけど、応答ありません(泣) 残念です😢
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧