注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

離婚したい

レス12 HIT数 1543 あ+ あ-

ゆき( 20代 ♀ I08Wk )
07/03/28 12:23(更新日時)

旦那は私が優しくないし、かまってくれないからって、それが原因でうつ病みたいになり仕事をやめました。何故冷たいかとゆうと、仕事を月一回は欠勤、又は早退します。だから真面目にしてって言ったら、病気なんだから仕方ないと言います。毎月病気?私には行きたくないだけとしか見えないんですけど。
仕事休むもう一つの理由として、私は喧嘩したら実家に帰ります、実家に帰るのが気になるから、休むそうです。
情けない、愛想つきました。離婚決めました
私の判断間違えですかね?私が悪いですか?

タグ

No.115103 07/03/14 13:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/14 15:22
ママ1 ( ♀ )

こんにちわ(^-^)ぅちのダンナも私がつわりで辛くてダンナにぁたってしまってぃたトキ冷たぃからってパチ屋にぃったりケンカした次の日仕事休まれたりしました(=_=)今でもときどきぁりますが、子供も産まれ私がダンナに優しくするョォにしたらだん②少なくなりました(^^)vもしまだダンナサンに優しくスルことができるなら態度を今と逆にして優しく接っしてぁげて下さぃ(*^^*)愛情表現を言葉ゃ態度で表すコトが1番効果ぁりますょ(^ー^)ノ

No.2 07/03/14 16:39
ゆき ( 20代 ♀ I08Wk )

>> 1 よく優しくできましたね、私は心が狭いですね。確かに、よしよしして手なずければいいのでしょうが。一年ちょっと一緒にいますが、ほとんど仕事してない期間が多くて、私のひもみたいです
私と喧嘩してやめる、無断でです、前は仕事休むのお母さんに電話してもらってたし。なんか子供だな

No.3 07/03/14 17:07
ママ1 ( ♀ )

>> 2 優しくなれたのわゃっぱりダンナが好きとぃぅ気持ちがぁるからですかね(^-^;)ぅちのダンナもヒモみたぃな時ぁりました;ぃっそ私が働ぃてダンナにわ専業主夫になってもらぉぅかなと思った時も;(今もそぅ思ぅときぁります)でも家事ゃってくれナィんで(=_=)結婚まぇも貯金とかぃっさぃなぃし、今でもぉ金わ使ぅコトしか知りません↓①年半くらぃ一緒にぃますが長続きした仕事で半年、今の仕事わ⑥社目で③ヵ月目デス(*_*)主サンがダンナサンのコト少しでも好きとぃぅ気持ちがぁるなら主サン夫婦わ変わるコトができると思ぃますo(^o^)o気持ちがナィならはゃめに離婚した方がぃぃと思ぃます(>_<)働かナィダンナなんて、自分が養ってゃるくらぃの勢ぃがなければこれから辛ぃ想ぃするダケだと思ぃますから↓↓(><)自分の子供にわ絶対真面目な人と結婚させたぃです;

No.4 07/03/14 21:44
ゆき ( 20代 ♀ I08Wk )

>> 3 旦那とは一回は仲直りして離婚考え直したけど、最近また話し合った結果、私に甘えてばかりでダメだと思った。専業主夫してほしいけど、それもいや、働かないなんで…もう好きじゃなくなってしまいました。

No.5 07/03/14 22:58
ママ1 ( ♀ )

>> 4 好きでわナィならこれから主サンが大変な想ぃするだけだから別れたほぅがぃぃと思ぃます(>_<)ゃっぱり好きって気持ちがナィと我慢も尽くすコトもできナィですしね(^。^;)

No.6 07/03/14 23:22
ベテラン主婦6 ( ♀ )

うちも主人が鬱です。周りの人には主人のプライドが傷つかないように頑張って働いてくれてます!って言ってますが、もうずーっと働き続けてるのは私。でも主人を責めた事もないしヒモだと思った事もありません。苦しい事も辛い事も共に乗り越えて行こうと決断し主人を選んだのはこの私!子供が欲しいという夢は諦めましたが自分の選んだ人生に最後まで責任取ろうという私の考え方は間違ってますか?主さん、横レスすみません

  • << 8 もう一つ、ベテラン主婦さんの旦那さんは家事してくれますか?妻に生活支えてくれることに対して、ご主人はどう思ってますか? このままを旦那さんは望んでいるのでしょうか?

No.7 07/03/14 23:47
ゆき ( 20代 ♀ I08Wk )

>> 6 ベテラン主婦さんは間違ってませんよ。私も旦那がうつになったとき、自分にも非があったから、苦しくてもやっていこうと思いました、支えていこうと。でも、私の場合は子供もいるし、旦那の借金もあるし、考え方の違いが大きすぎました。旦那はやりたいことがある、欲しいものがある、それに向かって仕事を頑張ろうがないんです。じゃあ一人になれば?とゆう結果で離婚を決めました

No.8 07/03/14 23:57
ゆき ( 20代 ♀ I08Wk )

>> 6 うちも主人が鬱です。周りの人には主人のプライドが傷つかないように頑張って働いてくれてます!って言ってますが、もうずーっと働き続けてるのは私。… もう一つ、ベテラン主婦さんの旦那さんは家事してくれますか?妻に生活支えてくれることに対して、ご主人はどう思ってますか?
このままを旦那さんは望んでいるのでしょうか?

No.9 07/03/15 14:12
ベテラン主婦6 ( 30代 ♀ )

>> 8 先週から主人は進んで社会復帰の為ディケアに通うようになりました。少し前までは鬱が激しく部屋の中でうつむいて過ごしてました。私が「晴れてる日は布団だけでも干してくれてたら嬉しいな😃」って言ったら少しずつですが家事をやってくれるようになりましたよ。帰宅後、部屋に変化があった時は素直に「ありがとう」の言葉をかけます。夫婦だから当たり前と云う気持ちを捨て助けてくれたら感謝の気持ちに変えました。それから主人に変化が見えました。「何でもいいから仕事したいな」って仕事中に昨日メールがありました😃離婚するのは簡単かもしれません、でも自分が変わらない限り誰と一緒になっても、夫婦に限らず親子でも他人でも自分の気持ち一つで人を変える事ができるんだなって身にしみて感じてます。何だか説得力なくてゴメンナサイ。うちも借金いっぱいありますがノンビリ返済していこうと思ってます。自分が心身共に健康である限り乗り越えられない壁は絶対にないと私は思ってます。

No.10 07/03/15 16:20
ゆき ( 20代 ♀ I08Wk )

>> 9 旦那さん回復の見込みありますね、少しでも変わろうとする感じがあるなら、やっぱりずっと一緒にいたいと思いますよね
二人で頑張ろうって雰囲気があってうらやましいです

No.11 07/03/28 11:39
ミッキー ( ♀ 8P8Wk )

はじめまして!
あなたは、間違ってないと思います。ご主人にかまって貰えないのって、寂しいよね。ましてや、仕事を真面目にしてほしいしね。あなたも努力されたんだと思う。だから、間違ってない。
私も今別居中。あなたと似ています。旦那は構ってくれないし、姑は私をイビるし、仕事も、毎月くだらない理由で休み、ズル休みまでし、もう信用できなくなったんだ。
あなたもきっと、ご主人が信用できなくなったのではないでしょうか?
離婚についての話し合いはしましたか?
私は何度かしたけど、旦那が離婚届に印鑑を押さず、毎日イライラしているし、苦しい。
だから私にはもう、旦那に気持ちがないんだ。
あなたも本当にご主人を嫌だとまで思っているなら、離婚の話し合いをしてみたらどうかな?そこまでに至らないなら、やはり一度離れて暮らした方がいい。私は離れてみたけど、やっぱり気持ちが変わらないから、離婚したい。
あなたの人生の為だから、何らかの行動をした方がいいと思います。

No.12 07/03/28 12:23
ゆき ( 20代 ♀ I08Wk )

>> 11 旦那は私にかまって欲しいばっかりなんです、仕事しないやつにかまうわけがない。離婚には応じませんね、もう裁判かな…
今仕事してないから、私に親権も有利です。
当たり前に仕事をしてれば、何も問題なかったのにって思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧