注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

彼を親に認めてもらうには!?

レス14 HIT数 4821 あ+ あ-

ともぽん( 20代 dLBZk )
10/01/06 15:27(更新日時)

付き合って2か月で、33歳の彼氏(職場の上司)からプロポーズを受けました。

好きだったし嬉しかったです。

でも彼の貯金ナシ、私の貯金もナシ。(私は実家の家計を助けないといけないので貯められず…)

彼から『結婚式はなしにして、とにかく籍だけ入れて…良かったら一緒に暮らそう』

という話がありました。
私はできたらこれから貯金をしながら付き合って、結婚式もしたいし二人だけのマイホームも欲しい。
ただ彼は「それは二人でアパート借りながら、でも出来るでしょう」と言うのです。
(ちなみに彼の収入は20万ちょっとです…)
その話をしたら母に結婚そのものを大反対されてしまったんです。
その相手は、駄目だと。

それくらいの年齢の男性は、いくらくらい貯金をしているのが当たり前、というような定義はあるんでしょうか。
私のことを本当によく考えてくれて優しい相手です。
どうにかして、親に結婚を認めてもらいたい気持ちです。

良かったらアドバイスお願いいたします!!

タグ

No.1148762 09/11/12 00:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/11/12 00:56
匿名さん ( QBidl )

なんで彼は貯金が無いんでしょうね❓今まで遊んで暮らしてて貯金が無いなら主さんの親に反対されても仕方がないと思います

No.2 09/11/12 01:05
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

33で貯金なし…理由によりますが、恐らく今までお金のかかる遊びでもしてらしたのでは?

そもそも、いい年齢の男が、自分から式なしで✋は違うだろ!!って思います。

No.3 09/11/12 01:31
お父さん3 ( 40代 ♂ )

彼はちょっと焦ってるんちゃうか。
多分君を逃すと、次いつ彼女が出来るか不安なんやと思う。
33才で月20万、確かに貯金するんはしんどいかもしれん。
けど、愛する彼女の希望は叶えてあげたい!って思うのが普通やで。
君の希望は無視して、結婚式はなしで籍だけ入れて一緒に暮らそう!なんて、俺に言わせりゃ身勝手やで。自分の事しか考えとらんわ。
お母さんの方は、なぜ彼氏に貯金がないかを説明するこっちゃ。お母さんを納得させれたら、第一関門突破やね。
君も家の家計を助けてる身で、いきなり彼氏と暮らしてどないするん?家は見捨てるん?もしかしたらお母さんも、その辺を気にしてるんかもよ。
行き当たりばったりで全然計画性がないわ。
例えば2人で2年で200万円貯めてから結婚するとか、2人で相談して2人の未来予想図を完成させなアカンわ。
その未来予想図を持って親を説得すれば、親の態度も今よりかなりマシになるで。

最後に、俺が君なら彼氏とは別れるわ。なぜなら愛情が感じられへんし、33才にしては頼んない。

No.4 09/11/12 01:34
名無し ( A3Xgb )

彼は一人暮らしですか?
男なんて目標とかないと貯金なんてしないと。ましてや33とかならスナックとか飲みに行くのでは?
同棲してから貯めるのはキツいと思いますよ😔

No.5 09/11/12 02:00
ベテラン主婦5 ( 40代 ♀ )

33才で手取り20万円では子供が産まれて主さんの収入がなくなったら生活できませんよ。将来を考えるべき相手ではないように思います。

No.6 09/11/12 02:07
匿名さん6 ( ♀ )

お母さんが反対する理由は貯金がない事だけではないと思います。

何だか彼は物事の考え方が浅いと言うか、楽観的な印象を受けました。

ちょっと地に足が付いてない気がしますね。

お母さんが心配しているのはそういう部分じゃないですか?

それにまだ2ヶ月ですよね。もう少し慎重に考えてもいいんじゃないかと思いますよ。


私が主さんの親の立場なら、やっぱり反対しますね💧

No.7 09/11/12 04:15
匿名さん7 

う~ん💦あなたの事を本当に大切にしているなら、結婚するのに貯金がなかったりしないんだけどなぁ…。
ある程度のお金がなかったら女性を幸せになんてできないよ。
結婚式だってできないじゃん。あなたのご両親に悪いと思わないのかな⁉と思いました。
彼は考えが幼過ぎる。
30代で手取り20万で結婚しようとするのにはちょっとビックリです💧
相手を幸せにできないと思います。

No.8 09/11/12 06:11
匿名さん7 

彼はあなたの事全然考えてないですよ。
ちゃんと考えていたら、貯金もあるはずだし。
結婚式だって、普通は相手の両親の事も考えたりしますから。

No.9 09/11/12 09:11
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

二人でって…初めからあなたの収入あてにしてるってことじゃないですか‼お互い若くてこれからって人たちならわかりますがその年齢でそんなこと言うなんて…そんな男性だったら親が反対するのも無理ないです‼

No.10 09/11/12 09:19
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

独身貴族の男性なら貯金してる人の方が少ないですよ💧
ある程度、貯金が貯まってからでも結婚は遅くないのでは?
でも33歳かぁ⤵申し訳ないけど、結婚に対して軽すぎません?
どなたかも仰っていましたが、貯金以外にも反対理由があるんじゃないかな。


ちなみに私の旦那、結婚の話が決まった時に笑っちゃうくらい全く貯金なくて、本人も焦って給料全額に等しいくらいの額を毎月貯金してましたよ🏦
約1年で150万くらいだったかな?
お互い実家暮らしだったから出来たことだけど。

でも本気で考えてるなら、それくらいの行動はすると思うんだけどな~😥

今の段階では、結婚はまだ待った方が良いと思いますよ

No.11 09/11/12 11:52
♀ママ11 ( 10代 ♀ )

うちの旦那は32で手取り20万でしたけど結婚するとき貯金100万はありましたよ😿
貯金なしはきついと思います⤵

No.12 09/11/12 12:52
ミクロマン ( bTnhb )

どうにも都合がいい彼氏に感じますね。 親を説得するには彼氏が誠意持って親に示すよう促すしかないんじゃないかな? 🍒

No.13 10/01/06 15:05
専業主婦13 ( ♀ )

主さんのお母さんが反対するのは当たり前ですよ!!

貯金が無いのに結婚って💢
ぢゃあ、二人で住む部屋のお金は?家具は?家電は?となってくると思います。
それに、大事な娘さんを戴くのに勝手に結婚式は無しで・・・なんて有り得ません💦

彼に誠意があるのであれば1年で100万貯めて結婚しようとか言ってくれるはずです。

主さんは婚約指輪や結婚式、結婚指輪は無くても良いんですか?

No.14 10/01/06 15:27
ポケモン ( 30代 ♂ x47bLb )

俺も貯金ないよ…⤵ 理由は、車のローンで150万の借金あるし。収入も20万そこそこかな…。アパート暮らしだと何かとお金がかかる。特に男性は、食費。ほぼ生活費かな~。彼氏さんは、借金とかあるの❓
主さんは、実家に仕送りをしなきゃならないんなら…今の彼氏じゃ破綻するよ。実家をとるか、彼氏をとるか…選択は、主さんだな。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧