注目の話題
価値観の違いについて
付き合う相手=好きな人でしょうか?
捨てることがやめられない。

出来婚は離婚率が高いのか😲

レス340 HIT数 20592 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/12/22 22:05(更新日時)

出来婚って言うだけで何故に批判されるのですか❓
浮気、借金などをしたら出来婚だから仕方ないとか。
私は結婚していませんが、姉が結果的に出来婚でして。親戚からは酷い言われ様でした。
皆様は、どう思われますか❓❓

タグ

No.1148745 09/11/11 20:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/11/17 21:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 88 出来婚が離婚率高いというのは分かるきがしますが… ただ僕が思うには、お互いに良く相手のことを知りもしないうちに簡単にそういった行為に及ぶ事に… 88番さん、こんばんは。主です😃

そうですね。
確かに知りもしないで結婚となると先々問題が起きますよね。

No.102 09/11/17 21:20
匿名さん0 ( ♀ )

>> 89 迷惑なことは状況により色々あると思います。 85さんが言うように仕事場でもあるし、家族もそうです。 旦那の両親は、妊娠させてしまった嫁の両親… 58さん、こんばんは。主です😃

職場の方、色々と大変でしたね。
周りもバタバタと大変だっただろうと想像できます。

No.103 09/11/17 21:22
匿名さん0 ( ♀ )

>> 90 難しいですね…私の周りの友人は10代で出来婚をした人が多いのですが、離婚率は高いです💦 でも、若くてもしっかり子育て、生活されてる方々は沢山… 90番さん、こんばんは。主です😃

本当に難しいですよね。賛否両論、色々と意見が聞けて良かったと思います。

結婚する年齢も関係するのかもしれないですね。

No.104 09/11/17 21:25
匿名さん0 ( ♀ )

>> 91 私交際3ヶ月程で👶出来て結婚しました‼が…離婚しました🙅相手の事も相手の親の事もまだ全然知らなくて😩無知でした😢相手結婚前から借金あったし…… 91番さん、こんばんは。主です😃

91番自身の事をこの場で話して頂きありがとうございました。

今が幸せなら良いと思います。
良かったですね💖

自分の反省するべき所も分かっていらっしゃるので大丈夫だと思います。

がんばって下さい😃

No.105 09/11/17 21:27
匿名さん0 ( ♀ )

>> 92 出来婚したら世の中に批判される可能性があるから気をつけようと毎回ミクルを見ると思います。 92番さん、こんばんは。主です😃

世の中甘くないって事ですかね。喜ばしい事なのに批判されるのも何だか悲しいですね。

No.106 09/11/17 21:28
匿名さん0 ( ♀ )

>> 93 あんまり関係ないのかな💨 93番さん、こんばんは。主です😃

関係なかったら良いですよね。

No.107 09/11/17 21:30
匿名さん0 ( ♀ )

>> 94 女側にも責任はありますよね。男側、しかもなぜ両親が謝らなきゃいけないんですか? 周りに迷惑をかけたのなら子供とその恋人が双方の両親に謝るべき… 52番さん、こんばんは。主です😃

姉の旦那親は謝ってはいませんよ。
姉旦那も私の親にも謝ってはいませんでした。

No.108 09/11/17 21:32
匿名さん0 ( ♀ )

>> 95 48さんへというよりも書き込みを見ていとこの事例を思い出したのでアンカーをつけて書いたのですが、私の使い方が間違ってたかもしれませんね💧 52番さん、私の見方も分かってなかったと思います。
すみません。
わざわざありがとうございました。

No.109 09/11/17 21:35
匿名さん0 ( ♀ )

>> 96 全部は読んでないけど。 浮気、暴力、借金。デキ婚だろうが普通に結婚しようが、する奴はするし、しない男はしない。 ただ、デキ婚だと、その見極… 96番さん、こんばんは。主です😃

ありがとうございました。
姉には幸せになって欲しいです。特に子供は……。
叔母には、貴方は男を見極める様にと注意されました。
見る目があるかないかと言う事もあると思います。

No.110 09/11/17 21:36
匿名さん0 ( ♀ )

>> 97 当人たちが謝るのは当たり前。そういうこと言ってるんじゃありません。 親の立場からすると、謝るもんですよ。 94さんも親の立場になれば分かるは… 58番さん…あらっ?怒ってますか😲

No.111 09/11/17 23:03
匿名さん111 

出来婚…だらしないイメージがある。

避妊に失敗して結婚=責任で結婚したって感じがある

でも今の世の中、出来婚が多い!これだけ多いと、みんながみんな避妊に失敗したってことは考えにくい…
(みんなが避妊に失敗なら、ゴム会社は信頼性がた落ちだし😁)
ってことは…わざと避妊してないってことだよね。
なんで結婚してからにしないの?出来たら結婚って…子どもを結婚の道具にしたいの?

やっぱりだらしないイメージしかないね。

離婚率高くて当然なんじゃない。

  • << 121 111番さん、こんばんは。主です😃 ゴムはしているカップルは居ると思います。 が、ゴムでも出来てしまう確率もありますよね。 完璧な避妊は難しいかもですが、姉夫婦は避妊していなかったのでだらしないと言われても仕方ないですね。

No.112 09/11/18 01:29
♂♀ママ112 

私の親戚ですが、男性40歳、女性35歳でデキ婚。

その後、離婚はしていませんが、夫婦仲は良くないそうです。

デキ婚するという話を聞いた時は、正直、「いい年して…」と思ってしまい、親戚もみんなそういう反応でした💦

やっぱりまだまだデキ婚が世間的に受け入れられている訳じゃないと思います。個人的には、若いデキ婚より、年がいってからの方がだらしなく感じてしまいます。

  • << 122 112番さん、こんばんは。主です😃 112番さんと姉夫婦の年齢は近いです。 10代ならまだしもって事になるんでしょうかね。

No.113 09/11/18 02:45
匿名さん113 

結構は当事者間の合意によるものだから、身内だれうと他人にとやかく言われる筋合いはナシ✋

  • << 123 113番さん、こんばんは。主です😃 結構?だれう?だれうは方言でしょうか。

No.114 09/11/18 02:46
匿名さん113 

>> 113 すみません、誤字です

正しくは「結婚は…」

  • << 124 あっ、すみません。 誤字だったのですね。 大変失礼しました。

No.115 09/11/18 09:54
匿名さん115 ( 20代 )

出来婚は恥ずかしいことですよ💧
順序すらロクに守れないんですから…💧
そしてそのことを、恥ずかしい、情けないと思えない場合なんて、とんでもないです🙀
ある程度追い込まれての結婚になりますし、そりゃ出来婚=いずれ離婚と考えてしまう人が多いのは仕方ないです💧

  • << 125 115番さん、こんばんは。主です😃 当人同士は、恥ずかしいと思えと言う事でしょうか。

No.116 09/11/18 10:00
匿名さん116 ( ♀ )

関係ないと思いますよ~
両親が約30年前の出来婚で私が産まれました。サラリーマン家庭の典型そのものでした。離婚もなく。
娘の私は普通に恋愛結婚しましたよ~

  • << 126 116番さん、こんばんは。主です😃 子供さんの意見は初になります。 子供さんの立場の意見を聞けて良かったと思います。 家族仲良く過ごして下さいね。

No.117 09/11/18 10:11
匿名さん117 

新しい命の誕生を素直な気持ちで喜ぶ事が出来る人間は批判や中傷の以前に祝福をしますよ。
順序を経て結婚の運びになるカップルも大半は婚前交渉しています。
セックスしてる仲で付き合っての結婚の時点で順序結婚だのなんだの言える資格は無い。
それに【結婚】とゆう事は一区切に【結婚】としか分類は出来ないです。【結婚】とゆう事をわざわざ【出来婚】だとか【順序婚】だとか分類する必要性が何故あるのか?正当な理由があるなら知りたいです。

  • << 128 117番さん、こんばんは。主です😃 私も正当な理由があるなら知りたいです。

No.118 09/11/18 10:55
匿名さん118 ( 20代 ♀ )

出来婚多いですよね。ゴムをちゃんと使ってればこんなに出来婚は多くはないと思います。結婚していない身分でゴムもしないで快楽を優先させる事が出来婚をこんなに増やした原因だと思います。せめて結婚前はゴムぐらいできないのでしょうか?そんなに高い訳でもないし、子供出来ちゃった方が余程お金がかかりますよ。順序は守った方がいいと思います。

  • << 129 118番さん、こんばんは。主です😃 ゴムしても出来ますよね。 私の友達はゴムしていましたが妊娠しました。

No.119 09/11/18 14:05
匿名さん119 

うちの義母に1度旦那との不仲を相談したら「出来ちゃったから仕方ないか」
みたいな事言われました💧

  • << 130 119番さん、こんばんは。主です😃 姑さんの、その言いぐさは腹が立ちますね。わざわざ口に出すものなんでしょうか。

No.120 09/11/18 17:11
専業主婦120 

私は出来婚はだらしないなぁ~と思ってしまいます💧

いくら、相手を愛して子供が出来たら嬉しい🎵って思ってても、いざ出来て相手がびびっちゃったら?
逃げられたら?
愛してる人を信じてても、何があるか分からない💣
いい顔しない親もいるでしょう
子供を産む為にはお金もいるし、夫婦で新しく生活を初める為にもお金が必要です

子作りは、結婚してからでも出来るのに、どうして避妊しないんだろう💧

表面には出さないけど、私はやっぱり『だらしない』と思います

避妊した上で、出来ちゃった人はごめんなさい💧

あくまで個人的な意見です

  • << 131 120番さん、こんばんは。主です😃 個人的な意見ありがとうございます。 今日は、だらしないと言う意見が多かったですね。

No.121 09/11/18 21:16
匿名さん0 ( ♀ )

>> 111 出来婚…だらしないイメージがある。 避妊に失敗して結婚=責任で結婚したって感じがある でも今の世の中、出来婚が多い!これだけ多いと、みん… 111番さん、こんばんは。主です😃

ゴムはしているカップルは居ると思います。
が、ゴムでも出来てしまう確率もありますよね。
完璧な避妊は難しいかもですが、姉夫婦は避妊していなかったのでだらしないと言われても仕方ないですね。

No.122 09/11/18 21:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 112 私の親戚ですが、男性40歳、女性35歳でデキ婚。 その後、離婚はしていませんが、夫婦仲は良くないそうです。 デキ婚するという話を聞いた時… 112番さん、こんばんは。主です😃

112番さんと姉夫婦の年齢は近いです。
10代ならまだしもって事になるんでしょうかね。

No.123 09/11/18 21:19
匿名さん0 ( ♀ )

>> 113 結構は当事者間の合意によるものだから、身内だれうと他人にとやかく言われる筋合いはナシ✋ 113番さん、こんばんは。主です😃

結構?だれう?だれうは方言でしょうか。

No.124 09/11/18 21:20
匿名さん0 ( ♀ )

>> 114 すみません、誤字です 正しくは「結婚は…」 あっ、すみません。
誤字だったのですね。
大変失礼しました。

No.125 09/11/18 21:22
匿名さん0 ( ♀ )

>> 115 出来婚は恥ずかしいことですよ💧 順序すらロクに守れないんですから…💧 そしてそのことを、恥ずかしい、情けないと思えない場合なんて、とんでもな… 115番さん、こんばんは。主です😃

当人同士は、恥ずかしいと思えと言う事でしょうか。

No.126 09/11/18 21:24
匿名さん0 ( ♀ )

>> 116 関係ないと思いますよ~ 両親が約30年前の出来婚で私が産まれました。サラリーマン家庭の典型そのものでした。離婚もなく。 娘の私は普通に恋愛結… 116番さん、こんばんは。主です😃

子供さんの意見は初になります。
子供さんの立場の意見を聞けて良かったと思います。


家族仲良く過ごして下さいね。

No.127 09/11/18 21:47
匿名さん127 

出来婚がいいか悪いかは置いといて、離婚率は高いでしょ。出来婚じゃない夫婦に比べれば。
理由→子供が出来なければ結婚しなかったかもしれないから。

  • << 163 127番さん、こんばんは。主です😃 そうなりますよね。結婚もなかったかもしれないですよね。

No.128 09/11/18 21:51
匿名さん0 ( ♀ )

>> 117 新しい命の誕生を素直な気持ちで喜ぶ事が出来る人間は批判や中傷の以前に祝福をしますよ。 順序を経て結婚の運びになるカップルも大半は婚前交渉して… 117番さん、こんばんは。主です😃

私も正当な理由があるなら知りたいです。

No.129 09/11/18 21:53
匿名さん0 ( ♀ )

>> 118 出来婚多いですよね。ゴムをちゃんと使ってればこんなに出来婚は多くはないと思います。結婚していない身分でゴムもしないで快楽を優先させる事が出来… 118番さん、こんばんは。主です😃

ゴムしても出来ますよね。
私の友達はゴムしていましたが妊娠しました。

No.130 09/11/18 21:54
匿名さん0 ( ♀ )

>> 119 うちの義母に1度旦那との不仲を相談したら「出来ちゃったから仕方ないか」 みたいな事言われました💧 119番さん、こんばんは。主です😃

姑さんの、その言いぐさは腹が立ちますね。わざわざ口に出すものなんでしょうか。

No.131 09/11/18 22:01
匿名さん0 ( ♀ )

>> 120 私は出来婚はだらしないなぁ~と思ってしまいます💧 いくら、相手を愛して子供が出来たら嬉しい🎵って思ってても、いざ出来て相手がびびっちゃった… 120番さん、こんばんは。主です😃

個人的な意見ありがとうございます。

今日は、だらしないと言う意見が多かったですね。

No.132 09/11/19 02:02
♂♀ママ132 ( 30代 ♀ )

>> 131 こんばんは🌙
順番も大事かもしれないけど、一番大事なのは離婚しない事かな💦

順序よく結婚決めて、婚約して、結納して、盛大な結婚式して、離婚…
って人もいるしね💦

  • << 134 全く同意です😃 スタートよりもスタートしてからの方が大事。 ちなみに私の周囲で離婚したのは順序婚(?)の人ばかりです。 スタートがどうあれ、離婚は離婚ですよ。原因も色々です。 それと人様に向かって「恥ずかしいと思え」「謝れ」「申し訳なさそうにしろ」とか言えないです。そんな事言う権利もないし、偉くもないので😃
  • << 164 132番さん、こんばんは。主です😃 そうですね!離婚しない事ですね。

No.133 09/11/19 04:45
匿名さん32 ( ♀ )

>> 132 確かに盛大な結婚式あげても離婚するカップルはいますが、数は少ないと思いますよ、デキ婚と比べたら。デキ婚って大抵結婚式も挙げないで入籍だけってカップル多いでしょ。盛大な結婚式してると親族や会社関係者も友人も来てたりするから案外そういうのは結婚生活に影響してくると思いますよ。まあ、前にも✏しましたがデキ婚した夫婦全てが離婚するわけじゃなく一生添い遂げる人たちもいると思います。

  • << 165 32番さん、こんばんは。主です😃 そうですね!皆が皆そうなる訳ではありませんよね。

No.134 09/11/19 16:18
匿名さん134 

>> 132 こんばんは🌙 順番も大事かもしれないけど、一番大事なのは離婚しない事かな💦 順序よく結婚決めて、婚約して、結納して、盛大な結婚式して、離婚… 全く同意です😃
スタートよりもスタートしてからの方が大事。

ちなみに私の周囲で離婚したのは順序婚(?)の人ばかりです。
スタートがどうあれ、離婚は離婚ですよ。原因も色々です。

それと人様に向かって「恥ずかしいと思え」「謝れ」「申し訳なさそうにしろ」とか言えないです。そんな事言う権利もないし、偉くもないので😃

  • << 166 134番さん、こんばんは。主です😃 人様には、なかなか言える事ではないですよね。

No.135 09/11/19 19:36
匿名さん135 

いいか悪いかと言われたら、いいと思いますけど迷惑ですね。親類、友達が出来婚したらおめでとう、ですが、職場の女性が出来婚したら迷惑です。事務手続きで名字変更していろいろしたらすぐ離婚。元の名前にまた直さないといけないし。

話変わるけど小学校ママの中で、なぜか出来婚ママは常識がない気がします。若いから?。参観日に喋る、電話マナーじゃなくうるさい、朝御飯食べささない、ゲームばかりさせる、連絡帳は見ない、当番来ない、義務は無視して、権利だけ主張する人多いし。
精神的に大人になってから子供を産んでもらいたいものです。

  • << 137 同感ですね。確かに自分さえよければいいんだみたいな人多いし、マナーなってない人多かったな。知ってるデキ婚した人見ても。 もちろん中にはそうじゃなくてちゃんとしてる人もいると思うし、若いうちはそんなだったけど、30近くなってわりとまともになった人もいますしね。
  • << 167 135番さん、こんばんは。主です😃 職場からしたら、いい迷惑なのかもしれないですね。

No.136 09/11/19 22:12
匿名さん111 

出来婚=恥ずかしいこと
っていうのは当たり前だし、そうあるべき!

出来ちゃったから結婚…まぁ仕方ないし、結婚生活を頑張っていけば何の問題もない。

けど、だからといって、出来婚は恥ずかしくない!って大っぴらに良くしちゃうと、益々世の中大変なことになっちゃう。それこそ平気で避妊なしでセックスする若者は増えるかもね。
出来たからってちゃんと責任とる男もいれば、間際で逃げる男もいる。


出来婚って聞いても、私は祝福はするけど、それが当たり前の世の中にだけはなって欲しくないな。

  • << 168 111番さん、こんばんは。主です😃 う~ん。そうなってしまわない世の中ですか…

No.137 09/11/19 23:03
匿名さん32 ( 40代 ♀ )

>> 135 いいか悪いかと言われたら、いいと思いますけど迷惑ですね。親類、友達が出来婚したらおめでとう、ですが、職場の女性が出来婚したら迷惑です。事務手… 同感ですね。確かに自分さえよければいいんだみたいな人多いし、マナーなってない人多かったな。知ってるデキ婚した人見ても。


もちろん中にはそうじゃなくてちゃんとしてる人もいると思うし、若いうちはそんなだったけど、30近くなってわりとまともになった人もいますしね。

  • << 169 32番さん、こんばんは。主です😃 マナーが悪い人は出来婚に関わらず居ますよね。

No.138 09/11/20 00:15
匿名さん138 

ただ出来ちゃったから結婚してしまうと離婚する確率が高くなるかな?きちんとこの人なら愛せる、幸せになる努力が出来ると言う相手ならいつまでもラブラブでいれますよ😌
ダメ男なら諦めるかシンママになる覚悟も必要!!

  • << 170 138番さん、こんばんは。主です😃 努力!いいですね!姉夫婦も歩み寄りながら結婚生活おくってほしいなと思います。

No.139 09/11/20 00:45
匿名さん138 

近所の旦那サン、デキ婚の末死産で離婚。懲りずに遊んだ女と仕方なくデキ婚。その後10年間浮気不倫援交を繰り返し何度も女性に妊娠中絶をさせてます。今も不倫相手の妊娠騒動真っ最中です。男はキチンと選ばないと…

  • << 171 主です😃 その旦那さん、言い様がありませんね。

No.140 09/11/20 09:27
匿名さん140 

結婚して子供が出来ないと悩むより全然良い

  • << 142 確かに。 出来婚批判者の意見が 小梨の火がミに聞こえて仕方無い。
  • << 143 うわ…最低だね
  • << 172 140番さん、こんばんは。主です😃 なんとも私は言えません。

No.141 09/11/20 09:40
♀ママ141 ( ♀ )

私自身デキ婚です。

家庭の悩みで、デキ婚だから仕方と言う一くくりな言い方は納得いきませんね。

どれだけ恋愛して結婚したって、恋愛と結婚は違う。

結婚して分かる相手の嫌な所だってあるだろうし、家庭の問題だって出てくるはず。一概にデキ婚だから離婚率が高いと言わないでほしい。

うちの父母は、見合い➡恋愛➡結婚(式も挙げました)が、母は父の暴力や浮気に悩まされた上、5人も子供を産み?産まされ?結局、別居してます。

順序よく結婚してもデキ婚でも、恋愛期間が短かったり、結婚前は凄くいい人だったのが豹変したり、嫁姑(舅)仲が悪ければ、離婚する人はする。しない人はしない。そう思います。

  • << 175 141番さん、こんばんは。主です😃 そうですね!けれど、お母さんは立派な方ですね。関心します。

No.142 09/11/20 10:01
匿名さん117 

>> 140 結婚して子供が出来ないと悩むより全然良い 確かに。
出来婚批判者の意見が
小梨の火がミに聞こえて仕方無い。

  • << 147 都合のいい妄想ですね(笑) 私は1歳♀の子供もいますし、旦那は優しいしで毎日幸せですよ😄 僻みで言ってるんじゃないですよ💨 出来婚が当たり前になって避妊しない人が増えるのも心配ですね💧
  • << 154 そういう人もいるかもしれないけど、デキ婚批判イコール「小梨の火がみ」ってとらえるのもどうかな❓って思いますけど。
  • << 176 117番さん、こんばんは。主です😃 ?

No.143 09/11/20 11:09
匿名さん42 ( ♀ )

>> 140 結婚して子供が出来ないと悩むより全然良い うわ…最低だね

  • << 146 いや…最高だね。
  • << 177 42番さん、こんばんは。主です😃 何が最低なんですか?

No.144 09/11/20 11:18
匿名さん144 ( ♀ )

でき婚です
幸せなので他人の批判など聞きません
他人の意見より自分の家庭です
批判する人って雰囲気からもわかる不幸人だから相手して不幸パワーをもらいたくないのが本音です

No.145 09/11/20 11:28
ベテラン主婦145 

>> 144 それならレスしなくていいんじゃねー??

No.146 09/11/20 14:17
匿名さん117 

>> 143 うわ…最低だね いや…最高だね。

No.147 09/11/20 16:18
専業主婦120 

>> 142 確かに。 出来婚批判者の意見が 小梨の火がミに聞こえて仕方無い。 都合のいい妄想ですね(笑)
私は1歳♀の子供もいますし、旦那は優しいしで毎日幸せですよ😄

僻みで言ってるんじゃないですよ💨
出来婚が当たり前になって避妊しない人が増えるのも心配ですね💧

No.148 09/11/20 16:42
匿名さん117 

>> 147 妄想し過ぎて迷走。
火がミ

僻み

一緒?

避妊はもっともだが、
婚前交渉する人間に出来婚批判は出来ない。

No.149 09/11/20 17:42
匿名さん111 

>> 148 貴方…性格悪そっ!
だから出来婚って批判されるんだよ。

No.150 09/11/20 17:54
匿名さん117 

>> 149 【結婚】
とゆう形に関しては人それぞれあります。
こっちの性格と
出来婚は無関係です。
何も自分は出来婚代表ではない。そもそも自分が言いたいのは【結婚】とゆう一つの事をわざわざ【順序婚】【出来婚】と分ける必要性が無いのではないかと言いたい。

婚前交渉してる人は出来婚批判出来ない。
とゆう意見に対して
理解出来る妥当な反論があればお聞きしたい。

  • << 151 出来婚みんなが避妊失敗ってわけじゃないし💧 避妊失敗なら出来婚でも仕方ないし、批判は誰も出来ないんじゃない? でも、だからって出来婚OKな世の中になるのは良くないから、どこかで恥ずかしいという気持ちを持つことも大事だと思うよ。 出来婚でも、順序婚でも、確かに別ける必要ないし、その後が大事! でも、これから結婚する人たちには、大事なことだと思う。 私は自分の子どもにはなるべく出来婚はして欲しくないから。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧