注目の話題
真剣に悩んでいます。
ピルを飲んで欲しい
離婚後の手当について教えてください

彼氏の親に赤ちゃんは諦めてって…

レス116 HIT数 37768 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
10/08/31 10:34(更新日時)

はじめまして。シングルマザーで彼氏いますが妊娠してしまい彼氏の親は初めは賛成してくれてましたが突然、やっぱり賛成はできない。生まれてくる子は孫だからかわいがれるけど、私の連れ子は抱っこしようと思わないし可愛くないと言われました。彼氏は結婚しようといってくれてますが、、、お腹の子を産みたいです。私はこの子をおろさなくてはならない状態です。もうどうしていいかわかんないです。かわいがってあげれないから今2才の子供がかわいそう。その為におろすべき。とハッキリ彼氏の親に言われました。長々すいませんでした。読んでくれてありがとうございます

No.1148488 09/07/29 18:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/08/05 20:56
匿名さん66 ( 20代 ♀ )

>> 98 主さんが産むと決めたって現状では、やたらめったら『じゃあ、産んで下さい。』『堕胎しないで済むんだ、良かった良かった』と丸く収まる話何ですかね… やたらめったら言ってるわけではないです😥

ただ、妊娠中って、ただでさえ精神的にナイーブだから、明らかに中傷とも取れる意見を簡単にレスする方がいるから、もうちょっとレスする前に考えて欲しくて…。

でも、貴女の言うことも、よくわかるんです。
私は、未婚で母子家庭だから、主さんの気持ちも分かるし😔
主さんのレスがないのも心配で…。

一番に考えなくちゃいけないのは、もちろん今いる子供のことです。再婚し異父兄弟がいて、上手くいってる友達もいますが、想像以上にとても努力したから上手くいってるんだと思います。
このスレのレスのように、世間の目は冷たいかもしれないけど、本当に自分で育てて行こうとするのは、並以上の努力が必要です。
仕事もそうですが、子供の精神状態も。
とても難しい問題だと思います。私は、できれば良い方向に、主さん家族みんなが幸せになれたらいいなと思っています。
私の反対意見につっかかるような発言で、ややこしくしてしまってごめんなさい。

No.102 09/08/06 01:37
匿名さん102 ( 20代 ♀ )

主さんはそんな簡単に産むとは言ってないと思うなぁ…現に一人育ててるし、そりゃ一人と二人じゃえらい違いだけど、少なくともお金のことは考えてるんじゃないかなぁ…子供一人育てるのに人生でどんだけお金がかかるかくらいわかってるだろうし…何も考えてないことはないはず😥甘いけど💧

No.103 09/08/06 02:16
匿名さん103 

主の感じだと下手すりゃまた他の男と婚前出産で3人4人……だからこの主に対しては女としての欲求を捨てて母親としての自覚を持ってもらいたいな。
お腹の子供を産んで成長した時、主は真実を伝えるの?
親がどんなに愛情注いで育ててくれても思春期にはなんでどうしてが始まると思うよ。ましてや裕福のゆの字もない生活に兄弟は種違い。隠して生活してても血液型とかで感づく可能性もあるよね。
子供が産んでくれてありがとうって気持ちを心から持てるのは相当先なのに、子供達にどういった教育をしていくつもりなんだろって気になりました。

なんだかチラ裏すんません。

No.104 09/08/07 02:57
ベテラン主婦104 ( 30代 ♀ )

まだ主さんが見てるか分かりませんが。人間誰にも過ちが有り、成長するものだと思います。過ぎた事を振り返り反省するのは大事な事だけど、起こった事にあれこれ言っても始まらない。主さんが子供さんを生む決意をされた。正直ホッとしました。確かに、子供さんも主さんも大変な人生を歩かれる事でしょうが。それもまた人生。貴女が選んだ道です後悔の無いように精一杯生きて欲しい。お体お大事に。元気な赤ちゃんが生まれることを祈ります。

No.106 09/08/07 22:22
匿名さん106 ( 20代 ♀ )

親は関係ない。
子供の親はあなた。
結婚せず産めばいい。

他人に言われたからって命を殺すなんておかしい。
母親はあなたなんだからシッカリして

No.107 09/08/08 01:40
♂♀ママ107 ( 30代 ♀ )

そんな親とは縁を切って産んで育てたらどうですか? 子供を守れるのは親だけです😃

No.108 09/08/09 18:02
ドキンちゃん ( 50代 ♀ 2Y0He )

その親バカだろ💦


うちの長男も子供連れの女と結婚したよ⤴


息子が自分の子供達と言うのならば…そうなのよ💦


たとえそれが白人でもね☝


あなたの子供は日本人じゃないですか💦


可愛くないなんて変な親だよ

産みなさい…決断するのはあなたでしょ


母親が子供守らなくてどうするの💢

No.109 09/08/09 19:21
匿名さん109 

主さんは親ですよ。
そういう時こそ二人共私の子供です。と言って彼の親を論破してほしいです。

No.110 09/10/07 19:27
匿名さん110 ( 30代 ♀ )

あれからどうしましたか?

No.111 09/10/07 20:27
匿名さん111 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんって、かってに作ったのであっても赤ちゃん自身この人に育ててもらいたいと思った時に授かれる宝物だと思います。私は、一人目は不妊治療でようやく、二人目も治療しましたが、なかなか授かれないので主さんには一人でも頑張って産み育ててほしいです。彼氏は正直頼りないですね。親に言われたぐらいで気持ちがコロコロ変わるのであれば、同棲しても同じだし一人で頑張ろうと決めるのが一番ですよ。シングルで小さい二人を育てていくのは大変だと思いますが、子供達が大きくなった時にきっと育ててよかったと思える日がきます。
頑張ってくださいね。そしてお体大切にしてください。

No.112 10/08/27 00:25
新婚さん112 ( 10代 ♂ )

ありえない

そんな人がいるんですかぁ…

男性も考えが若いですね大人ですか❓

脅迫のような受け答えに腹がたちます💢

なんとか産んで欲しいですよ…

ハッキリ言えば生まれてきてはいない子供を殺すような事

三歳で立派な人として儀式(七五三)があります。
それまでは神の子と日本人は言い伝えられています。

一歳で死ねば中絶と変わらない訳です。


だから中絶は残酷です。

生まれてさえ気づけない哀れむばかりです。


生きたいの生きれない子供にも人権は必ずあります。


命を無駄にしないでほしい



男性にそう伝えたい。

正気ですかと❓

No.113 10/08/27 00:29
新婚さん112 

夫も中絶にあったら良いのにね

夫が存在するのは先祖のおかげ先祖を殺すようなことだよ

奥さんをも侮辱しているようなものだ

責任を持てない親は親じゃない


くそ餓鬼だ
これがゆとりの大人ですか❓❓

No.114 10/08/27 09:06
優人ママ ( 20代 ♀ H1Nwe )

>> 9 シングルでも産みたい気持ちはあるのですが経済的に心配です😞 もし今お腹にいる子を産んであげられたらこの子にもこの子の人生があるんだし… 主さんみてるかな。
私も同じような悩みをもち、今は支えられて乗り越えててきました。役者や相談センターなどで話をきいてもらったり、彼とも相談しました。
むずかしいですよね。でも大好きな彼との授かり物なのだから喜ばしいことです。
私はだらしない最低傷物といわれそうですし、私を受け入れてもらえない、子供が差別をされる、まわりの目、父の激怒などにより、自分が決める決断やまわりと自分が落ち着くのにかなりの混乱と時間がかかりました。
彼さんが惑わされる気持ちもわかります。しかし彼との子供を産まないのはおかしいと思います。
可愛いがってくれる信頼できる彼となら大丈夫です。
差別してしまうや受け入れに混乱している義理両親の気持ちもわかります。ですがやはり彼の子供なのですから産まないことは悲しくおかしいと私は思いました。様々な状況があり口出しは失礼してしまう場合もあります。
辛い時は子供のためにがんばり役所などにいくか、彼の愛が確かかみきわめてください。お祈りしてます。

No.115 10/08/31 09:50
専業主婦115 

彼と結婚しないでシングルマザーのまま出産は考えていないの?

お腹の赤ちゃんは産めばいい。彼の両親と和解するまで結婚しなくてもいいんじゃない?

No.116 10/08/31 10:34
結婚したい116 ( ♀ )

連れ子は二歳なんですか⤵それで赤ちゃん産まれてシングルでと言ってる事は立派だけど生活出来るんですか❓結局生活保護とかに頼るんじゃないの❓普通は二歳の子が一人いるだけで大変なのに。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧