名前のローマ字

レス10 HIT数 15791 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
2009/10/08 05:19(更新日時)

娘の名前が『ききょう』と言うんですが、ローマ字にした時『KIKYOU』だと思っていたのですが花の本で『桔梗』=『KIKYO』になってました💦
漢字は桔梗と違うのですが読みが一緒なのでローマ字も一緒だと思うんですが、どちらが正しいのでしょうか??

No.1148129 2009/10/06 00:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2009/10/06 00:12
匿名さん1 

わかりません😂

No.2 2009/10/06 00:12
♀ママ2 ( ♀ )

そういう伸ばす音は、ローマ字で表記しないと思いますよ。
だから花の本が正解と思います。たとえば「しょうこ」サンだったら「SHOKO」ですし。
それにしても珍しいお名前で少しびっくりしました燁

  • << 4 ♀ママ2さんと同意。ローマ字の授業でそう習いましたよ。あたしは本名YOKOようこですから。Uは使いません。

No.3 2009/10/06 00:15
♀ママ3 ( ♀ )

そういうことも、ふまえて名付けはすべきでしたね。
ちなみに、日本人はRの発音が上手ではないので、ウチの娘の名前にはRが入らないように気をつけました。

No.4 2009/10/06 00:19
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 2 そういう伸ばす音は、ローマ字で表記しないと思いますよ。 だから花の本が正解と思います。たとえば「しょうこ」サンだったら「SHOKO」ですし。… ♀ママ2さんと同意。ローマ字の授業でそう習いましたよ。あたしは本名YOKOようこですから。Uは使いません。

No.5 2009/10/06 00:29
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

お礼✨早速ありがとうございます。
そうなんですか💡
じゃぁ『KIKYO』が正しいんですね😃
確かに『イトウ』=『ITO』ですもんね💦
でも友達に『うきょう』=『UKYOU』って自分で書いてる子がいるんで余計迷ってしまいました😩

珍しい名前ですかね?
ちゃんと意味を調べて付けたので私的には気に入ってます😊

Rは発音しにくいんですか💡
知らなかったです💦
発音とかそこまで考えてませんでした😢

  • << 7 スミマセン💦 イトウ➡ITOHと表記することもあります🎵私も旧姓がそうです💦 一応知識として…💦

No.6 2009/10/06 00:46
匿名さん6 

因みに、クレジットカードではヘボン式でもなんでも好きにつけて良いらしいです。
ただし、パスポートとの間に相違があると、疑われる場合があるので、パスポートの表記に準ずる方が多いですね。

No.7 2009/10/06 10:30
匿名さん7 ( ♀ )

>> 5 お礼✨早速ありがとうございます。 そうなんですか💡 じゃぁ『KIKYO』が正しいんですね😃 確かに『イトウ』=『ITO』ですもんね💦 でも友… スミマセン💦
イトウ➡ITOHと表記することもあります🎵私も旧姓がそうです💦
一応知識として…💦

No.8 2009/10/07 03:33
ふぁっぱす ( 20代 ♂ H3MuF )

東京もこうですね♪ 
東京:トウキョウ➡TOKYO
桔梗:キキョウ➡KIKYO

No.9 2009/10/08 00:09
♀ママ9 ( 30代 ♀ )

すみません🙇
では
ふうかはFUKAですか?

No.10 2009/10/08 05:19
♀ママ10 ( 20代 ♀ )

ふうかちゃん➡FUKA FUUKA
どちらでもいいと思います。

どなたかも言っておられますが、うちの主人が先日パスポートを申請したとき、それまでは『こうき➡KOKI』と決まっていたそうなんですが、『KOUKI』に申請し直すことができるようになったそうです。
普段使ってるのも、航空券も、クレジットカードも『U』が入っているので統一しました。
そのかわり申請書が人より4~5枚多かったですが…
『KOUKIからKOKIに二度と変更しません』と宣誓書みたいなものも書かされました。
伸ばす音を入れるか入れないかは好みです❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧