注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!

夫婦の思いやりを修復するには❓

レス22 HIT数 13523 あ+ あ-

匿名さん
10/04/20 22:27(更新日時)

最近、毎日のように主人と口喧嘩します。
しかも、私が一晩たってやはり自分も気持ちを改めないととやさしさを出しても、主人は何かにつけて嫌みな傷つく言い方しかしてきません。
私は冷静に『そういう言い方をしたらまた言い争いになるから口撃(意地悪な言い方)するのはやめて❗』と言っても、『そんなつもりで言うてないし、勝手に傷つくとか言われても意味分からない』と言います。

浮気してるわけじゃないし借金してるわけじゃない、でもギスギスしたのが続くと離婚したいなぁ…とよぎります😢

どのお宅でもあるような小さな夫婦喧嘩ですが、どうやって修復するべきなのでしょうか❓
結婚10年、子供もいます。

No.1147770 09/10/16 22:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/16 23:46
♂ママ1 

こんばんは😄
うちも一昨日の夜から喧嘩してて丸2日ほぼ口きいてません😒主さんと同じく旦那の口攻撃ときたら、仮にも好きで結婚した女に対してそこまで言うか?!ってくらいボロクソに言われます😣喧嘩も些細なことばかりですが、ここのとこほんと多いです😢2、3日たてばいつも何もなかったかのよーにどちらからともなく話し出して仲直りするんですが、言葉ってほんと暴力になりますよね😢少なくとも私は旦那を傷つけたりなじったりすることばは絶対選んでないつもりです。愛されてるかどーかも不安になってしまいます。
おもりやり…
求める前に、たくさんたくさん与えれば、傷つけたくないと思ってもらえますかねぇ…😢思い返せば旦那へのおもいやりも欠けていたのかも…😞
反省反省😢

  • << 6 まさしくその通り❗ 私も主人は好きじゃないんだろうなぁ~って感じます。 交際期間が短かったせいもあり、性格把握してなかったのですが一緒に住むと無口すぎて主人には退屈です。 私は1日あった話をしたいし聞いてもらいたい事を話してるのですが、主人は自分の身の回りの話を一切しません。 会社の愚痴もないし、何かない❓って聞いても『話した所でどうなるの❓』って返してきます。 世間話程度で話すこともしないのかなぁって思います😔 話しかけて来ることと言えば、冠婚葬祭のお金用意しといて・こずかいおろしといて・定期のお金おろしといてとこんな雑用ばかりです。 子供も小学生になって夫婦の時間が出来たのに、それなら手がかかってたあの時の方が良かったなぁ… 私寂しいのかな😔

No.2 09/10/17 00:09
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

ご主人はいつも攻撃的な言い方なんですかね?

好きで結婚したんだから優しくしてほしいですよね…

私が主人に実行してることは
⭐とにかく穏やかに楽しそうに話をする。
⭐ありがとう、お疲れ様など思いやりをもつ
⭐旦那がキツイ言い方したらそう言う言い方は嫌と優しく言ってみる
⭐1日一回は好きだよ❤、ギュッと抱きしめる。(嫌がられてもだって好きなんだもん❤ってかわいく言う)
半分演技入ってますけどね😜


主さんの旦那様に効果があるかどうかはわかりませんが、嫌な気持ちにはならないはずです!

仲良くしたいですもんね✨

  • << 7 いつもではありません。 喧嘩になれば、とにかく勝ち負けみたいにあら探しをして突いてくるような口撃です😨 何か主人の妻ではなく、もう私の存在はお母さんですね💧

No.3 09/10/17 05:54
お父さん3 ( ♂ )

喧嘩するほど仲が良いって言いますけど、やっぱ、喧嘩はお互い傷付くから嫌ですよねー。(^_^;

うちは結婚してからほとんど喧嘩した事が無いので(新婚の時は少しはあったかな?)、逆に物足りなさを感じたり、そう言う夫婦を羨ましく思う時もありますが・・・。

なんで無いんだろう?、って考えてみたら、やっぱ、奥様が大人なんですね・・・。

男のプライドを傷付けないように、うまくコントロールされてます。

新婚の頃の数少ない経験を振り返ってみると、ババババって言うだけ言ってスッキリした後には、やはり熱が収まると、後悔してる自分がいたりします。

夫婦は運命共同体だから、相手に直して欲しい部分を直して貰わない事には困るし、けどやっぱ、自分の要求を訴えるだけではなく、愛情を持って指摘してあげないと駄目ですよね。

で、自分はどうなのかな?って考えた時に、日頃結構誉めてますね、「凄い!こんな事までしてくれたんだ、君は自分にとって世界一の奥さんです」って感じ?

こういう風にありがたみを常日頃から伝えておくと、多少欠点を指摘しても、喧嘩する事もないし、ギクシャクする事はないですね。

  • << 8 読んでいて、こんな旦那さんなら良かったなぁ~とうらやましいです。 優しい言葉、感謝の言葉そういうのは恥ずかしいみたいで一切言いませんね。 そんなん一々言わんでもいいやろ❓って言います。 名前呼び➡おまえになったし、私の性格では出来ませんが、優しい言葉かけてくれる人が現れたら浮気したくなりそうです💦 まぁ、結婚している以上そういう事はしませんが😉

No.4 09/10/17 06:08
お父さん3 ( ♂ )

>> 3 あっ、あと、会社なんかに行くと、自分の奥様がよほど怖いのか、陰口ばかりたたいてる旦那さんをよく見かけます。

でも自分は、これまで一度も奥様の愚痴(ってか、愚痴になるほどの欠点がない)をこぼした事無いし、逆にいつも奥様の自慢をしてますねー。そう言う自慢話をみんなにすると「えぇー!」ってホント驚かれたりします。

けど、そう言う気持ちが、奥様に対する尊敬の念や、ありがたみ?みたいな心が育まれる切っ掛けにもなってるのかなー?とか思っています。

No.5 09/10/17 07:59
匿名さん5 ( ♀ )

おはようございます

うちは、
不倫の手前、未遂に終わったんですが、それが尾をひいて……
でも
何かにつけてアラ探し😠

まぁ、どっちもどっちなんですが。
仲良くしたいけど、中々難しいですね。

No.6 09/10/17 11:54
匿名さん0 

>> 1 こんばんは😄 うちも一昨日の夜から喧嘩してて丸2日ほぼ口きいてません😒主さんと同じく旦那の口攻撃ときたら、仮にも好きで結婚した女に対してそこ… まさしくその通り❗
私も主人は好きじゃないんだろうなぁ~って感じます。
交際期間が短かったせいもあり、性格把握してなかったのですが一緒に住むと無口すぎて主人には退屈です。
私は1日あった話をしたいし聞いてもらいたい事を話してるのですが、主人は自分の身の回りの話を一切しません。
会社の愚痴もないし、何かない❓って聞いても『話した所でどうなるの❓』って返してきます。
世間話程度で話すこともしないのかなぁって思います😔

話しかけて来ることと言えば、冠婚葬祭のお金用意しといて・こずかいおろしといて・定期のお金おろしといてとこんな雑用ばかりです。
子供も小学生になって夫婦の時間が出来たのに、それなら手がかかってたあの時の方が良かったなぁ…
私寂しいのかな😔

  • << 9 こんにちは😄 うちも全くおんなじ感じです😢 7ヶ月の息子が居ますが、うちも主さんとこと一緒で旦那はとても良いパパしてくれてます。でも何だか私をもう『母親』としてしか必要としてないのかな~なんて思ってしまいます😢 私もきっと寂しいんでしょうね😢 見返りを求めるのもなんか違うんだろうけど、頑張って良い母親してたらいつかご褒美てきなことがあるかな😣… 『好き』って一言、 ギュッと抱っこ、それだけでいーんですけどね…自発的にしてもらうにはなかなか難しそうです。
  • << 11 会話は重要ですね。 実は自分も最初はちょっと面倒臭かったりしたんですけど。女性の友人から男女の考え方の違いだとか、異性の会話法の違いだとか、その手の書籍を紹介して貰って(彼女曰く人生のバイブル)、読んでみたら、これまで一度も意識していなかったような異性の不思議がズバリ書かれていて、ほんとカルチャーショックでした。 世の全ての旦那さんに読んで貰いたいけど、男はこの手の本読みませんからね・・・。 だから主さんも、たとえ同じ人間でも、男は異星人ぐらいに思って接触した方がいいですよ。 んでもって、「主人は好きじゃないんだろうなぁ~」なんて事はなくて、ただたんに、お互いを理解しきれずに、疲労してしまって、関係がなーなーになってしまってるだけだと思います。

No.7 09/10/17 11:56
匿名さん0 

>> 2 ご主人はいつも攻撃的な言い方なんですかね? 好きで結婚したんだから優しくしてほしいですよね… 私が主人に実行してることは ⭐とにかく穏や… いつもではありません。
喧嘩になれば、とにかく勝ち負けみたいにあら探しをして突いてくるような口撃です😨

何か主人の妻ではなく、もう私の存在はお母さんですね💧

  • << 10 子供のお母さんですか・・・。夫婦生活は長い方ですが、自分もいずれはそうなるんだろうなーって思っていたけど、なりませんでしたね。 今でもお互い名前呼びだし。 どちらかと言うと子供に抜け駆けして、奥様を連れ出して2人っきりで遊びに行きたいって願望さえあります(^_^;。 子煩悩じゃないのかもしれません。どちらかと言うと子供との関係は友達感覚ですね。(小6長女y・小4長男) 子供の前で平気でキスしたり、ハグハグしますし。 とにかく奥様の笑顔が好きなので、笑わせるギャグとか言って、笑わせるのも好きです。 でも、レス付けしている方々のレスを読んでいると、結構みなさん同じような悩みを持っているんだなーって、勉強になりました。

No.8 09/10/17 12:02
匿名さん0 

>> 3 喧嘩するほど仲が良いって言いますけど、やっぱ、喧嘩はお互い傷付くから嫌ですよねー。(^_^; うちは結婚してからほとんど喧嘩した事が無いの… 読んでいて、こんな旦那さんなら良かったなぁ~とうらやましいです。
優しい言葉、感謝の言葉そういうのは恥ずかしいみたいで一切言いませんね。
そんなん一々言わんでもいいやろ❓って言います。
名前呼び➡おまえになったし、私の性格では出来ませんが、優しい言葉かけてくれる人が現れたら浮気したくなりそうです💦
まぁ、結婚している以上そういう事はしませんが😉

  • << 12 あっ、あと、不倫は駄目ですよー(^_^;。駄目って事を自覚しておられるから、しないでしょうけど・・・。したら最後、絶対後悔します。 でも、その感情、普通なんですよ。特に女の方は子供に手がかからなくなった時期にそのような感情が芽生えます。 以前参加させて貰っていたサークルでは、主婦の方も大勢参加されていたのですが、みんな不倫願望抱いていましたね。ホント、道行く人に石を投げれば不倫に当たるってぐらいの確率です。だもんで凄く驚きました。 普通に恋がしたいって感じ?、意外と女性の方が、男と比べてライトな感覚で、罪悪感とかも薄いのかなー?って感じました。 まぁーその分、男とは違って、目的が体とかじゃなくて、恋して心を癒されたいって感じだから、最後の一線とかは、迫られてもなかなか超えさせないんでしょうけど、危険な事をすれば、所詮男と女ですから、なるようになっちゃいます・・・。

No.9 09/10/17 17:02
♂ママ1 

>> 6 まさしくその通り❗ 私も主人は好きじゃないんだろうなぁ~って感じます。 交際期間が短かったせいもあり、性格把握してなかったのですが一緒に住む… こんにちは😄
うちも全くおんなじ感じです😢
7ヶ月の息子が居ますが、うちも主さんとこと一緒で旦那はとても良いパパしてくれてます。でも何だか私をもう『母親』としてしか必要としてないのかな~なんて思ってしまいます😢
私もきっと寂しいんでしょうね😢
見返りを求めるのもなんか違うんだろうけど、頑張って良い母親してたらいつかご褒美てきなことがあるかな😣…
『好き』って一言、
ギュッと抱っこ、それだけでいーんですけどね…自発的にしてもらうにはなかなか難しそうです。

No.10 09/10/18 06:00
お父さん3 ( ♂ )

>> 7 いつもではありません。 喧嘩になれば、とにかく勝ち負けみたいにあら探しをして突いてくるような口撃です😨 何か主人の妻ではなく、もう私の存在… 子供のお母さんですか・・・。夫婦生活は長い方ですが、自分もいずれはそうなるんだろうなーって思っていたけど、なりませんでしたね。

今でもお互い名前呼びだし。

どちらかと言うと子供に抜け駆けして、奥様を連れ出して2人っきりで遊びに行きたいって願望さえあります(^_^;。
子煩悩じゃないのかもしれません。どちらかと言うと子供との関係は友達感覚ですね。(小6長女y・小4長男)

子供の前で平気でキスしたり、ハグハグしますし。

とにかく奥様の笑顔が好きなので、笑わせるギャグとか言って、笑わせるのも好きです。

でも、レス付けしている方々のレスを読んでいると、結構みなさん同じような悩みを持っているんだなーって、勉強になりました。

No.11 09/10/18 06:20
お父さん3 ( ♂ )

>> 6 まさしくその通り❗ 私も主人は好きじゃないんだろうなぁ~って感じます。 交際期間が短かったせいもあり、性格把握してなかったのですが一緒に住む… 会話は重要ですね。

実は自分も最初はちょっと面倒臭かったりしたんですけど。女性の友人から男女の考え方の違いだとか、異性の会話法の違いだとか、その手の書籍を紹介して貰って(彼女曰く人生のバイブル)、読んでみたら、これまで一度も意識していなかったような異性の不思議がズバリ書かれていて、ほんとカルチャーショックでした。

世の全ての旦那さんに読んで貰いたいけど、男はこの手の本読みませんからね・・・。

だから主さんも、たとえ同じ人間でも、男は異星人ぐらいに思って接触した方がいいですよ。

んでもって、「主人は好きじゃないんだろうなぁ~」なんて事はなくて、ただたんに、お互いを理解しきれずに、疲労してしまって、関係がなーなーになってしまってるだけだと思います。

No.12 09/10/18 06:47
お父さん3 ( ♂ )

>> 8 読んでいて、こんな旦那さんなら良かったなぁ~とうらやましいです。 優しい言葉、感謝の言葉そういうのは恥ずかしいみたいで一切言いませんね。 そ… あっ、あと、不倫は駄目ですよー(^_^;。駄目って事を自覚しておられるから、しないでしょうけど・・・。したら最後、絶対後悔します。

でも、その感情、普通なんですよ。特に女の方は子供に手がかからなくなった時期にそのような感情が芽生えます。

以前参加させて貰っていたサークルでは、主婦の方も大勢参加されていたのですが、みんな不倫願望抱いていましたね。ホント、道行く人に石を投げれば不倫に当たるってぐらいの確率です。だもんで凄く驚きました。

普通に恋がしたいって感じ?、意外と女性の方が、男と比べてライトな感覚で、罪悪感とかも薄いのかなー?って感じました。

まぁーその分、男とは違って、目的が体とかじゃなくて、恋して心を癒されたいって感じだから、最後の一線とかは、迫られてもなかなか超えさせないんでしょうけど、危険な事をすれば、所詮男と女ですから、なるようになっちゃいます・・・。

No.13 09/10/18 07:11
お父さん3 ( ♂ )

>> 12 ん、でもって、結構誘惑されたりもしたんだけど、その都度クラクラしたりもしたんだけど、やっぱり相手の旦那さんの事が頭に浮かんでしまって、同じ男として、まさか奥さんがこんな感情を抱いてるなんて知らなくて、日々嫌な思いを一杯しながら仕事をしてるんだろうなー、可哀相だなーって感じ?、そう言う嫌悪感があったので、誘惑してきた奥様方は凄く魅力的だったけど、なんとか踏みとどまる事が出来ました。

だから、目を向けるなら外じゃなくて、内ですね。

考えておくべきは、子供が成長し、自分達の元から巣立った時に、確実に夫婦二人っきりの生活になるので、その時楽しいかな?って事です。

楽しくなかったら、今流行の熟年離婚です。何の為に義務を果たし生きてきたかさえ分からなくなりますし。

No.14 09/10/18 07:34
お父さん3 ( ♂ )

>> 13 まぁーけど、応急的に夫婦仲を修復しても意味ないし、せっかく勇気を出してこのスレを立てたんだから、旦那さんに話したかった事だとか、ここに書くと良いかもね。

1人で抱えていたらストレスにしかならないような事でも、誰かに話せば意外とスッキリするものだし(そのために世にはカウンセラーて職業がある)、まずは自分の心を軽くしておいて、それからじっくり取り組んだ方が、切羽詰まった状態よりも、良い結果が得られるような気がします。

連続レス付けで長々と書きましたが以上です。

No.15 09/10/18 09:20
お父さん3 ( ♂ )

>> 14 おまけ「旦那の誘惑の仕方」(爆。

旦那さんが奥さんに対して女の魅力を感じるのって、新婚でラブラブな時期でもない限り、一緒に過ごす年月が長くなればなるほど、その手の感覚が薄れていきます。

自分の世界に依存している女って、なんだか魅力的に見えなくなってくるし、家の中でどんなに魅力的な衣服をまとっても、ヘヤーメイクなんかに気を遣ったとしても無駄です。(旦那の為の努力)
でもって、その度が過ぎると、逆に気味が悪いって思われちゃうし。

どうすれば良いか?、それは、家庭以外に自分だけの外の世界を持つ事。
やっぱりみんな素地は魅力的なんだけれど、家にずーっと居続けると、おばさん化すると言うか、錆び付いちゃう。だからパートでもサークルでも、外出して自分の魅力に再研磨をかける。

「馬子にも衣装」って言葉があるけど、ホントそうだもんなー。

出掛ける際には思いっきりお洒落をして、わざと旦那に見せつける。自分の知らない妻が存在すると、男は興味を持つから。

No.16 09/10/18 10:20
お父さん3 ( ♂ )

>> 15 おまけ2「会話のズレ」

でも、女の人って、たとえば「寂しかった」って気持ちを相手に共有して貰う為だけにでも、「私は凄く寂しかった」って言えばいいのに、その時の気持ちをそのまま感じ取って欲しいのか、まわりくどく、細部の状況とかから話し出すからなー。

男からしたら、最初は聞く耳を持っていても、「だから、お前は一体何を言いたいんだ!(-_-メ)」って、さっぱり目的が分からなくて、最後には女のとりとめも無い話にプチンって切れちゃう。

男の会話法ってのは、出来る限り効率よく、短時間に、相手にその目的を伝えるって感じだから、会社でも命令口調だし、凄く分かりやすくて、会話の時間を他の作業に向けられる。

でもって、旦那が家に帰る頃にはヘトヘト、これ以上話なんかして疲労したくない!って感じなんだけれど、奥様は、旦那が家に帰る頃に丁度アイドリングが終わって、エンジン全開って感じだもんで噛み合わない。

こう言うのが分かって無くて無理に会話をしようとすると・・・、『話した所でどうなるの?』ってなる。

No.17 09/10/18 15:50
匿名さん0 

主人からメールでしたが、『自分は片親で育ったせいもあるのかわがままを言ったり小さい時から感情を押し殺してきた部分もあり、表現がへたくそなんやと思う。子供は可愛いし大事やけど自分は父親がいなかったから当たり前の接し方をしてやれてないかもしれん。
そう言う意味で、寂しい思いをさせたのは自分では気付いてやれなかったから申し訳ない』
とのことでした。

私は反面教師な人もいるし、それを理由にして家族が我慢するのであればなぜ家庭を持ったのか、わかっていたならあなたは結婚すべきではなかったんじゃないかな❓
気付いて修復していくのであれば、少しずつ自分の家族には感情を表に出して下さい。と言いました。
これが正しいのかわかりませんが、周りには口うるさい旦那さんよりよっぽどマシよ❗とも言われたのであまり主人にはうるさく言わないようにします。

  • << 22 正直、自分が旦那さんなら凄いショックだよ、全否定に近いよね?折角非を認めて謝罪したのに「結婚するべきじゃなかった」なんて言われたら気持ちが折れるだろうな、主さんちょっと酷いと思う。

No.18 09/10/18 16:08
お父さん3 ( ♂ )

>> 17 そう言うことをメールではあったけど、話し合えるなんて、素敵な事だと思いますよ。

No.19 09/10/28 06:23
♀ママ19 ( ♀ )

解ってたら家庭を持たないほうが…っていうのは夫婦でも言われたら私はちょっとキツイです。
心開いてメールしたのに…って寂しくいうか、腹立たしいうか、軽く絶望する感じ。

夫婦でも「そんなのあなたの勝手な事情、私はいい迷惑」と正直思う事ありますが、喧嘩したくないし修復したいから「2人で乗り越えよう」といいます。

主さんは騙されて結婚したと思ってるのかな?と感じました。

No.20 10/01/12 16:26
匿名さん20 ( 40代 ♀ )

我が家は超ラブラブで結婚しました。3人目も生まれ結婚13年、お互い相手の事が鼻につき毎日、口喧嘩ばかりでした。それから3年旦那は浮気しました。いつも気の強い私が食事も取れずメソメソ泣いてばかり…主人もガーっと攻められると思ってたそうです。そこから、私達は恋人の時みたいに優しく接するようになりました。やっぱり優しさと思いやりって大切ですよ。初めはご主人も変わらないかも…でも頑張ってみて!
今ならまだ間に合うから

No.21 10/04/20 15:29
ベテラン主婦21 

私も同じことありましたが、泣きべそかいて散々喧嘩して気持ち全て吐き出したらお互いスッキリしました(o^∀^o)

No.22 10/04/20 22:27
新婚さん22 ( 30代 ♂ )

>> 17 主人からメールでしたが、『自分は片親で育ったせいもあるのかわがままを言ったり小さい時から感情を押し殺してきた部分もあり、表現がへたくそなんや… 正直、自分が旦那さんなら凄いショックだよ、全否定に近いよね?折角非を認めて謝罪したのに「結婚するべきじゃなかった」なんて言われたら気持ちが折れるだろうな、主さんちょっと酷いと思う。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧