注目の話題
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。

2歳差の大変さはどんな所?

レス15 HIT数 15513 あ+ あ-

ヒカ( UYk1F )
09/11/27 10:11(更新日時)

1歳2ヵ月の息子がいます。 そろそろ二人目を…と考えています。1人目の時は実家、義父母のヘルプは無く、1人で育児していたのですごく大変でした。2人目もヘルプはないようです💦 今も息子は甘えん坊で外ではあまり歩いてくれません。団地の4階に住んでいるので、子供を抱っこしての階段は妊娠初期には辛いのかなと…。 2人目も1人で育児するのはすごく大変ですよね?やっぱり階段が登れるようになる3歳差が無難でしょうか? もしよければ、色々体験談などお聞かせ下さいm(_ _)m

タグ

No.1146432 09/11/25 23:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 09/11/26 00:16
ヒカ ( UYk1F )

>> 1 主です。
早速ありがとうございます。

それは大変でしたね💦
だけど、家族の幸せそうな声が聞こえてきそうです💓
階段は抱っこしていたのですか?
おんぶとかもオーケーなのでしょうか??
質問返しすみません😲💦

No.4 09/11/26 00:46
ヒカ ( UYk1F )

>> 3 再レスありがとうございます。

本を読むと、抱っこは🆖的に書かれていたのでそこが一番気になっていました!
節度をもっての抱っこなら大丈夫なんですね!
ありがとうございます。
うちも余裕が無いので💦旦那様と買い出しに行くか、散歩がてらにちょこちょこ買い出しになりそうです💡

No.9 09/11/26 21:48
ヒカ ( UYk1F )

>> 5 何歳になっても抱っこをせがむ子もいますしね😥 欲しいと思ったのなら、二人目つくってみてもいいと思いますよ😊 いつ妊娠出来るか分からないし。 … レスありがとうございます💓

確かに!
いくつになっても、ある程度は抱っこせがむかも知れないですよね。それなら少しでも体重が軽いうちに…!

私も大きくなった時の事を考えると、二歳差がいいかなって思うので、やっぱり案ずるよりも…ってやつですかね!

二人目を妊娠中との事でうらやましいです✨
お身体大切に、元気な赤ちゃんを産んで下さいね✨

No.10 09/11/26 21:56
ヒカ ( UYk1F )

>> 6 3歳差にしても抱っこのせがむ頻度は変わらないかな。 それよりも中学、高校、大学と2人の入学卒業が重なり、入学金の準備などなど数十万、数百万… レスありがとうございます😆

やっぱりそうですよね💡
ちっちゃい頃は抱っこですよね‼

金銭的にも受験での精神的にもズレている方が余裕ありますしね。

確かに、私自身2歳上の兄がいるので、中学に入学した時は先輩から声をかけてもらったりして、いいスタートが切れた記憶があります✨

No.11 09/11/26 22:02
ヒカ ( UYk1F )

>> 7 私は上が二学年差(正確には一歳7ヶ月差の年子)で三番目は4つ離して生みました。 4つ離れてると楽です😣年子2つ違いは大変ですよ~😚 でも欲し… レスありがとうございます✨

3人のママさん尊敬しちゃいます😆

4つは年齢的にもキツいかな💦
あと、年齢が近い方がお互いに、良い意味でも悪い意味でも(汗)干渉しあえるのかなとも思います。

でも、本当に余裕という意味では4つ差もいいですねっ✨

No.12 09/11/26 22:11
ヒカ ( UYk1F )

>> 8 親に頼れないなら、旦那さんがどの位協力してくれるかも重要ですね💦 あと、出産時上の子をどうするか…とか。(上の子と一緒に入院できる所もあ… レスありがとうございます🎵

主人はとてもよく手伝ってくれます。
が、やっぱり息子はママにべったりなので、困りものです😅

そうなんです!
2人目の時はさすがに、昼間だけでいいから預かって欲しいと話したら、両家とも「まだ小さいし、なついてないから、無理でしょ」とはっきり言われてしまいました⤵
まだまだ自分の事に夢中みたいで、孫にはあまり関心がないようです😢

なので、一時保育で預かってもらおうと思っています。妊娠したら探して徐々に馴らして行こうかなと。

No.13 09/11/26 23:03
ヒカ ( UYk1F )

>> 8 親に頼れないなら、旦那さんがどの位協力してくれるかも重要ですね💦 あと、出産時上の子をどうするか…とか。(上の子と一緒に入院できる所もあ… レスに再レスすみません💦

赤ちゃん返りは大変そうですよね💧お疲れ様でした✨

2人いると、大変さは2倍ですか?1.5倍?それとも3倍以上になってしまいますか💧??

No.15 09/11/27 10:11
ヒカ ( UYk1F )

>> 14 交互に夜泣きは大変そうですね😲

だけど、やっぱり近い年齢のきょうだいがいるのはいいですよね😆
遊び仲間と言うか🎵

下の子が出来たらますます主人を束縛しちゃいそうです😅

素敵なコメントいただき、ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧