注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

ママ友探しの掲示板で

レス10 HIT数 6040 あ+ あ-

♀ママ
09/10/16 16:14(更新日時)

高齢出産ママです。
先日、他のママ友募集の掲示板で、同じ地域の同じ年位の方の書き込みにレスしたところ、早速メルアドを書いて返信くださり、しばらくメールでのやり取りが続きました。。
で、9月30日の日にどこどこで10月6日に会いましょう!という事になったのですが、そのメールを最後に何の音沙汰もありません。待ち合わせ時間は後日、というメールがあり、私が返信してそれっきり音信不通です。

そういう事ってありですか?こちらもどう接していいのか分からず、何だかちょっとがっくりです。高齢出産で近所に主婦友はいないので、楽しみにしていたのに・・。こういう掲示板ってそういう風に簡単に適当な事するのかなーってちょっと悲しくなりました。。まるで出会い系みたいですよね!そういう異性の友達を探しているならまだしもママ友は違うんじゃないか、って思ってます。

皆さんの意見を率直に聞きたいです。別にこのまま自然消滅でも構いませんが、もしかしたら何かあったのかもしれないし、対処した方がいいのか迷っています。
それと、掲示板でママ友探しも初めてで、こういう事ってしょちゅうあるものなんでしょうか。

No.1145953 09/10/05 15:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/05 16:14
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

同性でも異性でも
相手の素性がわからない掲示板で個人で会おうだなんて怖いと思いませんか?

近場に友人がいないから友達作りたい気持ちはわかりますが
同性でもどんな事件に巻き込まれるかわかりませんよ?

子供が産まれればサロンや公園で友達作りすればいいし
妊婦のサークルとかに入って友達作りするのも良いと思いますよ♪

No.2 09/10/05 16:39
♀ママ2 ( ♀ )

1さんと同意見。
ネットでママ友を捜すことを否定はしませんが何かトラブルや、今回みたいないきなり連絡途絶えても文句は言えないのがネットでの出会いかと思いますが。
極論を言ってしまえば、ネットではいくらでもウソは言えますし、相手が絶対にママさんとも限らないし。
今回はまだ、待ち合わせしてる場所で待ってるのにいくら待っても来ない、連絡とれない、ではなくてよかったですね。

No.3 09/10/05 17:27
匿名さん3 

主さんが連絡しても返ってこないのなら、そのまま放置でいいんじゃないでしょうか?相手に何かあったとしても相手から連絡がないと意味ないですしね。

そもそも掲示板でやり取りせず、すぐアドレス交換は不信に思うべきです。無料で誰でも使える掲示板です。


近場で同じママさんってだけで、何のやり取りもせず、ただメールでのやり取り。逆にそれで会いたいと思った主さんが軽率すぎ。純粋なんでしょうが気をつけてくださいね。

No.4 09/10/05 17:45
♀ママ4 

確かにみなさんがおっしゃる通り。
 
ネットなんていくらでも嘘言える訳だし そのママさんがいい人かもしれませんが 軽いノリでメアド教えるのはどうかと思います。
 
近場で友達が居ないのなら、子育て支援センターとか公園にいけば友達くらい出来ますよ。支援センターは同じくらいの月齢の子の集まりもありますし。

No.5 09/10/05 18:11
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

掲示板でママ友作りをしようとは思いません。まあ、人それぞれで見解はしないので否定はしませんが・・・。
でも10月6日って明日ですよね。「また後日詳しく・・・」ということだったなら前日夜にでも連絡来る可能性ありませんか?それに子供がいると当日になって具合が悪いなんてことはザラだし。

No.6 09/10/06 13:40
♀ママ0 

1,2,3,4,5さん、レスありがとうございました!

皆さんのおっしゃる通り、掲示板などでリアルママ友を見つけよう、という考え自体がそもそも安易なのかもしれませんね。
私も半分分かっていながら、とはいえ支援センターなども私の住んでいる地域は少ない&遠く、公園も回りにない事、まだ子供が小さく外出もままならない、などといった理由からそういう掲示板でまずいろいろ話せたらな、という思いでした。

5さんのおっしゃるように、もしかしたら今日にでも何か連絡あるかな、という気持ちも多少ありましたが、当然何もリアクションはありません。正直何か気に障るような文章を書いたつもりもなく、何だか気持ち悪くなったので、着信拒否設定をしようかな、などと考えたりもしています。
出会い系のような感じで自然消滅、なんてちょっと悲しいですね。あと、安易にアドレスを教えて来る事も不信だと思わないとならないですね。そこは私の落ち度でした・・。

皆さんいろいろありがとうございました。
もし宜しければ私と同じような方法でママ友探した方のいろいろな体験などもお伺いしたいです。

No.7 09/10/06 15:50
♀ママ7 

私は掲示板で知り合った方と実際に子連れで会ったことありますよ。
でも掲示板上で場所を決めて、そこでやりとりしてました。メルアド交換したのは、直接会ってからです。
会う前に交換っていうのはちょっと怖いかなぁ。

会うまでは、1ヶ月半くらいやりとりしてたかな。

ちなみにその方とは、実際に会ってみるとそんなに気が合う感じじゃなくて密にはやりとりしてないけど、数ヶ月に一回くらいは会ってますよ。

No.8 09/10/06 23:03
♀ママ0 

7さん、レスありがとうございました♪
実際にママ友を掲示板で探した方のレスが頂けて嬉しいです

そうですよね。やはり普通は掲示板の中だけで何日もやり取りするものですよね。
私も、サイトのルールがよく分からず、そんなものだと思って気軽に自分のメルアドを教えてしまったのがやはり今思えばよくなかったです。実はもう一人やり取りしている方がいるのですが、その方とはサイトの中で話をするだけです。同じように地域や年代は同じなので近い将来気が合えば会おうという事になるかもしれませんが、今のところのんびりメールしています。普通はそんなものだと思ってこれからも接していきたいと思います♪

今回はレスありがとうございました!

No.10 09/10/16 16:14
専業主婦10 ( ♀ )

いやいや、主さんは責められるべきじゃないですよ。
前者の考えを持ってる方なら会う約束なんで口約束もするべきじゃないし。
ネットでリア友に発展なんて今は普通にあちこちであります。
出会い系だってそうでしょ?
会ってから何か・・・とかは自己責任だし、それくらい把握してるでしょうし。

ミクルのママ友掲示板は確かに少しいい加減だと思います。
急にレスしたかと思えば突然消えたり、あちこちのママ友スレを掛け持ちしたり・・・
暇潰しにしてはお行儀が悪い方が多い気がします

会う気がないなら約束するべきじゃないし嘘やごまかしは酷いと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧