幼児食
離乳食が終わった後は幼児食になるんですよね❓
幼児食は皆さんどのようにしてますか❓
もう大人と同じ物を食べますか❓
外食した時とかはどうしてますか❓❓
質問ばかりですみません💦
お話聞かせて下さい。よろしくお願いします😃
新しいレスの受付は終了しました
私も一番さんと同じです😄
一歳頃になれば大人と同じ物がたべれるようになるので、家では大人用の食事を(味が濃い物の場合は味付け前に)取り分けています。
外食も同じです。お子様メニューがある場合はそれを、ない場合でもだいたいは細かくしてあげると食べれるので、特に問題ないです。
お店の方に頼めばメニューにのっていなくても、アレルギーの場合は低アレルゲンのメニュー、離乳食の子には離乳食用のメニューなども作ってくれますよ✨
それも心配なら、市販のベビーフードを持っていけばいいと思います。
事情を話せば、だいたいのお店が持ち込みを許可してくれるはずです。
- << 4 レスありがとうございます✨ なるほど~😲 メニューにないものでも聞いてみた方がいいのですね😃 裏技⁉ありがとうございます☺ 外食して子供用の食事がない所だと味が濃くなってしまうので皆さんはそのままあげてるのかな❓ と思いまして。 焼肉に行ったらお肉とかあげられますか❓まだやめた方がいいですかね⁉
>> 4
味が薄い物や子供むけのメニューを店員の方に聞いてから注文しています✨
あと、ポテトなどは「子供に食べさせたいので、味は入れないでください」と伝えたり、サラダやハンバーグなどは「ドレッシングやケチャップなどは上にかけないで、器を別にして下さい」などと伝えれば、何もかけないでもってきてもらえますよ😄
焼き肉などは油がはねたり鉄板が熱かったりするので連れて行きません😅子供がチョロチョロしてもしもの事があったら怖いので💦
家で焼き肉などをする時も焼いてからテーブルに出します。お肉は小さく切ってあげれば食べられますよ😄
- << 9 レスありがとうございます✨ なるほど~結構細かく注文出来るのですね⤴ 参考になりました✨ 焼肉は離乳食後期位に行ったのでまだあげないでベビーフードをあげてたのですが確かに危ないですね💦 なかなか落ち着いてご飯どころじゃないですよね。でも実母&父が一緒だったので4人で交代して食べれたのでまだマシかな⁉ 旦那とだけだと辛いですね~😣
再レスです。
お子様メニューがない場所だったら、大人のを取り分けるか他のお店にします。
でもだいたいはうどんやパスタ、和食などが置いてあるところに入ります。
つい最近、焼肉屋行きました…うちは小さく切った肉と玉子クッパを食べさせました。ただゆっくり食べることは出来ませんでしたが。危ないですしね!!
長々失礼しました。
- << 10 レスありがとうございます✨ そうですよね~ やっぱり子供に合わせたお店に入りますよね💦 家族だけの時はいいのですが義理の家族とか自分の親族とかで外食することが何度かあるのでお店が選べなくて💦 小さい子供がいると焼肉は危険ですよね~中々落ち着いてご飯が食べれないですね😢 気を使う事が多くて疲れちゃいます~😣
1歳3ヶ月のママです。
ほとんど大人の分から取り分けしてます🍴固いもの・生ものは避けていて、味の濃いものは薄めたりしてあげてます。
二種類作るのは面倒なので、取り分け出来るメニューを作ることが多いです😃
外食は和食を選択することが多いです。それ以外の時はレトルトを持っていったりしてますよ✋
- << 11 お返事ありがとうございます✨ そうですよね~別々に作るのは大変ですよね😱 外食は和食が多いのですね。和食の方が食べさせられるの多いですもんね☺ ベビーフード❓を持って行かれるとの事ですがベビーフードはいつまで使いますか❓❓ うちはもうすぐ1歳7ヶ月なのですが姉にまだベビーフード使ってるの⁉大人と同じ物食べれるでしょ~❓と言われてしまって😥 質問ばかりですみません💦
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 135HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 295HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 613HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 163HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 351HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 135HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 613HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 295HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 163HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 351HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 308HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1525HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 974HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1538HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 308HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1525HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 974HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1538HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
主婦ってどこで息抜きをするのか
主婦です。 昼はパート出てますが 食費とか学費系で大体飛びます。 出かける予定もなく(お金かか…
17レス 311HIT おしゃべり好き -
カスハラについて
私はドラッグストアで働く23歳です。先日、仕事中にカスハラを受けました。 そのお客様は以前…
9レス 229HIT 学生さん -
旦那の好き嫌い…これは許容範囲ですか?
旦那の好き嫌いについて悩んでます。 以下旦那が食べられないものです。 ↓ 生魚(ただし青魚なら…
22レス 285HIT 相談したいさん -
昭和の恋愛の方が向いてる
女が間違ったことをしたらぶん殴って道を正してやる。男の本質ってこういうところにあるんだよな。今の時代…
20レス 296HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
結婚の挨拶の前に婚約指輪を買ってもらって良いか。
結婚の挨拶の前に婚約指輪を買ってもらって良いでしょうか。同棲して1年になる恋人がいます。同棲前に私の…
7レス 156HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る